セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜 82講目

124 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/19 21:27 ID:q/4YjGBQ0
極端な話、サイキック、バキューム、スペルフィスト以外は
好みで取ったら良いレベルだと思う。

125 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/19 21:38 ID:fNvaUufJ0
ちょいとお聞きしたいんだが
旧D=V教授で40転した方々は
皿になってどんなステスキルに?

126 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/19 21:41 ID:2Pmk9vjI0
>>108
SFに深淵が乗るとでも?
魔法ダメージだからインプ、シロマ、スケゴルト、苦悩は乗るが、深淵は物理攻撃ダメージだから殴った通常の武器に威力しか乗らないだろ
黒蛇は乗るというか通常攻撃が二回出るだけだ


それよりもRKのエンチャントブレイドが気になる

武器に魔力をかけて、近接物理攻撃に攻撃者の魔法攻撃力を追加する。
スキルレベルによって追加魔法攻撃力が加わる。
使用者のベースレベルと INT(MATK) によって更に攻撃力が追加される。

殴る威力があがるとするとそのままSFと殴ったダメージが加算されるのかしら?

127 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/19 21:48 ID:lncmSzk20
センチピードは霧(暗闇)で回避を下げるとおいしくいただける

128 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/19 21:56 ID:M7wJwimF0
>>126
辻エンチャ貰ったけど変化が無かった覚えがある。

129 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/19 22:06 ID:Mg61l1Nx0
どうでもいいけどエンチャみるとストライキングが切なく見えてくる

130 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/19 22:11 ID:WcK5nsjd0
エンチャブレイドは素殴り限定だった気がする

131 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/19 22:13 ID:2Pmk9vjI0
>>128
>>130
そうですか やはり乗らないかー
SFの威力+エンチャットブレイドの威力で殴りだったら相当ダメージ出るかなぁと思ったんですがね
夢から覚めなさいということで

132 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/19 22:25 ID:RtQJf54f0
>>126

乗らなかった、との報告があったのでしょうか?
見落としたのであれば申し訳ありません
もしご自身で試されたのであれば感謝いたします

もし推測なのであれば・・・
物理しか吸収しなかったマリシャスで吸収する
説明に「物理攻撃時」と書いてあるSBが発動する

これはどのような見解をお持ちなのでしょうか

133 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/19 22:28 ID:qeNIm9o+0
物理攻撃だけど ダメージ計算は魔法なんじゃね

134 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/19 22:41 ID:oAtQ1s/u0
夢はバフォCだな。
いや、みなまで言うなw

135 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/19 22:44 ID:IjK6CED00
>>132
物理なのにMATKでの〜っていう話題関係は前スレ前々スレ辺りでかなりでてましたんでそっち検索してみては如何でしょうか?

136 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/19 22:56 ID:Bu54HGZs0
SFでバフォ乗ったら俺はもう・・・

137 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/19 22:57 ID:Bu54HGZs0
なんか煽りくせぇなぁ
ケツの小さいやつだ

138 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/19 23:00 ID:2Pmk9vjI0
>>132
前スレのこれ

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:10/07/13 18:29 ID:yml1H9aB0
>>539
俺と同じこと考えてる人がいたw
しかし現実はこう
http://www.mmobbs.com/uploader/files/9201.jpg

魔法の定石は犠牲になったのだ

これは確認してますか?

139 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/19 23:17 ID:Pfz4kZa20
>>132
自分の検索怠慢でキレんなよアホ

140 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/19 23:26 ID:qeNIm9o+0
ちなみに>>138が提示したやつは別の理由で効果が出なかったからあんまり意味ないかも
SF後ハエ含むあらゆるスキルを使うと効果解除→SBはスキル だからこの時点で効果消失
かと

141 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/19 23:35 ID:uFobuJSP0
棚ぬくと生ぬくってどっちがうまいんだろう
臨時数からいって生なのかな

142 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/19 23:40 ID:WcK5nsjd0
レベル上がってくるとデスペナ考えて棚のほうが安心

143 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/20 00:26 ID:M9PUhQuC0
イフリング着けてSF試してきた。
一通り試したけど、AS出てもSFは切れてなかったから単純に効果が乗らないだけっぽい。
ちなみに発勁やBBのダメージも変わっていないようだった。

144 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/20 01:16 ID:s52AwEdB0
質問なんだが
カウンターダガーの場合クリでるとSFダメージは1.4倍になるのか?

145 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/20 01:25 ID:0aTApzCU0
SFは魔法攻撃じゃなかったか

146 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/20 01:26 ID:Q/Hcw6E+0
すっごく間抜けな質問だろうけど教えてくれ
SFってFBでしたら火属性になるのか?
それともボルトの属性は関係ないのか?

147 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/20 01:56 ID:4v5ZidHS0
>>146
そうだよ。
だからインプやシロマで威力も上がる

148 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/20 02:12 ID:XsfckCT30
>>147も答えてるけどその通り
だから闇mobとかには悲しいダメージが出るのだ…

149 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/20 02:16 ID:RCoBdnHg0
需要あるか分からんけど、殴りとプチ強いマジのどちらで教授目指すか迷ってる人の参考になれば。

Base80/Job49
Str72+8 Agi84+10 Luk17+3 Vit9+3 Dex1+5 Int1+7
装備はヒュッケセット、悪魔耳、ポリン手紙、+7CD、+4空デリブリーフ、+4レイドランニング、+9HiLvシューズ、テレポコンチ

スプレンディッドフィールド02:深夜
Base:1.2M/30min
Job:未計測

火付与CDでテレポ狩り。
ピンギ2匹までは素殴り。3匹でSW敷いてから殴り。4匹↑は死ねるので退散。
殴ってる最中に食べきれないお代わりが来そうなら、FWでタゲコントロール。
Dexに振ってないので属性場は使えないけど、Dexに振る分を他に振ってるので相殺できてる感じ。
クリダメも4桁出てますし。

ちなみにスキル構成は50転職でマジスキルはSPR10、FW10、SW10、各種ボルト+SCは1。
セージスキルは火、水付与、FC10、火場で、後は未振り。
必要なスキルがあまりないので、ピンギで転生目指すなら40転職で十分だと思った。

150 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/20 05:38 ID:XikExiNj0
現在+7SoSを使っているのですがVSを使うのにATKが25と低いため別の武器を探しています
予算の関係上どちらかひとつしか買えないのですが

+5クロノスATK80/MATK240
+8WIZ杖ATK120/MATK200

片手の+9SoCは+7SoSとVSのダメが≒だったので思い切って両手杖に挑戦ですが
候補としてどちらを買うべきでしょうか?

151 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/20 05:43 ID:XikExiNj0
寝ぼけてクロノスのATK80を30と見間違えていたのでWIZ杖購入と自己解決しました・・・
VSのダメが水相手に16kとか出て面白いことに

152 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/20 06:55 ID:idi0lN8M0
SFが近接物理扱いって、狭間でDリングの物理dmg+10%は有効なんだろうか

153 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/20 07:24 ID:C6ylsP5p0
魔王とガチ殴りする皿が居ると聞いて。

154 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/20 08:06 ID:c8q5ahDs0
セージwikiのほうにソーサラーの欄を追加したのですが
まだ箇条書きの段階なので、加筆・修正・レイアウト装丁等ぜひお願いしたいです。

あと項目にI=D型も追加したかったのですが名称がわからなく・・・
「魔法型」とかでいいんでしょうか

155 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/20 08:15 ID:SQvFyOfu0
普通にマジ型じゃないのかそこは

156 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/20 09:23 ID:3+3J62D00
教授までと違って一応大魔法あるからマジ型ってのはどうよ

157 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/20 09:26 ID:GU+sOgKE0
特徴であるDEXは詠唱のためだけだから
高速詠唱型とか

158 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/20 09:27 ID:MkVPLokF0
訳の分からない名称を付けるくらいならI=D型でいいだろ。

159 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/20 09:34 ID:AwOgMRLr0
1年以上休止してて最近復帰しようと情報漁ってるんだけど、
ソーサラーのスキルを見る限り、対人で使えそうなのはアルージョってのくらい?
それとも、そもそもDV型って産廃になってたりするのかな

160 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/20 09:40 ID:RT6+/PB50
I120>Dみたいなのもいるし、I=Dとも限らないんだよな
せっかく覚えた大魔法に敬意を表して大魔法型でいいのかもしれん

161 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/20 09:54 ID:6dNU98KZ0
等号つける必要ないじゃん
今までDEX=VIT教授の愛称がDV教授だったんだからID皿とかで

大魔法自体は対人型でもFCAS型でも取る可能性あるし
ヒール取ってるプリをヒール型って呼ぶようなもの

162 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/20 09:56 ID:RT6+/PB50
FCASだってVIで取ったという話もあったが(ry
まあID皿でいいな

163 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/20 10:16 ID:stSaERKb0
>>159
メインはバキューム
眠り、毒、DDやEGはお好みで。

R化の変更でD-Vである意味が薄くなったんで、
対人するならI-V>DとかDEX減らしてINT上げる感じになってる。

R化してまだそこまでたってないし、色々と情報待ちじゃないかな。

164 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/20 10:32 ID:p7Zoxm9r0
>>159
まだ一回しか出てないけどバキュームが良すぎる。
アルージョはスレ情報によると5にしないと無意味。

DV型ってそんな産廃かなぁ?
バキューム、LP、Dis、蜘蛛、アルージョとステ関係ないスキル豊富だし。
チェンジが死んでるんでレべリングはうんこだけど。
聞いた話だとDDのの冷凍も若干ウザいと聞いたがどうなんかね。

165 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/20 10:38 ID:GU+sOgKE0
単純にD99にするステPを
IとDに振り分けたほうが詠唱がはやい
また詠唱多少減ってもInt100で凍結・沈黙耐性
INTのないDEX極の利点はほぼゼロ

166 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/20 10:52 ID:AwOgMRLr0
>>163-165
t
ソウルチェンジはぐぐってみたけどなんという事だ・・・
R化の仕様も詳しく調べてみてステ振り直しを考慮してみるわ

167 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/20 11:05 ID:KqL9WKvr0
>>164
冷凍自体はそこそこ優秀だからそりゃ掛かればウザいだろうね
まあ確率が掛かればラッキーというレベルですけど

168 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/20 11:07 ID:rGo3C3fs0
詠唱はINTで補完してスプリンとかの軽減装備使った方がいいね
魔法職のDEX装備はかなり価値が落ちてしまった

169 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/20 11:16 ID:969GeI4x0
MATKの計算式がWikiにのってたけど
INT+(((INT/8)^3)/40)+LUK/3

INT MATK
20 20
60 71
100 149
110 175
120 204
130 237
140 274
150 315
160 360

これを見る限り後半の上がりぐあいが半端無いんだが
INTは最低100振ったほうがいいのか・・・?

170 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/20 11:19 ID:969GeI4x0
ごめん、タブでスペースとったらくっついた

INT   MATK
20    20
60    71
100   149
110   175
120   204
130   237
140   274
150   315
160   360

171 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/20 12:10 ID:weLxOPUh0
誰か魂AS教授でピンギ狩りしてる人いますか?
77と微妙なレベルで狭間やらはいけそうにないのでどんな感じか知りたいのですが。
そもそもマジ狩り用の狩場なのかな?

172 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/20 12:33 ID:dhmB1V1U0
>>169
INTは8の倍数で良いと思うよ
まぁ体感だけどINT128と120でも結構違うかな
120だと人間型をSF3セットで倒し損ねたりするし

173 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/20 12:41 ID:+jz/UcSj0
>>171
魂使ってまでピンギはいないんじゃ?
幼女は複数をテンポよくやっての高効率であって単体狩りではざま以下なら氷じゃないかね。

174 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/20 12:54 ID:weLxOPUh0
>>173
やっぱそうですかぁ
気分転換にFBlで狩りに行くくらいにしときます

175 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/20 12:57 ID:1OkIHV660
>>173
R化前の話だけど、WインプFB10確で大体時給3.5〜4くらいだったかな
氷より人が少なく、狩りやすく、交通の便もいいので愛用してた
今は知らない

176 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/20 12:57 ID:08+5rSyf0
セージって本殴りと短剣殴りのどっちがいいんだろう?
FCASだけど

177 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/20 12:59 ID:KqL9WKvr0
matkの都合で今はほぼ本じゃないかな

178 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/20 12:59 ID:c+vZnBU/0
>>114
主観色々入ってて悪いが参考になればどうそ。

サイキックウェーブ(PW)
・地面指定型スキル
・無属性大魔法なのでどんな敵にも満遍なくダメが与えられる。
・詠唱が他と比べて一番長い。
・念属性や高IntMobには効果低め、ラウレルにはInt120でもダメがしょぼく、カトリにいたっては当然ダメがでませんでした。

ダイヤモンドダスト(DD)
・PWに次いで詠唱が長い。
・冷凍状態に関してはMobとのステにもよって効果時間や確立に変化あり。

ヴェラチュールスピア(VS)
・対象指定型範囲スキル
・水属性相手だと超強い、生体WSなんかも白羽中にラクラク処理可能。
・属性が合わないとあまりダメが出ないので、とりあえずPWのクールタイムに入れておくような感じ?
・Intふりだけでもダメは出ます、Strあるとどの程度差が出るのかは未検証。
・ストライキングの効果が乗る。
・詠唱は他と比べて短めなので使いやすい。

アースグレイブ(EG)
・地面指定型範囲スキル
・VSと同じく属性が合わない敵にはダメ自体ほとんど期待できない、勿論火4の敵には当たらない。
・逆に風属性相手には効果大、セシルもPWを絡めてラクラク処理可能。
・詠唱が他と比べて一番早いので使いやすい、糸飛ばしに便利。
・ハイド、クローキング状態のMobにもダメージが出るが炙り出すことはできない、対人では未検証。
・出血効果があるが掛かったかどうか分からないのでオマケレベル。

179 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/20 13:04 ID:Uofr1LFz0
短剣なら杖で殴った方がマシ。
本もバイブルや属性本の選択肢がなくなったので、ほぼ定石と高精練死神の2択だろ。

180 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/20 13:07 ID:1OkIHV660
しかしPWって頭文字とると確かにPWであってるんだが
なかなかサイキックウェーブとつながらないなw
慣れの問題なんだろうけど

WizでユピテルサンダーがJTなのと似たような感覚

181 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/20 13:12 ID:08+5rSyf0
ユピテルは読み方変えてジュピターだしなぁ
パワーウェーブに見える

182 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/20 13:13 ID:C63XbnZJ0
ダストの詠唱はグレイヴと同じでいいと思うんだけどね
kROは水が不死3,4に強いままだからいいけどjROはむしろ減衰する仕様だからなあ

183 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/20 13:14 ID:EBf0Od5F0
サイキックウェーブはもう斬でいいんじゃね?

184 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/20 13:17 ID:KqL9WKvr0
>>182
最初の韓国仕様だと似たようなもんだったんだけどね
日RじゃSGの固定詠唱が削除されてるからますます長さが目立つ結果に

185 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/20 13:23 ID:xG2KTlTj0
昔から結構いろんな分野で見かけてたから
サイキックの頭文字がPって全く違和感ないけどな

186 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/20 13:27 ID:dhmB1V1U0
DDはそんなに気になるほど詠唱長く無いと思うけどな
サイキックはPT狩りになると異様に長く感じるけど

187 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/20 13:27 ID:74+SLjif0
スカラー波とかでいいだろ

188 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/20 13:32 ID:KRlXXcV/0
「Phy」でいいじゃん

189 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/20 13:44 ID:+jz/UcSj0
>>175
INT素90Wインプ+7茨でDC出てすら1確で落ちないことよくあるよ。
D45と低いせいかもだけど、ダメぶれ幅酷い・・・
R前まではRoWでさくさくいけたけど、カンカン+7したけど心もとない・・・

教授はSP自己回復できるんだし、FWで回復するよかMATK上げた方がよさげ。

190 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/20 13:48 ID:EaLOLAtP0
>>178
VSってストライキングの効果のるのかw
EG詠唱早いのならとってみたいなぁ…

191 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/20 14:08 ID:3k9ivC9E0
波でいいんじゃ…

192 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/20 14:15 ID:3k9ivC9E0
ところでR化後の渦のフロストノヴァってLv2でも何とか実用できます?
実用可能ならアイスクリーム帽子装備してFNx3〜5回程度→VSってありかな?って思ってるんだけど。
マジWikiだと実用Lv5以上ってあるけど、各Lvの凍結確立や詠唱時間やディレイの記載が無くて分からない…。

193 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/20 14:17 ID:1frqgygx0
PWがサイキックウェーブはすぐ繋がったけど、
繋がるより先にプレインズウォーカー???って出てきた

それよりVSの方が最初ベノムスプラッシャーかと思った
VS(ヴェラチュール)とVE(バキューム)も紛らわしい。

194 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/20 14:18 ID:RT6+/PB50
無理に略すとわからなくなるし、サイキックでいいだろう

195 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/20 14:19 ID:dhmB1V1U0
無理して英略せんでも
サイキック、スピア、バキュームで良い気もするがw

196 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/20 14:19 ID:/cFakdqe0
>>188
スペルが違います、賢者様

197 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/20 14:22 ID:KRlXXcV/0
>>196
すまん、素で間違った

198 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/20 14:23 ID:c+vZnBU/0
実はVSと書いたはいいが、ヴェラチュールって長いから個人的には雷槍って呼んでるなw

199 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/20 14:25 ID:y1dqgrSQ0
PsWとかPyWとか

200 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/20 14:31 ID:74+SLjif0
たまにヴェラチュール言い間違えて大変なことになるわ

201 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/20 14:32 ID:rwWO7B+X0
皿の服白だしパナウェーブでいいや…

202 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/20 14:33 ID:c+vZnBU/0
アースグレイブはゴラ足だよなw
触手にょきにょき

203 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/20 14:35 ID:1OkIHV660
VSはヴェノムスプラッシャーって読んでしまう

204 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/20 14:39 ID:C63XbnZJ0
ダイヤモンドダスト


  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/  |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・

205 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/20 15:03 ID:xG2KTlTj0
言われてみれば無理に約す必要はないよな
サイキック、雷槍、バキュームでいいよな

206 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/20 15:07 ID:aQncKxsq0
>>193
ドラゴン呼ぶぞゴルァ

別に略称なんて伝わればいいと思うけどな
ヴェラチュールとか、未だに慣れないからスピアーって自分じゃ言ってるし・・・

207 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/20 15:18 ID:MkVPLokF0
>>205
マジスレみたいに無理して略語使ってます感出るとイタいもんね。

208 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/20 16:01 ID:GKHTOMMh0
STR殴りならスピアーメインの狩りしない限り、本よりカウンターダガーのがつええ

高LV狩場じゃHITが足んねーよ DEXのポイント他に回せばよかった
でも錐つかうのにDEXいるんだよな うーん

ということを私も悩んでます
せっかくセージ系だから本で殴りたいよね〜 でもSTRで本はロマンすぎたかも
異論は募集する

209 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/20 16:05 ID:CXnVbpQt0
>>207
他スレdisんなよ
他所は他所、うちはうちだろ

210 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/20 16:33 ID:O/24UE/O0
でも5文字うつのはと思ってしまう俺面倒くさがり
無駄に略す風潮って、RO内チャットの一回にうてる文字制限が少ないせいだとおもうんだ

211 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/20 17:10 ID:1OkIHV660
いや、無駄に略すのはネトゲの基本だよ
戦闘中とかに会話しようとすると、短くしないと打てないし
文字数制限きついのは、どのネトゲでも同じ

212 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/20 17:11 ID:KqL9WKvr0
別にPW、DD、VEでいいじゃん
特にかぶってるスキルも無い と思う

213 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/20 17:21 ID:GKHTOMMh0
殴りでニーズヘッグで狩りしてる人がいたら、狩場情報を聞かせていただきたい。
水服なしで入ったらWBでアボーンだった

214 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/20 18:02 ID:jvrvlZpp0
某RPGにならってPSYでいいじゃないか

215 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/20 18:05 ID:fglT6dWb0
某RPGにならってPSIでもいいな

216 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/20 18:16 ID:XsfckCT30
略称でしか呼ばない奴ってなんか厨房臭くて痛い
いるんだよねそういうやつ

217 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/20 18:21 ID:Oa0wD+c+0
GvGのときにさ、敵集結突入準備中にストライキングLv1ばらまくのってどうかな
相手が重量50%以上なら1分でSP300ダメージと思えば使えるような気がしなくもない

218 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/20 18:25 ID:wlbZIO/O0
選択肢としてはありなのかもしれないけどレベル調整出来ないのがネックでな

219 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/20 18:27 ID:PwkyNmGR0
ストライキングって自分とPTにしかかけられないって説明には書いてあるけど
効果出るの?

220 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/20 18:31 ID:33pVuncn0
>>219
出るよ

221 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/20 18:36 ID:O/24UE/O0
SGをストームガストっていうやつなんかいないだろ
SWをセイフティウォールっていうやつなんていないだろ

ようは略称の認知度だな
あんま広まってなくて周りがしらなそうなのに略称でいうやつは配慮が足りん

222 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/20 18:39 ID:wlbZIO/O0
>>219
2PCで試してきた
PT外でも効果あるみたいだね
ATKも上がるしSPも毎秒減ってくね

223 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/20 18:41 ID:PwkyNmGR0
>>220,222
マジカー
検証もありがとう

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS