セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜 84講目

663 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/28 10:05 ID:NcUZdeA+0
段階的に行うからまだ修正はあるんだし
今から送ればいいんだよ

664 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/28 10:59 ID:jqtPwyTb0
ストライキング切って良いレベルまで弱体されたら、
それはそれで他のスキルに回せるんだよな・・・
ALL付与5でポイント使いすぎてるわ

665 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/28 11:39 ID:ikx3FlWe0
ストライキングまで弱体化されたら殴りの俺が泣く

666 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/28 12:29 ID:WIH708qA0
え、でも修正の内容って重複しないようになるんじゃないの?

よく見てないけど

667 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/28 12:35 ID:UkWSAhej0
重複しないようになったらストラ切るだけだな。

668 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/28 13:08 ID:olgwU0Q/0
ストライキングはもう自分のみ対象でいいからmatkもふえるようにかえてくれ。

669 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/28 13:36 ID:CsWxgk6p0
>>665
ソロ殴りなら影響ないだろw

670 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/28 14:15 ID:gM1zl8Oj0
自分にバフするんだから重要でしょ

671 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/28 14:23 ID:UkWSAhej0
重複しないようになるだけなんだから、ソロだし関係ないんじゃないの?
ソロ=2PCで風車やらなんやらしてますっていうなら知らんw

672 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/28 14:28 ID:ikx3FlWe0
重複しないようしたりSPPの式を調整するなら影響ないけど
ダメージが増えすぎる事を抑えるために最終ダメージに+175とかにしてきたらどうしようって思ってな

673 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/28 14:55 ID:Xk3wRZPT0
重複しないようにするとは書いてない
仕様を変更するだから、個々を弱体化して重複するという可能性もある

674 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/28 16:02 ID:m4xmgdnW0
仕様変更はいくらしても構わんがその度にステリセできるんだろうな?
何回調整やるつもりなんだよ糞運営。

675 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/28 17:04 ID:73BSGj2H0
支援型の目玉スキルがゴミになるんすか

676 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/28 18:13 ID:dCMIAS6e0
中途半端に放置してたSageどうするか迷うわー

677 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/28 18:26 ID:BPdQGVkY0
殴り型で育て始めちゃったSageどうするか迷うわー

678 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/28 19:09 ID:pIblRYY50
やっすいCD1本で殴りセージ始めたけど楽しすぎる
これで転生するころにはMATK改善されてるだろうからマジ型教授になって
最後にSF皿になれば
ひとつの職業でまったくタイプの違う3キャラできるとか最高じゃないか

679 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/28 19:20 ID:sMKB+lfU0
>>678
あなたは勝ち組だ…

680 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/28 19:30 ID:HwGA5Adp0
どの職であれどの型であれ、楽しめればそれだけで勝ち組すな。
効率に追われる圧迫感は、仕事に追われるのに似ている。

681 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/28 19:32 ID:gM1zl8Oj0
効率でりゃなんだって楽しい罠

682 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/28 19:53 ID:xbDhh/3y0
CDでひたすらカビ殴るのは、割と効率出て簡単だけど地味で飽きるなw

683 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/28 21:54 ID:gM1zl8Oj0
ブブ放置なせいか死神が高卓・・・

684 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/28 23:00 ID:/T6FPfbv0
スキルP25つこうてようやく実用れべるよぞ。
同じ職の技じゃあるまいし重複ぐらい許可しようぜ、がんさんよ。

685 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/28 23:45 ID:dCMIAS6e0
+7CD出来たぜ正に神器

686 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/29 00:18 ID:7ZXMjGOf0
5本叩いて手元に残ったのが1本の+4
どういうことだ?

687 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/29 00:26 ID:iHrCxSbm0
良くあること

688 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/29 00:38 ID:4pXi4LSM0
神器()笑

689 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/29 00:39 ID:iHrCxSbm0
本当の神器はRoWのような物を言うのだ

690 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/29 00:50 ID:F5SiXKCm0
>>689
RoWはピンギの突進速度が落ちたから倉庫で埃かぶってるお

691 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/29 00:52 ID:Tzdzb/AY0
マジカルトゥインクルラクリマスティックちゃんマジ天使。

692 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/29 01:58 ID:nbbL9nnx0
Base102 job41
str 1+3 agi 1+4 vit 47+4 int103+27+8(イベント料理) dex90+11+8(イベント料理) luk1

武器  +7Wiz杖 
防具  int+3アリア丸帽 黒縁メガネ 忍の巻物 闇オル制服 イミュンD肩 マタD靴 
アクセ  イヤリング SpR
ex    結婚カアヒ・カイゼル有り

タナソロの報告を見かけて試そうと思ったが、リンカーの成長がまてなくてイベントDで試してみた
スキルは ストライキング維持でPW・DD・VSを順に回すだけ

結果:4〜5匹なら問題なく食えるが、天使溜まりすぎると爆死
    スタン時のカアヒでSP消費しすぎ 
    拉致>JT のコンボでgdって死亡
    エンジェリングがPW以外効かないので無駄に溜まって生命力変換追いつかなくって死亡


とまあ、うまくいかなかった。
うまくやれてる方がいらっしゃいましたらコツ教えて頂きたいです
リンカがタナ上層いけるようになったらまた各階層で試すことにします。

693 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/29 02:27 ID:tkh4FyPF0
ネーミングだけを求めて+8マジカル少女の日記を作った俺を褒めてくれ…

694 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/29 03:33 ID:6pJ+cahl0
ネタ少女の日記はそりゃもう昔からいっぱい作られたわけで…

695 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/29 04:09 ID:gtZrnS6n0
実際ストライキングは役立たずレベルまで落とされてもまぁ…
今ストライキング付与5でスキル圧迫されてるのも事実だしなぁ

696 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/29 05:12 ID:Q/rC2Aom0
支援型っていう個性は付与揃えたストライキングでしかほぼ発揮されない

697 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/29 05:24 ID:GC1BMjkQ0
Dマリシャス手に入れたけどかなり良い感じだな
狭間はムリだけど、氷Dぐらいならカアヒいらないじゃん
これでようやくソウルリンカーの呪縛から解き放たれたぜw

698 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/29 08:44 ID:HOElMExy0
リン子「お願い!捨てないで!カアヒもする!魂もかけるから!ねぇ!」
サラ夫「悪いな、俺にはSFマリ子がいるし。お前もういらねーわ」

699 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/29 08:49 ID:brEBBc120
じゃあ凛子貰ってくわ

700 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/29 10:17 ID:8uYsXeDW0
>>629
亀レスだが、
公式に「R前仕様を維持します!」と言った以上、R前仕様に戻すべきだ。
確かに現ソウルチェンジの仕様によりS4Uの地位が向上した。
もし現仕様で行くのならば前発言に対しての撤回の告知をすべき。
それが企業として当たり前の姿勢だろう。

でもまあ癌だしな。

>養子キャラクター
>このような回避策が取れることを不具合として長年告知していないまま急に修正を行うと、信用を失う結果となってしまいます。

('ー`)r

701 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/29 10:18 ID:nin6J6Kc0
そんなこと言ったっけ?癌なら証拠消してるから大丈夫だと思う

702 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/29 10:19 ID:k83hMIdk0
確率3%でHP15%吸収がそんなにいいものかね?
2枚で6%に増えても狙ったところで発動しないならヒルクリでいいやって思うけど
クロノスでヒールしたら800くらい回復するし

703 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/29 10:21 ID:l4+s4+Za0
ヒール計算式修正も控えてるぜ・・・

704 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/29 10:35 ID:TZC/Nrot0
みんな教授のスキル何とった?
アドバスドブックを5に抑えてドラゴノジーと蜘蛛切るとかなり楽になることに気づいた
けど、スキル切りすぎて逆にあまったww
ディスペルはモンクが友達にいるからとるんだがほかにオススメある?
それともやっぱ切らない方がいいのか?

705 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/29 10:37 ID:kwpKlcpS0
蜘蛛切ってどうすんの?
バキュームはそんなに優秀じゃないと思う。なんか吸い込み変だし。

706 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/29 10:40 ID:RSiP2LoK0
念願のマジカルトゥインクル少女の日記をてにいれたぞ!

(*´Д`*)ハァハァ

707 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/29 10:43 ID:iJ9IOtQJ0
5%の確率で被弾して6%の確率で回復するから氷D程度ならヒルクリいらなくなるんだぜ
マヌクもヒルクリの使用頻度がかなり下がるから精神的にだいぶ楽になる
まぁ感じ方は人それぞれだけど

708 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/29 10:50 ID:GVziw8RV0
>>706
S2だと・・・?!

709 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/29 11:03 ID:TZC/Nrot0
>>705レスありがと
マジデ!
蜘蛛いらんのかと思った。
バキューム切って大魔法に流れるかな。
尻火とかも気になるしな。

710 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/29 11:08 ID:RdZ9gcq40
>>709
http://uniuni.dfz.jp/skill4/soc.html?10eEbkfkeBcokKbsrFkErAdnqAabdnafqnqneAIn

こんな感じ
取って一番公開したのはウォーマー
これはPTでもソロでも無理やり使っていくスキルに感じた
あとバキュームはすごい便利だよ。最低でも3は取るべき

711 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/29 11:14 ID:SHzHcUk70
亀ですみません

>>552
よろしければ詳しいステ装備など教えてはいただけませんでしょうか

712 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/29 11:20 ID:IDYJIcEq0
流れぶったぎって先輩方に質問させてください。
教授になって日が浅いのですが、アビス臨時で出会うデータルに困っています。
データルは蜘蛛&氷ボルト1では飛ばせないのでしょうか?
2,3回遭遇して射程外からボルトまで当てれているはずなのですが、うまく飛んでくれません。
遠距離範囲スキルがあるとテレポ以外にも行動できるので飛ばないのでしょうか?

713 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/29 11:31 ID:RdZ9gcq40
>>712
蜘蛛でもバキュームでも飛ぶよ
でも決壊した場合を見越してNBでやったほうがいいんじゃないか?

飛ばない原因は、誰かがたげられてるからじゃないかね

714 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/29 11:35 ID:TZC/Nrot0
>>710
おおー。支援系大魔法か!参考になります。
ウォーマそんなスキルなんですか。無理やり使うスキルはPTだとしんどいですね。
バキュームは入れて見ることにします。PTで纏めるのに役立つかもしれないと思い直しました
SF混じりの大魔になりそうなので
ttp://uniuni.dfz.jp/skill4/soc.html?10GKanIxbocokKnCqEkEhN1qAaodsrFqn1bnIn
になりそうです。
尻の締りの悪いソーサラーになりそうだ。

715 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/29 11:43 ID:UV0l6kBe0
CD殴りセージのスキル振りが決まらない
FC10、火水風付与5、火水属性場5は確定してるんだが
風場を5にして土付与を1にするか、風場を切って土付与5にするか悩んでる

最初は「土原石とか安いし土付与1で十分だろ」と考えてたけど
パンクがメイン狩場になりそうな勢いでこれなら5あったほうがいいのかと思ってきたんだよな
殴りやってて伊豆オットー氷D行く機会ってあるかい?

716 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/29 11:46 ID:brEBBc120
>>710

俺はウォーマー取って良かったとおもってるぜ。ソロで重宝してる。バックサンク的な使い方もできるし。
遠距離やスキルは霧、近接はSW、バックウォーマーで回復しながら強敵倒すのも楽しいよ。イグDの凶悪なシカ&リスとか。
クールタイムなんとかなればもっと良いスキルになるんだが、、精霊スキル控えててポイント辛いがこれは5を維持したい。

あと、バキューム途中止めってありなのかな、、と思う。個人的には
まあ、自分は蜘蛛切ったクチだからだろうな。
詠唱はあるが、先置きできたり複数捕まえられるのはバキュームの利点だよね

ところで、精霊スキルを日々眺めているんだけど、ティウンの人の支援モードって実はかなり良いかも?
HPの上がり具合によるけど、、場合によっては天丼リオンちゃんとかソロで狩れるかなあとか。
ああでも回避足りてないか。やっぱヴェントス幼女になるかなあ

717 : 712 : 10/08/29 11:59 ID:IDYJIcEq0
>>713
レスありがとうございます。
ちゃんと飛ばせるのですか・・・たぶん誰もタゲられてないと思ったのですが
私の状況確認が間違っているってことですね。
冷静にまたチャレンジしてみます。ありがとうございました。

718 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/29 12:05 ID:rsEXW2KJ0
クリティカルも仕様変更されるみたいだしステ未振りMyわっかをどうするか悩ましいぜ

719 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/29 12:10 ID:3/8KMuba0
>>715
その辺の水系は、経験値的には対時間効率がイマイチ悪い
パンクは幼女行くまで大分お世話になるだろうし、個人的には土5オススメ

720 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/29 12:26 ID:mH5n7OOb0
>>717
蜘蛛られたmobが詠唱バー出してる最中は当てても飛ばないよ。
ネクロやカトリ辺りもそれでちょっと飛びにくいから、
短詠唱スキルを何度も当ててやるのがセオリー

721 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/29 12:42 ID:iHrCxSbm0
>>719
CDステで属性場使うことって殆どないんじゃね・・・?

722 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/29 12:42 ID:iHrCxSbm0
安価間違えたけどきにしないよ

723 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/29 12:45 ID:lRZio9L40
CD殴りだと基本的に数をこなす狩りになるから、属性場は使わないだろうね

724 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/29 13:06 ID:V6hA68Ut0
蜘蛛もバキュームも両方取ったけど
正直バキューム5になってから蜘蛛を使った事ないなぁ

725 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/29 13:17 ID:pOj4fyE20
DM定石の他にDウアアクセつくったら、ソロ性能が一気にあがった!!
普通に狩ってればアイスで重量90%になるくらいたまるので、MHでも気軽にアイス連打できるし
変換で減ったHPも気軽に回復できるしでなかなかいい感じ
インプアクセと共存できないのが弱点だけど、旧狩場をまったり狩るにはなかなかいいアイテムだね

726 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/29 13:19 ID:RSiP2LoK0
DM死神作ろうと試算したら20Mでも足りないとかなんなのよ・・・

727 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/29 13:23 ID:pOj4fyE20
それは、きっと死神で作ろうとしてるから・・
用途考えると定石で十分じゃないかな

728 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/29 13:25 ID:2+nKi5OF0
いちいちヒールする手間が省けるのはいいよね。
旧狩場クラスならシングルウアー+インプでも十分な火力だし、悪くはない選択かな。
異世界とかの凶悪な連中相手には厳しいけどね。

最近異世界いきだした98・35のSF皿だけど、95%回避達成してるはずなのにやたら被弾して困る。
毒鎧は着てるけどSOSなので被弾がきついな。
1発は耐えるけど複数こられるとすぐに死にまくるのでここだけでペナがとうとう60M超えたぜ・・・。
ガンバンは厳しいね。異世界で狩ってる人はどうやって安定させてるのでしょうか?
I-AちょいV振りHP8Kでは狩るのは厳しいのかな?おやつ料理支援併用でFLEEは380あるんだけどなぁ・・・

729 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/29 13:52 ID:g+ndfZfr0
>>721,723
FCASならボルト、マジ型ならFWを敵発見と同時に使うけど
殴りは使うスキルがないから属性場が使える、というか使う余裕が出来る
ほどよく沸きが良く2〜3匹に囲まれやすい、戦闘時間(敵発見〜交戦までを含む)>詠唱時間
敵が必中スキルや沈黙攻撃を連発しない(装備で対策可)という状況なら火力の底上げになる

沸きが良くてHPもそこそこあるピンギキュラ相手ならほとんどの時間を属性場の上で戦える
逆に大量に固まっている事が多くて詠唱中断されやすく、HPも低いから2〜3秒で倒せてしまうカビマップでは使えない

730 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/29 14:03 ID:VaNZk0xx0
>>728
とりあえず盾持たないんじゃ死んで当たり前だし、3体以上に囲まれる状況を作らなければいいんだからFLEEも余りすぎ
そこら辺を意識してなるべく耐性上げたり、HP補強した方が死ににくい
最低でも2発は耐えられるようになればかなり違うはずだよ

それから、センチはATK高すぎるしSF1セットで落とすのは厳しいのでスルー推奨

731 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/29 14:25 ID:2+nKi5OF0
>>728
ありがとう。やっぱりHP低いのが問題か・・・
HP増加POTと盾導入検討してみるよ。

732 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/29 14:27 ID:RZU2MZ0p0
CD殴り型だと、カビと幼女って実はそんなに効率変わらないんだろうか・・・
というかカビってこんなに美味かったのね

733 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/29 15:30 ID:nin6J6Kc0
S1-ASPD183だけどカビは1M/hしか出ないな
教範なしね

734 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/29 15:58 ID:VH92oUNo0
STRぺナがだな・・・

735 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/29 16:03 ID:l4+s4+Za0
カビはこの間経験値上がったからなー

736 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/29 17:01 ID:18j24SbH0
CD殴りセージやってるけど、カビとピンギは今のところそんなに変わらない印象
83/50
S81+5 A85+5 V9+3 I1+10 D1+5 L1+3
SW10 FW10 SP10 付与4つ5ほか適当
+7ヒュッケ耳 女神 ポリン手紙 +7CD 木琴ベントス ガジョマ靴 尻尾 サイン
鎧は、時計=ドル スプレ02=ピッキ

時計1F 1.8m/30min(土付与)パンク・デモパン以外は人がいなければ基本無視
スプレ02 1.98m/30min(火付与)ピンギのみ

補給が両方楽なので30minで計測ました。
ピンギの方はポルセにしたりすればもうちょっと伸びるかも?

737 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/29 17:25 ID:dSujgIVt0
>>736
それだけ装備揃ってるんならもう少し出るんじゃない?

Lv79/48
S61+5 A90+12 V9+3 I1+8 D1+5 L21+5
+4CD、ヒュッケ耳、ランブリ、フレイ、サイン、ロザリ

この装備とステのピンギ狩りで索敵にペコHB使って火場狩りやってみたけど2.2M/hは出たよ

738 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/29 17:51 ID:nin6J6Kc0
>>737は3.6M/h

教範で6Mくらいになるのかな〜

739 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/29 18:28 ID:ZmtjJwRR0
95ぐらいまではピンギでその後はカビか生体2がいいかも
カビが4M弱ぐらいで生体2が5Mぐらい(75教範使用で98で1hに9%ぐらい)
ピンギはちょっと事故多すぎるからなぁ

740 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/29 18:33 ID:Y4wFtjeE0
カビは安定感バツ牛ンで時給もトップクラスだけど
この狩り場からたまに逃げ出したくなる

741 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/29 18:41 ID:py3fkPnO0
>>740
狩りが単調だと最大の敵は自分が耐えれるかどうかだよな

742 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/29 18:43 ID:iHrCxSbm0
錐もって亀もいいぞ
1Fはアクティブが殆ど居ない品
水付与して火亀、火付与して地亀&無亀食いすると更に効率がマッハ

743 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/29 18:47 ID:g+ndfZfr0
96/13皿でピンギキュラ
S68+3 A99+2 V21+2 I16+5 D38+1 LUK29
+7CD +4ヒュッケ耳、ピッキ鎧、ライダーセット、ヒュッケ尻尾、ウアーSBP
ストライキング5 付与MAX、火場5でクリダメ1.6k前後

これで1.9M/30minくらいだから、ガジョ靴履ければ4.2M/hくらい?
+7特化大百科、ポル鎧、マグマリン肩、ウアーSBBをコンチやSignに変えればもうちょっと行くかもしれない

744 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/29 19:22 ID:UV0l6kBe0
66/14セージで時計1F
S50+8 A80+18 V1+2 I1+2 D9+8 L1+8 HIT281 Flee295
キャンプ料理(StrAgiDexLul+8 HIT+20 Flee+20)込み
+4CD 風の道標 ブリーフ ランニングシャツ キューブSBP ルードQPR

ジョブがどんどんあがるので補正でちょっとずつ強くはなっていったけど
30分狩りやって
ベースが66の74.0%→67の96.0% 825k/30min
ジョブが14の74.6%→28の63.7% 673k/30min

転職したてかつ装備ない状態で1.6M/1.3Mは美味しすぎる
というかこの子の前世のINT型セージだと90台でも2Mしか出なかったとか泣ける

745 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/29 19:24 ID:rwuAkZex0
>>710
遅レスですが便乗で質問させてください
I=AのSF型予定の皿転職直前の教授ですが。
SF型にFWは必要なのでしょうか?
FW切りのSW10・FB10・CB・10LB5程度を目安にしていたので・・・

746 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/29 19:33 ID:2+nKi5OF0
FWはむしろ魔法型向けかな。アイシラ発動用にね。
SFメインならそこまで必要ではないかなぁ。

747 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/29 21:16 ID:y7dO8j2VO
生体2行くのってどんな装備で付与なにがいいんですかね?

748 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/29 21:19 ID:iHrCxSbm0
効率狙うなら水付与でアチャマジ放置じゃないのかね
必要HIT高いからDEX50以下ならCD、それ以上なら錐でいいと思うわ

749 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/29 22:00 ID:e9YRsAzv0
>>725
旧狩場でなら、咥えた魚でいいんじゃないかな?
それならインプと併用できるし。アイシラやひよこじゃなくてもいいならそれにたれリーフキャットを装備すればWインプと併用してそれなりに回復可能。

750 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/29 22:05 ID:f20H2T2Y0
教授PT90になるまでほぼないんですけど
なにこれ
棚7がなくなった煽りなの?
みんな棚9↑なの?

751 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/29 22:12 ID:RZU2MZ0p0
さげ時代はCD殴りで行けるだろうけど、
教授の90までは変わらずFCASなんかな

752 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/29 22:16 ID:rsEXW2KJ0
アビスおでんとかあるじゃん

753 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/29 22:30 ID:kwpKlcpS0
ゲフェニアが近くていいんでは

754 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/29 23:01 ID:brEBBc120
だめだ..どうしても精霊来たらスキルPたらんわ..

755 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/29 23:13 ID:SHzHcUk70
タタチョcってVSに乗るのかなーとふと思い立って試してみたけどダメっぽかった
物理部分に乗るかと思ったんだけどなぁ

素手と素手ストライキんぐで試したけど変化無し
武器は・・・そもそも5%の変化なんて変動あるしわからなかtt

ところでこのタタチョ魔力書どうしよう

756 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/29 23:33 ID:g+ndfZfr0
未精錬ナイフなら固定ダメージならないか?
元々特化カードは武器ATKにかかるし、VSに特化が有効なのは確認してるから
多分武器ATKによるダメージが増えてると思う

もしくは無属性モンスターじゃなくて無形モンスターに撃ったとか

757 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/29 23:49 ID:SHzHcUk70
エスパー乙。
そうか無形じゃなくて無属性か、ありがとう

ちょっと日本語読めない苦しみをルナティックにぶつけてくる

758 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/30 00:01 ID:Wkysx5ZX0
>>745
よく見ろよ俺はSF型じゃないぞw
だからFWPW狩りがメインだな
最近はバキュームや霧も使うこと多いが

SF狩りはしたことないので他の人に任せるぜ!
ただFWきらんとポイントきついんじゃね?3次スキルで取るなら別だが

759 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/30 00:07 ID:qWf1Fbao0
連投すみません

ぶつけてきた。
dex1だからぶれるのでdex料理使う。
でもぶれた。

ただ、盾ありで2400以上が半分くらい出るのに対して
盾なしが数十回やっても2400いかなかったから
違いは感じられた

いずれにしても無属性じゃ魔法職とは合わないなぁw
s無し魔法書として使うか・・・

760 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/30 01:33 ID:9GTn5tPg0
CD殴りセージで属性場使ってみたけどダメ100くらいあがって楽しい
ただやっぱり素DEX9だと使いづらいね
FC10まであげりゃある程度は改善するんだろうけど
あと優先順位が低いからSW→属性場→隣にSW→移動ってしないといけないのが面倒くさかった

なんかもっとうまい使い道はないものか

761 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/30 01:36 ID:F3JeGis40
殴りのたびに属性場使うとか超メンゾクセイわ




なんつってwwwww

762 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/30 02:43 ID:itQ7y8vK0
              ソイヤッ  
          oノ oノ
          |  |  三
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ  ミ  
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ    |`----| <メンゾクセイわ
T  |   l,_,,/\  ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/  _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS