セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜 82講目

852 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/28 23:55 ID:4yNIboFP0
実際窓手行ってきた皿だけど
ダブルインプストライキング+9SOCのSFで1発だったよ
1発殴れば終わりだからQMでてもお構いなしだった

853 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/29 00:00 ID:0pyNGigS0
お構いなしもなにも「元の話がボルト逃げ打ちするなら殴ってもいいじゃね?」だから
ボルト一撃で倒せる火力があればいい話なんだが、それでも効率でないってことだろ?

どうでもいいが
ストライキングを混ぜる必要ないはずなんだが

854 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/29 00:05 ID:v7ogquje0
>>852
昨日の呪いの話題といい、文脈見てからレスしろ
無駄に荒れるだろーが。てかSFはSFであって殴りじゃねえ

855 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/29 00:06 ID:/w5PNE6P0
自分もちょっと窓手に行ってきた
INT120の定石で一撃率は50%くらい
2回殴ってもまずQMされることは無かった
一応試しにQMの中で霧で対抗してみたけど
flee315で体感7〜8割くらい避けてる。
EC状態で200台のダメージ。気になるほどでも無いし
無形盾を装備したら恐らく100ダメ台になると思う。

856 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/29 00:08 ID:/w5PNE6P0
>>854
近づいて攻撃出来るかどうかって話しなんだから
厳密に殴りかどうかなんて関係無いと思うがw

857 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/29 00:09 ID:v7ogquje0
>>855
アクラウスでサッカーでもしてろよ

858 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/29 00:15 ID:0pyNGigS0
>>856
いやいや、もともとの話は

>>836(ピンキより窓がよいかと思ったが意外と効率でない)
→逃げうちだけど効率でないのかな?→殴ったほうがよくね?
→回避できるかもしれない数値→QMうざーだろ

の流れなのだから、近接して攻撃できるかどうかが問題ではない
そしてSFは皿スキルだから
「皿で窓手狩りの報告」なら皿の狩場情報でに役に立つ情報だろうけど
「皿で窓手殴ったけどOKだったよ」だとだからなに?になるわけだ

試したならもうちょい詳しい情報ももらえると俺としてはうれしい

859 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/29 00:16 ID:RTr4V5O80
だがDCFB10とはいっているが皿でないとはいっていない事実

860 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/29 00:23 ID:j0yKRiQLO
よしよし偉いね(笑)
と文脈よめない奴は言って貰いたいんだろ(笑)

861 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/29 00:40 ID:YSBLbgn90
>>852

SFにストライキング乗るのかい

862 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/29 00:40 ID:/w5PNE6P0
>>858
いや、俺は窓手を殴れそう>QMで無理>SFならいけるんじゃね?
って流れで試してみただけだからなぁ
全員が全部の流れを汲んでると思わない方が良いと思うけど

窓手の情報としては大体書いてある通りで
恐らくMATKの高い杖の方がいい(一撃の方が楽)
あとは別に食らったところで大して痛くない
けど皿で美味いか?と言われると正直微妙だね

863 : 851 : 10/07/29 00:49 ID:Lz7/rlqz0
けんかをやめて〜ふたりをとめて〜わたしのためにあらそわないで〜

ついでなんでFCASやってみたわけだが、AS持ってるなら使っておいた方がお得だと感じた。
ガーゴイルHD2回がFB10+ASで瞬殺と嬉しい誤算。
フェン持って行ってなかったのでQMされると抜け出る必要はあったが、
実質詠唱FB10がメイン火力なので、逃げてたのがその場に踏みとどまって戦うになった分移動操作の手間がなくなった。
AS頼りにするには心許ないけどDC発動しなかった分を補う程度で殲滅の早い事が多かった。。
つまり追撃でのオーバーキルが結構あったってことだね。

なにぶん試行回数が少なくて申し訳ない。
lv92 Int120 +4Wiz杖 Flee291 I-A教授。霧は有るけど使いこなせてない。
WoEで木琴なし、レイド無し、盾なしでやってたのでハードルは高くないと思う。

864 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/29 00:51 ID:gdB+ZmOP0
>>861
どこの脳内鯖ですか?

865 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/29 01:00 ID:LnE/i+GQO
同じ機械工場2でSF狩りしてる人いるかな?
意外にここ、サクサク狩れるんだよね。
Int120のWシロマ、黒蛇定石で
エリセルはDA1回発動すれば、SFの6回以内で終わる。
エリオットはAGがあるので1セット撃破は運だけど、復活分のEXPが美味しい。
エリザは3発殴るだけで9000ぐらいEXP貰えるのはありがたい。

4時間篭って
エリオット2枚
高級エプロン3
モルフェウス1
ファルコン2
ドリル1
ヴァーリ3

おら、これ売ってイグニス野牛買うだ!
時給は計算してなかったけど、さっき1時間狩りして
99の11%が13.7%になってた。
ちなみに、キルハイルクエは一人でクリアしましたw
クエストBossのキエル様も、火服着てSWしながらSF殴れば余裕で時間内に倒せたり。一発殴りで4500〜6000くらいだったかな。
機械工場2のMVPキエル様は、取り巻き1体まで減らしたとしてもSFじゃ絶対無理です。SFでも1500とかだし<(^o^)>

長くなっちゃったけど
ソロでインプ狙いより、こっちで需要あるカード狙って狩りしたほうが安全なのかも。
エリセルカードは場所によっては自分で使いたいしね。

866 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/29 01:06 ID:huowUH3V0
定石ならイグニス司書にしたほうがいいんじゃね

867 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/29 01:08 ID:RTr4V5O80
定石セット敬遠してたから良くわからんが懐中時計前提だとWインプできなくね?
あれ、そんなことはないんだっけ

868 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/29 01:09 ID:0pyNGigS0
ID:/w5PNE6P0の「場の流れではなく俺の意図をエスパーしろ」って主張は
俺には相手にしようがないからハイハイとしかいえない
かみ合わないなら争いようがないということでOK

>>863
追撃でオーバーということで
INT120&+4WIZ杖で1確にわずかに足りないなら、最低ダメのラインを上げれば
窓手狩りの逃げうちの情報としては有用だと思います
が、そこまでして欲しい情報ではなさそうだ。せめてレアがあればいいのに

869 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/29 01:23 ID:Lz7/rlqz0
これで最後。
>>868
ごめん記入漏れがあった。インプ一枚だけ使ってた。ハードル低くねえorz
詠唱早くなったからI-AでFC10無くてもFW無しで逃げうちできるよ、程度でお願いします。

870 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/29 01:32 ID:LtYf9j350
>>867
できないね。
懐中時計に穴あけらんねーかなぁ

871 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/29 01:43 ID:/w5PNE6P0
>>868
せっかくだから一つ書いておくと、途中で俺が全く流れを汲まずに書いた事を
流れの一部に取り込んで読んでるから
俺から見ると訳の解らん解釈になってたりする。
まぁ2chのスレなんてそんなもんだって事で

872 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/29 02:13 ID:v7ogquje0
日本語でおk

873 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/29 02:48 ID:gB5eptVa0
ここ2chじゃないんですけど

874 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/29 02:49 ID:6TuCk9R50
キチガイは自分が何処に書き込んでるかも分からないんやな

875 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/29 03:09 ID:gN8ry+CW0
ピンギと狭間の間ぐらいの狩場が欲しいな。
マヌクも微妙だし。

876 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/29 03:28 ID:JUu/GPxZ0
ASFWの流れが400であったんだけど解決したのかな?

ざっと見たところ無かったんで影葱から言うとASFWは敵の足元、枚数制限無視で発動します。
同じ仕様かは分かりませんが〜。

877 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/29 03:34 ID:trE7XrRs0
>>876
>敵の足元
邪魔すぎる・・・。不死ならいいが。

878 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/29 03:38 ID:+jEc+Bp90
枚数制限無視ってのも、既にFWが3枚出ていてもASは発動するのか、AS産が既に出ていても手動FWは3枚置けるのか、によって全然違うんだが。
なんにしても不死意外には邪魔だな…

879 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/29 03:49 ID:LnE/i+GQO
次パッチのスカラバホールが楽しみでしょうがない。
ストーンスキン使用する、高レベル土属性とか
WインプSFの的じゃないか。

880 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/29 04:58 ID:Ay8EpuLf0
半年振りに帰ってきたんだけど教授のソロ狩りの主流はまだ氷Dなの?

881 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/29 05:16 ID:gB5eptVa0
スレくらい読んでから質問しろよ

882 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/29 05:22 ID:STBYixbf0
読んでわからなかったら検索も忘れずにな。

883 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/29 06:19 ID:LnE/i+GQO
>>880
インプ挿し野牛、インプ挿しコンチ
+8セシル2枚死神
+8アリス挿しソーン


これで狭間の人間型食い。
上記装備持ってなかったら諦めろんちゃん。

884 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/29 07:51 ID:YSBLbgn90
>>864

へえ、乗るんだ。ストライキング取ってるから試してこよう。情報どうも

885 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/29 08:47 ID:Fj1CcWmk0
>>884
ネタかどうか知らんがSFもストライキングも取ってるなら自分で試せばすぐわかるよね

886 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/29 11:47 ID:H/yVfPPWO
>>885

自分で皿もってない人なら妄想する必要なし。皿もってるなら自分で確認できるので触れない事をオススメします。

887 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/29 11:53 ID:2wWl8Dmd0
なんでお前らそんな喧嘩腰なんだよ
皿になったばかりでスキル悩んでる人だっているかもしれんだろ
と思ったが、Wikiに答えが載ってた

888 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/29 12:02 ID:SfGcPaM70
ケンセイが天使食わなくなったから溜まるようになったな
人間1天使1で天使飛ばしてから人間食えばいいやとかやってるとパルスで転がる…

889 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/29 12:24 ID:jQtUGsis0
パルスそんなに当たるか?
囲まれ減少の時はアレだが、I=A2極ならそこまでもらわないんじゃね?

890 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/29 12:40 ID:H/yVfPPWO
>>889

正直パルスはそこまでこわくない気がする。皿で狭間20Hほど狩りしてるが死亡原因としては
1位 天使の闇GX 鎧付け替えミス
2位 天使の出会い頭のパルス直撃
3位 物質のEQ発動時に操作ミス
慣れて来てノーミスでいけるようにだんだんなってきた。

最終手段としてパルスくらった瞬間蝿を押せる準備しとくといいかもしれない。

891 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/29 12:55 ID:jQtUGsis0
>>890
俺は魂ASも併用で天使食わないから闇GXは無いけどな

変更が入ってるのかは、回避してるのかは分からないが
R前に比べてパルスの範囲が狭く感じるんだよな・・・
R前→天使きt・・・アッー!!
R後→あ、天使。蜘蛛してさよならー
くらいの差はあると思う
どうしても恐いってならハエのSC常時指置いておくしかないなぁ

892 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/29 12:57 ID:h+5uLMy8O
補正込みINT130VIT80DEX80皿のHPペア報告

狩場:JD1
武器:+7茨
効率:Base8M/Job4M

狩り方
キリエを貰って適当に集めてサイキック確殺。霧があるのでガチで抱える必要はない。
横沸きが激しく8-10匹くらいに囲まれるケースも多くスタンがあるのでVIT高くないと危ない。
メモライズがあると便利、詠唱中はプリ先行してもらうとスムーズ。
重量との戦いが発生するので前衛を混ぜてもいいかもしれない。
ウアアクセにしておくと、邪魔なくらいアイスが落ちます。

今まで狩れなかった狩場で狩れるようになってるのが、とても楽しいし嬉しい。
スレではSF狩り、狭間狩りの話題ばかりで需要はないかもしれないけど
ペア狩りとかもできるようになってるのでぜひお試しあれ。

893 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/29 14:05 ID:RDQMUdQ/0
先に謝る。 長文失礼。
ねんがんの皿になったぞ!というわけで個人的使用感など。
セージ時代からマジ型だったので、皿も同じ型へ。

97/31 素ステ INT99(補正121) DEX50 VIT40 ポイント余らせ

・サイキック
効果範囲も詠唱も大魔法の部類。 アイシラ発動すればまぁ使えるレベル。
茨欲しいが売ってなかったので、偶然見つけたオルド装備にて平均2.5k×7安定。
教授時代もマジの延長みたいなもんだったので攻撃魔法の追加は嬉しい。
詠唱時間考えてDEX振るかメモライズ取るかは考え中。

・ヴェラチュール
伊豆1確狩りおいしいです^q^
ストライキングで1.5倍・・・までいかないかもしれないけど、割と効果有り。 スタン率は高い。
自分の威力じゃきついけど氷Dソロは一応可能。 ウアー2確ぐらいになれば楽かも。

・ストライキング
付与ALLMax 目に見えて効果があるのでオススメ
レベルが低いと一転、嫌がらせスキルになるので注意されたし(SP的に)

・バキューム
これの強いところは、何匹いようが吸い込むところ。
FWがすぐ消えるレベルでも足止めしてサイキックなどをぶちかませる。
ボス属性に蜘蛛した時みたいな「滑り」があるので、ちょっと慣れが必要。

・ウォーマー
地味だが優秀だと思うスキル。 変換後のヒルクリ回復が早くなり、ソロにはうってつけ。
自分は効果時間を考慮してレベル2 固定PTなら5でいいかも。
ただし植樹と違ってエフェクトがうっとおしいのはどうにかならないものか。

・ファイアーウォーク
ただし魔法は尻から(ry ネタで取得。
自分が移動した場所に出るので、考えて動かないと当てにくい。
FW縦置き位置からズラす、ショートトレインなどでまとめると楽。
ノックバックはしないので火柱が残ったりする。
FWよりは威力が出るけど・・・FW→サイキックのほうが安全で楽すぎる。

894 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/29 14:13 ID:jGla4olV0
CD狩りしてる方はSTRどんくらいふってるのん?

895 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/29 14:17 ID:KC5XhyWH0
>>894
補正込み90まで振ってる

896 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/29 14:37 ID:jGla4olV0
>>895
た、高ェ
魂狩り飽きてきてCD殴りもやってみようとおもったけどそんなに甘くないか、、
ありとん

897 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/29 17:05 ID:3hsFJ33R0
ウォーク系ってTAFとか使ってるとどんな感じだろう

しっかりオブジェクト消費してなめらかにならない?

898 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/29 17:21 ID:x70GSQSK0
>>894
素でSTR80 AGI90 DEX40 VIT20 LUK30 INT^q^

899 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/29 18:18 ID:SW5EMjt90
INT補正込104
対ブラディウムゴレームFB1ダメ比較
+9SOC 最大ダメ1183 最小ダメ514 平均ダメ849
+7定石 最大ダメ1060 最小ダメ474 平均ダメ729

※カード未刺し、Wインプでの数字、試行回数それぞれ35回
武器で悩んでる方の参考までに つうか既出ならスマン

900 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/29 18:40 ID:xRrlULPJ0
R後ってメモ本セットってあんまり使えない?

901 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/29 19:40 ID:/P7xblny0
これまで大魔法を使えるキャラをやったことがないので、
>>603>>613の流れがいまいち分からないんですけど、
移動負荷セルをクリックして魔法詠唱始まっても、効果が出ないってこと?
たまにPWが不発になることがあるので、理由が知りたいのです。

902 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/29 19:47 ID:uYbTOMq70
今教授なのですが、Vマントの購入を考えてるのですが。
モッキンにするかイミューンにするか迷ってます。
AGI90 INT80 VIT70で、ソサになったらVIT下げてINTあげるつもりですが。
狭間に行く場合木琴じゃないと回避できないと思うのですが、Vマントにはイミュンをさすのがいいのでしょうか。
おとなしく狭間はモッキンベントスでいったほうがいいでしょうか

903 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/29 20:15 ID:MZX3EshO0
>>901
その解釈であってる。
ついでに言うとフィールドだと不発してもクールタイムは発生するからな。

904 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/29 20:22 ID:c+etOmKk0
狭間はEXハイレベルベントスがいいよ(´▽`)

905 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/29 20:24 ID:/0kh1qK4O
PT移民V(抱える可能性が高い場所)か移民D(抱える可能性低いor一撃怖い場所)
ソロなら移民か木琴の焔がいいと思うわ

ベントスさんは最近埃被ってる

906 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/29 20:31 ID:/P7xblny0
>>903
どうもです。
狭い道や焦っているときの対処が難しいなぁ。
慣れの問題なんだろうけど。

907 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/29 20:33 ID:0sDeGfxt0
+9エキストラハイレベルベントスが欲しい

908 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/29 20:49 ID:8Ybu0BmF0
>>888
他鯖でも同じ感じなのか
自分も飛ばしてから・・・と思ってると追加が来たり事故起こしたりで美味くない時期がしばらくあった

Flee331の皿を2PCでブレス速度して狭間の人間・精霊狩りしてたんだけど
天使と物質の食べ残し、飛ばしがきつくて天使も食べるようにしたらディスペルがうざい
だんだん支援に戻るのもめんどくさくなって支援無しのSW狩りに変えちゃったよ
1体に1つ使えばほぼノーダメでいける
ただ物質はMBで弾き飛ばされて事故死があったのでスルー、その反面鎧が闇一択で行けるので手参らずといった感じ
天使倒す分効率は少し下がるけどDマント出るかもという淡い期待も
神の使者って露店で見ないんだけどあれってやっぱりゴミなんだろうか

909 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/29 21:27 ID:1flqlOQ/0
天使が落とすのは神の使者S無し
SE出来るけどS級 そしてかかるお金も高い

RGなどのアースドライブで盾が壊れるらしくSありは高いんじゃないかな?

910 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/29 21:29 ID:v4A84Sqr0
>>900
範囲狩りもするのなら、
INTが上がるメモ本自体は悪く無いんじゃない?

911 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/30 00:26 ID:L9W1Op+n0
過疎ってるな

912 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/30 01:35 ID:MS8FTrNX0
皿の方にお願いがあるのですが、
辻ストライキングする時は一言確認をお願いできないでしょうか
地デリ付けて狩りをしている時にストライキングされると非常に困るのですが

マブカ様から薔薇を盗むためのSPなんです
ババアどもをしばく効率を上げる為のSPじゃないんです

60以上ものSPを奪い取るスキルだという事、
もう一度意識していただけませんか

913 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/30 01:44 ID:lK4Myhas0
キチガイ警報。

914 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/30 01:44 ID:se5s6Zf30
本人に言えよ
ここ見てなかったら意味ねーじゃん

915 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/30 01:47 ID:tknBaMqC0
見てなくても>>812のケースが多発するなら広まってはいくだろうね

916 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/30 04:51 ID:MZtvrayj0
I=Aでサイキック使ってみたけど糞遅くてフイタ
I=Dでも使い物になるのかあれ・・・

固定詠唱何秒あるんだろ

917 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/30 05:22 ID:1kpoDUWc0
つまりお前にはLv1をかけてあげればいいんだな。今度からそうしよう

918 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/30 06:08 ID:Gh5El25P0
どんだけストライキングに素晴らしい効果があろうが
対象のSPを消費するってデメリットがある以上一言添えるべきだろ。
辻ブレスみたいになんのデメリットもないならまだしも辻ストライキングは
人によってデメリット>メリットになるんだし考えて使おうぜ。

本人に言えはまぁ同意だが、このスレ見てる奴等にも少なからず
辻ストライキングしていいことしたなーって思ってる奴いるかもしれん。
場合によっちゃ余計なお世話だ。

919 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/30 06:14 ID:AiX3zr+k0
本人に言えようぜぇな

920 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/30 06:37 ID:GKys9CO/0
デメリットも存在する以上気軽に他人にかけていいスキルじゃないだろ。
俺らは気にならないかもしれないが、1分で60の消費って結構大きいぞ。

921 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/30 06:55 ID:1Mpoj4zm0
辻ブレスやIAだって人に取っては不愉快ってことを忘れてはいけない
小さな親切大きなお世話

922 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/30 07:17 ID:P9TICWsU0
前スレだかでも既に言われてる事。>辻ストライキングのうざさ
まぁつまりは本人に言えよってこった。MMOなんだしそれくらい話かけようぜ。

923 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/30 07:28 ID:Yf9k7a/l0
>>918
>辻ブレスみたいになんのデメリットもないならまだしも


ダウト。

924 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/30 07:47 ID:v2iTO0poO
勿論本人に言うのも大事だけど、結局受け身な対策だからな
未然に防ぐ為に周知するのは間違ってない

2,3スレの間テンプレあたりで辻ストライキングについて書いておくのもいいんじゃね

辻ブレスのうざさはいくらかカバーが効くよね
テコン系にかけた場合は切れるタイミングでもう一度かけてあげるなりすれば
同じように、どうしても無断辻ストライキングしたいならカボパイ10個くらい落とすのがいいんじゃね!

925 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/30 07:48 ID:0FTMaODn0
テコン系に対するブレスは邪魔以外の何者でも無いこともあるな。

926 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/30 08:20 ID:K46InzTv0
本人にでも言えよ
それでもかけられたくないなら要望でも出せや

927 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/30 08:27 ID:wFgEkqIW0
普通、地デリ着てたら分間60のSPなんてすぐ回復するだろ
スティールするなら逆に自然回復しない地デリなんか無用の長物なんだが
どうせ前スレで散々皿持ってないの論破されて、恨みで言ってるだけだろ?
そうじゃないって言うなら直接言えよ。なんならギルドの職位にでも書いてもらえ

928 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/30 08:30 ID:nPaWDL720
なんで嫌がらせする方に合わせて職位まで変えなきゃいけねーんだよw

929 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/30 08:31 ID:1Mpoj4zm0
さすがチンクロ様は格が違った

930 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/30 08:37 ID:K46InzTv0
かけてもらいたくない本人に言わないで、ここで言ったって効果ないでしょ

あれだ、釣りか

931 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/30 08:38 ID:fmxKEOdv0
辻議論になると職スキルを問わずテンプレみたいに同じ流れになって苦笑するしかないw

932 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/30 08:49 ID:v2iTO0poO
>>927
50%超えしても篭る場合無用どころか超有用だぜ

まぁなんだ
ストライキングがちょっと便利なスキルっていう位置付けされたからこそか
デメリットなんか無いでござる!受ける方は感謝こそすれ非難すんな糞がって奴が、スレ見てもでてきてるね
ほんと一部の奴が連呼してるだけだけど

933 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/30 08:55 ID:Vcz4lOhP0
本人に言えよとかいっても
辻する人って大抵(キリッ)て感じでそそくさとテレポしたりするからなぁ
呼び止めたらお説教みたいに気まずい空気になるしね
それでも構わない、俺は辻をするぜ!って人はどんどんやっちゃえばいいと思う
辻貰った側に本人に言えよって責任押し付けるのもどうかと

934 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/30 09:06 ID:R9zpAQPo0
逆ギレするDQNがたまにいるから辻支援を呼び止めるのはリスクが高い

935 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/30 09:11 ID:K46InzTv0
そもそもスティールのために地デリ付けてるとかw
SPきついなら忍者セットでも付けろと


>>933
かける本人に直接言わないとかけてくるわけだが?
Wisでもすればいいだろうに

936 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/30 09:15 ID:v2iTO0poO
逆ギレはこのスレみてると有りそうだ
たぶん注意したら「皿もってないから怨んでるんだろ」とかいってくるな

937 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/30 09:15 ID:wFgEkqIW0
だってさ、>>924みたいに「ブレスは切れるタイミングで再度かけてあげればいい」とか、ストーカーみたいな事いいつつ
>>933みたいにテレポするから無理とか、なんか支離滅裂で意味不明な叩きばっかりだもの
辻プロボックで嫌な思いしたからストライキングも嫌だとか言えばいいのに
所詮それも1個人的な意見でしかなく、辻禁止の主張も同一人物っぽい主張しかないしね。>>932
多くの人が「どうでもいい、当人同士でやれよ」っていうのが主じゃね?

そもそも、その辻ストライキングは毎回毎回かけられて迷惑なんでしょ?
一回じゃないなら会うたびに声かければいいのに。一回なら「糞が」といいつつ地デリなり自然回復なりで回復すりゃいいじゃん
ましてや重量50%超える地デリ狩りなんかしてたら、狩りの長さから考えて一回なんて誤差の範囲程度のSP消費じゃん
毎回なら直接文句言えよ。毎回会うんだから。セリフ用意しといてさ

938 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/30 09:20 ID:fmxKEOdv0
>>933
個人的には辻の是非なんてどうでもいいんだが、
「気まずい雰囲気を覚悟するなら辻すればいいよ」の前提には
「辻を受けた側が本人に言う」という手順を踏む必要があるんだけど、
それはおまいさん風に言えば「辻貰った側に本人に言えよって責任押し付けている」ことにはならんのか?

939 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/30 09:22 ID:4vklyxhq0
こういうデメリットもある支援の辻は
「一言断りを入れないで掛けるのは、嫌がらせ目的の屑のやる事」
って風潮にしとけば良いんだよ

940 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/30 09:34 ID:lK4Myhas0
とりあえずRK様を見たらストライキングすればいいのか。

941 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/30 09:34 ID:XDQvd3eL0
両手騎士にメランコかけるクラスの嫌がらせならそれも分かる

まぁやってる事は同じか

942 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/30 09:35 ID:wFgEkqIW0
>>936
詭弁のガイドライン

? 1:事実に対して仮定を持ち出す
? 2:ごくまれな反例をとりあげる
? 3:自分に有利な将来像を予想する
? 4:主観で決め付ける
? 9:自分の見解を述べずに人格批判をする
? 11:レッテル貼りをする
? 13:勝利宣言をする

すげぇ、その短いレスにこれだけの特徴が入っている。恐ろしいぜ

943 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/30 09:45 ID:UubdRYml0
説明文通り自分とPTMのみにしかかけられなければこんなことには……。

944 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/30 09:50 ID:wFgEkqIW0
>>943
あぁ、そうか。辻やめさせたければもっと簡単な方法あったじゃん
「バグ利用で通報しました」
こんなグダグダ必要なかったじゃん

945 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/30 09:55 ID:dwIOCKjzO
辻ストライキングは基本やめる。
ほんとに辻したかったら相手に確認する。
・・・だから辻してもいいだろうと勝手に判断しない。
相手のSP60減ることを自覚する。

ここまで認識して守れる人は辻してくれ。
俺はやらんぞ。

946 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/30 10:42 ID:Gh5El25P0
逆になんでそこまで辻ストライキングしたいのかがよくわからん。
別にしたところで皿側に得もない。結局は自己満足だろ。
親切心のつもりでもデメリットがあるってことは相手に嫌がられる可能性もある。

辻される側にあーすりゃいいじゃんこーすりゃいいじゃん。
これだけ効果あるからそれくらい大したことないだろ。
なんでそれを強要されなきゃいけないんだ?
それをしなきゃならない事も含めてデメリットじゃないか。

947 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/30 11:03 ID:EvRkwR3J0
人体実験のつもりで辻ストライキングしてるので、迷惑だろうが喜ぼうが関係ねぇ^q^

948 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/30 11:15 ID:se5s6Zf30
ははあ、逆ギレが怖いからされても怖くない掲示板で愚痴ってるわけか

鯖板の晒しスレにでも行けよ

949 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/30 11:19 ID:dMGU13mhO
ストライキングはリログすりゃ消えるよ

よかったなカバーする手段があって
>>924

950 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/30 11:29 ID:a7P4fRT60
メランコのチートぶりを考えれば
韓Rの最初の仕様で良かった

…とまでは言わんがSP消費まで付ける必要無かったと思うんだがな

951 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/30 11:39 ID:dMGU13mhO
正直サイキックとか
何であんなに弱体化させられたのかわからんくらいだな

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS