セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜 84講目

745 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/29 19:24 ID:rwuAkZex0
>>710
遅レスですが便乗で質問させてください
I=AのSF型予定の皿転職直前の教授ですが。
SF型にFWは必要なのでしょうか?
FW切りのSW10・FB10・CB・10LB5程度を目安にしていたので・・・

746 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/29 19:33 ID:2+nKi5OF0
FWはむしろ魔法型向けかな。アイシラ発動用にね。
SFメインならそこまで必要ではないかなぁ。

747 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/29 21:16 ID:y7dO8j2VO
生体2行くのってどんな装備で付与なにがいいんですかね?

748 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/29 21:19 ID:iHrCxSbm0
効率狙うなら水付与でアチャマジ放置じゃないのかね
必要HIT高いからDEX50以下ならCD、それ以上なら錐でいいと思うわ

749 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/29 22:00 ID:e9YRsAzv0
>>725
旧狩場でなら、咥えた魚でいいんじゃないかな?
それならインプと併用できるし。アイシラやひよこじゃなくてもいいならそれにたれリーフキャットを装備すればWインプと併用してそれなりに回復可能。

750 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/29 22:05 ID:f20H2T2Y0
教授PT90になるまでほぼないんですけど
なにこれ
棚7がなくなった煽りなの?
みんな棚9↑なの?

751 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/29 22:12 ID:RZU2MZ0p0
さげ時代はCD殴りで行けるだろうけど、
教授の90までは変わらずFCASなんかな

752 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/29 22:16 ID:rsEXW2KJ0
アビスおでんとかあるじゃん

753 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/29 22:30 ID:kwpKlcpS0
ゲフェニアが近くていいんでは

754 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/29 23:01 ID:brEBBc120
だめだ..どうしても精霊来たらスキルPたらんわ..

755 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/29 23:13 ID:SHzHcUk70
タタチョcってVSに乗るのかなーとふと思い立って試してみたけどダメっぽかった
物理部分に乗るかと思ったんだけどなぁ

素手と素手ストライキんぐで試したけど変化無し
武器は・・・そもそも5%の変化なんて変動あるしわからなかtt

ところでこのタタチョ魔力書どうしよう

756 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/29 23:33 ID:g+ndfZfr0
未精錬ナイフなら固定ダメージならないか?
元々特化カードは武器ATKにかかるし、VSに特化が有効なのは確認してるから
多分武器ATKによるダメージが増えてると思う

もしくは無属性モンスターじゃなくて無形モンスターに撃ったとか

757 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/29 23:49 ID:SHzHcUk70
エスパー乙。
そうか無形じゃなくて無属性か、ありがとう

ちょっと日本語読めない苦しみをルナティックにぶつけてくる

758 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/30 00:01 ID:Wkysx5ZX0
>>745
よく見ろよ俺はSF型じゃないぞw
だからFWPW狩りがメインだな
最近はバキュームや霧も使うこと多いが

SF狩りはしたことないので他の人に任せるぜ!
ただFWきらんとポイントきついんじゃね?3次スキルで取るなら別だが

759 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/30 00:07 ID:qWf1Fbao0
連投すみません

ぶつけてきた。
dex1だからぶれるのでdex料理使う。
でもぶれた。

ただ、盾ありで2400以上が半分くらい出るのに対して
盾なしが数十回やっても2400いかなかったから
違いは感じられた

いずれにしても無属性じゃ魔法職とは合わないなぁw
s無し魔法書として使うか・・・

760 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/30 01:33 ID:9GTn5tPg0
CD殴りセージで属性場使ってみたけどダメ100くらいあがって楽しい
ただやっぱり素DEX9だと使いづらいね
FC10まであげりゃある程度は改善するんだろうけど
あと優先順位が低いからSW→属性場→隣にSW→移動ってしないといけないのが面倒くさかった

なんかもっとうまい使い道はないものか

761 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/30 01:36 ID:F3JeGis40
殴りのたびに属性場使うとか超メンゾクセイわ




なんつってwwwww

762 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/30 02:43 ID:itQ7y8vK0
              ソイヤッ  
          oノ oノ
          |  |  三
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ  ミ  
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ    |`----| <メンゾクセイわ
T  |   l,_,,/\  ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/  _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/

763 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/30 02:53 ID:itQ7y8vK0
いや。ちがうコイツを捨てにきたんじゃねぇんだ

俺SF皿 念願のライド帽子を手に入れたぞ
10分後
回復SINEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
やっと、リンカーの呪いから解き放たれたと思ったのに・・・泣きたい
どうりでオススメの報告なかったわけだ






俺のボルケーノ
なんつってwwwww

764 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/30 02:57 ID:Wkysx5ZX0
さて寝るか・・・

765 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/30 03:07 ID:N7FGDJ4Z0
>>763

マリシャス武器と併用して使うんだよ!
回復頻度が倍近く増えるから試してみ

それとライド帽に関しては過去スレで使用報告したはずなんだが
誰も読んでねえのかよ
しょっく

766 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/30 03:47 ID:itQ7y8vK0
>>764
先日の相談お世話になりました。色々考えた末↓のようになりました
ttp://uniuni.dfz.jp/skill4/soc.html?10GKanIxbocokKnFqFkEhaeAqAabdnbsrFafhNIn
今尻から血が出てるのを忘れていました。
リアル流血状態の時にそんな真似はできないと、思い直しました。
思い直したときにモンクの人と仲がよくなかったことも思い出しました。掘られればいいのに。

>>765
82講目の123先生でしょうか?
すみません。今日まで教授だったもので。

読み直させていただきました。
組み合わせないといけないのですね。
ハンターフライcが露店に出ないのでソロの時に自分でとってこようと思います。
臨時で仲良くなったABさんと出かける用の杖とソロ用の装備と使い分けようと思います。

レスありがとうございました。

767 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/30 08:01 ID:CFXBYQw/0
>>759
エレメンタルチェンジさんがこちらを見ている

768 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/30 08:58 ID:c7zISUA60
>>766
VTS使うならストライキングを取らないとゴミ火力だぞ
あとまだまだいろいろ突っ込みどころがあるが、スキルはキラキラできるからいいか

769 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/30 09:10 ID:RU+yab860
>>766
SF型ならバキュームとサイキック取ったら後はお好みだが
 ・可能ならヴェラチュールスピアはストライキングとセットで取るべき
 ・ストライキング取るなら付与ALL5、ストライキングLv5でないとアベシ
 ・ウォーマーとるなら、Lv5取るべき(色々便利。ストライキングタイマー的にも
 ・毒は・・・火力として期待してないよね?
 ・ダイヤモンドダストは微妙スキル

これらを踏まえた上で再考してほしい。

770 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/30 13:22 ID:UVvFm3alO
ウォーマーはCTも60secだからSC確認すれば1でもタイマーに使えるぞ

ウォーマー1の利点は死体を回復させるケースが少ないことや、ベース支援に負担をかけずにタイマー維持できる事だ
拳なんかの凍結リカバ代わりに使うにしても、敵を回復させる時間が短く、アイテムを隠さないので都合が良い

771 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/30 16:05 ID:itQ7y8vK0
>>768-770
ヴァルチュールはオットーにぶち込んでた動画(付与2)を見てSUGEEE!って思ったんですが
ストライキンでさらに上がるんですか!セットでとって見たいと思います。

毒ですがめっちゃ火力って思ってました。
毒雲→バスター→CT中に他の大魔と。
よくよく考えればVTS→PWor他の大魔でよくね?と気づきました。
ストライキングの生贄になってもらおうと思います。

ウォーマーは3秒回復とのことなので15秒切りいいね。でとってました。
CTに関しては完璧に気づいてなかったです。スキルP的に5とれないので1に抑えようと思います。

ダイヤ微妙・・だと。そして再検索。動画みたら確かに微妙感が。DD→VTSのコンボよくね?
凍結が確立だということに気づく→詠唱早いアースグレイブにしようと思います
VTSの反対属性なのでいいかなと。属性を埋めれそうです

レスして指摘してくれたかたがた、本当にありがとうございます。
おかげで大魔とSF交じったいいキャラができそうです。
残念なのはウォーマー5が気になる所です。
あと、個人的に思ったのですが生命力変換は2or3でもよかったなと思ったことです。
VITに30や50振るだけでまっぱなのにHP1万越え。5はやっちゃったな。と思いました。

772 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/30 16:41 ID:BqEmYhSV0
盾無し名簿とか、クロノスとかで狭間ソロする場合、
パルスで死ぬのは諦めるものなの?
装備HP次第で盾無しでも耐えられるようになれますか?

773 : ソーンシールド : 10/08/30 17:09 ID:/+f/E2jm0
まぁ諦めたほうがいいんじゃない?(チラッ
盾をもたないスタンスなら死んでも仕方ない気がするよ(チラチラッ

774 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/30 17:17 ID:Eq91Im3r0
VIT1で10k〜15kぐらい喰らう

775 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/30 17:51 ID:zPxNx+n80
>>771
ソウルチェンジが糞仕様なので変換5は必須です。
ダイヤモンドダストは凍結ではなくて冷凍です。
確立ではなく確率です。

776 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/30 18:00 ID:K1yMRyL20
深淵頭にアリスガードほか並装備で大体6〜9k位パルスでダメ貰う

777 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/30 18:08 ID:Y8CKX91X0
ECレイドアヌソーンで5k〜6kだよ。9kはないわ

778 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/30 21:34 ID:LFzUpPmx0
>>767
俺の皿は水チェンジですがその時点で無属性ではなくなるんですg

ちょっとアクアエレメンタルといちゃついてくるわ

779 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/30 22:55 ID:2PIt5Lfc0
>>760
DEX40くらいあれば大分楽になるし、まずはSWなしで避けられるようにするのを目標にすると良い
キャスティングローブを装備したり、転生すればスプリントリングなんてのもある
囲まれたときはフェンcを使ったり、FCで逃げながら使えば詠唱妨害される危険性が減る

CDオンリーだと付与が使える狩場しかいけないけど
DEXを上げればs属性本が使えるから、属性がバラバラのマップにも行けて狩場が広がる
ただピンギやカビに比べると効率はかなり落ちるだろうけどな

780 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/31 00:31 ID:uxdgF6BU0
>>766
魔法はWLさんでさえ死亡状態なのに、AMP、ReSないサラでは如何ほどのダメージが見込めるというのか。
サラの大魔法だけで倒せる程度の敵なら攻撃はSFだけで行く方が断然楽に倒せると思うよ。

781 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/31 00:33 ID:0O+8kRq90
エレメンタルチェンジってセージ時代ならデモパン用に風でいいよね?

782 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/31 00:38 ID:fF3oLrr30
デモパンごときにコンバタを使うのか・・・?
100%成功でもないし、土付与したCDでそのまま殴ったほうが早くて安上がりだと思うが。

783 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/31 00:40 ID:3zSlhkij0
異世界クエをセージ時代にでもやるのではなければ風でいいんじゃない?
コルヌス倒せと言われて一瞬青褪めたけど、Dis→土チェンジWインプSFであっさり殺せて助かった
経験あるよ・・・

784 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/31 00:42 ID:PGH3/mX10
時計→スリッパ→時計→スリッパってローテーション組んでるけど
スリッパ行く度にネイチャの数が増えて重量調節に毎回失敗する

785 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/31 04:10 ID:/TbdRioi0
>>777
ああすまん
ダメチェックで死んでも気にならないキャラがプリしかいなかったから
ECはもちろん無しだわ参考にもならんね

786 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/31 04:25 ID:PGH3/mX10
カビとスリッパは飽きたのでニブル村と龍之城D3Fに行ってみた

75/44セージ ニブル村
S60+8 A88+18 V1+2 I1+2 D9+8 L1+8
キャンプ料理(StrAgiDexLul+8 HIT+20 Flee+20)込み
+4CD 風の道標 ブリーフ ランニングシャツ キューブSBP ルードQPR
火付与&常時火場

30分でベースが810kくらい(時計だと1M/30min)
テレポ→火場→(数が多ければSW)→ひたすら殴る
ディスガイズとても美味しい、デュラハン美味しい、ルードキューブ邪魔、ジビット本当に邪魔
他の人がHiME1人、RKHiWIZ湾のトリオ1組だけだったので横湧きはほとんど無し
息抜きにはいい感じだけど人が多い鯖だと横湧きで厳しいかもしれない

787 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/31 04:26 ID:PGH3/mX10
75/44セージ 龍之城D3F
S60+8 A88+18 V1+2 I1+2 D9+8 L1+8
キャンプ料理(StrAgiDexLul+8 HIT+20 Flee+20)込み
+4CD 風の道標 ブリーフ ランニングシャツ キューブSBP ルードQPR
土付与

30分でベースが420kほど
ドロップ目当てでもない限り二度と行くことないと思う
ヒェグンは不死属性でまずい、しかもクリ&SB持ちで痛い
ミョグェは経験値もドロップも美味しい
小龍舞はかわいい
チュンィーもかわいい


どうでもいいことだけど30分しか狩してないのにライダーバッジ(0.06%)とクレールスーツ(0.03%)拾った
変なところで運使って悔しい

788 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/31 05:56 ID:yKUm9Ukx0
騎士団2で30分やったらエル13個も出た
いつからこんなうめー狩場になったんだ・・・

789 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/31 06:28 ID:rhDCRoD+0
エルは大暴落したね。オリはやや高くなった

790 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/31 06:48 ID:iMzLEX5T0
エルは温めとく時期

791 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/31 06:49 ID:5JyAllLUP
ぼった露店が酷くてエルとオリの値段が逆転思想

792 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/31 08:05 ID:W+g5wXi30
R前からやってみたかった教授になるべくサマスペマラソン利用してCDで殴りセージ目指してるんですが、
スキル振りはここからどう取っていけばいいかアドバイスお願いします。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill4/sag.html?10drcAfkeBboakbsrAqn3cY
付与5取ってますがたぶん師匠とカビしかいかないと思います。異世界クエめんどいし!
殴りならFWよりSWのがまだ使い道あるよね・・・?

793 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/31 08:08 ID:q6kgKPkJ0
足止め用にFD10取ってる俺のようなのもいる
使用頻度低い付与を少し削って、その分回したよ
別に無くてもいいけどあると便利なスキル

794 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/31 08:10 ID:yyrJFCJQ0
横湧きした分をFWで引っかけてる間に殴るとか便利じゃない?
FDで凍結とかも便利じゃない?やたら凍結時間長いし

795 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/31 09:55 ID:34KexTFK0
でも最終的にはどうでもよくなる
ぶっちゃけ付与と属性場あれば問題ないよ、属性場ですら使う機会あんまないし
なので好きなようにとればいい

796 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/31 10:02 ID:yzytKko40
R化で仕様が変わって、低matkでも属性相性が0以下にならない限りHitするようになったから
殴り型にとってはFWは強化

以前はFWを抜けてきたカブキ忍者とかアコDOP、さらには金オシドスなんかも足止めできる…はず。
殴り型持ってないから確認できないけど…

797 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/31 12:32 ID:wfEDoQnh0
ソーサラーが見えてきたFCAS型90台の教授です。
SFをとって、狭間で狩りもしつつGvでもSFしたり妨害したりしてる方っていますか?
転職後のステータスは器用貧乏型にしようと思っているんですが、参考にさせていただきたく思います。
今考えている形はレベル99の地点で、int91 agi91 vit46、dex25です。
ちなみに91でとめているのは92からステポイント必要量が増えるからです。
レベルが上がり次第、intとvitを伸ばしていこうかと考え中です。
装備は、+7Dセシル死神、インプコンチ・インプ野牛、ランブリセットはあります。

耐性ステやdexの修正などがあり、難しいかとは思いますがアドバイスお願いいたします。

798 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/31 12:47 ID:4JKLz89H0
>>797
自分も目指した方向が一緒なのでステスキル使用感をば。
INT90 AGI80 DEX50 VIT50 他初期値
スキルは
ttp://uniuni.dfz.jp/skill4/soc.html?10GKanfkeBcokKosrEkDh2qAabdnbsdnqnqnin
ここらかサイキック5、メモライズ取得して行く予定
自分はインプがないので皿スキルポイントでCB取ってシロマクリポで安上がり使用にw
ぶっちゃけ廃マジを低JOBで転職が致命的w
ステスキルリセット残してるからお試し気分でやってる

使用感は棚臨ならSWもFLEEもあるため楽チン
生体もINT100のおかげでアンフロ風なくても問題ない
しかし、SFソロ型や魔法型に比べてINT低いため、ソロは気分転換程度には楽しめるくらい
狭間でSF特化が高ダメ高ASPDで殴って行くのを横で指加えて眺めてる・・・

ここからは>>797と同じくINT、AGI伸ばして楽しむ予定
特化したいと思えばリセットかな
参考になれば。

799 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/31 13:00 ID:wfEDoQnh0
>>798さん

さっそくのアドバイスを有難うございます。
質問ですがint90、dex50は詠唱速度はどんな感じですか?
Gvだとdisをしたりバキュームをしたりとあると思いますが、dexはやはり重要なのかなと思いまして。
90ほどのintだけで詠唱速度を補うのはやはり厳しいものがあるのでしょうか。

特化型TUEEうらやまSEEってのはあると思いますが、器用貧乏型はきっと大器晩成だと思っています
頑張りましょうっw

800 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/31 13:05 ID:wfEDoQnh0
ちなみに自分のスキルはこんな感じを考えています。
http://uniuni.dfz.jp/skill4/soc.html?10dxanIxeKcskEHcgRkDhNdAnsabdnbs1qngFIn

801 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/31 14:04 ID:f9LuwhQh0
スカラバ実装ですってよ奥さん

http://www.4gamer.net/games/001/G000183/20100831010/

802 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/31 14:19 ID:yyrJFCJQ0
まだ実装しますってだけで実装日すら出てないゴミ情報だろーが

803 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/31 14:27 ID:vlqs2lN80
今までのパターン考えれば
4gameにでてからどんくらいで実装されるかは大体決まってるでしょ

804 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/31 15:32 ID:oxg6+m7I0
>>792
最近殴りで光ったが、FWFDなんかよりSWがいい
属性場も使わない
セージスキルはFC10があると少しだけ幸せになる

805 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/31 15:34 ID:oabo/vCd0
>>799
798ではないけど、自分も似た感じなので。
I80V85D60A42皿 ステP余り。料理込IV100っていう感じ。自分はこれからAGI伸ばして
それからLUKかなと考え中。
SFで狭間もできたらいいなー、Gvもできたらいいなー程度のキャラ。
(SFとFCAS特化皿は別にいるので、こっちはあくまでPTやGv用キャラ)

D1I100 皿よりはるかに詠唱は速いし、Gvだとブラギがあるので
I80D60でも困らない感じ。
肝心のLP(もう不要か?)やPWやらは、固定詠唱が大きくて、メモ取ろうが大して変わらない。
もちろん速いのは速いけど、前みたいに数回詠唱してゴリ押しって感じはできない。
Disとかバキュームやソウルチェンジなんかは全然問題ないよ。
むしろWインプやらDシロマだとFC5の状態でオル着てもSF中断できなくて困るくらい。

100付近のレベルのGvだと、壁超え攻撃できない画面内からマンドラがギャーしてきて、
ノロノロ詠唱になるだの、スキル一切使えなくなるだの、即死だので詠唱の問題じゃない・・・と思った。

806 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/31 17:22 ID:F7QEIVt40
目標LV120になったので日記を書く

ステはI110 A90 D60 V50 のSFも使える大魔
PT狩りメインだがLV上がったらSF減った
SFの攻撃力はジョブ6になった時点で終わったな

すでに上に出てるが生命力変換は3止めがいい
正直5は回復多すぎる
このころが安定してくるのか出番減り気味
PT装備 魔王一式とブラSOC でHP17k 4k(ブレス有り なしだと3.95k)
ソロ装備 SFメインで使う時は上からソーンと野牛が変るだけ 16k 3.8k
       大魔の時はPTと変らない D輪はフェン
VIT振るまでか転職直後は5の方が便利だけど、スキルPの節約に切るのはありだ
VIT振らないでもHP装備で十分、足りないなら薬でいける
薬もったいないと思うならPTの時かガッツリソロで狩りたい時だけ飲めばいい

SFメインで使わないならフリーキャストももっと抑えてもいい
詠唱妨害が問題(固まる)だからフェンかオル服装備で伸びるしな

次はINT120>DEX90>VIT80が目標だ
遠すぎる

以下三行

ストライキング
大魔法
スキルP食いすぎ

807 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/31 17:29 ID:wEglMkkm0
>>792
カビと師匠だけならそれで問題ないけど、こうすると行けるところが増える
ttp://uniuni.dfz.jp/skill4/sag.html?10docAfkeBcBdxaCgSoednabcY

セージだと行く機会がないだろうけど、LPがあるとゲフェが楽になる
属性場は調べればわかるけど、4と5で性能差がほとんどない
付与も5あれば便利だけど、触媒が簡単に手に入るから2でも問題ない

属性場は上で体験談を書いてる人がいるけど、一発が100〜200程度しか増えない
これを微妙と取るならいっそのこと完全に切ってAS10取ったり
PTで使うような補助スキルで固めてしまっても良いかもしれない

ついでにWikiの殴り項目を一部修正しておいた

808 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/31 17:45 ID:GJVw5bPJ0
すまん、野牛の人があげてる皿動画のアドレスひとつ教えてください

809 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/31 17:49 ID:yyrJFCJQ0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11128582

810 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/31 17:57 ID:GJVw5bPJ0
かたじけない

811 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/31 18:38 ID:3R2t0uox0
ソウルチェンジは、結局今の仕様で決定なのか
D-V教授素直にステータス再振りする勇気が出た
MATK修正されたら、装備そろえて頑張ろう

812 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/31 18:59 ID:tcC0z0ea0
もっと要請送ればバランス調整リストに追加してくれるかもしれんからみんな意見送ろうぜ。

813 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/31 19:18 ID:bmZRDbuA0
spポーションちょっと高いけど飲みながら頑張れ
再振り権使うの勿体ないよ・・・

814 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/31 19:25 ID:3R2t0uox0
飲んでもぜんぜん足りないぜー
SP3000は欲しい仕様になったからつらいね

815 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/31 19:42 ID:ZAr/Mx+l0
SP2000確保してサービスのればこれで十分やろおもて棚に行ったら
プリがSP申告でサービスで3800とか言いやがった^w^
プリにまわすことなんてないからいいけどよ・・・

816 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/31 19:59 ID:VL1nECFu0
狭間に飽きてきた皿が棚2行ってきた
主にアリスとエルダー狙い

どいつもSFですぐ落ちるし、狭間行ける皿なら余裕で95%回避

エルダー石化対策してないから面倒だった
霧置いてSFで落ちる
頻繁にFBくるから不死服よりメデュ盾がいい
今って攻撃食らっても割れないのね
対策したら1時間に地下鍵20個くらいもらえるかも

経験はお察しください

817 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/31 20:50 ID:f9LuwhQh0
スペルフィストがあんなに強いのに修正案に入ってないのはおかしい気もする。
MATK修正きたら更に強力になるのに・・・。エドガーとか下手すりゃ5分ぐらいでSFで瞬殺できちまうわけだが。

818 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/31 20:55 ID:fUuKe7oZ0
5分を瞬殺とは言わないぜ兄弟w

819 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/31 20:57 ID:n2Kb6SFf0
あんなに・・・?

指示語の使い方からして皿持って無いRK様の妬みレスか。
皿持ってるなら普通は「こんなに」と書くはず。

820 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/31 21:01 ID:GJVw5bPJ0
修正されるほど強くないだろ

821 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/31 21:01 ID:PGH3/mX10
エドガーに5分とか秒間ダメ608じゃないか
逆にこれ以下の数値出すほうが難しくね?

822 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/31 21:06 ID:EcAiMHXv0
トラなんてETじゃペコに乗ってない職は姿すら見ることができないな

823 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/31 21:08 ID:moKqYkJz0
属性縛りがあって専用のステ振りが必要で対人じゃ使えないSFが強すぎて修正されるレベルだったら
属性問わずにステほとんど関係無しで対人でも強いSPPとか
修正どころか存在そのものが消されちゃうよ

824 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/31 21:22 ID:CoKiWrJpO
皿でソロいけるBossってどんなのがいるんだろ。

ヤファ、虎ぐらいかな?
他はちっと思いつかないや。

825 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/31 21:25 ID:3R2t0uox0
ネタにマジレスされるこんな世の中じゃ

826 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/31 21:26 ID:fF3oLrr30
中ボスポリン系とか、MVPならフリオニやタオも行けるんじゃない?

827 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/31 21:29 ID:0MCHP8aD0
マヤはやばいぐらいに楽勝

828 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/31 21:29 ID:QQ8URJlqO
面白くも何とも無いゴミのようなレスを
ネタって言っておけば許されるとか思うなよ

829 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/31 21:29 ID:5FUek0Fv0
これで武器の対種族cの効果が乗るんだったら良かったのに

830 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/31 21:32 ID:GJVw5bPJ0
タネにマジスレ()笑い

831 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/31 21:42 ID:uxdgF6BU0
>811
+9SOC、D服、バリアント、Dリング2、この辺りの装備あればInt1でも2100くらいは行くよ
タナで言えば装備込み2000あれば十分な感じ 4U乗って2700前後
釣り役が1k超えることは稀だし、火力も4U乗ってるので別にMAXではなく1200も渡せば十分
プリに渡すのは、狩り場に着いてから固定場所まで移動する時に消費した分くらいのもんよ

サラとの差はストライキングの有無だけだから、そこは我慢してもらって行けるLvなら臨時であげてしまうがよい

832 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/31 21:55 ID:fUuKe7oZ0
モルセットまじいいよ。
Dリングそろえるよりは安くつくはず。

833 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/31 22:26 ID:PVH2EwT20
MVPと戦いたきゃリンカーつれてETいくのオススメ
普段の装備+各種属性オル服+インプシロマアクセで20Fまでいけた
ミストレスは倒せたがドレイクさんに撃沈、どうみても最弱MVP返上してます
ドレイク倒せたら30Fまでいけるんじゃないか

一応ステはLv100ちょいのIA>V

834 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/31 22:41 ID:It6hPT5h0
それで、俺のヴェントス幼女はスカラバと一緒に来るのか?

835 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/31 23:07 ID:jJOMa5hq0
ヴェントス幼女召喚しようにも原石すら手に入らないミラクル。
というか、インシグニア使うための「○○ポイント」ってなんなんだ。

836 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/31 23:13 ID:moKqYkJz0
自由に置けたところでそんなスゴイスキルにも見えんのにな
騎士系スキル調整のザルさ加減に比べて何でこんなに慎重なんだか

837 : 792 : 10/08/31 23:24 ID:ddVs+jNR0
複数のご意見ありがとうございました!まだスキル上がりきるまで時間あるので
悩みつつやってみますー

838 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/31 23:25 ID:It6hPT5h0
インシグニアの○○ポイント言うのはどうやら原石を砕いたカケラらしい
しかし3*3ってあほだとおもう

風原石採るくらいならネイチャ天津に行ってラフウィンドにしてから砕くわ

839 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/31 23:28 ID:Ro0HuH/O0
ETはR前なら亀将軍くらいまでなら倒せそうな感じだったな
その先はBOSS2体とかになるけど
MVPはR前後でどっちが楽なんだろうか

840 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/01 00:03 ID:tbFD+xA/0
ラッシュアタックがスキルにのらなくなったからR後だと思う
フリオニ、マヤ、エドガとか下級MVPは魚100〜300つんで本体狙いでいけば
カアヒなくても倒せるレベル。
まあスタン食らったりして返り討ちになる可能性も高いんですけどね・・・

ただし魔法もちのMVPはどっこいどっこいかも特にWB10がヤバイ

841 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/01 00:52 ID:q9LTIWor0
I-DのPW皿を作ったけれど、もう一人I-AのSF皿を作りたくなってきました。
ここにLv92/63の殴り教授がいるわけなのですが・・・

1.ステリセしないでモルセットとSP増強剤を確保。
 ピンギを叩いて経験値を稼ぎつつ、棚臨時に行く。
 インプセットは皿になってから買い戻す。

2.ステリセ→I-Dにしてインプセットを買い戻す。
 ブラとタタチョで経験値稼ぎつつ、棚臨時に行く。

2PC環境は持ってないのでI-A魂FCASはできません。
3代目セージが純殴り教授目指してピンギ狩ってますので、殴り継続は考えていません。
あまり時間が取れないので、棚臨時は土日でもギリと言う感じです。

今この2択の結論に悩みつつ、3代目がピンギを殴っている日々です。
何かいい案でもないでしょうか。

842 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/01 00:59 ID:hmS8kdib0
さすがに純殴りだとモルセットがあっても詠唱遅くてゴミ、
詠唱装備揃えてもSP低すぎてゴミでどうしようもないと思うぞ
棚行きたいならステリセしとけ、
どうせするならID二極みたいな狩りステじゃなくてI=D=V辺りで

ソロ捨てたくないならずっとソロで転生しろ

843 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/01 01:48 ID:7NQmUpVs0
>>841
その3代目をSFにすればいいんじゃない?

844 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/09/01 02:11 ID:DZEzI6VZO
>>833
下手に強力な魔法持ちじゃない
ドラキュラとドッペルゲンガーとかどうよ?

前者はHJ避けれればいいし、後者は2HQはカアヒでおk。

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS