セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜 81講目

976 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/18 05:33 ID:F6K3RGGD0
今日、皿で棚10の初臨時行ってきたんだけど、S4Uいると砂以外はあんまSP減らなくて、支援にも渡さないからすごい手があいてる時間が多かったんだ。
火力職にSP渡し過ぎなのも支援に悪いし、合間にサイト、ウォーマー、ストライキング、被弾食らってる味方を(献身ガリガリ減ってる時とかも)SWをやってもまだ手が空くくらいだったんだけど皆どういうことしてる?
上のレス見るとサイキックとかはやらないっていうし、棒立ちっていったら言葉が悪いけど、何もしないって感じなんだろうか?
それともサイキックは詠唱長いから、手が空いているならTSやHDで共闘って意味?
さすがにドロップ拾いに行くってのは論外だよね?

977 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/18 06:05 ID:ODt1xDcM0
>>975
サンクス
火と闇オル服作ることにするよ

978 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/18 07:58 ID:Z95mugS80
ルナテックに付与5のスピア5を50本ノッキング

+7SoS & スピリン
STR 1+3   ATK 46+60
INT 100+16 MATK 184+235
ダメージ平均4235 最大5453 最小2857

+8SoP
STR 1+3   ATK 45+120
INT 100+15 MATK 183+185
ダメージ平均4055 最大4945 最小3086

平均を上げようとするとダメージのばらつきがひどくなる

979 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/18 08:16 ID:NK97duDK0
>>976
サイキックとDDで共闘とってるよ
要は、前衛に敵がくっついてから当てればいいだけだからね
自陣に湧いたやつをサイキックで共闘すると、おかわりとか戻ってきた前衛がつれてきたMobに
当たるかもしれないから、DDにしてる
別にサイキックとDDである必要なくて、持ってる範囲がそれくらいしかないから使ってるだけ
そんでもまだヒマなんだよねー
あともう1個か2個手数が欲しいところだなぁ

それと、チェンジだけど、ちょっとみんな気にしすぎじゃあないかと思う
プリ負担云々あるし、事実だけど
全体支援のおかげで、実は相当楽になってるんだよね
だから気にせず、今までみたいに申告される前にSP渡すようにしてる
ABももってるけど、一番嫌なのが一気にHP減って急いでヒールしなきゃいけない状況に
なって、
他の支援が数秒間できなくなることだから(私の場合だけかもしれないけど)
SP渡すタイミングが被らないように調整してる
狼が2MHに1回、前衛が3MHに1回、和民が10MHに1回、後半はカートが50%超えるから4MHに1回くらい
これでもちょっと過剰気味だからもうちょっと調整が必要なんだけど
SP切れるよりはマシと割り切ってやってしまってる
今のところ、プリに怒られてないから大丈夫じゃないかと!

話変わるけど、みんなHP増加ポーションつかってる?
R化でV101→V50に下げたせいでHP10kちょいにさがっちゃったけど、
中ポーションでHP13kとか、R前と同じくらいになってびっくり
HP目的なら、Vit下げてもいいかもしれないね
いつ切れたかよくわからないのが難点だけど・・・!

980 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/18 08:30 ID:K4LH7wmm0
>>979
ヒール手間取るならサンク置けばいいじゃん。

981 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/18 09:58 ID:Ugfjh2c00
サンクじゃ追いつかねー

982 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/18 10:05 ID:lSSRF2Pf0
あくまで個人的な感想だけど、支援視点では
やりやすい教授は位置が割と固定されている人だった
ちょこまか動いたりする人はヒールしにくくてやりにくかったなあ。

教授・皿でも何度か参加したけど、そこまで手の空くことはなかったよ
共闘はHDとNBしかやらなかった。
まあもともと固定狩りなんだから、暇ならそんなものだと思う

アレなら解毒・キュア・ヒールアクセでも持ち替えで持っていったらどうだろう
自分はいろいろな理由でやろうとは思わないけどね

983 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/18 11:56 ID:gKizcU7M0
>>974
一応ダメージは出ると思うけど、皿は妨害スキルが多いし
ぶっちゃけそんなことしてる暇あるならDisの1つでも撃てよって感じだと思う
味方が納得してくれるならいいんじゃないかな

984 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/18 11:57 ID:IoteyQnj0
Gv用の装備として過剰ラクリマをと考えているんだが、装備MDEFって効果変わってるのかな?
折角INT上げたんだから魔法でのダメージも少しは考慮したいからコンバットより杖にしたいと思ってるんだけど。
皆さんはGvの武器はなににしてます?

985 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/18 13:28 ID:X65jmmnt0
スレ立て依頼されてないみたいなのでしてきますね

粘ってセシルが市場に出るのを待ってセシル2枚デスノにするべきか
妥協して黒蛇挿すか悩ましい

986 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/18 13:34 ID:wJ0mfPS70
>>984
Def/Mdefは全部減算
よってMdef装備は基本ゴミになってる

ラクリマは普通にMatk高いし皿が魔法打つ分にはいいと思うんだが、実際どうなんだか

987 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/18 14:29 ID:EgzsHg/y0
>>980
同意すぎる
とりあえずで手空いたとき常設に近い形でサンク置いておいてくれれば
個別ヒールいらずでほんと助かるのにね

教授経験ある人っぽい支援の人はサンク敷きまくってくれてほんと助かった

988 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/18 14:30 ID:SvKheOtN0
>>985
黒蛇死神は別に作ったらいいんじゃないか?

989 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/18 14:42 ID:IoteyQnj0
>>986
全部減算になってるのですか・・・
それはごみですな・・・
ありがとうございます。
今までどおり基本コンバで、魔法使う時だけSOCでやってみようと思います。

990 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/18 15:05 ID:P8nXauds0
PWメインで戦ってる人って、DEXどれくらいまで振ってる?
Int 110 DEX70 VIT40 くらいを考えてるんだが、
IntとDEXのバランスに悩む・・。

もし同じ型の人がいたら、体感教えてくれるとすごく嬉しい。

991 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/18 15:05 ID:oOKfd3Wu0
予算を軽く済ませたいなら黒蛇過剰定石でいいんじゃね?
黒蛇にせよセシルにせよ、一度挿したら売れるような代物じゃないし。

992 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/18 15:54 ID:nV4hzKyb0
ひよこはダブルアタックLv2(10%)、黒蛇はLv1(5%)だから注意な。

993 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/18 16:18 ID:2F+0erKP0
ダブルアタックで気になってた事があるのですが、SF時のDAはSFの回数を消費しての2HIT?
それとも1回分の消費で2HITともSFダメージなのでしょうか?

994 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/18 16:18 ID:sik2Az310
銀の懐中時計とか装備してもMatk変わらないんだけどセット効果でてるのかな

995 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/18 16:25 ID:AsK1Id+B0
>>993
1回分の消費で2HITです。

これテンプレに入れてもいいんじゃないか

996 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/18 16:28 ID:eegJxIGS0
>>994
ステみてもMATK増えてないよね、でもSP回復量とかはちゃんと増えてるっぽい
MATKのほうが増えているかどうか謎

997 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/18 16:29 ID:2F+0erKP0
>>995
ありがとうございます。
値が上がるわけだわ……。

998 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/18 16:33 ID:ehT61aLW0
>>994
ステウィンドウに変化はないけど効果は出てるという話
素手でポリンにボルトでも撃てばわかるのでは

999 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/18 16:39 ID:TxYQqSP50
+7デスノに黒蛇とシャア挿そうかどうか悩むわ
なんかウィズ杖がいいとか聞いたけどバラツキ多すぎて使いにくかった

それとウィズ杖精錬云々とか書いてたけどスペルフィストの与ダメかなり増えるんですか?

1000 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/18 16:39 ID:sfcOaXge0
セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜 82講目
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1279438486/

1001 : 1001 : Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

全部 前100 後100
トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS