セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜 81講目

92 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/10 04:51 ID:jV9XHknq0
サイキックで残ったの焼くのはウォークが便利だね
ちょっと動き方独特だけど慣れると強い。

一応良い感じにいけたので狩り場所報告
皿 97/24 I140(+10+10) D10(+10) A55(+12) V15

取得スキル:バキューム5 サイキックウェーブ5 メモライズ
ヴェラチュール5(風付与5) エレクトリックウォーク5

ゲフェニア4 AGI前・支援トリオ
慰め→サイキック1-2発 (サイキックダメ 3200-4300 * 7)
監視・保護→サイキック2-4発 (サイキックダメ 2500-3500 * 7)
深淵・執行→サイキック2発 (サイキックダメ 3000-3800 * 7)
インキュとか→サイキック1発

大体A前の火力(組んだのは割と火力低めの職だったが)合わせて
上記回数のサイキックで落ちる感じでした
タゲ取り能力に若干不安があったので、前衛にバキューム重ねておくと安定
サイキック狩場だと、サイキックの固有クールタイムが5000ms近いのでメモ更新が非常に楽
@サイキックの実ディレイは1000ms程なので、クール待ち中にサフラ潰さないように気をつけつつ
メモライズ、FW(アイシラ)、SW、バキューム、VS辺りをゴリゴリかけていく感じ。

基本詠唱長いのもあるので、サイキック予定者はメモ必須だと思いました。
クールタイムと実に噛み合ってる印象。

あと基本的に旧狩場はどこも素プリ(要キリエ)とペアで回れる感じです
こちらは料理無しのI150調整でもサクサク。
ウォークは良く行く狩場に合わせて、三属性魔法は使ってみた限りVS>EG>>DDな感じでした。
VSは前提辛いが単発ダメが大きいのが素晴らしい。
城ペアでアチャLA1発で落とすのにetc便利でした。

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS