セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜 83講目

259 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/04 15:12 ID:cnSz9oI10
とりあえずSPは3000ありゃ充分だろ
チェンジで2000とか軽くいってるけど結構敷居たかくねーか・・・

260 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/04 15:23 ID:JU0xjtE40
>>259
雑魚はくんな!俺の枠が減るだろう!ってのが目的と
PTから皿を省いてぼっちにしたい人がいる

261 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/04 15:31 ID:IHe4ySAZO
SP増加Pとサービス有りで皿なら、そこまでは敷居高くないと思う
素INTにも依るけど、とんがりSOCソヒ位でもいけるんじゃね
足りなければ必要な時だけモル肩持ち替えとかSBPQPRやルーンor知恵王ってクエストだけで揃うSPアクセもあるし
総額10掛かるかどうか位じゃない?

262 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/04 15:32 ID:PEhSmACm0
>>256
だったら見なきゃいいのにな^^

263 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/04 15:47 ID:TYuYRm2b0
>>258 1個どころかもっとあったり

RO@sakrayJ Wikiより
冷凍
移動、攻撃、スキル、アイテムを使用できなくなる。
一定時間ごとにHPとSPを失う。
攻撃を受けても効果時間中は冷凍が解除されない。
鈍器、斧、両手斧によるダメージが増加する。
短剣、剣、両手剣、弓によるダメージが減少する。
風属性魔法で受けるダメージが増加する。
火属性攻撃を受けると冷凍状態が解除される。

264 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/04 16:00 ID:HIaqSa/70
MHPも重要なんだから最低限バリアントぐらいは履こうよ
ソヒーとかモルセットフル装備とか完全に地雷じゃんか

D服やDリングとは言わないからさ
INTもそれぞれ考えがあるだろうし補正込み80もあればいいけど装備は妥協しちゃだめだよ

265 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/04 16:02 ID:Zb58TUjB0
>>263
サンクス

266 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/04 16:06 ID:PEhSmACm0
>>264
最低限バリアントって今高いぞ・・・
うちの鯖で安くて40くらいかなぁ
R前の安いときに買ったけど、いまだと買いたくねぇな・・・

267 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/04 16:08 ID:va3fPcwq0
最低限バリアントってまたすげーやつが現れたな

268 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/04 16:12 ID:HIaqSa/70
棚行く人って仮にも転生2次終盤や3次職だよ?
40Mぐらいケチる意味ないでしょ
ただでさえ装備に金かからない方の職なんだから

269 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/04 16:23 ID:3uED0m0C0
前衛はアリス必須っぽい感じだし
それくらい最低限なのは仕方ないのかなといいたいが
バリアントは高いよなぁ

先にD服と重いのが難点だがアヌ刺ブラティウム盾がお勧めだせ

270 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/04 16:35 ID:EduIBs2u0
とんがり
D肩、D靴/焔、バリ
D服
+9SoC
ブラ
ウアーDリン×2、フェンDリン

これが推奨装備か

271 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/04 16:36 ID:NUIMbWeL0
世間的に40Mって安くはないと思うけど・・・

↑でもあったけど、+9SOC・とんがり・SPUP靴・モルアクセあたりでいいんじゃないの?
SPある程度いきゃあセットしなくてもモルアクセだけでDリン超えるし
モルセットの教授皿は見たことないわ棚10よく行くけど

272 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/04 17:02 ID:44pb+ffo0
話題もあるようですが報告のみ
皿スキル全般(SF以外)の固定詠唱・変動詠唱・クールタイム・ディレイについて
検証したのでWIKIのほう更新しておきました
アマレココ録画後フレーム計測により行っています

ストライキングのみ5のキャラしかいなかったので1〜4は不明です
また次のスキルはカッコ内のレベルでの結果より他レベルを推定しています
ヴェラチュールスピアー(1・5)
ダイヤモンドダスト(1〜2)
クラウドキル(1〜3)
ポイズンバスター(1〜2)
ファイアウォーク(1〜2)
エレクトリックウォーク(ファイアと同等と予想)

高レベルを使ってる方でずれが大きいと思う方は報告していただけると助かります

273 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/04 17:03 ID:va3fPcwq0
>>264の言うINT80でバリアント履いて9SOC、とんがり、Dリン2
でレベル99にしてもSP3400くらいなら、>>271の装備で十分でしょ。
靴を他の靴にしたってHPに大差ないと思うんだけど。

まじ2000変換できないとだめだとか、HPは多いほうがいいとか
どっちがいいんだよw

274 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/04 17:08 ID:xiYHkmHI0
>>273
どっちも!って答えが目に見えるw
まぁ夏だしー

275 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/04 17:09 ID:IHe4ySAZO
HP増加PとSP増加P飲めばいいよ

276 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/04 17:16 ID:Lwn5R0B30
アヌビスブラディウムシールドだが

天使対策ブラディウムシールドつまりは天使のブラ

277 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/04 17:17 ID:cOPSIJdN0
SP増加ポーションは、材料集めるの大変だし
原価もそれなりになるからお勧めしないぜ?
最低でも、装備が整えられない人間が使うようなもんじゃーない

278 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/04 17:18 ID:SA2BnXRH0
それだと対ブブ装備になっちまう

279 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/04 17:20 ID:QtaY+ANb0
無理のない程度のSP装備で来てもらうこと前提で、
最低でもSP2000、推奨はSP3000以上でいいだろ。
バリアントとかDリングとかHPSP増加Pとか、たかが臨時の教授・皿に多くを求めすぎ。

280 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/04 17:34 ID:XmeDhJrS0
>>272
おつおつ
参考になるよ

281 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/04 17:41 ID:UcZ2e83M0
何様な>>264の人気に嫉妬
するわけねえだろ

282 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/04 17:42 ID:IHe4ySAZO
>>277
あれこそ、装備揃えられない、ステリセしたくない、けど棚やら生きたいってわがままを叶えてくれる不思議なお薬だろ
棚の収益で使う事考えると、名無しの青垂れ流し時代とそう変わら無いでしょ

283 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/04 17:44 ID:zluzfDFY0
■SP譲渡について
SP譲渡は1000程度をコマメにチェンジするタイプと、一度に多く譲渡するタイプが
ありますが、双方メリット・デメリットがあるので臨機応変に対応しましょう。

※自分の主張を他人に押し付けるのはやめましょう



↑こんな感じのを次のテンプレにキボン

284 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/04 18:01 ID:jkUi5DggO
I100 V70 A70の俺はスプリングセット使ってる
バリアントも持ってるけど、
教授時代みたいにDVじゃないから使わなくなった

285 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/04 18:42 ID:IHe4ySAZO
>>283
ところで、細かいSP連続で渡すメリットって何?正直わからない俺に教えて下さい
一度にHPが減らないと言うのは、サンクのペースに合わせて少しずつためて一気に渡すって手法取られるとメリットとは言えないし、複数回渡す事によるSPの消滅ってデメリットが大きすぎる
一度に〜側も過剰SPは回さないだろうし
緊急時にとりあえずで渡しておいて、後でリカバリくらいしか用途が見えない

臨機応変な対応っていわれてもメリットデメリットをはっきりさせないと、対応しにくいし、思うところのメリットデメリットを書いてたたき台にしてくれない?

286 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/04 18:58 ID:tA8UNgx00
ああ、ガムやるよ

287 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/04 19:32 ID:zluzfDFY0
>>285
ごめん、正直言って私はあなたと同じ狼や民湾には、できるだけ多く渡す派なんです。
自分がプリで参加するときも特に負荷に感じないし、チェンジする回数少ないほうが
楽なので。

ただこのスレには執拗に1000程度で十分だ、プリの負担もそっちのが少ない・・・と
主張する人がいるんで、これ以上無駄にスレを消費するのもアレだと思い、
上記のようなテンプレ案を考えた次第でございます。

288 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/04 19:42 ID:9ptDVMGr0
>ソヒーとかモルセットフル装備とか完全に地雷じゃんか
いやそりゃ敵抱えるならね?SP増やすのが目的なんだから十分優秀じゃないか
それから金かからないって言いながら40Mって金かかってるじゃねーか

289 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/04 20:03 ID:+S2K62bT0
人による、はまぁあると思う。

自分は真っ赤にしてまで全快になるよう渡してたんだけど、
支援さんにS4Uあるんだからそんな必死にSP作らないでって言われてやめた。
タナはできるだけ前衛とそのマーカーに集中したいとかで、気が散ってしまうとかなんとかで。

一人なら気にしなかったんだけど、3人くらいから言われたもんだからさすがにスタイル変えざるをえなかった。

290 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/04 20:19 ID:vinaA8Ii0
SP多いほうがいい→皿飽和で棚臨に入れない過密鯖皿
SP少なくてもいい→皿不足でステ装備不問の過疎鯖皿

という認識をしているSP少なくてもいいと思う過疎鯖の皿
棚臨募集見てると大抵皿枠が残ってるよ

291 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/04 21:00 ID:NUIMbWeL0
>>289
ふつーに真っ赤はヤバいだろ・・・
全快で渡すにしても、コルセオ飛んでくるかサンクとかで自分のHP見ながら変換すればそんなことにはならんはずだけど
低HPでのfキーおしっぱしてるんならそれは迷惑

292 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/04 21:30 ID:cnSz9oI10
>>289
注意されるまで分からないとか1人なら気にしないとか仕事してるように見えてある意味手抜きともいえる

293 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/04 21:45 ID:xyIzJpCf0
SF型の人に質問なのだが
ダブルインプSF→アクセ変更→攻撃だと
ダブルインプの状態は維持した状態になるのかね?
多分詠唱時の%UPが乗っているからその状態を維持したまま攻撃出来るんじゃないかと
思っているのだが…ご存知の方お願いします。

294 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/04 22:02 ID:tA8UNgx00
>>293
残念だけどアクセを外すとインプの効果は維持できない SFのダメージは攻撃した瞬間の装備が反映されてる模様
逆にアクセなしSF→インプアクセ装備→攻撃
でインプの効果が乗る 応用全く利かないけど

295 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/04 22:04 ID:JIjFPQg80
>>293
マジ系やった事あんのかと言いたいところだが、一応検証してきた
その結果、殴った時にインプ装備してないとダメUP乗らないでFA

296 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/04 22:10 ID:bvbBynyo0
SP増加Pは今高いけど、基本的にスペシャルファマーシ1回で最低4つだったか6つだったかはできるから、実質的な販売値は将来的には十分実用値段になるんじゃないかな?

297 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/04 22:16 ID:rO/D+qCQ0
セシルcって杖に挿すのはTOM?

298 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/04 22:19 ID:R53qr5BW0
うちはHP20kSP30k位だけど両方使って1h250kちょい位
両方だと収支トントン、SPだけならプラスになるからなぁ
全く高いと感じないぜ

299 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/04 22:57 ID:3uZy9I8A0
SP2000もあればS4Uで3000いきます
VIT型はSP装備してればいいし
INT型はHP装備すればいい

ちなみにINT80(補正込み)のサラLv99でSP2000くらい

300 : 293 : 10/08/05 01:11 ID:5ptvhZnU0
>>294-295
あーそうなのか。 オウルバロンCと蜘蛛糸の相乗効果を期待していただけに残念

検証ありがとうございます。

301 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/05 02:06 ID:dX4UIMrY0
皿に転職して対人型にして棚臨時でLv上げにすることまで決めたのですが
スキルとステがいまいちわからないので質問させてください
予定のステは素I83V96D61
スキルはhttp://uniuni.dfz.jp/skill4/soc.html?10doaNfkeKcnkAberrkDrAeAqAabdnafbnqsqsIn

(1) バキュームがあるので蜘蛛切ろうかと思っているですが使う場面はあるのか
(2) Gvや狩りでDEX80程度で不便を感じたことはあるか
(3) GvでAGIを振っててよかったなーってことあるのか

302 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/05 02:15 ID:dJulzoPH0
(1)取りあえず置いておけばいいバキュームと、見えてる奴を捕まえる蜘蛛
 前置きと即時は大分用途が違う&バキュームはCT長めなのでバキュームだけに頼るのはどうかと
(2)不満だらけ
(3)馬c嫌いな貴方に

(4)どうでもいいけど付与の取り方がもったいない

303 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/05 02:53 ID:3QuxU3+E0
タナでは1kも渡せれば十分だわ 4Uでの消費低減が素晴らしすぎる
その程度でも前衛2〜3釣り分、罠だと5〜6ターン持つから余裕よ
プリに渡すのはポイントまでの移動中に激沸きして消費したときくらいだし、演奏系もレッスンのおかげで全然減らないし

支援の手を煩わせないとは言ってもアクビ1人いてさらに支援+2居たら逆に余裕過ぎるぜ
今まで狭間とか名無しとか全体スキル無しなうえに90秒で切れてしまうスキルの維持を2人体制でやってきたんだし、それに比べればタナは何てこと無い難易度

304 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/05 03:28 ID:Nq9FWe7S0
やってきたんじゃなくて、やらされてた、あるいはやらざるを得なかった、じゃないの?

305 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/05 07:16 ID:tIVu+XKJ0
クラウドキルとポイズンバスターってGvやらない人の場合使い道ある?

306 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/05 08:41 ID:Y/O2T3XY0
>>301
I95V86D58、スキルはほぼ同じの自分が答えてみる

1:狭間や生体PTでの横沸きを咄嗟に止めるには蜘蛛必須
バキュームは目視からよりは予防的に置いておく使い方をするほうが多い
GGやるならなおさら蜘蛛は必須、足止めだけでなくWI→蜘蛛→火SpPみたいなハメコンボもあるし

2:自分のDEX60前後でも棚のようなブラギ前提での固定狩りなら十分、
GGでは常時ブラギというわけにもいかないからやや不足に感じる

3:AGI振ってないので不明

付与は>>302と同じくもったいなく感じる
狩りで行くかどうかにもよるけど、使用頻度の高いと思われる風(生体ジョークSpP用)と
水(トール用)を5にして他を減らす方がいいと思う

自分のステと>>301のステはIntとVitの数値がほぼ逆だけど、
自ステはIntは常時100↑確保してアンフロ無しで凍らないようにするためと、
Vitは鯖セット他補正で100↑確保できるためこうなりました

307 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/05 08:42 ID:TP43Zp0dO
SCの石化時間2秒未満とかどうなってんの?
バグというか計算式自体をミスしてるんだろうけど酷すぎるわ。
修正要望だけは出したけど考えてくれるわけないよなぁ・・・。

対人しない人だと石化対策しなきていいのは利点しかないし、
対人する人でも今は俺TUEEEEEEしたい人ばっかりで、対策が面倒な石化は消えてほしいだろうから
要望あんまり飛ばないだろうから、修正は絶望的かね。

使ってる人はダメ元で要望を出してほしい、今から取ろうと考えている人はやめておいたほうがいい。

308 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/05 08:48 ID:dX4UIMrY0
>>302
参考になりました
Iを削ってDを調整して行きます
付与はその後上げる予定だったので.気にしてませんでした

309 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/05 08:51 ID:yZQF9Khq0
Int削るって、対人皿でも補正込み100は保たないとダメじゃね?

310 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/05 11:07 ID:ERsRxtckO
対人型で影葱対策のバーンないってダメだろ

311 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/05 13:36 ID:ni+2pMTa0
ストライキング受けて
SP0になったら効果は強制解除でしょうか?
リログで解除ってのは前スレなんかで見たんですけど

312 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/05 14:13 ID:/HqyEnYw0
0になったら切れるよ

313 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/05 18:02 ID:xiPbeBKt0
1PCのみのI>Aセージなんだけどピンギ以上の狩場ってどこかある?
Lv94になったけどいまだにFCAS狩りしてないわ

314 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/05 18:24 ID:kmjd5H+R0
セージにとってインプクリップってまだ有効なのか

315 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/05 18:30 ID:2/PIvAvm0
セージにとっては正直要らない
教授にも余り要らない
皿は凄く要る

316 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/05 19:03 ID:EykWO+4D0
+4のクロノスが露店に出てるんですが正直迷ってます。
決して安くない上に、大魔法型志望の私にはオルド+魔力と言う選択肢が。
使うなら+6目指したいし・・・。
サクっと先輩方の意見を聞きたいです!

317 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/05 19:12 ID:oWomlzOc0
とりあえずクロノスは教授系で一番MATKが高いから威力型ならクロノスじゃないの?

318 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/05 19:22 ID:EykWO+4D0
待っていたのは先に買われてしまったという結末。
次にいつ出てくるかわかりませんが、即買い価格だってことで次に生かします。

PW等を筆頭とする皿大魔法スキルって、MATKじゃ無くてINT依存らしくて・・・。
でも皿になってもボルトとかFWを使う場面はありそうだから、MATK上昇も必要だし・・・。
うーんうーん言ってたら買われました。

そんな私は、これから棚臨時に初挑戦しようというI-D教授でした。

319 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/05 19:27 ID:xHPvGazj0
オプションを無視して計算すると平均MATKは+5クロノス>+7Wiz杖>+4クロノスになるよ
クロノスのMATK+12%ってどれくらいの確率で発動するんだろうなあ

320 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/05 19:28 ID:/HqyEnYw0
Lv4武器精錬+4でMATK+28
過剰だと+14だとかだった気がするから
追加効果気にしないなら過剰WIZ杖のほうが+4クロノスより強いはず
クロノス過剰が一番強いけど
後ヴェラチュールスピアーの威力は段違いでWIZ杖のほうが強い

皿の大魔法式のINT依存なのはMATK倍率だから
MATKが高くないとそもそも意味ないよ

321 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/05 19:46 ID:Epyx7DYH0
クロノスはR化前から売りに出ない田舎鯖で杖に悩んでる。
クロノス>WIZ杖>スタッフオブソウル>+9カーシング>+7カーシングって感じなんかな?
あと+7に幼虫センチピート刺すのはもたいないかな?

322 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/05 19:51 ID:CoZIadK40
+6クロノスを高値で買った口だけど首がまわらなくなったので露店にだしたり
自分で使ったりを繰り返してたけどやっぱり売れなかったのでいまはスリッパ1打殺に使ってる
あとはアヌビスが5打6打の1セットで落ちるのが便利くらいかな

狭間での効率は盾無しのDセシルデスノとほとんどかわらなかったので
素振りの速さか1打撃の威力かほんと気持ちの問題だよね

323 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/05 19:58 ID:CoZIadK40
感想追加
デスノとクロノスだけど両方比べるとクロノスのほうがヒールの平均が100くらい上だった感じ
ヒールアクセ持ってのソロだと回復の手間が極若干だけど緩和される
デスノなら5回ヒールがいる場面でクロノスなら4回で済むとか極若干だからこれも効率にはあまり関係ないっぽい気持ちの問題

324 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/05 20:00 ID:Epyx7DYH0
すまん、なんかつらいこと聞いたようなきがする(´・ω・`)
そうか狭間だと変らないのか。けど1セットで収まるかどうかはだいじだな

セージ魂の呪縛から離れれたからいろんな所にいってくるぜ

325 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/05 20:14 ID:CoZIadK40
SF型皿持ちで今から+7Dセシルデスノ作るならそれよりも安い+6クロノスでいい(うちの鯖だとセシルc2枚分よりやすい価格)と思うけど
もう完成したデスノ持っているならクロノスに乗り換える必要はあまり感じられないと思う

ひよこ装備して20k30kのダメージ表示出るのが気持ちい!とかスリッパ1打で倒せるの楽しい!って人にはクロノスおすすめ

326 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/05 20:45 ID:9jdgGgP10
>>318はIdun民かな。すまん、多分買ったのおれだ。せめて使用感でも。
12%UPは結構出る。HPボーナスは変換効率が上がって地味に嬉しい。
クロノスのほうが何かと便利だけど過剰Wizあるなら無理しないでそっちでも
でもSF型で優先するべきはインプ>ひよこだと思うからそっち優先で良いと思う。

個人的にSF型の候補武器は他にもあるし、
火力優先なら+7Wiz,クロノス
防御もほしいならソーン野牛&+9SoCor過剰ラクリマ
速度なら本系でチョイスすると良いんじゃない

327 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/05 21:37 ID:DsUzn1/B0
+8デスノなら狭間人間相手に30kは普通に出るけどね・・・

328 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/05 21:43 ID:jDmaa0ap0
INTを書かずにダメージを競っても仕方ない気もするが。

329 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/06 00:26 ID:2bFxzwtd0
IDサイキッカーの効率報告ー。

ジュピDにカアヒ付でソロしてきたよ。
Lv97補正込みINT122、DEX91+α
オル制服つけっぱ、ウィングセットで駈け回って集めて
霧してサイキック→オルド杖に持ち替え。
盾はムスカ盾です。よくスタンしてくれるんで楽チン。
これで1.5倍期間で簡単計算で13M/hほどでした。
ジュピDの敵はサイキック1確はすごく敷居が低いと思う。

まぁ、2PCあるならSF型でいいじゃん、って思わなくもないが
ロマンだ!
ボッコボコにされてマゾ気分になれる(*´д`*)

ちなみにカアヒ無し1PCもやったんだけど、どうしてもヒール回数がかかって
ロスタイムが大きかったです。
適当に捕まったらPWするんで、走りまわってるRGさん、ごめんなさいって感じです。
SP無限だし回復いらずでおいしいです(´q`)

330 : 318 : 10/08/06 04:04 ID:8w2DQibW0
>>326
バレバレとは恐れ入りました!

331 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/06 07:59 ID:Y2MpnswY0
>>330
転がってた値段に見合うかというと甚だ疑問なので別なもの揃えた方が良いかも
個人的には好きなんだけど

332 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/06 08:15 ID:nKZpsFwS0
>329
霧でサイキックの威力っておちないの?

333 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/06 10:22 ID:7IscHSeW0
棚で共闘orサブ火力としてサイキック使ってる人居ますか?
使ってる人はDEXどのくらいなんでしょ?

今はI=93 A=80 V=60 D=1のSFなんですが、詠唱装備で20%カットでブラギに乗って
使ってみたら遅すぎて使い物にならなくて・・・
D=60くらいで使えるんならこれからDEX振っていこうと思うんですが・・・

334 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/06 10:23 ID:y/Bf8Khy0
>>332
やった感じだと、不発もダメ減少もないよ

335 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/06 10:41 ID:FG76Fst90
SF使った後にハエ使うと効果切れるのはバグじゃねーのか?
いい加減にしろ

336 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/06 10:42 ID:g8SJyumq0
>>333
詠唱以前の問題でサクラメントもらったとしても、そのIntだと大したダメージでないよ。

あとサイキックに限らず、持続時間の長い大魔法は前衛の出発遅くするから
使わないのが一番無難かなぁと思った。執行死亡→即出発だとタゲ流れるだけだしね。
ボマー&SPPだけとかならそれでまったく問題ないんだけど、#とか魔法まざると回転が落ちる。
サイキックに火力でも詠唱でもまさるSRSすら、罠の威力足りてるなら極力使わない方が安全だったりするし。

共闘だけならFBl1とかTS1とかHD1もってるヤツつかうほうがよっぽどいいし。

337 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/06 11:29 ID:iMwC+DSI0
>>335
なんでバグだと思うんだよ

338 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/06 11:57 ID:g8SJyumq0
>>335
何かスキルを使うと切れるから、テレポ1発動のハエはバグでもなんでもないんじゃね。

339 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/06 12:18 ID:B6/DVnsL0
ニコニコにSF狩りの動画あがってきだしたな

340 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/06 12:27 ID:DVDzEEj80
装備ブースト全開で、いかにも強そうなmobでも殴ってるんだろうな
というのが見なくても分かるレベル。

341 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/06 13:51 ID:y/Bf8Khy0
>>340
そういう動画をみたいんじゃないのか?
普通の装備で、雑魚mobを殴っている動画を見て喜ぶのって、
このスレの住人だけだろ

342 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/06 14:28 ID:iMwC+DSI0
ギルメンが「クロノス桁間違いしてる露天あったから3本も買った」というから見せて貰った
ネメシスだった

343 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/06 14:30 ID:s8eKP4n/0
>>333
そもそもSFでそのDexだとSF出来ないんじゃないか?
FC10だとしらんがFC7だったら絶対無理なレベル

344 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/06 14:31 ID:Y2MpnswY0
俺もギルメンによくネメシス売ってる!ってすごい勢いで呼ばれる
クロノスだし

345 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/06 15:00 ID:1wtDoobBO
皿になってストライキング覚えてから、妙に臨時がつらくなった気がする
いつもは前衛や弓の働きを見てSP分けるだけだったが
支援って大変なんだなぁ…ストライキングだけでこう神経使うんじゃ
ブレスだの速度だのやったら過労死するな俺

346 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/06 15:16 ID:s8eKP4n/0
ストライキングはディレイ長めで時間短いから余計そう思えるな
PT行かずにヴァレ槍の為にストライキング取ってる俺には隙しかなかった

347 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/06 15:19 ID:jP1Y9JGeO
皿になった先人方に質問なんだが
ずっと1PCソロで育成していく場合
SF型とサイキック型はどちらの方が敷居が低い?
R前はID型でWインプシロマアクセは揃ってるしAXがいるからひよこもあるからSF型かな?と思いつつも
FCASみたいに1PCソロだとちょっと…ならIDサイキックがいいのかなとも思ったり。

348 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/06 15:30 ID:Y2MpnswY0
育成らくなのは断然SFだと思う
AGIふってSWあれば割とどこでも行ける
俺もベースが極まってたら大魔法にするつもりだけど、現状じゃ魔法火力はやっぱり劣化魚止まりだし

349 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/06 15:38 ID:g8SJyumq0
そもそも、サイキックはBase100程度だと使いこなせないと思う・・・。

350 : 333 : 10/08/06 15:48 ID:7IscHSeW0
>>336
おとなしく今まで通りTSで共闘することにします。
てか棚臨に魔イラネて思ってるのに自分が魔法火力目指すのも変な話ですね・・


>>343
FCは10ですよ、てかDEX低いとFCLV低くて良いと思ってましたが認識違うんですかね?

351 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/06 15:58 ID:EhVQ78lG0
>>350
DEXを60まで上げたらSFやるのにFC10欲しいって話じゃないの?
まあフェンやオル服着ればどうにかなりそうだが。

352 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/06 16:18 ID:s8eKP4n/0
ちょっと言葉足らずだったかな
補正込みInt110 Dex60 くらいのWインプでFC7だと結構ギリギリ気味だったからな
>>333が素ステなのか補正込みなのか、料理使用の有無も分からんから何とも言えんがな

353 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/06 16:28 ID:soA1kt5K0
PWは精霊スキルとPW用装備が実装されてやっとって感じだろうな
詠唱時間と威力は↑込みでの調整なんだろうと前向き?に考えてる

354 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/06 16:31 ID:jP1Y9JGeO
>>348
1PCソロでもSF型の方が敷居は低いみたいですね
動画なども見てみて色々狩り方学んでみます。
ありがとうございました。

355 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/06 16:48 ID:F/UksSygO
むしろ精霊使役とSFの相性が気になる。

356 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/06 19:44 ID:1cC1qGui0
知り合いがサクラ取ったんでかけて貰ってきたんだけどサイキックの詠唱が0,2秒しか変わらなかった。
補正込みINT110 DEX76  サイキック5 通常4,2秒 サクラ4秒 ストップウォッチで。

357 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/06 19:55 ID:JBQIhLmB0
そりゃサイキックの固定詠唱0.6秒だからサクラで減るのは0.3秒。

358 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/08/06 19:58 ID:wjVowdrR0
ああ、そういえば精霊があるの忘れてたw
正直65転職でいいやと思ってたけど今後のことを考えたらやはり70転職か・・・

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS