セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜 84講目

543 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/26 19:16 ID:xpN8gFrR0
>>540-542
ありがとうございます
SPRとSWとFWにセージスキル前提を取ってまずシミュしてみます
SPRとSWは必要かなーと思ったのですがFWも見てみます
ダメよりFWで回避重視って感じなのかな?
納得出来たら転職してみます

544 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/26 21:04 ID:/SOyiXin0
>>543
アイシラのFLEE+30はでかいから、FWは必須だろ。

545 : 309 : 10/08/26 21:21 ID:EVLldMx50
マヌク狩りうpしてみたよ。何かの参考になれば幸いです

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11889781

546 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/26 21:46 ID:u9epBx3v0
>>545

バロス
このステでマヌクとかチャレンジしすぎだろ
せめて毒鎧着てくれ・・・
見ていて心臓に悪い

だけどサラ動画少ないんでありがたいです。頑張ってください応援させていただきます

547 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/26 21:50 ID:3jltTrcg0
>>545
このLUKはもしやのデスノ呪い回避ステでしょうか……

548 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/26 22:01 ID:EVLldMx50
>>546

いやでもまじで安定してるんすよ普段は

き、今日はたまたま調子が悪かっただけというか、、その、そういう日もあるんだよ!

>>547

そう そのとおり!
精霊来たらAB5にしようかと思ってるんだけど、AB5でも+7Wらぴっどですので193いくっぽいから…
まあ、バーサクPPと+20料理も必須だけどな。バーサクPPは環境あるけどめんどいのでやってません

549 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/26 23:54 ID:IW4mFmtj0
>>539
適当なボルト10とFC10があれば戦いながら近くの草が刈れる

550 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/27 01:04 ID:fhCT0KVt0
Gメンのおかげで、本日ようやく皿になりました。
SF型(たまにG狩りなんかのSP要員かも)でいこうと思ってたので
545さんの動画を見てSFの仕方とか参考になります。

で、既出なことかもしれませんが、教えてください。
DEXはどれほどあればいいのかと思いまして・・・
545さんの動画にあるように、40くらいあればいいのでしょうか?
狩り先候補は、狭間や異世界がメインになると思います。

もともと、sage・教授時代はFCASでしたので素DEX1だったものですから・・・


念のため
BaseLv:97 JobLv;
とりあえず振ったステ(素):A90 I90 他1 あまり170くらいは残ってたと思います。

スキル(予定含む):
http://uniuni.dfz.jp/skill4/soc.html?10GKanBUbocokEosrEkDh2qAabeAbsqnqnqnIn

551 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/27 01:09 ID:509U1rvw0
補正込みDex70・Int120で、FC4でもスペルフィスト出来るかなーと期待しながら取ってみた。
キャストするのはコールドボルト10。

○一応これでフィストは可能ぽい。(詠唱速度±0%)
○シロマアクセ1個つけても出来た。(詠唱速度-25%)
×一番期待してたシロマアクセ2個ではダメだった。(詠唱速度-50%)
×シロマアクセなし、オルレアンの制服装備ではダメだった。(詠唱速度+15%)
×シロマアクセ1個装備、オルレアンの制服装備ではダメだった。

シロマアクセ2個付けてスペルフィストするには…憂郷のサクラ付けると行けるかなぁ。
やっぱりフリーキャスト伸ばせばいいんだろうか。想像以上にフリーキャストが重要なのか。
大魔法飽きた片手間にスペルフィストで殴れたら素敵とか思ってたけど甘かったかな…?

552 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/27 01:15 ID:se2Bzpmi0
うーん、ウアVS狩は2確だと微妙だなぁ
30分試してみたけど3m/30min程度しか出なかったわ

553 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/27 01:31 ID:U9/+oZXj0
ボルト詠唱からスペルフィスト発動までにかかる時間って
ASPDで変わるってことになるのかな?

死神の名簿とか野牛使ってる人はそんな時間かかってない印象だけど、
ASPD179でFC4の自分だとインプ二枚+制服で結構ぎりぎりだわ。

554 : 545 : 10/08/27 01:43 ID:kSsuigcw0
>>550

元々DEX40止めにしてたので三次になった時になにも考えずに40にしちゃっただけですw
でも、やはりダブルヤナとかイグニスの状態でアイシラ発動したりするとFC10にこのDEXでもSFミスることありますよ。
ちなみにメモライズ中にアイシラ発動しちゃったら絶対間に合いません。

PWの詠唱がものすごく遅いのでDEX振りたくもなりますが、INTにも短縮効果があるし、
何よりPWは固定詠唱の方が問題なので、振ったステポイント分の恩恵は少ないかもしれませんね。
自分は当面40で行こうと思います。

555 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/27 01:45 ID:509U1rvw0
>>553
今はじめてアヌビス相手に遊んでみて、ようやく「スペルフィストにはフリーキャストが重要」の意味が掴めた。
FCASやってたから覚えてるんだけど、FC10ならボルト詠唱開始して割とすぐに殴れてた。
FC4だとボルト詠唱はじめて6〜7割くらいしてからようやく殴り始める。
当然詠唱が早ければ「ボルト詠唱完了までにフリーキャストでは殴れない」。

そしてスペルフィストの発動タイミングは、フリーキャストによる「殴り始めのタイミング」と同一だと思う。
フリーキャストが高ければ高いほどスペルフィストが発動させやすいって言うのはそういうことなんじゃないかと。
攻撃速度は、発動自体にはたぶんそれほど関係ない。素手でも杖でも盾持っても同じタイミングで発動してた。

低いレベルのFCでスペルフィストを発動させたければ、ボルトの詠唱速度を引き延ばすしかないってことか…

556 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/27 01:46 ID:a9q6KGeO0
低LVFCの場合、元のASPD高くてもほとんど意味無いから、詠唱時間延ばすかFC上げるしかない
でもそこまでSFするのって厳しかったっけ?
FC5、素DEX1、Wインプ、制服、両手杖で、詠唱バー真ん中くらいでSF間に合ってた記憶があるんだが

557 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/27 01:49 ID:509U1rvw0
>>556
自分はもうInt120・Dex70なんです…スペルフィスト型にDexはいらないって理由もやっと分かった( ´Д⊂ヽ
動画撮れたら撮りたいけど。

558 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/27 02:00 ID:Uwf7wMdR0
すいませんPWってなんでしょう?

559 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/27 02:01 ID:Uwf7wMdR0
サイキックだね吊ってくる

560 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/27 02:11 ID:T2KTArdi0
>>551
詠唱速度じゃなくて詠唱時間だな。その表現だとシロマ付けて遅くなってるぞ。

という突っ込みは置いといて、
デフォでSF可能なのにそれより詠唱時間が長くなるオル服付けてダメってどういうこと?

561 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/27 02:21 ID:JC4bxE3T0
ダブルシロマ+オル服じゃ間に合わなかったってことじゃ?

562 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/27 02:22 ID:JC4bxE3T0
と思ったけど後半が矛盾してるな。どういうことだ…?

563 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/27 02:47 ID:l9OvNj8w0
まじめな話、IA>D皿って型としてどうなんだろ?
SFしづらくなるって話はよく聞くけど
特筆したメリットとや戦法とかあるのだろうか
該当ステの人がいたらその辺り教えてほしいです。

564 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/27 03:50 ID:Z8IBm1QP0
中の人次第。

565 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/27 07:18 ID:u8tror+u0
>551
めんどくさそうだが、かけ直しのたびにシロマとフェンを持ち替えなのかね…

566 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/27 07:33 ID:kSsuigcw0
FC途中止めでもしりゃSF間に合うようにできるだろうけど
狩りでSFメインにしたいならストレスで頭がおかしくなって死ぬのでFCはMAX取った方が良いよ

567 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/27 07:34 ID:kSsuigcw0
>しりゃ

しりゃってなんだよw

そりゃ

568 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/27 07:36 ID:N1fmH0re0
アナルショップ先輩かと思った

569 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/27 08:02 ID:F58+Z7a80
ステ振りせずにヴェラチュールスピア1レベルだけ習得。
スキル振りの関係でライトニングローダーは5固定。
ダメージ計算式を検証中……

素手、基本ATK25、基本MATK3でルナティックにダメージ3ってことは、
ATK倍率が1未満か、「除算DEFも減算扱い」の可能性がある……

570 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/27 09:35 ID:F58+Z7a80
Base96, Job3, Str1, Int3, Dex27, Luk1
Qデクストロースナイフ(未精錬)装備
ATK部のブレをなくし、未精錬でMATKのないナイフなのでMATK部のブレもない。

ヴェラチュールスピア1、ライトニングローダー5

対ルナティック→ダメージ7固定
対ポリン→ダメージ38固定

ここからIntを2上げて5にすると、

対ルナティック→ダメージ12固定
対ポリン→ダメージ47固定

たぶんMATK倍率は2.5か2.75。MDEFも減算のみのヨカン……

571 : 550 : 10/08/27 09:56 ID:fhCT0KVt0
早速のレスありがとうございます。

SF発動には、FC途中止めにも影響あるようですね。
他の方の動画見て、明らかにタイミングが遅いかなと思えるので、
まだ、スキルリセ残ってますし、3次のスキルP使ってFC10にしてみようかと思います。

ステはとりあえず、I=A 2極でいってみて様子見ようと思います。
@装備も新調しないとなぁ・・・

572 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/27 10:03 ID:veOsH2rm0
>>569-570
除算Def/MDefは過去の遺物だ、今はもう無い
VSだけじゃなく皿の攻撃魔法は軒並みBaseで補正が入る
正確な値をだすならLv100にしないと分からんと思うぞ

573 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/27 10:05 ID:UFEK2dzA0
除算あるでしょ
韓国で最初に減算だけにして、ものすごい不評ですぐ撤廃された

574 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/27 10:19 ID:F58+Z7a80
>>572
なるほど、ヴェラチュールスピアにベースが噛むのかどうか、WIKIとか見ても確証はなかったけど、
考えてみればダイヤモンドダストと計算式が違うと考える方がおかしいな。
とりあえずどこかであぶり出せるように検証手順を考えるよ。ありがとう。

575 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/27 10:35 ID:/TXlDAXI0
>>572
除算はどっちもあるぞ
だいたいなんでDEFの除算がないと思うんだよ
被ダメ見ればわかるだろw

ところで質問なんだが
センチピート幼虫cとネクロcは、INT120の場合どのようになれば逆転するのかな?
ラクリマスティックに誘うと思うんだが効果が微妙に違うしどっちも誤差程度に思える

576 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/27 11:02 ID:F58+Z7a80
うーん、ルナティックで物理倍率0.5、魔法倍率2.5で1点差なんだがポリンだと5点くらいずれる。
とりあえずルナティックへの低ダメージは除算defが減算扱いじゃないとあり得ないので、
たぶん減算する場所と属性を乗っけるところで齟齬があるっぽい。

577 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/27 11:06 ID:veOsH2rm0
>>573 >>575
マジで?
じゃあ死んだと思ってた俺のMDEF100装備は死んでなかったのか?
ちょっと即カトリボコる作業してくるわ!

578 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/27 11:25 ID:veOsH2rm0
+7ラクリマ ゴートシルク 河童ウール メガリス高級サンダル 
シーカーV盾 ジビット大ビスカス 赤メガネ ロザリー*2
表示MDEF131+101
対カトリの被ダメ
FBl 4.3k
TS 300*n
痛え・・・超痛え・・・
詳しい計算式分からんけど、Int部分か装備部分がある程度除算に適応されるってことなのか・・・?

>>576
いくつ前のスレだったかは忘れたが、VSの属性は2回乗るかもしれんって話があったぜ

579 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/27 11:33 ID:/TXlDAXI0
>>578
http://mohige.sakura.ne.jp/rord/index.php?%A5%B9%A5%C6%A1%BC%A5%BF%A5%B9#rf0b9a4f

R前のMDEF100%についてはこの式見ても俺もよくわからんが
こういう式らしい。実際INT高いと魔法ダメージかなり減る

580 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/27 11:40 ID:veOsH2rm0
>>579
thx
逆にこれだけですべてが分かる人はきっと神かなんかだろうw

せっかくSFで高ダメージ出せるようになったし
もうちょいMDef突き詰めてみると階段でソロできるようになりそうなんだよなぁ

581 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/27 11:58 ID:F58+Z7a80
暫定。

物理倍率0.5
魔法倍率2.5

A:[最終ATK×物理倍率]−除算DEF−減算DEF
B:[MATK×魔法倍率]−除算MDEF−減算MDEF

VSダメージ=[[(A+B)×属性相性]×Base÷100]

[]で端数切り捨て。

最終ATKは>>354の「最終ATK」
MATKは>>5の「MATK」

たぶんこんな感じ。

582 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/27 12:14 ID:F58+Z7a80
ごめん、ダメだ。これだとルナティックにミスが出て
盗蟲の卵が1ダメ固定になったりする説明がつかん。
除算はそのまま除算かもー。

583 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/27 12:46 ID:bPaP0njI0
>>554
PWの固定詠唱って確か1秒くらいだから
そんなにステがムダにはならないと思う
INTで詠唱が早くなると言っても、INT極とDEXちょい振りなんて
R前のDEX100未満でSGの詠唱速度を語ってるレベルじゃないかな

584 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/27 16:06 ID:7XlbaOP+0
ttp://www.ragnarokonline.jp/news/information/notice/improvements_plan2010.html

他のスレでも話題になると思うけど教授皿視点から
ソウルチェンジの記述がないって事は
ソウルチェンジはあの仕様で決定なのか?

あとは詠唱速度、MATK、ストライキングの修正の方向性かな

585 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/27 16:13 ID:a9q6KGeO0
詠唱速度に関しては、「DEXの重要性を高くする」ってのが曲者だな
DEXで短縮しやすくするだけならいいんだが、INTまで修正入らないでくれよ…

そしてチェンジがリストに載ってないとはどういう了見だ

586 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/27 16:19 ID:TPR9QBFy0
SWと沈黙の項目も気になるな
狭間ソロが難しくなってしまうかもしれん

っていうか ソウルなんとか は現状維持ですか

587 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/27 16:19 ID:kuRJDoXOP
ソウルハーフの修正まだ?

588 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/27 16:27 ID:g4DsjfQx0
MATKの修正によってはSFが更に強くなりそうな

589 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/27 16:29 ID:bPaP0njI0
最終値が決まってるのだから、
DEXの重要度が上がったらINTは下がるのは必然じゃね?

狭間も緑P積んで、カアヒがあれば問題にするほどでも無いかと

590 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/27 17:00 ID:hK9owxiG0
>>589
最終値変えたり係数つけたり云々やりようはあるぞ・・・

591 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/27 17:15 ID:bPaP0njI0
>>590
それって、相対的にINTの価値が下がるのは変わらんと思うのだけど…

592 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/27 17:17 ID:H0m8DGGx0
ソウルハーフ修正しろよ

593 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/27 17:28 ID:3nuS9ZH90
ソウルチェンジはここで叫ぶだけでオフィシャルに苦情入れたやつが少なかったんだろうな
皿教授の絶対数も全体からみたら少ないんだろうし声がとどかなかったと

594 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/27 17:32 ID:kuRJDoXOP
それじゃ今からでも遅くはないだろうし皆メールしよ?

595 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/27 17:36 ID:W7JrWMAG0
そもそもチェンジは変更しませんって前々から言われてたからな

596 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/27 17:36 ID:GQLzVll50
ソウルチェンジの修正要望出しといた。

597 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/27 17:40 ID:+pS83vV40
クラウドキールがV肩で反射されてしまうのも無視されてるんだよね・・・

あと、数少ない支援スキルのストライキングも致命的な弱体化食らう可能性あるよね
風車と重複しなかったらゴミスキル確定だと思うが。。

598 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/27 17:41 ID:a9q6KGeO0
>>591
相対的な価値ではなくて、実際の詠唱速度が低下しなけりゃいいよ

ただ、DEXを上方修正しつつINTでの詠唱短縮がそのままって式だと、無詠唱が達成しやすくなってしまう気がするが…

599 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/27 17:47 ID:WveCmoGi0
他のやばいスキルの数々を見た今の眼からは、無詠唱でもできる人が限られている分
別に無詠唱ありでも問題なんてどこにもないように見える不思議

600 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/27 17:54 ID:CSFCUe5K0
氷D2F FCASセージ効率報告
BASE89 JOB50
S1+15 A88+20 V1+3 I90+37 D9+15 L1+3(速度ブレス、10INT料理有)
フリグサクレ,サカナ,+7魔法の定石,アンフロシルク,モッキングマフラ,ソウルエンチャシュズ,テレクリ,アスレチクコンチ
魂、カアヒ2、ハイスピ

BASE時給2.2M JOB不明

CDや錐も試してみましたが、このSTRだとちょっとしかダメ出ませんでした。

601 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/27 18:17 ID:u8tror+u0
そのINTでなぜアンフロ?

602 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/27 18:27 ID:GlexNSof0
ようやく転生したんだけど色々修正されるみたいでステ振りどうすればいいか悩み中
でも内容を見る限り従来通りDexVit型で問題なさそうかな

603 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/27 18:29 ID:UFEK2dzA0
DVは現状微妙だが、修正予定がでたから
現状の最適ステは微妙になる可能性は高い

604 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/27 18:59 ID:CSFCUe5K0
>>601 サゲが装備できるろくな鎧ないのでとりあえず着てます。

605 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/27 19:00 ID:ZSrQiGCY0
修正みてなぜDV型で問題ないとおもったんだ?
チェンジは変更なしみたいだから、いまより詠唱が早くなるかも?程度じゃね

606 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/27 20:28 ID:rRtNkmg80
おい 俺たち勝ったぞ!
http://www.ragnarokonline.jp/news/information/notice/improvements_plan2010.html

607 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/27 20:31 ID:CflSdCpX0
dexの重要性上昇ーdexがmatkにも影響するようになりますとかかも。

608 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/27 20:38 ID:JXzlBxLS0
まぁソロならDVでいいんじゃね?
好きなようにすれば

609 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/27 20:43 ID:dGIeEZgy0
ソウルハーフのままで何が勝ちなんだ…。
あと冷凍の効果についても容易に耐性が〜で触られてない。
皿だけが使える状態異常なので誰も気がついてないんじゃないか?
冷凍を知らん人の方が多いだろう。
SCやMatk関係の修正は上方だろうけど。

610 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/27 20:53 ID:rRtNkmg80
温もり安易に出せなくなるっぽいし、もう温もりだけする時代終わるんだろ。
ぶっちゃけMATK上がるってことは効率アップにもつながるから下手なニヨよりも圧倒的にソロのが美味しくなる。

611 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/27 21:08 ID:7tgLDSWE0
冷凍は確率も時間も微妙すぎて狙っても難しい
DD自体が微妙スキルだし、おそらく誰もまともに使ってないから
報告すら行ってないのだと思われる
優先度見ても声のでかい順に拾ってるだけだろう

612 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/27 21:09 ID:UFEK2dzA0
パーティボーナスが現状+昔の共闘になれば
圧倒的にPTがおいしくなる気がする

613 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/27 21:32 ID:GlexNSof0
>>605
SPタンクとしてはVit高いほうが変換効率高いし早く変換できるならそっちがいいのかなぁ
と思って色々調べたら「Vitより自分のSP量が一番重要」という仕様に変わってたのか
過去ログ見る限りVitは軽く振るぐらいでInt100/Dex60〜70/Vit30〜40ぐらいが安定するのかな
なんか仕様がややこしくてどうすればいいのやら

参考までにSPタンクとして活躍されてる方のステをお伺いしたいです

614 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/27 21:35 ID:GOSv3UGD0
>>613
I=V>D or I>V=D

615 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/27 21:44 ID:8R1h70z0O
PT時は要所要所でHP増加飲んでIADバランスにちょVITが良さそうだな

616 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/27 21:45 ID:bttH/mS80
>>570
物理部分のダメージが0になってる可能性があるから、武器やSTRを変えた場合も試してくれないか?
>>251の計算だとそのステでナイフを装備すると物理ダメージが14あるはずなんだが、
ルナにMATK×2.5のダメージしかないって事は魔法ダメージしか与えられていない可能性がある
出来ればストライキングがかかった状態も試して欲しい

もしかしたら倍率は物理がVSレベル/2、魔法が風付与/2かもしれない
ちょうど0.5と2.5になる
物理に関してはさらに小数点以下を切り捨ててるのかも

617 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/27 21:56 ID:GlexNSof0
>>614-615
ありがとう
とりあえずInt70/Dex30/Vit30ぐらいを最初に目安で振って微調整してみます

あ、Intあるから自力で狩れるのか

618 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/27 22:03 ID:bFozMJah0
ストライキング下方修正は絶対に許さない
メランコリー様々のとばっちり受けるとか
全てはSpPのみ優遇仕様のせいだろうにカスが・・・

619 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/27 22:36 ID:se2Bzpmi0
MATK修正ってマジか
昨日I3アカヴを格安で拾った俺の皿始まる予感

620 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/27 22:58 ID:YJH5IOnq0
チェンンジは修正項目にないん?

621 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/27 22:59 ID:fXpBUv6u0
・ソウルチェンジそのまま
・ストライキング下方修正

え?

622 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/27 23:01 ID:W7JrWMAG0
ストライキング修正なんてどこにも出てないわけだが

623 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/27 23:02 ID:W7JrWMAG0
みおとしでしたすまそ

624 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/27 23:06 ID:PvvT6QrN0
でもSppにストライキングって殆ど効果無いよね
とばっちり?

625 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/27 23:09 ID:bFozMJah0
もろにとばっちりです、ええ・・・

626 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/27 23:17 ID:Grl6Xpvc0
今の属性場の仕様ってどうなってるんだ?
たとえばボルケーノの場合、以前は火攻撃力増加と火服装備時(火属性mob)のATK増加があったけど
今は火服無しでもATK増加するんだよね?
これ火属性以外のmobにも適用されるの?

627 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/27 23:22 ID:nC7ysWo40
ぁー勉強でもするか。

628 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/27 23:42 ID:GlexNSof0
立派な教授になれよ!

629 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/27 23:45 ID:ZSn3qmEFO
チェンジって今使用でいいんじゃ?そのおかげでワンダラー息してるし
今使用のチェンジで困る職おるん?

630 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/27 23:50 ID:se2Bzpmi0
ABと皿
直ると居場所がなくなって困るのは湾

631 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/27 23:59 ID:ZSn3qmEFO
今の使用で4UでINT100ABでいけるのにてっきり阿修羅かとおもた
質問ありがとでした

632 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/28 00:00 ID:b8xlio+c0
冷静に考えると、現在の棚みたいな狩り方だからこのバランスで済んでるんないの

違う狩場で狩り方が変ると、ワンダラーだけでsp面は解決になってしまうかもしれんよ

633 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/28 00:22 ID:ikx3FlWe0
>>626
属性鎧を着ていると効果があった効果は属性鎧を着てなくても得られるようになった
火場のATK上昇は最終ダメージに+25(DEFで減る)っぽい
R前と違って特化や属性がのらないので大幅に弱体化してる

風場でmobのFLEEが上昇してる事も確認
HIT319のキャラで必中に312(風場4使用時324)のライドワードに攻撃したところMISSが出た

火場はATK上昇が以前に比べて小さいため警戒する必要はない
水場は最大HPが増えても残りのHPが変わるわけじゃないので、これも警戒する必要はない
風場使用時のみ必中HITが高くなり、mobが倒しにくくなることがあるため注意が必要

634 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/28 00:40 ID:a8sFFv8M0
>>609
最低でもサクライ仕様だと思ってたらさらに弱体化されました
な経験を得てきた皿教授が
この修正内容で逆に希望持ってる奴がいるとは世の中面白いな

635 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/28 01:15 ID:hgne9aRm0
ストライキングってメランコ風車と重複するのが問題って事じゃないの?
重複しないならしないで困る事ないんじゃね?
別に拳聖様が困ろうが知ったこっちゃないわ

636 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/28 01:21 ID:b8xlio+c0
風車はほぼPTメンバ全員にかかるぞ

単体でsp減っていくストライキングなんていらなくなると思うが?

637 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/28 01:34 ID:Sxb8jTzS0
取りあえずソウルハーフはメール抗議だな

638 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/28 01:40 ID:6ijxHTVU0
正直ストライキング・SpP・SldCn・風車が問題なんじゃなくて、メランコリーによる異常な増加が問題な気がする…。

639 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/28 01:42 ID:dCMIAS6e0
重複して駄目っていうならなんか他にも色々あるよな

640 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/28 01:49 ID:hgne9aRm0
ストライキングいらなくなるなら仕事量減るだけだと思うんだがなぁ
鳥WIKI見てきたがストライキングと風車どっちがいいのかわからんかった

物理攻撃増加率計算式
スキルLv * 6% + レッスンLv * 1% + [ジョブLv * 0.2%]
※ジョブLv部分の端数は切り捨て
攻撃の倍率に加算させるスキル。例えば通常攻撃は100%から150%になるが、アローバルカンの威力は1200%が1250%となる。

641 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/28 01:53 ID:a8sFFv8M0
今より仕事量減るとPTからの居場所が無くなりかねんわけだが…

642 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/28 01:53 ID:NcUZdeA+0
拳とかだと風車で、それ以外はストライキングじゃね

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS