セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜 82講目

28 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/18 23:43 ID:Nzqyf0Fg0
>>24->>27
狭間は知り合いに入れてもらえるので問題ないのですが
ブリッジさんのFLEE達成がかなり難しいですね・・・
シュバルツバルトおやつで何とかいけそうですが
死んで消えるのがなかなかコストきつそうです。

ステ再振りもありますしダメ元で頑張ってみます
ありがとうございました。

29 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/18 23:52 ID:w4Jbx1kI0
久々にI-A教授稼動してみたが泣けるなこれ。
死神野獣セットヘルモーズを事前に用意してて思わぬASPD182にヒャッホーしたのも束の間・・・
DCでピンギならまだ道は残されてるのか。マジ狩り好きで良かったわ。

30 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/19 00:05 ID:kPfGZUrV0
前スレにちらっと書いてあったLv3武器は+1毎にMatk+5、Lv4武器はMatk+7ってのは確定?
+9ラクリマスティックなる物が売ってたが、Lv3武器だったので過剰ボーナスがどうだったか気になったので。

31 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/19 00:08 ID:wUWAMxbY0
今撮ってきたけどカアヒ使用の狭間SF動画って需要あるかな?

32 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/19 00:09 ID:BgQwHD0I0
+4SODで308になるからいいんでないかい。

33 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/19 00:12 ID:zL1cpKlWO
セージ系は装備できませんが

34 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/19 00:21 ID:qdSfgKVP0
>>22
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11415041
この動画を見るに、1PCでもSW使えば物質以外狩れる感じはするな。
SP変換のHP回復の手間を考えると、あまり現実的ではないが。

しかし、この動画の時給って主の理想値だよな。
「今回は7転がりでしたので、(実際はこれより)取得経験値は減っています。」
と読むとしっくり来るのだが。

35 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/19 00:25 ID:kPfGZUrV0
>>32
SODの素Matkが280に、+28されてるからあってそう、と言うことですね。どもです。
Lv3武器は売る時期を逃したSOPを叩いて見ることにします。

36 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/19 00:29 ID:lncmSzk20
>>22
パルスに当たらなければ実は余裕でソロ可能
インプ野牛,コンチ 天使ソーン 服は闇固定
物質は無視 他はSW敷いてSF
2匹までなら抱えられる3匹目が来たら相手が人間型であっても飛び
天使も食べるならHSPたくさん持っていくか最初からHSP無しでで行った方がいい

SWに乗った状態で敵の近接スキルを被弾すると反射ダメだけ出るから
天使のパルスや物質のMBが出たあとの3桁ダメに注意しておけばSWの残り耐久度の目安になるかも

あとは慣れ

37 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/19 00:34 ID:6Z0fnzGAO
CBSFとかでカーサも狩り放題ですか

38 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/19 00:35 ID:lncmSzk20
あ、あと常時ECでHPはできれば8k以上 SPは可能な限り満タンを維持すると
パルスに当たっても運がいいと1回くらいは耐えてくれる

39 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/19 00:37 ID:i8YpQqqI0
カーサ盾なしでやったらHP減ったところにspp5500くらって死んだ

40 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/19 00:39 ID:zneeOWjY0
スペルフィストについて

Dex1でも当たりますか?→発動していれば必中です 途切れたら当たらなくなります
上手く発動出来ないんだけど?→ASのレベルが低いか、ボルトのレベルが低いかと
武器はどうすれば?→ASPDで本ならデスノ、ちょっとASPD落ちるけど少し威力ある定石
武器は杖でも?→威力を出したいなら装備出来る両手杖でも SODはHWか魚だよ!
精練は?→最低限はしましょう 出来れば過剰 お財布と相談
ひよこでDAでもでる?黒蛇も?→でます
インジャ挿したらSBでどうなる?→威力はショボーン 魔法の定石は犠牲になったのだ 多分MBクリポも駄目かな?
ハンターフライは?→吸えるそうです そうなると空、地デリも?
インプC、シロマCは?→しっかりダメージUP BOSSならサザンの効果なども?
武器Cに他に乗りそうなものは?→スケゴルト、タナトスの苦悩 本にネクロ挿しは×
狭間でSF狩り出来る?→PTが二人以上いないと入れません 2PCか協力者を作って下さい
ASPD遅いんだけど→濃縮サラマインジュースでもどーぞ

41 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/19 00:52 ID:zneeOWjY0
スペルフィストについて 追記

DCすればボルト二倍?→ボルトを止める時点で意味がありません

詠唱を止めたくないならパピヨン、フェン、オル制服、サクラなど使ってみるといいかと

42 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/19 00:56 ID:i8YpQqqI0
カーサニスペルフィスト15000〜18000でたけど、反射で2000〜2500返ってきて死亡RSェ・・・

43 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/19 00:59 ID:oAtQ1s/u0
>>40
レベル低いのはASじゃなくてFCじゃね?

44 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/19 01:13 ID:ndJ5S1o50
SFってハエでも効果消えるね。一応スキル扱いなのか。

45 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/19 02:45 ID:tFUtceug0
ようやく気付いた
FCAS型でMATK補正無しの糞本を使うくらいなら、杖で殴ったほうが圧倒的に強いって
バイブルなんて売ってやる

46 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/19 02:57 ID:kfrX5POE0
一方俺は+7ダブルハリケーン魔法の定石でどかどか殴っていたのだった

47 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/19 03:02 ID:9/iPnfVd0
>>29
I-Aでピンギマジ狩りするつもりなら、そのうちマヌクフィールドでブラゴレとタタチョもおいしく食えるようになる。
ソース:今のオレ

48 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/19 03:14 ID:f+bmY/ob0
マジ型は最悪でもインプ持ってマヌクへ行けばいいというこの安心感

49 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/19 03:14 ID:MaVtDF6/0
固定狩りでウォーマー使うとプリの負担軽減と聞いて使ってみましたが
「見づらい、邪魔」
「めらめら動いてうざったい」
「ゲームの中でまで暑苦しい」
という感想をいただきました
ちょっと楽かな〜程度の効果なら使わないほうがいいですかね

50 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/19 03:28 ID:/eKuGroH0
「ゲームの中でまで暑苦しい」
ちょっとわらたw

51 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/19 03:54 ID:aEIgncyF0
狩り自体が暑苦しいからどうでもいいw

52 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/19 04:56 ID:0Pp721jC0
Aspd186でひよこだと物質のEQに間に合わず狩れなかったけど、188の忘れ物だとEQ詠唱半分前に倒せる。
MHP多い敵の場合はAspd>ひよこな気がするね。
ウォーマー使わなくてもヒールLv1の回復量が上がったからソロも楽々

53 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/19 05:29 ID:Hhw7/mfs0
>>47
90教授だけど、異世界狩るんだったらI>Vのが安定するぞと言ってみる元I>Aの自分。
ピンギ足遅くなってるから避ける必要ないし。
マヌクでもあたりゃ痛いのは変わらないし、IVなら棚も行ける。

杖がRoWだとキツイ感じたったなFWで狩れなくなってるし。
素INT90で+7RoWダブルインプでもDC発動しても2回かな・・・
+7茨だと1回でもけっこう落ちるんだけど、ダメぶれまくって確実じゃない・・・

54 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/19 07:04 ID:2Pmk9vjI0
>>43
書きミスったorz
そうですね ASじゃなくてFCのレベルが低いと〜 ですね

55 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/19 07:32 ID:M7wJwimF0
>>52
いやMATK上げたりインプ付けたりするのが先だろう…。
なんかFCAS気分の人が多いな。
ていうか物質のレア欲しいのでなければ無視が最適。

56 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/19 08:53 ID:T1oJ5+th0
はじめましてこんにちは。
初めてセージを作ろうと思っています。
wikiとかいろいろ調べてみてFCASの量産型にしようと思っています。
が、R化以降、INTの重要性がよくわからないのですがやっぱり
90以上はあった方が良いのでしょうか?80くらいとかだとダメですか?
いや、ダメとかいうことはないのかもしれませんが。
あとLUKに振ったりしてる人っていますか?
スキルは今のところこんな感じにしようと思っています。

http://uniuni.dfz.jp/skill3/sag.html?10rEdxlHeBcbakHSrA5Jy

あと育成も良くわからないところがありますが、最初マジ時代はINT上げて
セージになったらAGIに振り始めるって感じでよいのでしょうか?

57 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/19 09:35 ID:k2OvqZAJ0
スレタイにサラがないが、そろそろ含めるべき?
他の職スレもまちまちだが

58 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/19 10:13 ID:q/4YjGBQ0
>>55
確かにINT128のWインプ、ASPD180でも問題なく倒せる
自分も物質は硬いから無視するけどね。

59 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/19 10:34 ID:AtlF/lLo0
FBLが強くなりすぎててボルトとか撃ってられない。
ボルト5を1秒で範囲に連発できてるような感じだし。

60 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/19 10:35 ID:amSSXz/Q0
>>57
スレタイに文字数制限あるはずだから
今のにソーサラー追加しようとすると、〜〜の中消さないと入らないんじゃないかなぁ

61 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/19 10:54 ID:f7AJiuto0
セージ教授ソーサラスレ〜賢者情報交換〜 83講目

62 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/19 11:04 ID:cEw7y+lR0
魚のWIにはまってる魚にバーンしたら死んだんだけど
バーンって念属性攻撃だったの?ww

63 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/19 11:06 ID:crDy0yY5O
>>56

その質問は初心者スレで聞いたほうがいい。あとR化前でもR化後でも同じステで狩れる。むしろ敵によっては回避しやすくなってる。ただ時間がかかるが。INTはカンストせず途中で止めないと避けないセージになるから装備とステと相談で。マジ時代はさすがに自分で調べてくれ(笑)。

64 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/19 11:17 ID:L1k3hV+K0
賢者の剣じゃ! 84本目

65 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/19 11:50 ID:7PLiKdsw0
スレタイなんか変える必要ないんじゃ?
ソーサラーまで上げてる奴はセージから始めてるんだし、アッガイでもなきゃ分かるだろ
そもそもプロフェッサーじゃなく教授って時点で・・

66 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/19 12:10 ID:q/4YjGBQ0
さらに縮めて、賢教皿スレにしちゃうとか
賢教皿スレ〜セージ系に関する情報交換〜 XX講目

67 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/19 12:14 ID:GKXM8mUl0
セージの質問なんですが
現状RだとS-A短剣とI-AのFCASってどっちが効率でるものでしょうか?
ある程度の装備は揃えられると思うので
装備の参考なども教えていただけるとありがたいです

68 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/19 12:36 ID:amSSXz/Q0
>>66
さすがに正式名称の「セージ」を削るのはまずい
検索にひっかからなくなる

69 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/19 12:48 ID:/anOLeqq0
専ブラのタイトルソートでスレ位置が変わるような極端な奴だけは勘弁してくれよ。
先頭の「セージ教授」はできれば変えないで欲しい。

70 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/19 12:49 ID:s97D5iOE0
今決めてもきっと次スレ立てするころにはわすれてる

71 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/19 12:57 ID:I1kaJ+0D0
>>67
単純に同じ敵を殴った時にCDとASでどっちが秒間ダメ出るか考えてみろよ

72 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/19 12:59 ID:Q5ye7TChO
FCASセージでヘルモ使ってる人いる?
露店でかなり安く出てるんで買おうか迷ってるんだけど…

73 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/19 13:13 ID:W55AV0SH0
もういっそ「セージ系」でいいような気もするがな

74 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/19 13:30 ID:i8YpQqqI0
FBL修正でもあったん?ネタか?

75 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/19 13:37 ID:w0ZsqN8n0
FBLは火力上がってるよ。スリッパで狩っててMHだとFW→FBL3くらいで纏めて
叩き落せるから便利っちゃ便利。

76 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/19 13:44 ID:u0Ff97x00
Gvでクラウドキル5使って見ました
WPに敷くにはいい感じ
HITSTOPがうざくて今の詠唱速度だと
決壊系の大魔法を打ち込まれることもないね
SPPだけが天敵ですた・・・

2hで消費赤J140個

77 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/19 13:52 ID:6b4hFqR+0
ディレイの関係でFBとくらべてFBLのほうが連射した際の秒間火力が高いな。
FBl6を使っているが、TSあたり切って10にしてもいいぐらいだ。

78 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/19 14:11 ID:fLMkq6Ud0
スペルフィストまったく発動しないんだけど
FBでmobをクリックして詠唱してからSFのキー押すだけだよね?

79 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/19 14:12 ID:u0Ff97x00
ASPD低すぎないか?
ショートカットキー押しっぱなしが連射になったから押しっぱなしがいいぜ

80 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/19 14:24 ID:AtlF/lLo0
>>74
ファイアーボール LV10 Matk1.7倍→Matk3.4倍
サンダーストーム Matk0.8倍→1倍
ヘヴンズドライブ Matk1倍→1.25倍

81 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/19 14:25 ID:M7wJwimF0
>>78
FC10取れ。

82 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/19 14:33 ID:kfrX5POE0
ブレイザーがうってくるファイアーボールがサイトラッシャーその他と比べて妙にダメ高いと思ったら
そんな威力の変更があったんかい、モンスターの魔法が仕様変更と関係あるかどうか謎だが

83 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/19 14:38 ID:AtlF/lLo0
弓手の罠も敵の罠も痛くなってるんだから関係あるんじゃないか?

84 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/19 14:41 ID:fLMkq6Ud0
>79

ありがとう
おしっぱなしで出来ました

85 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/19 14:52 ID:vuDPqqaq0
ウォーマーってMHP*SLV%回復って話だけど、
このMHPっているのはソーサラーのHP?

LKとかが乗ったら、LKのMHP×SLV%回復になるのだろうか?

86 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/19 15:03 ID:J/1n2eBF0
結局SF狩りでデスノートに挿すカードの最適解は黒蛇とシャアなのかな

87 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/19 15:19 ID:M7wJwimF0
デスノとか寝言も良いところだろう。
+9SOC以外無い。

88 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/19 15:22 ID:R8s/BzLF0
バキュームとったら蜘蛛いらなくなったって感じる人いる?
蜘蛛のためにスキルPかなり使うから迷い中。

89 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/19 15:32 ID:WcK5nsjd0
>>85
対象のHPの%、その場合LKのMHP%
もちろん敵やバリケードも%回復する

90 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/19 15:35 ID:qeNIm9o+0
高速大ダメージの快感なれるとチンタラ大ダメージの杖なんか使ってられない
+8Wセシルデスノはやばい

91 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/19 15:43 ID:m3/Bq+N90
今からセージを教授に育てるとしたら殴りとマジ狩りどっちのが早いかな
殴り用の武器としては、偶々倉庫に+8CDがあったから迷ってる

87のI>Aでピンギをマジ狩りしようとしたら、あまりにも火力なくて泣けてきた

92 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/19 16:17 ID:2Oe9titL0
>>88
バキュームもってるけど蜘蛛不要と思ったことは無いです。

蜘蛛は詠唱なしがやっぱり強み
狭間とかでスローキャストともらった状態でバキューム詠唱とかやってられない

敵を飛ばすことが確定しているような状態(決壊中)では蜘蛛
壁が決壊しそうな時とかは予約でバキューム設置
個人的にはこんな感じで使い分けてます

あと偶然発見したんですがバキューム壁の奥の敵吸い込めますね
見た目では移動してないこともあるけど寄るときちんと殴られます。

93 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/19 16:17 ID:DKzuiOQ+0
素直にWインプ用意してマジ狩りのほうがいいだろ
転生しても殴るなら話は別だが

94 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/19 16:48 ID:J/1n2eBF0
>>87
+9SoCはあるんだけど、ネクロ2枚挿しちゃってるからなぁ

95 : 88 : 10/07/19 16:56 ID:R8s/BzLF0
>>92
わかりやすい説明Thx。蜘蛛必須だなあ。付与MAXストライは諦めか・・・

96 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/19 16:59 ID:9/iPnfVd0
>>53
アドバイスあんがとね
I-Aでやってるのは単純にオレのつまらないこだわりなだけでw
今ステリセするのは勿体無いし、仲間内で避け教授って立場も確立してるし。
I>Vで棚行けるのは魅力的だと思うけどね。

効率はそんなに求めてないし、焦って皿になるつもりもないんで、のんびりやりまっさ。
今のオレ教授:89/55、素INT90AGI85、インプなし、+5RoWで楽しんでますw

97 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/19 17:10 ID:6OXq/jbD0
R化来てからJOB66→JOB70になったので報告させていただきます。
R前からI85 VIT65 DEX83だったので、そのまま棚10で育成

装備
トンガリ帽子 +9SOC D服 バリアント コア1 ニンブルフェン
レイドD肩 いたずら耳 キャンデー アリス盾
で確かMHP10000くらい MSP3000↑ 4U+モル肩でMSP4000↑

SPまわす回数?は
SPP>>>>>前衛(LK系>>>>>湾>>>>民>>>>弓<<支援ブラギ

※SPPさんは結構サブ前衛装備or火力装備らしくSP装備の方が少ないのでSPSPSPです。
※前衛さんはコンセorバサクで2回に一回はSP渡してます。
忘れるとSP要求されるのでマメに。
※湾さんは、めらんこーシビアー4Uと忙しく、さらにMSP1000切ってる人が結構いる。
こまめにSP渡します。
※民さんはブラギとめらんこー 4Uあればよっぽどのことが無い限りSPなくならない。
荷物いない場合は89%まで持ってもらうので、SPもちょこちょこ
※支援さんにはSP申告してもらってから渡します。(予め伝えておきます
1hに2~3回も要求されません(樹なし
※弓さんも罠研究+4UでよっぽどMH続き出なければSP切れないそう。
ただイカセットはずしとかの火力装備だとちょこちょこ切れるらしい。

仕事はSP供給 サイト SW 蜘蛛 手が開いてたら範囲共闘 釣り位置のドロップ掃除
結構暇

皿ステも同じ感じにして行く予定ですが
自キャラのABでINT80 VIT60 AGI80 DEX40?で棚いくと中に沸いた天使を避けつつ気楽に支援できるので
皿でもAGIあればいいかなーと迷い中
狭間トール生体は臨時がないので行きません。お邪魔しましたー。x。

98 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/19 17:31 ID:M7wJwimF0
>>94
正直マリシャスも黒蛇も趣味の域を出ないと思うよ。
ヒルクリ持ったりカアヒ用意した方が遙かにマシ。
あと大金出してまでaspd狂の寝言は聞くのはやめた方がいい。

>>95
一体どんな型にしたいのか分からんけど、
SF5バキューム5ストライキング5付与5ウォーマー5蜘蛛は普通に取れる。
job70転職でないなら知らない。

99 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/19 17:38 ID:rv5q4bPA0
付与ALL5のストライキングと付与ALL4のストライキングで
どのぐらい違うんだろうな〜

やっぱディスペルとランドプロテクターのレベル上げたくなってきた・・・
特にディスペル5欲しい。

100 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/19 17:42 ID:/y+Kth860
>>91
ピンギ狩りを続けるならCD持ってFCASした方がいい
狩場の敷居下がって人も多くなってきてるし
マジ狩りだと追加オーダーに対応できないでしょう

サマルいいよサマル(・∀・)

101 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/19 18:04 ID:JRRIlC7l0
天使型に構うから効率下がるってわかってんのに何故か狩ってしまう..
そして苦悩ちゃんCまで購入検討している..このドキドキ、もしかして…変?

102 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/19 18:06 ID:q/4YjGBQ0
>>95
そんなにガッツリ食わなければ蜘蛛無くても困らんよ
最近はバキュームでダメそうな時は飛んでる

蜘蛛糸自体は取ってるけどね。

103 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/19 18:41 ID:NW5zB/kT0
スペルフィストは詠唱する(修得済みの)ボルトのレベルでダメージ増減します?

104 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/19 18:43 ID:0Pp721jC0
>>103
しますよ〜

105 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/19 19:15 ID:qeNIm9o+0
結局SFに苦悩Cの効果って乗るのかな・・・

106 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/19 19:36 ID:i8YpQqqI0
しかしSF近接物理扱いやめて欲しい・・・
それかRSで反射するのを勘弁して欲しいわ、そうすりゃカーサSF1セットで落ちそうなのに
今は3HIT目で自分が死ぬわ!!

107 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/19 19:42 ID:53QoyXpc0
近接物理だからこそ霧の中で安心して殴れる利点があるじゃない!

108 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/19 19:42 ID:RtQJf54f0
黒蛇マリシャスインジャetc...

これらか発動するってことはダメージ計算だけMATKの物理攻撃?になるのか?
そう考えると苦悩も深淵も乗りそうな気もするんだけど

逆に魔法攻撃なら黒蛇とか発動しないもんなぁ

109 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/19 19:48 ID:OUhJ1W9D0
SFにライド帽の吸収載ってた
既出だったらスマン

110 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/19 20:05 ID:Pfz4kZa20
霧につけてSDでひたすら殴るって良さそうだな

111 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/19 20:11 ID:oAtQ1s/u0
霧はBOSS属性に利かないので、肝心なところで役に立たんw

112 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/19 20:12 ID:GGckrcH+0
>>95 >>99
付与ALL5取らないならストライキングの方諦めた方がいいんじゃね?って感じ
というかPW・BE・Strの15で皿スキルはほぼ完成と見ていいから
10P以内ぐらいだったら3次ぶん使って2次スキル補填するのもありだと思うぞ
70転職してなくて取るべき2次スキル多すぎってなら自業自得 シラネ

113 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/19 20:24 ID:M7wJwimF0
>>111
それ凄いわかる。

114 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/19 20:37 ID:pVuRwD/U0
>>112
BEとはバキュームの事かな?

ヴェラチュール・ダイヤモンド・サイキックの比較書いてくれる人いないかな…
取るとしても2つまでだろうし悩む

115 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/19 20:44 ID:Bu54HGZs0
SFと霧が良いって聞いて狭間でひたすら霧置いてた自分を殺してくれ

116 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/19 20:57 ID:Mg61l1Nx0
>>114
実装当初散々かかれてたと思うけど・・・過去ログ漁ったか?
基本的にDDとEGは追加効果と属性が違うだけ
一番優秀って思われるのはVS
凍結を取るかハイド暴きを取るか+属性でEGとDDは勝手に優先順位つければいい

117 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/19 21:01 ID:GGckrcH+0
>>114
行くとこ次第としか言いようがない

PW:どこでもいける無属性の憎いあんちくしょう!強靭・無敵・最強!
DD:トールとか火が多いとこにはいいよね!よく行くことになるであろう棚とかでは無力
VS:伊豆とか氷にはいいよね!よく行くこt(ry 伊豆拡張期待age

118 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/19 21:02 ID:Mg61l1Nx0
ああすまんサイキックも混じってた
優先順位的には
PW>VS>DD=EGじゃね

119 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/19 21:05 ID:Bu54HGZs0
何、VSってそんなに良いのか
STR依存って聞いたから真っ先に切ったぞ

120 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/19 21:07 ID:5+HlitAn0
>>115
パルスストライクの威力を削れるんだぜ!
試しにいったらパルス耐えれたがディスペル食らいました。ニンニン。

121 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/19 21:07 ID:pVuRwD/U0
>>116-118
ありがとう。
PWとVSを優先的にとる事にします。
行く先ってよりもPTメインなので多職が使い難い属性をカバーできたらいいかな。

122 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/19 21:10 ID:vuDPqqaq0
EGも忘れちゃいないかい?

DDとってないからそれとは比べられないけど、詠唱早いし
弱点属性じゃなくても5kくらいは出るし、結構気に入ってる。

サイズミックは3しかとってないけど、5とればもうちょっと強くなるかな?

123 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/19 21:26 ID:8iqbs84W0
スペルフィスト皿で異世界ソロが成立たので報告

場所:マヌク02
ステ:I117A108、Flee336、AGI料理込み
装備:ライド帽、Dマリシャス杖、ホド盾、モッキングベントス、Dインプ、マタD靴(重要)
消耗品:魚50(ウォーマーない場合は150)、青石30、ハエ300、30分ぶんです
自給:12Mくらい?よくわかんね

・狩り方
ハエで探索しつつタタチョとゴーレムを片っ端から倒します。コーヒー吹くくらい簡単に倒せます。
殴られるとHPがかなり減りますが発動率10%のHP回復効果のおかげで
いつの間にか全回復しています。HPが一気に減ってしまった場合は肉バリアなどせず
いったんハエで安全地帯に移動してウォーマーで回復するか魚連打します。
常時エナジーコート必須でSPも常にMAX近くを心がけておいたほうがいいです。
センチビートは普通に倒せますがさまざまな事情で無視推奨ハエで飛ぶかクモ糸で封殺してください。
全体で見るとぬるく感じますが敵ATKが凶悪すぎるため死ぬときはあっさり死にます。

・ブラウディウムゴーレム
SF殴り4〜6回で倒せる。攻撃力が高めなどで残りHPに注意。スタン攻撃は効果音聞いたら即ハエ逃げしてください。

・タタチョ
SF殴り4〜6回で倒せる。ハンマーフォールは詠唱中に倒せます。スタン攻撃は効果音聞いたら即ハエ逃げしてください。
こいつから入手できる銀の毛皮でFlee上昇おやつが量産できます。

・センチビート
SF殴り8〜10回で倒せます。要求fleeがやたら高く攻撃力もタタチョの1.5倍、即死級の毒属性攻撃もちの上
フィスト1セットでは倒せないなどと明らかにほかのモブとは一線を画しています。その上レアドロップがカス。
なので無視推奨。自分の場合はこいつを相手にしないと歯ごたえがなさ過ぎるので
気が向いたときにセイフティウォールを使い戦いました。ガンバテインで消されることも多いですが交戦時間が短いため結構有効です。

・注意点
どうやらタタチョやセンチビートのような射程2マス以上の敵にSWの足元置きをすると自分の攻撃時に高確率で歩き出し、
位置ずれを発生させてしまうようです。これを防ぐにはあらかじめ敵を接近させて一回殴らせてから
自分と敵の間のセルにSWをおく形をとる必要があるようです。
また、魚の使用タイミングですがHPが敵の最大ダメージ(4000くらい?)より少し下がった場合にHP調整目的でたたきます。
あとプレーヤー側の各殺数を減らす目的で靴を選んでMHPをなるべく上げといたほうがいいです。

需要があるようでしたらマヌク03での狩り報告も行わせていただきます。

124 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/19 21:27 ID:q/4YjGBQ0
極端な話、サイキック、バキューム、スペルフィスト以外は
好みで取ったら良いレベルだと思う。

125 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/19 21:38 ID:fNvaUufJ0
ちょいとお聞きしたいんだが
旧D=V教授で40転した方々は
皿になってどんなステスキルに?

126 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/19 21:41 ID:2Pmk9vjI0
>>108
SFに深淵が乗るとでも?
魔法ダメージだからインプ、シロマ、スケゴルト、苦悩は乗るが、深淵は物理攻撃ダメージだから殴った通常の武器に威力しか乗らないだろ
黒蛇は乗るというか通常攻撃が二回出るだけだ


それよりもRKのエンチャントブレイドが気になる

武器に魔力をかけて、近接物理攻撃に攻撃者の魔法攻撃力を追加する。
スキルレベルによって追加魔法攻撃力が加わる。
使用者のベースレベルと INT(MATK) によって更に攻撃力が追加される。

殴る威力があがるとするとそのままSFと殴ったダメージが加算されるのかしら?

127 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/19 21:48 ID:lncmSzk20
センチピードは霧(暗闇)で回避を下げるとおいしくいただける

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS