セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜 83講目

541 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/09 19:36 ID:5AkGRiCO0
DA時の高ダメが好きなのでひよこちゃん派

542 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/09 19:40 ID:khGuynOc0
>>540
アイシラ道標でWインプ固定で良い気が

543 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/09 20:00 ID:ISEIMUqf0
何故か苦労して作成してしまったやるきのないたぬきがのってるよ。

544 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/09 20:08 ID:RIlQcx0l0
>>540
アイシラ道標だな
頭でテレポできるのはやっぱ便利だわ
アスプリカがありゃ他の頭装備にでもするんだが・・・

545 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/09 20:19 ID:r6/N8/cz0
そろそろ教授が見えてきたセージ98歳なんだが
教授のタイプでFCAS型やDV型(Gv型?)の話はよく見かけるけど
超強いマジ型がぜんぜん話題に出てこないくて実際どうなのって?

セージ作成当初はFCAS型にするつもりだったんだけど
幸運なことにいいギルドに恵まれてPT狩りの機会が増えたので他の型もと思うようになって
Gv型にするほどの元気はないけどギルドのためにSWやディスペルあたりを取得しようとしたら
FCAS型じゃポイントぜんぜん足りないしで超強いマジ型がいいのかなって
スキル予定はこんな感じで
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/pro.html?20HXaxIxeAcokEdnaf1bn1qA1eK

546 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/09 21:21 ID:gKg/30QO0
>>540
普段は道標かとんがりで狭間ではひよこだな。

547 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/09 22:39 ID:UaBGgMU/0
いまLv100になって、素ステがAGI100 INT100 VIT20なんだけど、みんなだったらこっから何ふる?

548 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/09 22:54 ID:HV2owRhH0
STRでも振っとけ

押しっぱで連打できるから積載量あるのは有利
槍の威力も上がって両得じゃねーかな

549 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/09 23:51 ID:lnUAd0Fw0
>>545
超強いマジ96歳の俺的な感想。

まず、超強いマジでPTをするメリットは、余りない。
SPブーストなくても最大SPが高いぐらいしかメリットない気がする。
とりあえずPTでDCは・・・すまん。

スキルなんだが、俺はSWを切った。時代に超逆行してるのは認める。
スキルポイント食いすぎなのがどうしても気になったんでね。
んでセージ時代から相棒だったHDとって、一応ディスペルもとって、
WoFは十分自爆したので消した。
HDはノンアク化(キーピングだっけ?)したMOBのタゲ取るのに使うぐらい。
ディスペルなんて使ったこと無い。

正直言って、INT装備とFW10FB10DC蜘蛛糸変換にインプアクセ二つあれば生きていると思う。
ただしソロに限る。
今日も俺は雪山でセンチビートと二人きり。

550 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/10 00:17 ID:cygKtgo20
サイキックはバキュームと組み合わせれば旧狩場ならSF型でも十分使いこなせることが
できるけどね。
霧→バキューム→サイキックでジュピや監獄、スリッパあたりならDEX1でも狩れてるから、
そこまでDEX短縮は気にしてないかなぁ。

や。詠唱早いに越したことはないんだけどね。
テレポアウト→数少なければSF.MHならちょいと纏めて霧コンボと使い分けるのが楽しいので、
現状で満足しちゃってるのよ。

551 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/10 00:24 ID:XziQn/Zi0
>>545
俺もDC型の超強いマジやってたから、参考程度に。
俺は大体固定メンツで狩ってたってのもあるけどSWは削ったかな。
ここらへんは周りの理解が必要かもしれないけどね。
そのかわりTSをとったよ。
狩りでの共闘にも使えるしソロでも十分使えるしね。
基本的に教授に求められるのはSP交換だから、そこをしっかりって感じかな。

549の人が言ってるみたいに蜘蛛糸、変換、ダブルインプあれば少なくともソロは困らないよ。
あと個人的にも異世界の雪山おすすめ。
センチピートは足速いけどTSがダブルヒットするし、
時折トリプルヒットしてたんじゃないかって感じのhit音がして爽快だったww
経験値も高いしいい感じだよ。
DCFBでゴーレムタタチョとかも十分食えるしね。

ちなみに超強いマジで対人はやったこと無いんで知らん。

552 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/10 00:25 ID:vYfq1yJ/0
サイキック当たるとバキュームの拘束消えるって糞仕様どうにかならないかなぁ
ドゥネイール倒すのに態々蜘蛛サイキックFWロードとかだるいぜ・・・

553 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/10 00:30 ID:oKObFmol0
バキュームの拘束時間が切れてるだけかと思ったらサイキック当たると切れるのか…
知らんかったわ。

554 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/10 00:39 ID:31qNs21Y0
>>545
R前までIDセージ、ID教授を貫いてきたけど
Flee上昇のおかげで並回避装備でも軽々95%行くし
Intだけでも詠唱減少するから思い切ってIA型に変えた。
そしたら狩場も広がったし、狩りも安定して楽になった。
PT狩りもソロ狩りも…となるならIA型でもいいんじゃないかなと思う。
IA型なら基本超強いマジ型と同じスキルツリーでいけるしね。

555 : 538 : 10/08/10 02:45 ID:/I9EuMUa0
>>538
やはり複数前提っぽいですか
最終的には全部狙いたい物なので手始めにスプリンを・・・
と思ったらWIZ杖とスピリンにもセット効果あったんですね
しかも結構強力なので是非購入しようと思います(スピリン)
片手杖の時にオル手、WIZ杖の時にスピリンで使い分けたいので金策頑張ります!
>>539
固定詠唱があるのですか
装備だけじゃ中々難しそうですし、IV以外のステに悩んでいたので
DEXやや振り以上を視野に入れて考えていきます!
レスありがとうございました!

556 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/10 02:47 ID:/I9EuMUa0
>>534でした('A`)

557 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/10 04:35 ID:BIb4NHuC0
バキュームサイキックじゃ拘束はずれなくね?
タナ上る時の3Fの本処理とかでバキュームサイキックしてるけど外れたこと無いわ

ドゥネに限ってはアイツ確かクソstrだから拘束時間短いハズ
それ以外になんか要因あるなら俺にはわからんからぜひ詳細欲しいな

558 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/10 06:48 ID:0A6siuEo0
蜘蛛FBは外れるからとばないけど
バキュームサイキックは外れず敵テレポするから
多分持続時間で普通に外れてるだけ

559 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/10 08:13 ID:04NDdIBvO
バキュームサイキックは普通に外れるでしょ

560 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/10 08:25 ID:JrAVoiRy0
>>558

正解

>>559

不正解


VE→サイキックで深淵飛ぶよ

561 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/10 10:14 ID:nBtTeC9HO
>>>555
I>V=A皿
PT時詠唱短縮目的で、
スプリンセット(リングは2個)、SoW、時計塔管理者刺し真実の愛
基本これで、状況で変える

562 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/10 10:23 ID:d55bkELm0
時計塔管理者c挿すくらいならDIc挿すわ。

563 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/10 10:27 ID:0A6siuEo0
固定詠唱がある以上HPSPが減るのは皿には痛い
値段も段違いで高いし

564 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/10 10:40 ID:9IJlzU3o0
黒蛇刺した定石売れて良かったわ
あんなもん作らん方がいいぞ

565 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/10 10:46 ID:31qNs21Y0
>>564
作ろうと思ってたんだけど何か使い勝手悪いの?
DA出るし頭フリーになるし、本だからAspd早いし…

566 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/10 11:09 ID:9IJlzU3o0
>>565
発動率見ればわかるが本当に趣味武器になる
ひよこならまた違うかも知れないけどな

567 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/10 11:13 ID:nP4xYN1c0
>>545
正直いうと超マジ型はソロ向けな型でPT貢献度はSPタンクしかない。
とはいっても仲間次第でどうとでもなるのも事実。
スキルに関してはLBは氷によくいくって事でもない限り現状使い所が少ない、
代わりにTSを1ないしMAXどちらかを習得することをオススメしてみる。
1は共闘&糸飛ばし用、10ならばソロ用。
トール行く事あるならCBはあってOKかと。
Disはぶっちゃけ使うことないけど、ふとしたときに必要になる、まぁそのへんは仲間内と相談したほうがいいかもしんない。
ダブルインプあればマヌクソロは非常に安定するからソロ性能は問題ないとおもうよ?
ダブルシロマでも多少火力おちるけどインプの繋ぎまでは使える。
SWはあったほうがいいと思う、切るって意見もあるけどそこも仲間次第かも。


>>552
>対象のSTRが高いほど、バキュームエクストリームの持続時間が減少する。
あとはわかるな?

568 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/10 11:23 ID:31qNs21Y0
>>566
DA発動率がひよことまた違うのか…
でも頭固定になるのはキッツイよな

569 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/10 11:26 ID:nWOgeNUd0
両方5%なのに違うんだ

570 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/10 11:29 ID:DGvU5fdt0
ひよこはLv2だから10%
黒蛇はLv1だから5%

571 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/10 11:48 ID:nP4xYN1c0
雷槍ってSbrみたくIntとStr部分のダメあるよね。
誰か高Int、高Strで水Mobに風付与MAXの雷槍撃ってみたって人いない?どのくらいダメでんだろ。

572 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/10 11:54 ID:Huf1PlsG0
韓国で50kでてる動画なかったか?

573 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/10 12:02 ID:9AD9+LP+0
>>572
韓国とはいろいろ式違うし、どうだろう?
しかもあっちだとLv150だろうしなぁ

Sbrというより、GXとかレイオブジャスティス的な計算だと思うんだけど、GXって物理分にはカードの特化が乗るようになったらしい。
ちょっとまえに試しに、水特化4枚マインでやったらダメージ増えてる気がした。
記録して無いので正確な値はいえないのだけれど。

574 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/10 12:02 ID:0A6siuEo0
感覚的に
(ATK*属性)+MATK)*属性*倍率
くらいだから、ATK300とMATK300程度でも30kくらいでるかな

575 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/10 12:12 ID:nP4xYN1c0
30kもでるならウアー1確だな、ちょっと脳汁でそうw

576 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/10 12:23 ID:a3vHwnFx0
とりあえず、ATK部分は間違いなく属性二回のってるね。
鉄球とかストライキングでダメージが飛躍的に増える。

577 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/10 12:29 ID:DGvU5fdt0
水以外に打つときにストライキングかけてもそこまで増えないし二回かかってそうだよね

578 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/10 13:14 ID:ZPTV1mUf0
SF型自分でもやってるけど基本ボルト詠唱→SFかテレポくらいで
アイシラである意味なくない?と思うんだけど上のレス見るとアイシラが2件もあるんだよね
何か有効なのだろうか

579 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/10 13:20 ID:iCSk66440
Fleeあがる

580 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/10 13:26 ID:6Yq8R8kB0
SFで発動せんだろう。

581 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/10 13:30 ID:ymth6KjB0
え?アイシラ発動するの?だとすると結局SFって魔法攻撃なのか物理攻撃なのかよくわかんねぇな
アイシラ発動したりハンターフライで吸い取ったり
MATAKを期順にした物理攻撃になるの?
物理扱いならライド帽子の評価が高そうだけど一向に評価がでないな
あと、スタッフオブソウルとWIZ杖って補正ステ変るだけで同じに見えるんだけどやっぱ違うの?
サラのひと教えて

582 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/10 13:32 ID:Huf1PlsG0
せっかくSP豊富なんだからテレポを使いたい

常時つけないと緊急時怖い

インプアクセつけられない

道標イイ!!(`・ω・´)

583 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/10 13:35 ID:ZxmZ0Pg60
持ち替えぐらいうまくやれよ・・・

584 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/10 13:35 ID:oPAm7H4V0
単純に道標にエルダーウィロウさすのがもったいないからじゃねーの
もしくは今まで使ってきてたから

585 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/10 13:57 ID:La097UQw0
>>580-581
いや、人間3匹目が来た時なんかにFWを叩き込んで発動させてる

586 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/10 14:17 ID:Huf1PlsG0
DEF飾りになったから
Flee装備・耐性装備がいいよな
狼帽とかどうよ
Flee+10
VIT+5(HP+5%)

587 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/10 14:19 ID:nv0M0lrW0
トールで魂ASしてる方います?
ダブルインプがまだ手に入らないので狭間にいけずシロマでトールいけないかなぁと思っているんですが。

588 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/10 14:35 ID:5YiQnDjP0
>>587
シロマで狭間行ったほうがましなLV
串刺し乙

589 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/10 15:23 ID:ZPTV1mUf0
>>585
SFやっててFWとか使わないから切ったわ
じゃあアイシラである意味ねーんだなサンクス

590 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/10 15:50 ID:KXAZp7Vn0
SFが何なのかよくわからなかったので前検証したデータあげとく

検証ベース装備と相手
ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/9365.jpg
出たダメージとか(excel)
ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/9366.zip
被ダメ対象Bの欄は別の相手(INT職)で簡単にやりました

結果が意味不明すぎて結局よくわからなかった\(^o^)/

591 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/10 16:35 ID:0ex29Bsx0
+9ダブルマリシャスSOCもやっぱり微妙武器?

592 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/10 16:41 ID:9IJlzU3o0
狭間とかだとHP10k↑ないと事故怖いからあれだけど
一撃大ダメージない狩場なら使えるんじゃね

593 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/10 17:30 ID:qQkEGAyM0
>>567
>>545ではないけど、FCAS教授を育ててる最中の者です。
まさにLB切ってTS1とSW10を取るスキル構成にしようとしてるので、ちょっと教えてください。

将来的に知り合いとのPTで、棚・トール・ゲフェニアへ行こうという話になってるのですが、
Disはそこまで重要ではないのでしょうか?

LiveROの棚スレを見ると、Dis必須となってるんですが
正直スキルポイントかつかつなので、切れるものなら切ってしまいたい…
もし、最低取るなら、いくつ必要なんでしょうか?
まだ誰と組むか分からないので、相談しようにも無いのが現状です。

594 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/10 17:32 ID:9UzEj7o00
手探りでステスキル振ってる最中なんけどボルトは息してるんだかしてないんだか分からんねw

595 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/10 18:03 ID:rTgFq9/r0
棚スレであれだけDisが騒がれているのは釣りのバーサーク解除の為だけ
なので5あるなら言う事はないんだけど、無かったら無かったで事前申告すりゃいい

まあ、あそこの情報が全てってわけじゃないから
無いから蹴られるなんてことは多分ないと思うが

596 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/10 18:33 ID:C6moYAeI0
しょーじきそこまで必須じゃないと思うがなぁ。
バサクとかそんなに使うスキルでもないだろ

597 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/10 18:47 ID:2E8EHhl50
>>591
SOCは持ってないけど定石ならもってる
敵1体に何回もSFするような場所(狭間とか)じゃなければ凄く使える
何より変換→ヒールの手間がなくてノンストップで狩れるので精神的にいい
吸収率は回避満たしてる敵に被弾する確率と似たり寄ったりなので心許ないがそこは回復量の大きさでカバー

現在スリッパ 人形工場 トール2 マヌクと大活躍中
少し値は張るけど元はそんなに時間かからずに取り戻せるはず

598 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/10 18:48 ID:FWBZ8rfq0
>>593
あくまで、「臨時pt」なので支援補助の立場として想定される役目として
ディスペルが求められる。棚臨では重要だと思う
ないならないでFCAS教授で取得してませんがいいですか?
とチャットクリックしたときに言うこと
臨時に参加したら、立場をわきまえてしっかり仕事してほしい

知り合いPTなら、仲間のアクビがクリアランス取得したり釣りがRK以外だとかいろいろ方法がある


>>596
通常時では、そんなに使うスキルではないかもしれないが、重要な場面で使われるスキル
超重力場が発生する環境だと・・・意外と頻繁に使われる

599 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/10 18:52 ID:C6moYAeI0
>>598
あー、重力があったか。
俺過疎鯖なんで気にしたこともなかったし、バサク使ってるやつもほとんどおらんくてね。

600 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/10 18:56 ID:ryJ3CC+P0
そこそこ棚臨行ってるけど、一度もバーサクしてる人を見たことない
R前だけど、狭間臨時でもバーサクは一度も経験なし
鯖によって使われる頻度というか可能性が違うのかな?
臨時で温もり狩りが存在しない某4期鯖なんだけども

601 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/10 19:13 ID:L4aRRP2/0
経験値増えたってことで、生体2Fにカアヒ付きサイキック狩りしてきた。
てか量は増えてないよね、これ?

正直、ラウレル面倒すぎ。
半端な念レベルのせいでサイキックが逆にダメージ入っちゃって
鬼のようにマクロスミサイルしてくるわ、ストライキング+VSも1発じゃ済まない時あるし
Base/Jobも、危険なクセに微妙で正直2度といかないレベル。
レアは美味しんだけどなぁ

うーん、少なくともセージ系には今回の配置変更はちっともうまくないな。
取り敢えずこれから亀行ってくるわ

602 : 593 : 10/08/10 19:15 ID:qQkEGAyM0
>>595>>596>>598>>600
回答ありがとうございます!

書き忘れましたが過疎鯖です。臨時もあんまり立ってない感じです。
なくても大丈夫かもしれないけど、あった方がいいんですね。
臨時は怖いので行かないと思いますが、行くならちゃんと申告します!

LB4とTS1を切って、その分Dis5を取得するか、育てながら考えて見ます。
ちなみに、こんな感じのスキルです→ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/pro.html?20HXaxbXeAcokxGOae5qA1eK

603 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/10 19:16 ID:a8tW/f2c0
バーサク頻繁に見るけどディスくれって一度も言われたことないな
落ち着いたらリログかクリアランスでSP渡してリスタートで問題ないので必須でもなさそうなんだが
どこかの鯖では求められたり重要なのかもしれんがうちの鯖では聞いたことがない

604 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/10 19:17 ID:FWBZ8rfq0
中期鯖で釣りで参加してるけど、ときどき動かなくなるよ・・・そういえば温もりいる時あるなw
あと、魚が使うメテオやらガストやらで重くなるのもあるかもしれんね

605 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/10 19:27 ID:0ex29Bsx0
バーサークは棚スレとここで若干1人の勇者様が大暴れしてただけだろ
古鯖でも棚の臨時10回行って1回みるかどうかだ

606 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/10 19:30 ID:42FK5Gys0
リログが一般的でDisで解除とかあまりないが、
支援の手間増やすのもあれなんでDisってる
クリアランスとか取得はJob後半の方だし、
リログ解除だと必死にヒールしてるからなー

必須ではないから強くすすめられんけど、
聞いたことないで終わってしまうのもどうなのかと

607 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/10 19:33 ID:FWBZ8rfq0
落ちついたらリログはログインしたあとバー真っ黒、なんかの拍子で叩かれたら一撃死
クリアランスはルーン消去だそうだ

状況を見て、教授皿がディスしてsp渡してテンポよく再スタートがいいんじゃね

608 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/10 19:34 ID:a3vHwnFx0
バーサークは本来、使わないように控えるスキル。
逆に、使って帰ってきたってことはそうせざるをえなかったってこと。

普通のLKRKだと死が見えた瞬間に使う最後の一手なんで、常用するようなスキルじゃない。
安全性は万能薬+コンセのが上でも、無限インデュアに賭けないと生存不可な時もある。
バーサーク使うな≒死ねってことか?とLKRKが喚くやつがいたのはそういうこと。
使ったところで生還しきれる確率は低いんだけど、10%切るほどでもなく。

反応遅ければリログするだけなんだけど、Disこないとヒールの手間が増えて支援が面倒くさがる。
加えて、クリアランスも取れるのはサクラメントの後で二次スキルのDisよりも取りにくい。
んなもんで、タナスレは支援もLKRKの擁護に回ってそうな気がする。

>>600
「死にそう?ハエでおk」の狭間でバーサークするヤツはいないだろ・・・。

609 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/10 19:36 ID:SYcDqmOS0
プリがクリアランスあるなら
クリアランス→sp渡せばスムーズ

610 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/10 19:49 ID:42FK5Gys0
>>609
自分でDisって解除した方が、
交換するのにいちいち待たないでいいから楽

611 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/10 19:50 ID:0ex29Bsx0
>>607
状況がちゃんと見えてたらな
俺はPT欄やチャット窓確認に捕らわれてベースの状況を常時見てるわけじゃないから
dis5持ってるけどバーサーク解除はあまり引き受けたくないな

引き受けたら以降相手はdis待っててリログしない、
それに対して対応が遅れればdisこなかったから死んだと責められるのはこっちだからな
実際すっころばしてるし罵倒も受けたし

特に棚でSGやらメテオやら降らせてるのがいるとエフェクトのせいでさらにバーサーク状態に気づきづらくなる
対応遅れて死ぬことがあってもいいという条件に同意してくれてはじめて解除役受ける感じだな
dis5あるからバーサークしていいよなんてこちらからは口がさけてもいわない

612 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/10 19:50 ID:FWBZ8rfq0
>>608
ジオ鎧、パンク肩着替えを提唱してバーサク後の生存率あがるって言ってる人もいるし
今は、アイスコンセ万能をを根性で連打して戻るか、潔く寝ころぶかってところを
バーサクでしっかり戻れるんならこれからもっと増えてくるんじゃないかね

あと、9Fと10Fで利用方法も違う

9FはペコHBと万能押してすぐバーサクで割りと高確率で戻れる
10Fは呪い対策皆無だと、まさに賭け

613 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/10 19:52 ID:SYcDqmOS0
>>610
ぁープリがバサクしてもどって殲滅と同時にクリアランスだったから
待つ必要なかたんだ
スマソ
クリアランス来なかったらdis先にしちゃうね

614 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/10 19:52 ID:C6moYAeI0
>>602
ちょっとFCASでどこ行くかわからんけど、氷Dとか行かないなら
ばっさりLBきってもいいんじゃないかな?
魂あればFCもそんなにいらんかもしらんけど

615 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/10 20:12 ID:ddc2/mhc0
せっかく教授になったんだし変換チェンジはもちろんのこと蜘蛛と霧もとりたい
上級狩場に行くことになるからSWあれば役に立つしGvでも遊びたいからディスペルもほしい
長年お世話になったFWを切るなんてとんでもない(2PCできないって理由のほうが大きいが)
って考えるとAS取れなくなるんだよな

SW、AS、霧のうちどれかひとつあきらめないといけないんだよね・・・

616 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/10 20:54 ID:qoE2caLp0
>>603
リログしたらHPめちゃへるわけだし、ただ見てるだけの教授は支援としてはハズレだと思うけどな。
ただ、スキルP的に取り難い型もあるだろうから(ABもだけど)、そういう奴は事前に一言言えばいいだけでしょ。

言われたこと無い・・・必須でも無さそう・・・重要なのかもしれん・・・聞いたことがない・・・、
教授職としては恥ずかしすぎるレベルじゃない?

617 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/10 21:56 ID:Lt+SZOES0
RK的にはそんな頻繁にバーサクするほうが恥ずかしい
教授が用意してたらGJだが、無くて恥じるほどのことじゃない
そもそもそんなバーサク使うようなら上る前に言っとくだろ

618 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/10 22:29 ID:8sQAO8EK0
>>615
FW切っちゃえよ、色々捗るぞ

619 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/10 22:37 ID:AaPfPnUb0
出来る限り見るようにしてるがRKがバーサークしてるのに間違いなく気づけるかと言うと、そりゃ絶対とまでは言えない
たいていの時間PT欄と自分のHPSPを注視してるのに、帰って来る前衛を毎回確認ってのはちょっと 特に温もり狩り
だからと言って俺はディスらねーよとか言う気はさらさらないしそもそもこれは誰の仕事とか言ってるのはサラアクビ以外の職の奴で
当人はスキル持ってる中で気づいた人は全員解除打つ認識なのが大概だからバーサーク自体を見る機会の少なさとあわせてあんまりディスの出番はない
そしてその上で言うがディスがないのにわざわざ臨時他人と棚とか行くなよ
ディス取れないスキル構成とか自分の浪漫を一切削ってない相当尖ったスキル構成だろ、覚悟して作ったんだからソロしろよ
そうじゃなければサラ複数作れ 楽しいし気楽だぞ マジでオススメ

620 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/10 22:52 ID:La097UQw0
目の前の状況だけでスキルを選んで、仕様変更で困る流れは何度もあったんだから
スキルは汎用的に取った方が良いと思うけどなぁ

毎回キラキラする人は良いんだろうけどさ

621 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/10 22:53 ID:DKF0lRYs0
ディスが即座に来ないときはリロするかな
待ってる方がだるい
いいタイミングでディス来るとやっぱ嬉しいけどね

622 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/10 22:56 ID:FWBZ8rfq0
>>617
そういう態度が教授職の立場悪くしてるんだ

相手に恥ずかしいと言って、自分ができないと恥ずかしくない
簡便してほしいと思う・・・

623 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/10 22:59 ID:4mDraDw00
バーサークしないとどうにもならないような、底辺RKの為に
教授がいるわけじゃないからw

624 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/10 23:01 ID:xMJC1Gr50
いつの時代も、高効率狩り場の話題は荒れるんだな。

625 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/10 23:03 ID:f4a289cS0
合奏で深淵があったらいくらでもDisしてあげるのにー

626 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/10 23:05 ID:zqgi8AS/0
唐突に暗黙の了解っぽいルールを作らされたあげくに
それをしなかったら地雷扱いされるような状況にされるのは勘弁にきまってるだろ
どうしても欲しいなら言えばいいだけなのにそれすらもできねぇのかよと
逆に何も言わないならディスしなかっただけで喚かないでほしいもんだ
上から目線とか態度悪いとかそういう問題じゃない気がするんだがね

627 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/10 23:06 ID:rjpaiO5z0
自分が誤爆でバーサークしたときに、
即座にディスペルしてくれた教授いたけど
普通にそういうもんだと思って、黄ジェム積むようになった

今では私がディスペル役
ギルメンしかバーサークしないけど…

628 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/10 23:08 ID:JrAVoiRy0
6月には1M台だったシャアCが4.5Mとかする最古鯖

欲しかったけどそんなに出すくらいならヒルクリ使った方がましだな

629 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/10 23:14 ID:0A6siuEo0
ジェム数個もっていくだけだもんなぁ
まさかディスペル持ってないソロ型が偉そうに言ってるわけがないし

630 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/10 23:34 ID:v5lq9Yqr0
ID:FWBZ8rfq0

631 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/10 23:34 ID:Kg6gFkZj0
>>626
池沼しかいないようなクソスレのルールを持ってきて地雷扱いするような
煽りたいだけの構ってクンは無視すりゃいいのに、わざわざ相手するから疲れるんだよ
どうせ例の「辻ストライキングはノーマナー」な奴だろ?

632 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/10 23:34 ID:UJJvOh3u0
クロノスってSOSみたいな固有グラある?

633 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/11 00:02 ID:rcMn2rvE0
棚温もり狩りによく行くけど、黄ジェム消費0個のときもあれば、
40個使い切ったこともあった。
いくつもっていくのがいいかいつも迷う。

あと自分はdis2で事前に申告はするけど、
やっぱ100%じゃないと気になるもんなんだろうか?
クリアランスだって5とっても80%だよねたしか。

634 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/11 00:22 ID:EjfQm8SF0
クリアランスはバグなのかなんなのか今は100%

635 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/11 00:25 ID:KkfekJa10
クリアランスってどんなスキルだろうと思ってググったら
三つ目にRODSのクリアランスが出てきて吹いたw

636 : 593,602 : 10/08/11 00:29 ID:aZaKDIlK0
荒れる元を作ってしまってすみません。Disは見極めが難しそうですね。
初めての転生職で、棚どころか名無しすら行ったことも無く、PTもしたこと無いので正直不安です。
慣れたらうまくいくのかな。さっとDis出来たらかっこいいですね。

>>614
氷Dは好きではないので、LBを完全に切るのもいいかなと思ってます。今はlv70でSD5に篭っています。
2PC(魂)環境はありますが、現在封印中で、狭間ソロが出来るようになったら再開する予定です。
魂があればFC10いらないというのは、目からうろこです!FC4止めでもいいんだろうか…。

637 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/11 01:22 ID:WS02bokk0
杖&本共に刺してもネタ武器になりにくいのは
シャアc+Flee上昇系(オットーや雌ゴキ)やセンチ幼虫cが無難なところかな?
DA発動率がひよこと同じなら黒蛇も入ったんだろうが…

638 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/11 01:22 ID:pQXiw4KH0
+9DマリシャスSoC使ってるけど便利すぎてもう付け替えめんどくさからこれで良いやってなるレベル

639 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/11 01:29 ID:TSDLTL+E0
殴りセージで生体2いってみたけどピンギよりおいしい
しかしセニアがタフすぎるのとレアでないと完全に赤字なのが泣けてくる

640 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/11 04:11 ID:NhnPzl0H0
火薬を投げるつもりはないが、
DISは少なくとも棚臨時にいくなら
いつでもやれる準備をしておいたほうがいいと思う。
(自分から言う必要は無いと思うけど)

先週の1.5倍に支援枠で棚臨時にかなり通ったが
釣も必死だから、危険を察したらバーサクする。
かなりの頻度でバーサク使ってた。

そんな中誰かが、「前衛にDISを〜」っていったら
「石積んでないから無理」の一言。

その後の雰囲気はもうね。皆が閉口。さむーい雰囲気だったよ。
そいつが当然、周りのメンバーにどういう風に思われたかは
想像がつくでしょう。

求められたら、あいよの一言で対応できたほうがスマートじゃないか?

私も教授持ってるけど、(まだレベル低くて棚臨時いけないんだけど)
その時は対応できるようになりたいと思ってる。

あと、火力拳聖とかなら別だろうけど
S4Uいればそんなに教授・皿は忙しくないってきいたけど。

うえのほうでエフェクトなんたらとか言ってるのは
予めその危険性を感じてるならエフェクト切っておくとかだめなんかな?
何か見えないと困るエフェクトってあるんかね。
煽るつもりじゃないが事前の準備で対応可能では?という問題提起。

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS