セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜 83講目

78 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/02 09:21 ID:P3RZxuSe0
>>77
切れますね

79 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/02 09:22 ID:u4UshsgT0
>>78
そうかー残念。ありがとうございました。

80 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/02 09:53 ID:iajNtvcUO
皿には真実の愛がよく似合う

81 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/02 10:05 ID:EBK5Kk3D0
返り血を浴びた振袖にブーケか

82 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/02 10:53 ID:EVib/ONh0
青皿子が一番だと思うけど
お前ら想いスレいけw

>>74
マンドラの触手が範囲内の地面からニョキニョキっと出てくる
そんなに重くないぞ

83 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/02 10:59 ID:f3CohXxb0
ゴツッとした靴からサンダルにしたのは評価ポイント

84 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/02 11:42 ID:P3RZxuSe0
>>74
VSだと指定した相手に槍がどーんて降ってくるけどその周りにもダメージあたるでしょ
一体ずつには降らないでしょうに

85 : 83 : 10/08/02 11:45 ID:P3RZxuSe0
と思って使ってみたら周りにも落ちるのね
失礼しました

86 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/02 12:37 ID:Uvpcc0pA0
風のささやきの効果がイマイチ感じられない
ヒールの効果が+5%ってあるけど、
回復量ほとんど変わらない気がする。

87 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/02 12:39 ID:Uvpcc0pA0
>>74
共闘ナパームでやってたや。念属性いるし。
ダメは1とかだけど共闘にはなるかなーと。

88 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/02 12:58 ID:5GjYkDTj0
>>63
検証おつです。
俺は今DD1しかなくキラキラしてDD取ろうかと思っているんだが、
公式のアナウンスにある

◇冷凍
・移動、攻撃、スキル、アイテムを使用できなくなる。
・一定時間ごとにHPとSPを失う。
・攻撃を受けても効果時間中は冷凍が解除されない。
・鈍器、斧、両手斧によるダメージが増加する。
・短剣、剣、両手剣、弓によるダメージの減少する。
・風属性魔法で受けるダメージが増加する。
・火属性攻撃を受けると冷凍状態が解除される。

これの風属性攻撃のダメ増加は試したか教えて欲しい。

対mobで、しかもDD1でだが一応試した結果はこうだった。

・ダメがバラつかないように素手で与えたLB1と冷凍状態のLB1はダメが変わらなかった
・移動&攻撃をしてきた
・アラーム、ライドワードは冷凍アイコンが一瞬でてすぐ消えた
・ミミックは冷凍にならなかった
・ゼノークは10〜13くらい冷凍状態が続いた

DD→VSで氷雷コンボできんのかなぁと思ってるんだが対人限定なのだろうか。
mobにも冷凍アイコンが出る以上、新状態異常は対人限定って事はないと思うんだけどどうなのだろう。

89 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/02 12:58 ID:zK6X3+L8O
NBは監視にあたらないでしょ
あぶり兼ねてHD EGかプラズマに応じたスキル使うのがいいかと

90 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/02 17:00 ID:cKrQz+p80
共闘はEGでやってるな
範囲広いからやりやすいし
プラズマはこっちに流れてくるが気にしない

91 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/02 17:24 ID:cdaI5wEE0
jobレベルカンストまであと1000M
明日からの1.5倍を利用して6Mくらいの自給がでるから1週間で約170時間狩れれば皿になれるぜ!

92 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/02 18:00 ID:2h0AFo+g0
1日に24.29時間狩ればいいだけだもんな!

93 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/02 18:10 ID:M4kwt2qs0
つーかほぼ転職したてじゃねぇかw

94 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/02 19:21 ID:Y9D16ATf0
wikiの編集の仕方分からんから直せないんだが
SF型の所でWoFがWoWになってるのが気になるぜ

ウォールオブフォグってWall of Fogであってるよな・・・?

95 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/02 19:58 ID:14hpJBKcO
えっ

96 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/02 20:19 ID:twbXfVTy0
ぼっちな俺は狭間に入ることすら困難だ・・・

97 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/02 21:05 ID:Lc+00oks0
SF型の皆様に残念なお知らせ
FCAS同様にSFも遠距離耐性装備でダメージが軽減されます
結局はボルト魔法撃ってる扱いなのか…

98 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/02 22:08 ID:C798VWPU0
+4クロノスをゲットしたんでSFの使用報告
両手杖なんで野牛セットが使えないけど、HSPとサラマインでASPD180はキープ
狭間の人間型相手に支援無しでDA30kのダメ(インプ×1)は出た時は気持ちよかった
ただダメージのバラつきが+7名簿の時よりも大きくなってるのは他の杖使用時の報告と同じ

99 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/02 22:12 ID:14hpJBKcO
ホルン盾とかの遠距離耐性ってR化後から魔法は軽減が効かなくなったんじゃないの?

100 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/02 22:54 ID:twbXfVTy0
>>98
素ステ+補正とか装備とか教えてくれると助かります!

101 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/02 23:42 ID:NFHvrekq0
ちょいと調べてみたのだけど、なかなか答えが見つからないので質問

当方JOB装備補正込みAGI94 INT104 DEX35のFCASで、
武器は+9死神(c未刺)なのだけど、武器って他のヤツのほうが良い?

昨日オットー相手に軽く試してみた感触だと、魔法攻撃力は
SoS=+9死神ってカンジなのだけど、安全精錬WIZ杖で殴ったほうが強いとかあるかな?

102 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/02 23:44 ID:L1QA41HV0
教授72になりそうだけど旧DV型で狩りどこもいけなす。
85までいけば棚とか混ざれそう・・・だけど、そこまでをどうあげようかなと。
1PCなのでいけるとこがない。スリッパ殴ろうかなと思うんだけど、ステ変えここで使うとして。
S>A>Iのステで棚っていけるものかね。出来ればSは抑えたいんだけどSはどのくらい振ればいいだろう。

103 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/02 23:49 ID:M4kwt2qs0
マヌク2で1hほどSF狩りしてきたんで報告

Lv 98/34 Int>Agi>Vit SF皿
条件詳細
ステータス:Agi90+6/Vit25+4/Int100+12/他1/Flee[334]
装備:+9SoC、忘れ物、黒縁、くわえた魚、エリセル制服、ホドソーン、ローレベントス、マタD靴、インプ野牛&コンチ、テレクリ
スキル:SF5、FB10、霧、蜘蛛、NB、EC、テレポ
サーバー:秘密 狩り時間:平日22:00〜23:00
狩場:マヌク2
時給:Base8.8M/Job7M
主な立ち回り、対処等

補給が面倒に感じる性質なもんで一気に魚1000個持って突撃しました
テレポ索敵で、タタチョとブラゴレにFBSFで殴るだけ
センチが邪魔だったら、飛ばすか霧で放置
霧に入れてしまえば95%回避行けるはず?だけど毒属性攻撃で1確のはずなのでスルー推奨

最終的に残った魚の数は336個
とりあえず俺魚使い過ぎ\(^o^)/金銭的にはカリゴ出たからまぁ良しとする
交戦中は魚で戦闘終了後にヒルクリ、といった感じにすればいいかも

狭間行けるなら狭間でいんじゃね?と思ったが、気分転換にはなるかもしれない

104 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/03 00:13 ID:Q6CzEPkQ0
なあ、コルヌスってどうやって倒すんだ?

105 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/03 00:15 ID:llOYJHFH0
本気でセジ系で倒したいなら霧漬けしてサイキックか
A=Sで闇付与CDくらいしか道は無いんじゃないか

106 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/03 00:15 ID:Q6CzEPkQ0
..前スレに書いてあった。SWとってないや。ハハハ

107 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/03 00:45 ID:mxucvPal0
>>102
うちはLV80で放置してたのを84までS>Aにして棚いって今、70転職 96/24(サラ転職後、1回だけ棚参加で棚臨時引退w)

S70A95他1ぐらいから、I40→D40の順て上げていったよん。
余裕があれば、Vあげると変換効率が良くなってほんの少し棚での苦労が軽減されます。

棚時の装備
ハイレベル頭、+9Soc、バリアント、モルフェアクセ1、闇D服で3kぐらいにはなったかな。
低LV時はSP増加ポーション(大)を使用すると○
SP装備が無い場合は、Iを60ぐらいまで上げればいいんじゃないかな

ソロはCD持ってピンギで1Hで50%ぐらい上がってた気がします。75%UP教範+アウドムラ1個+植物靴

装備
+9CD、ヒュッケセット、マグマリン型、ぽる服、デュラハン+STR+10料理でMAX1.5k程度のクリダメが出てました。
盾は不要

108 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/03 01:04 ID:abpixxy10
>>102
今の時代DV型とか完全にハズレのいらん子だから、int振ったほうがいい。

int振った上で>>107ぐらいのSP増強装備が欲しいところ。
今はSP増加ポーションとかも売ってるから、使ったほうがいいかも。

とにかく最大SP少ないと、周りの負担増えるから。

109 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/03 01:08 ID:3AnZV8200
>>104
霧→サイキック
但し高いVitでスグに暗闇は回復するため、2ないし3セット以上は設置済み霧を通過させるようにしてそのつどタゲリセット。

別の方法だとサイキック→ハイド→サイキック→ハイドで常にタゲ外し続ける。
試したらハイド中にサイキックダメ食らってても飛ばなかったけど、倒す前に横脇で死んだので、この方法で飛ぶこと無いのか、飛んでしまうのか断言は出来ず。

エレメンタルチェンジ→SF
一度成功すれば戦闘終了まで属性はチェンジしたままなので、試したこと無いけどいけたりするかな?但しコストがすっごくかかると思います。

110 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/03 01:35 ID:llOYJHFH0
S4U込みこみMAX5.5kでやってるけどまだアクビに渡すのは躊躇う
SP増加とモルフェウスセット導入してみるかなぁ・・・7k近くいくのかね

111 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/03 01:36 ID:Uzw9sqGB0
>>99
それデマ
2PCあるなら自分のキャラに素手で魔法撃つとよくわかる
ないなら知り合いにでも頼むといい

112 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/03 01:47 ID:WuwQ9AId0
いくらMSPあってもアクビにはあんまりチェンジしないほうがいいのでないかなぁ。
チェンジしたらSP1000帰ってきたけどMSP5000あるから吸ってない!やった!
と思ってもそのチェンジだけでアクビ側1000+自分2500のSPが藻屑と消えているわけだし、
そのSPを生み出すHPを誰がまかなっているかと言うとアクビなわけで。

アクビ側からしたらSP2000が2500に増えても特に嬉しくもないし、
その結果横ですごい勢いで生命力連打はじめるわけだから下手すればブチ切れ物だとおもう。

MSPを高く確保できるのに越したことは無いけど、
ある程度(4kくらい?)のMSPが確保できれば、あとはSP量よりもタイミングの方が重要になるのでないかなー。

113 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/03 01:48 ID:WuwQ9AId0
生命力連打 → 生命力変換連打
分かってもらえると思うけど念のため訂正〜

114 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/03 02:02 ID:llOYJHFH0
勿論唐突に渡したりはしないよ
欲しいって言われた時にMAX渡せないのは負けた気がするだけなんだ
欲を言えばSP8kくらい欲しいぜ・・・

115 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/03 02:15 ID:EwxesJ8c0
いまやSPほしいという支援のほうが負けてるとおもうんだけど
SP尽きないのがあたりまえになってるし

116 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/03 02:57 ID:m8mQ7ZRz0
今更>>97なんだけどSFで人殴る事なんてないんだからどうでもよくね…?

117 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/03 05:25 ID:MoBmpO8c0
今の支援は高INT高メディタばっかりだから切れる人は珍しいよ
まぁ切れる人は大抵は自分から最初に言うと思うけど

118 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/03 05:47 ID:vzLCoGG00
切れるのはアンシラ補充の時ぐらい
1回チェンジしてしまえば植樹でやりくりしてくれてかなり粘ってくれる印象

119 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/03 07:34 ID:9xCJ33KGO
SP枠で入ってるんだから、切れた時に渡されるのが2000以下だと帰って欲しいけどな

1300程度しか渡せないのが異様に多い印象

120 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/03 07:59 ID:0icZMVFk0
別に1300でもいいんじゃねーの。
何に困るんだ?三次スキル連発できないから?

121 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/03 08:19 ID:m8mQ7ZRz0
支援枠で入ってるのにSP切らす奴とか帰って欲しいけどな

122 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/03 09:29 ID:gXNOQLvn0
2000以下ってS4Uいてだよね?いてそれしかないから怒ってるんだよね?
それともS4U用意してないのに全ての教授・皿に2000↑よこせとかいってないよね?

123 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/03 10:00 ID:J/lEEIHT0
阿修羅()笑じゃあるまいし、1k渡せりゃ十分

124 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/03 10:14 ID:NXUIgDhW0
昔よりSP渡す頻度自体さがってるし1k渡せればタナは問題ならない。
D=V教授でも+9SoC・バリアントorVソヒー・とんがりあたりそろってれば2kは越える。

そりゃ教授でタナいくなら理想ステはI=Vだが、そんなのほとんどおらん。
IntかVitどっちか欠けてるヤツばっかりだから気にしなくていいよ。
両方揃ってる時点でほとんど皿だから。

125 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/03 10:18 ID:PqfXYEDqO
こないだR化後はじめて一人油祭をやっていたんだけれど
素手GX余裕生き残った・・・
世界は変わったと改めて感じた。

126 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/03 10:21 ID:RBiZzY4M0
火力職ですら1000を軽く超えてくるし支援とか3000前後はある
これにDVステでくるのはマジやめて欲しい
ABでいったときSP要求して1000しか来なかったときはパイを齧ることにした
4Uありでな・・・

127 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/03 10:28 ID:WDQueAVj0
4UありでSP切れるとかどんだけ残念なABだよwwwww

128 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/03 10:29 ID:NXUIgDhW0
>>126
棚臨のアクビで4UありならSPとかまず切れないだろ・・・。都市伝説レベル。
4UのLvが1とか修練削ってたとか、メディタ切ってるAMEでもあるまいし。

129 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/03 10:32 ID:RBiZzY4M0
AB1HP1でAB俺一人なんだよw
移動中半壊して樹はやしてSP要求したら1000だぜ
ありえん

130 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/03 10:34 ID:N/uw+rwn0
>>129
>移動中半壊して樹はやしてSP要求したら1000だぜ
ABもちの同職としていうが、どう考えてもその教授を叩けるほどお前は偉くない

131 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/03 10:35 ID:8WVLQP370
>>129
え?

132 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/03 10:42 ID:J/lEEIHT0
4U有でMSP4k↑の皿だけど、棚だとSPは1.8k程度を維持
釣SpP拳は800未満
砂1k、レンジャ1.5k、犬撃ってるかイカセ無しは交換多めだけどSP量は関係ない
4Uは1.2k、冠民は1.6k~2k、雨は頻繁に交換
4U有のHPABでSP切らす奴は論外

133 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/03 10:56 ID:eaBVoqfy0
ストライキング辻支援叩きの次はSP交換叩きですか
同じ文体だから丸わかりの煽りですね。持ってもない三次職語るのも一緒だし
もう巣に帰れよ。どこが巣かは言わないけどな

134 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/03 11:49 ID:vsSw8XbX0
みんな棚臨時に入れる80代後半まで教授どこで上げてる?

135 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/03 11:55 ID:mCPaLA1P0
>>134
育成の参考にしたいなら型くらい書こうや。
ただのアンケートならお断りします。

136 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/03 12:31 ID:vzLCoGG00
棚入れるLv以下でDV教授のままの人は大変そうだな
R前なら低レベル774にSP枠で潜り込めたんだが…
再振りせずに上げるとしたら枠買いしかなさそうだ

137 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/03 12:32 ID:vN9wnEMn0
もう棚には青ジェムじゃなくて、アイスをがっつり詰んでいくことにしたよ

138 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/03 13:00 ID:TWhmmDlM0
>>134
セージ時代から教授90くらいまで
ずっと監獄で上げた俺にはもう今の狩場の検討がつかない。

今はステ変更なしでそのまま棚に行けるから結果オーライだが。

139 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/03 13:06 ID:4gCrN/Dn0
>>134
廃マジからFCASそろうまでモスコ
LV70くらいから85くらいまでFCASで氷2

140 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/03 13:06 ID:BbGo+obP0
81魂型教授だけどI85A81でSP1500くらいしかないんだけど
棚のこととかも考えるとIA91程度で他VITとかのほうがいいのかな?
狭間やらトールとかはA91くらいないと辛そうだし。

141 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/03 13:07 ID:NXUIgDhW0
I=Aとかなら2PCなくてもピンギ位は狩れるんだろうけどな。
D=Vはお座りか、ギルド狩りの低Lv帯のときに混ぜてもらってのんびりやるしかないんじゃね。

D=V教授は無事皿になれたけど、70代でとまってるD=V献身とか再振りしない限りマジ産廃レベル。

142 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/03 13:20 ID:ZUvXl91W0
R前はI>D型で地道にLv上げしてたけど
R化でINTでも詠唱時間減少するから思い切って再振りしてI=A型にしてみた。
再振りする前はI99 D48
再振り後はI80 A76にしたら詠唱時間は今の方が早いし狩場も色々広がって満足。
教授時代に再振りしたのは勿体無かったかもしれないけど今の快適さを考えたらやって良かった。

1PC ID型なら監獄リビオ、異世界ピンギが美味しい。
後はジュピかコモド北辺りが自分の中では時給が良かった。
IA型にしてからは専ら師匠と組み手してるけど。

143 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/03 13:25 ID:8yA0ZSHb0
>>140
I81でそのSPって事は、SP装備皆無なんじゃない?
とんがり、+9SoC、B靴、モルフェウスセット等でまだまだ伸ばせる

棚はV1でも入れない事はない
変換効率悪いけど常時ブラギの上だからAにモノを言わせて連打
でもすぐに真っ黒になるのでABの心臓に良くないのが難点

144 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/03 13:35 ID:6MLRNw820
>>140
低VITでも棚は行けるちゃ行ける。
ただ、IV教授と支援どっちでも棚行った感想から言えば、
4UなりでMSP増えるのにMHP低いと変換での減りが目に見えて大きくて正直ダルい支援するとき・・・
低VITならD靴とかサバセットで最低限MHP上げてきてほしい。

SPは2000くらいあればまったく問題ない。
火力職なんて1000前後だし、4UあればABにSP供給することなんてないから。

まぁ魂型はソロ仕様なんだし、支援型のがPTには確実喜ばれる。
どっちもしたいって器用貧乏は結局中途半端になるよ

145 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/03 14:01 ID:m8mQ7ZRz0
I-A皿でも普通に棚臨時参加して文句言われた事もないのに
相変わらずBBS補正の激しいスレだな

146 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/03 14:07 ID:0icZMVFk0
皿は大抵AB持ってるから妄想叩きしてもすぐバレるのにな。

147 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/03 14:08 ID:abpixxy10
またSP1000程度渡せばいいとか、吠えてる奴はまだ自分がDV教授なのか?
早く身内で上げて皿になれよ。

今時の弓系火力職は軽くSP1500超えてるだろう。
変換頻度が多いとプリの負担なんだよ。

棚臨時来るなら、ステリセとSP増強装備して最低限の準備整えてからにしてくれよな。

liveroの棚スレでも自分のエゴでリセットしない奴が叩かれてただろ。
無料のステ・スキルリセットは今後の為にあるんじゃなくて、R化の仕様変更の為に
用意されたものなんだよ。

低intキリエなしのHPで堂々と臨時入ってくる奴と同じ。マジで迷惑。

148 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/03 14:27 ID:nw11HslE0
R前は変換の度にヒール貰って姫状態だったけど

最近はなんかこうHP半分くらいまで減った頃に
そろそろ頃合いだなと言わんばかりにハイネスでさっくり全快にされる。
飴と鞭な気分です。

149 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/03 14:31 ID:EwxesJ8c0
SP1000をちょこちょこ渡すほうが支援の手もほとんどかからず
全体ヒールと自己ヒールで間に合うレベルなのでぜんぜんいいはずだけどなあ?
SP1500とか2000とかを変換で用意しはじめると確実にHPバーの減りが見えて支援からヒールが飛んでくる

4U乗ってMAXSP6000超えるけど無駄変換でSP貯めても釣りにチェンジ1回すると
過剰に貯めたSPがパーになるのでMSPを過剰にあげることは自己満足でしかなくほんとに意味がないんで
SP装備やめてわざわざMSP落としてるくらいだな最近は

150 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/03 14:34 ID:W6pO+TN50
>>147
変換頻度が多いとプリの負担になるってどういうことだ?
例えば MHP10k MPS3k だとする

1)変換2回 HP-2k 渡すsp500
2)変換6回 HP-6k 渡すsp1500
※変換前の自sp0ってことはないと思うから上記より両方1回変換減るかも

1)だとコルセオやサンクでわざわざヒールしなくても大体回復するが
2)の場合だと目に見えて一気に減ってるからヒールやハイネスをもらうことに

なぜspを全快させることにこだわるのかがわからない
相手がストレスなくスキルを使い続けることができれば良くない?

151 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/03 14:48 ID:J/lEEIHT0
棚だと釣りのSPだけは満タンにしたい
HP量で変換3回と4回の差が出て地味に大きいけど、そこは誰も議論していないな

152 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/03 14:51 ID:EwxesJ8c0
>>151
なにが問題なのか詳しく

153 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/03 14:53 ID:cSSKBZ4i0
ブラディウムシールドのHP+500が地味にお勧め。
新規カード需要で結構いい供給量あるしアヌビスc含めて1Mかからん。
AGI-1はI=Aにするとちょっと気になるだろうけどPTなら誤差。

すんごい亀だけど>>124のVソヒーが気になっちゃったんだぜ。

154 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/03 15:03 ID:NXUIgDhW0
>>153
すまん、VソヒーでSPは前衛だけだったな・・・。
皿はバリアントしかはいてなくて、RKはVソヒーとか使う場合もあるから間違えて覚えてた。

155 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/03 15:08 ID:NXUIgDhW0
>>151
変換5でMHP10k〜12kあれば変換2回でほぼ全快じゃね?
前衛だけで見ればそこからは20K到達くらいまでは過剰変換になってくるだろなぁ。

さすがに変換3とかはお帰り願いたいが。

156 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/03 15:27 ID:GUBWcUjT0
装備で悩んでる魂FCAS教授です
いまってDセシル死神って必要なんでしょうか?
将来的にSF型に移行しようと思ってるのですがみなさまの報告を聞いてると
+9or+7カーシングもよさそうでもありますし。
中途半端にセシルc一枚と+7死神が手に入って悩んでるところです。
他の装備は +5Dゴキ定石 ヘルモ 火服 Dインプとそろっています。
よろしければDセシルや他の装備など色々とご意見をいただきたいです。

157 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/03 15:30 ID:Wqcva1LV0
>>150
ソウルチェンジ1回ごとにお互いのSPが無になるんだから
チェンジ回数は少ないほうがいいだろ。

1000しか貰えないより、MAX1800ぐらい貰えたほうがSPの余裕あって
安心できるけどな、俺は。

158 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/03 15:40 ID:EwxesJ8c0
>>156
魂時代はDセシル死神が最強装備なんじゃないかな?あればソロがより楽になる
ただ棚の臨時に入れるようになると無理して作る必要も感じなくなるかもしれない

転職してSF皿になったらどうなるかは趣味の問題だと思うけど
自分は過剰クロノスが威力高くて気に入ったのでデスノは倉庫でほこりかぶってしまったよ
SFになると6打撃1セットで落ちないというところにストレスを感じるようになってくるからね


とりあえず狩場によってもいろいろ変わる。ただほとんど気持ちの問題。
氷でウアー狩るならデスノよかった
アヌビスは1セットで落とせるクロノスのほうがよかった
修道院1でバンシーとがちるときは速さと威力の+9SOCがよかった
狭間はデスノクロノスどちらでも効率的にかわらなかった
スリッパもデスノクロノスどちらでも効率変わらないけど過剰ダメージ表示の1打で落とせるクロノスのほうが楽しかった

159 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/03 16:08 ID:6MLRNw820
>>145
INTあって普通にSP渡してたらそりゃ文句言われる訳ないだろ
誰もI−Aは棚無理なんて言ってないだろ?
文章ちゃんと読もうな?

>>146
文面最初に教授と支援で行ったときに感じたって書いてあるだろ?
おまえも読解力ないのか?

>>147
コイツ一番重症だな
おれまだ教授だけど型は書いてるだろ?
しかも自分が皿ならウォーマないの?
サンクあれば3回くらいの変換なら余裕で回復するはずだけど、MHP低いんかね?
MSP無駄に高くしといて変換多くしてさ、ヒール飛ばしてもらうほうがよっぽどだるいっての

まぁSPちょって言われないようにしてればどの型でもいいと思うけど
HP赤くするのだけはNGじゃね?
昨日支援で入ったとき、無駄にSFしたがるMHP8k↓のI−A皿っぽいのがイケてなかったんでね

160 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/03 16:29 ID:0icZMVFk0
>>159
お前の擁護のためにわざわざレスしてやったのに・・・。
噛み付く相手くらいよく見ろよ。

161 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/03 16:32 ID:6MLRNw820
>>160
あぁそりゃすまねえ・・・
オレも読解力ないみたいだわw

162 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/03 16:46 ID:0lV2EfYdO
>>156
SFの武器は色々試してみたけど、黒蛇挿し過剰した定石が一番いいなと思った。
杖は+9センチ幼虫挿しSOCあると便利だよ。
プリのヒール回復力も高いし、Sch役の時にとかSP3000↑キープとかできて便利。何より片手杖だしね。
威力だけ求めて杖一本でいくなら、+6ぐらいのクロノスも便利。こちらはWiz系いるならば視野に。

むしろ、セシル売って野牛インプとホドソーンあると便利だよ。
狭間で将来SF狩りしたいなら、やっぱ盾欲しいしね…。

163 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/03 17:15 ID:PToQScP50
ふと思ったのだが、+9SOCに挿すカードはセンチ幼虫とネクロのどちらが良いのだろう?
単純にMATKの点に注目するとセンチ幼虫なのは間違いないのだけれども
MDEF無視効果も考えるとネクロもそう捨てたものではないのではとも思う。

ネクロ2枚挿し+9SOCを持っているんだが、センチ幼虫で作り直すほどの価値はあるのだろうか?
良ければ意見を聞かせて頂きたい。

164 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/03 17:19 ID:5zatWeKu0
+9SOCやクロノスいいけど あまりに遅いのがなぁ
ちなみにカアヒあれば狭間は盾いらないよ

165 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/03 17:51 ID:PYsXml4V0
95%回避とはいえパルス即死なら盾あったほうが安定すると思う

166 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/03 17:52 ID:HjR9pfqo0
狭間での盾は、即死しないために装備するもんだから
カアヒあればいらないってのは違うな
天使型を相手にしないのであれば、カアヒすらいらんし

167 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/03 17:54 ID:MoBmpO8c0
高AGI低VITの皿多いから変換ですぐ真っ黒になってヒールめんどくせえw

168 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/03 17:56 ID:yk6VEIWcO
>>145
皿と教授じゃ、MHPとMSPが結構な差がある
皿なら同ステで同じMSP確保しつつ鯖セットとか使える

169 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/03 18:00 ID:GUBWcUjT0
レスありがとうございました。
ソーサラーに関して気になっていたのでとても参考になります!
>>158 倉庫で埃かぶってしまったのですか。せっかく用意したのにそれでは悲しいですね。
SFのかけなおしの手間が増えるのは避けたいです
狩場に関しての感想ありがとうございます。狭間と修道院が気になっていたので助かります。
>>162 +センチ幼虫9カーシングがよさそうですね。黒蛇定石も安く作れそうなので作りたいと思います
野牛インプとホドソーンはいいですね。ホドならどこでもいけますし。
野牛とソーンは未刺しが倉庫に眠っているのでインプもう一枚買いたいと思います。
>>164 未経験ですがD死神に慣れると全ての攻撃が遅く感じ爽快感が失われそうですね
その部分がきになったりします。
今盾無しで物質と人型相手に戦ってます。精霊や天使と戦う時も不必要ないのなら戦うのが楽しみです。

みなさまレスありがとうございました。非常に参考になります。教授後にむけてのモチベーション上がります!
ひとまずD死神セシルは待ってみようと思います。この1.5倍期間でみっちり狩りをしたいと思います。

170 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/03 18:44 ID:BbGo+obP0
9SocやらB靴は高くて無理そうだからモルセットあたりでも揃えてみるか、、、

ところで氷2の敷居が低くなったので3F入口にリンカーやら置いて置ける状況じゃないけど魂ASしてる方たちは3Fに置いてます?

171 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/03 18:52 ID:BaUprzcb0
>170
基本3Fで自己カアヒ維持でおいてます。
敵きたら2Fに避難か落とすかです。

172 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/03 19:47 ID:yk6VEIWcO
>>170
シミュってみたけど、モルセットとかいいから
とんがり、ソヒー靴、Int鯖セットを揃えろ
絶対的にレベル足りないから、MSPとかそのうち解決する
MHP低すぎる方が大問題
モルセット揃える金でお釣くるだろ

173 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/03 19:50 ID:BbGo+obP0
>>172
助言ありがとう
ウアーc狙いつつレベル上げて安価な装備そろえていくことにする

174 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/03 19:57 ID:PZhIqTRF0
>>166
いや、むしろ回避余裕な天使ならパルス以外余裕だけど
余程高fleeじゃないと、人間相手だとあっという間に真っ黒になるぞw

175 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/03 20:22 ID:zlzxo5270
四葉野牛が叩き売りだけどなんで?

176 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/03 20:22 ID:zlzxo5270
スレ間違った・・・

177 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/03 20:57 ID:PYsXml4V0
>>174
余裕なのはわかるが、5%即死という欠点は補いたいと思うんだよな。
まあそういう意見もあるってことで。

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS