セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜 81講目

555 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/13 16:08 ID:DkPOIf990
ソウルチェンジが自分のSPの半分を相手に渡して相手の半分のSPを貰うって仕様になってるんだが、前からこうだったっけ?
2PCで教授よりMSP高いHPにチェンジかけたら半分しか返ってこなくてわろす
説明文通りですらないとか癌ちゃんやってくれるぜ

556 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/13 16:09 ID:A21LARCP0
>>555
現行スレ内で検索ぐらいしろ

557 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/13 16:11 ID:HSKFCU6T0
相手と自分のSPを半分にしてから交換する。半分は闇に消える。
この糞仕様からソウルハーフとかソウルイーターとか蔑称をつけられている

558 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/13 16:15 ID:/AZRZ6tN0
ソウルチェンジの半分はやさしさで出来ています

559 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/13 16:17 ID:DkPOIf990
うお、検索したつもりが見落としてた
すまんちょっと吊ってくるわ

560 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/13 16:20 ID:jRoVccAQ0
以前はHPにSP上げる時はとりあえずMAXまで回復してから交換してれば良かったけど
今では、交換のタイミングが分からない。。。

他の人は、直ぐ減る火力以外にSP欲しい人は、ベースの後ろに移動してくださいとか
申請制にしてたりするんだろうか?乱戦時だとHELPエモも見難いし

561 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/13 16:20 ID:QDdbFWjX0
よーし
DV教授をリセットして、殴り皿を作るぞー!

まずはJOBを67→70にしないとな(´・ω・`)

562 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/13 16:25 ID:Cx6c58+p0
STR70〜INT極にした槍特化いないのかな?
バレテルのダメどんなもんだろ

563 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/13 16:26 ID:Cx6c58+p0
対人で水鎧〜って話があるからぶつけると面白そうなんだが・・・

564 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/13 16:30 ID:EPQL73eN0
>>562-563
>>556

そこまで特化はしてないがこのスレの中に報告上がってたと思うぞ

565 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/13 16:31 ID:33WUOlYB0
バキューム使えそうって事で安心、とりあえず取ってみようと思います
OD2あたりで使うと楽しいことになりそうですね

566 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/13 16:33 ID:uKvk9lYo0
>>28
シビアとS4UでSPが切れるからワンダラーにはSP渡す必要があるよっ!

567 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/13 16:38 ID:2jjZBz2i0
思ったんだけど皿転職した時に貰った頭装備って、確かヒール量が少しうpする効果あったよな
なんでアクビでもないのにこの効果なんだって疑問だったんだけど、今なら分かる・・・
SlCの仕様変更でHPガンガン減るんでこれつけて自分でヒールしろ^^って事なのか

568 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/13 16:41 ID:whHF8jA+0
蜘蛛もバキュームもBOSS属性ならタゲった位置までは必ずくる
その途中でMOBが詠唱をすればその位置でとまる

BOSS属性に殴られたくないなら蜘蛛・バキュームをしてから、敵が近づいてくる前に数歩はなれるといい

569 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/13 17:13 ID:juEbxqqm0
FCAS型を作ろうと思うのですが
R化になっても、セージ時代はWiki通りの感じで育てても問題ないでしょうか?

570 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/13 17:17 ID:T/KfFC0z0
>>569
問題ないけど火力がmatk次第になったので装備は検討の余地があるかも

571 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/13 17:22 ID:ZQQAciw40
Strも伸ばしたサマル型は…いや何でもないです

572 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/13 17:25 ID:92K0Gxrg0
>>571
INT依存度が減ったので中INTでも高精錬定石などをもってれば大してダメージ変わらない感じ
STR依存度も減ったのでATKも武器Lvと武器ATK次第

両立するような武器があればサマルのステ振りは楽になりそう
でも火力不足にはなりそう

573 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/13 17:28 ID:AcPlw4SA0
ポイズンバスターの説明文に大ダメージ与えるって書いてるけどみんなどれぐらいダメージだした?

INT99 lv5で、Pvに居た騎士で試したが1500しかでなかった。。。どういうことだ

574 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/13 17:40 ID:X+CvkHoY0
>>573
きっとそれが癌的には大ダメージなんだろう…

575 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/13 17:44 ID:g7hUBdYl0
相手は騎士様だしな

576 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/13 17:48 ID:ZQQAciw40
>>572
やってやれなくはなさそうだな、ちょっと検討してみる
まあ…PTに参加できないのは変わらんだろうけど

577 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/13 17:48 ID:jRoVccAQ0
787で一撃必殺って言う会社だから

578 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/13 17:49 ID:/AZRZ6tN0
重力は心の底から魔法嫌いだからね

579 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/13 18:06 ID:YvmTiTPj0
サマル型皿は、スペルフィストある分AS10いらんのかのう=x=

580 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/13 18:12 ID:4BCvCLsp0
>>579
スペルフィストをメインでつかうとASはむしろボルトが発動したときのディレイが邪魔になるので同時には使いづらいかも
ASかスペルフィストかどっちかに絞るのを個人的にはお勧め

581 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/13 18:16 ID:YvmTiTPj0
>>580
情報サンクス`・x・ やれそうな気がしてきた!!!

582 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/13 18:23 ID:BjAAil6g0
ローグスレの
--------------------------------------------------------
385 (^ー^*)ノ〜さん [sage] 10/07/10(土) 22:36 ID:oCQUMxB/0
ステテスト用に短剣豆作ってみたから適当に感想を書き込みます

STR 50↑ぐらいから重量ステって割り切ったほうがいいかもしれない

AGI とりあえず狩りステで迷ったら振っておいて損はないと思う

VIT 個人的にAGI90↑に振るぐらいならAspdとの関係次第ではこっちに振ったほうがいいと思うけどR化で敵のATK落ちたし
   回復連打が採用されたので微妙かもしれない、ゴート好きな自分は30振ってるけど・・・ミノあたりならスタンしても4匹に囲まれても余裕でした

INT 20でアイス200個食べて2〜3回ぐらいしか凍らなかった、30で全く凍らなかった 対人はしらない
SAが使いやすくなったので振って損した気分はそんなに感じられなかった

DEX 短剣なら20でいいと思う、それ以外は料理なり盗賊の指輪なりで結構足りちゃう ちなみにハーピーは30で余裕でした

LUK 微妙だけど30まで振ってみたけど全然呪いにならないAGI90↑みたいにそこまでポイント使うならこっちに振ったほうがいいかも的な感じ
    STR50→60にしても大差なかったのでLUKに振ってみたけど、まぁ大差ないのだけど・・・多少クリが出やすくなったかな〜程度
--------------------------------------------------------
は参考になるかな?Int以外

583 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/13 18:29 ID:yml1H9aB0
>>539
俺と同じこと考えてる人がいたw
しかし現実はこう
http://www.mmobbs.com/uploader/files/9201.jpg

魔法の定石は犠牲になったのだ

584 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/13 18:36 ID:4BCvCLsp0
定石に黒蛇もありなのかな

585 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/13 18:37 ID:jRoVccAQ0
>>582
そもそも何の参考にするかだけど、

状態異常関係は殆ど釣りだな、個人的にはまったく参考にならならなそう
短剣豆でもVIT振る位ならSTR降るだろうし、LUK30程度じゃ普通に呪われるし(VS 狭間天使)
INTも30程度じゃ、下手すれば1個目で凍るし、むしろホントに試したの?ってレベルの報告

586 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/13 18:40 ID:uXyk9P2O0
スペルフィストは使用中に何か他のスキルを使うと途切れてしまうからSBにのらないっぽいね。

587 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/13 18:40 ID:uo0xuVRe0
敵からの状態異常に関してはレベル差も関係するからな
アイスはしらん

588 : 533 : 10/07/13 18:47 ID:ZbdPKz780
>>537
>>541
>>544

先輩方ていねいに教えてくれてありがとう
とりあえずインプ目標にしてみる!
(コンチ&野牛に刺す予定なのでまだ装備できないけど)

セシルは+8定石を探して刺そうと思います
でもデスノの攻撃速度にも憧れる…

589 : 573 : 10/07/13 19:07 ID:AcPlw4SA0

まじか・・・・残念。
最初、毒属性魔法とか聞いた時は心躍ったが・・・orz

590 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/13 19:38 ID:NVPiFQIY0
速報
韓国パッチ内容

- ソウルチェンジの効果が正常に適用されなかった誤りが修正されます。

591 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/13 19:42 ID:B071TZxfO
つまりどういう修正?

592 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/13 19:42 ID:5was5OAf0
ソース

593 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/13 19:43 ID:yGbfcRHi0
むこうのソウルチェンジはソウルシェア(相手と自分のSPを足して分け合う)で、
それが今の日本のソウルハーフになるんじゃないの?

594 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/13 19:43 ID:/AZRZ6tN0
韓国仕様がバグで、日本仕様が正しいになる可能性もあるからまだ油断はできん

595 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/13 19:44 ID:B071TZxfO
未実装スレに翻訳したと思われるレスあるな
修正内容が気になる

596 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/13 20:14 ID:6wVKr7tF0
日本仕様が逆輸入されたらわら・・・えねぇ

597 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/13 20:25 ID:MV8Vovg00
>>596
多分そうなんじゃないか・・・

598 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/13 21:17 ID:vxdqqxq+0
お問い合わせいただいた、一部のスキルについては、
アップデート以前のスキル効果を維持したいと
考えていたものもございましたが、グラヴィティ社との
仕様調整・協議を経て、今後のラグナロクオンラインの
展開やゲームバランスを考えた上で、今回実装した
スキル効果を決定いたしました。

しかしながら、スキルやステータスをはじめとする
ゲーム要素のすべてが、現時点で完成したものではなく
これからも変化と成長を続けていくということを
ご理解いただければ幸いです

599 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/13 21:20 ID:vxdqqxq+0
途中で書き込んでしまった・・・
個人のブログで見つけたんだが
仕様を変えるって言ってたスキルについてRで変わってないことをWebヘルプに送ったときの返答らしい
結局口だけでSWやソウルチェンジはこの仕様で確定だったんだな・・・

600 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/13 21:30 ID:/AZRZ6tN0
経験値はどうして独自仕様なんですかって聞いて欲しい

601 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/13 21:52 ID:BfiDU9zt0
公式のssにダイヤモンドダストっぽい画像がのってるけど
実際あんなにDDで10k超えのダメって現時点でだせるの?
(場所はGDかODっぽい気がするんだけど)

ttp://www.ragnarokonline.jp/news/event/3rd_classes/about_3rdclasses.html

602 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/13 22:21 ID:Vw+KXNh20
無理じゃないかな・・・
97のI137 付与5 DD5でラーヴァに黄ダメ11k〜15K(1発分2000〜3000辺り?)
Base依存の倍率はよくわからないけどこれが1発10k超えするとは思えないなぁ

603 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/13 22:26 ID:CYVaw2tT0
ダイヤモンドダスト・アースグレイヴ
(付与Lv * 200 + Int * SkillLv) * BaseLv/100

604 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/13 22:29 ID:0c32tn130
これ2PC環境ないセージはどうやってあげるの?
幼女FW狩り有力?

605 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/13 22:31 ID:gRu5tFqU0
殴りにしてスリッパとかもいいんじゃないか今なら

606 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/13 22:39 ID:Ked4rPg10
(5*200+120*5)*1.5

607 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/13 22:41 ID:u6LBI07d0
シロマ2でミノさん狩りは?一確できなくなったけどFCASならLV10ボルト中に倒せるから同じだし

608 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/13 23:13 ID:0Z2SVfNs0
棚臨時行ってきたが、1時間でクタクタになった('A`)
チェンジの仕様戻してくれねーかなぁ

確かに効率は凄かったんだが、のんびり狭間でソロしてた方が精神衛生上いいな

609 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/13 23:52 ID:5AoPtTYx0
>>533
氷Dでしたら散策用にテレポとして頭を道標とか

ASPDを目指すなら過剰デスノですかね
ただ、今回のR化でデスノのMATK+100 定石が+160となってます
ダメージもそれなりに変わってくるかな

>>539
インジャCが駄目となるとタナトスの苦悩Cはどうなるんだろ?
天使系に魔法攻撃で10%増加 二枚挿して定石で狭間天使に殴ったら・・・?

スケゴルドは魔法攻撃で悪魔系に2%なんですよね 2枚挿しても4%
10000与えたらやっと400という

610 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/13 23:54 ID:pYEl4GDr0
たった今棚臨時から帰ってきたI>V=D皿99才です
構成は RK1, レンジャー 2, 廃プリ 2, ミンストレス, 舞, 皿だったんだが、
あんまり自分の必要性を感じなかった!11

廃プリは基本交換いらないし、レンジャーも沸きまくったとき以外はsp余裕な感じでした…
SPP打ちまくってたRKは別だけどw

将来リストラされないか不安ですっ

611 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/13 23:59 ID:3Fm0zDuN0
ステ、スキルリセットは「確実に2回」だよね?
2次の時リセット→3次になる時リセットって順番でもいいんだよね?

教授で振る順序間違えた。。。

612 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/14 00:04 ID:+cyKSJGP0
なにを念押ししたいのかわからんが
転生でリセット
3次でリセット
これは順番がかわるはずもない。

R化前に作成のキャラのみジュノーNPCで1回限りリセット。↑でリセットしてようが関係ない。
2次のリセットってなんだ。

613 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/14 00:04 ID:+dV54mG70
(1)転生時
(2)三次転職時
(3)ジュノーのNPC

という意味では3回じゃね。

614 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/14 00:06 ID:vVRDu3/l0
とりあえず3次になると強制的にリセットされる、と言っておく
あとは物質スレあたりで聞け

615 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/14 00:34 ID:0b/ErwB70
どうでもいい報告
スペルフィストにハンターフライカードの効果乗りました
スロット4つだとロッドになるのかな Matk+30のみなのでマリシャス短剣持ってる人は短剣使ったほうが安上がりかも

616 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/14 00:34 ID:hcu9XipO0
あぁそうか物質スレあったっけ。
ジュノーNPCと3次転職時って意味で聞きたかった。
あっちのログ見に行きますわ。
汚しすまん

617 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/14 00:40 ID:pZZf3CNu0
スペルフィストにひよこちゃんが乗るなら、MBの
効果も乗るんかな。
MBのあと少し攻撃力上がるってやつ。

618 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/14 00:46 ID:ryWih1q40
ジュノーのリセットは3次以降にしておいたほうがいいよ

勿体ない・・・

619 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/14 00:50 ID:ywJuTRXO0
狭間ソロとかしている人の環境(ステ、装備、スキル)が知りたいっす。
できれば1PCがいいけどカアヒは必須なのですかね?

まあ、ステ、スキルリセでA>S殴り教授にしてスリッパなぐってるからまだまだ先なんですがw
ボルケーノで火力UPさっ!と思ったけどDEX1だと詠唱長いから遅くなるだけ_| ̄|○
妄想しながらスリッパでお金たまれば・・

とりあえず+7デスノートと+9CDはあるんですが
セシル2枚買うと所持金がほぼ0になるので、防具面も強化しないとだし悩み中
盾はアリスなし+7ホドソーン有 野牛はククレ\( ^o^)/
インプCは1枚だけ確保してます。

+7ヒュッケ耳に手を出すとセシル1枚しか買えなくなるし困ったもんだ

悩んでる最中が一番楽しいんだよネェw

620 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/14 00:56 ID:alAmmUFc0
ジュノーのリセットそのうち撤去されそうな気がしてならない

621 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/14 01:04 ID:dfm8w5ZU0
http://www.ragnarokonline.jp/news/play/update/kue8e600000056im.html
公式には永続的に実装という事になってる。

622 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/14 01:20 ID:fg2BOwCl0
随時現れるであろう復帰者を萎えさせるわけにいかんからね

623 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/14 01:36 ID:+dV54mG70
復帰
→リセット
→(仕様変更⇔課金リセット)*∞

顧客単価1.5倍キタコレ(・∀・)!!

624 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/14 02:08 ID:s002EGKG0
死神の名簿もってSFしたけどSFでHJ発動しちゃうから使いづらかった・・・。
セシル挿してHITさげたら発動しなくなるのかな?

625 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/14 02:29 ID:QDUJS46y0
>>624
発動はするけど当たらなくなる。

626 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/14 02:55 ID:G1wM9y070
賢者の日記が息をしてないぜ・・・
BOSSドロップなのに定石に負けてるとは・・・

627 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/14 03:14 ID:eUpvNqQT0
クロノスが全然出回らないからWiz杖を愛用してるんだけど、
セット効果のスピリン買わないと有効じゃないかな?
シミュで計算できないし表示上2上がるだけに過ぎなくて
使用感がサッパリ解らないんだ。
もしクロノスとWiz杖+スピリン持ってる人いたら教えてくれないかな。

628 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/14 04:09 ID:oGHFFGVa0
SF型だけど、クロノスあるからWiz杖売った
ダブルシロマとかダブルインプにするならスピリン装備できないし

629 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/14 04:11 ID:utJ9g3xl0
ていうかインプとかシロマみたいなブースト装備無いとSFといえどもカスみたいな与ダメしか出ないよ。
Wiz杖自体は安価でMATKも高いから良いと思うけど、+9SOCを既に持ってるならそっちのがいい。

630 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/14 05:04 ID:XsMFthU70
>>619
狭間はPTで二人以上いないと入れないことをお忘れ無く
2PCか協力者がいないと入れませんよ

アサスレから拝借してみましたがこういうテンプレでも使ったほうが説明しやすいのかしら?
少し改良を加えてみましたが

  マジ or セージ or 教授 or ソーサラー@[]鯖/狩り場[]/時間帯[](例:平日昼間16時〜18時)
  Base[]/Job[] Str[]/Agi[]/Vit[]/Int[]/Dex[]/Luk[]/Flee[]/Hit[]/Cri[]/実Def[]
  使用武器: [] 使用防具:[] 特殊装備:[](インプC、シロマC、セシルC、死神名簿など)
  強化スキル:[](コンバーター・料理・ステアップなど)
  使用回復剤:[]
  特殊環境:[](2PC、セージの魂、カアヒ、カウプなど)
  所持スキル:http://uniuni.dfz.jp/skill3/ass.html or http://uniuni.dfz.jp/skill3/asc.html
  (URLではなく「Option」の「コードをURLの形でコピー」で表示された物をコピー&ペースト)
  経験値効率[](測定時間・測定方法も明記)

  ステに関しては>>1のリンクにある  【ROラトリオ】―総合戦闘データ計算機―
   ttp://roratorio.2-d.jp/ro/
  のページ最下部にあるURL出力のURLを張るとラクチンです。

631 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/14 07:27 ID:tZSvT1+/0
そうだよな、天使って天使型だよな。
俺カリツしか持って行ってなかったわ。そりゃパルスで死ぬよな

632 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/14 08:21 ID:cWBKoxWn0
SFに乗る武器カードって何かあるのかな
種族、サイズ特化カードについて報告ってあったっけ?

633 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/14 08:44 ID:KqxYJ4FW0
>>619
教授
 Base[95]/Job[66] Str[12+9]/Agi[93+16]/Vit[7+4]/Int[96+17]/Dex[19+11]/Luk[1+-17]/Flee[331]/Hit[235]/Cri[-4]/実Def[74+204]
 使用武器: [+7Dセシル死神の名簿]
 使用防具:[ヘルモ、ペコ羽耳、真紅の薔薇、火オデン、ホド盾、カヴァクライダー、ゴキ黒革、テレポ印章、インプ野牛]
 強化スキル:[濃縮サラマイン、シュバルツバルド産おやつ]
 使用回復剤:[なし]
 特殊環境:[2PC支援(ブレス速度)、魂カアヒ]

狩り方としては人間型のみでそれ以外は蜘蛛使って飛ばし
死ぬ可能性があるのは天使のバルスくらい
教範使っての狩なんで時給とかは計ったことなし

634 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/14 08:52 ID:Xrkf6rSk0
>>626
むしろ特化ステの俺は喉から手が出るほど欲しいのに売ってないんだよな
早くクジのD賞にでも入れろやコラ

635 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/14 08:58 ID:utJ9g3xl0
>>632
SFは物理攻撃ではない。
魔法攻撃を近接で繰り出すスキルだ。

636 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/14 08:58 ID:FmC7Ge6y0
棚いってる教授に聞きたいんだけどフェン固定?
I80D50なんだがチェンジの詠唱が気になりまくる
鎧をオルレアンって手もあるんだがDローブがなぁー

持ち替えしろよはげとか言われてもあの忙しさじゃ無理です

637 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/14 09:14 ID:MvSz7KY90
DL粘着の奴がここぞとばかりにクロノス超高値で置いててワロタ

638 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/14 09:15 ID:PyHWiW7B0
>>636
自分は必ず自衛でSW張ってるけど、緊急怖いからフェン固定。
オル服も持ってるんだがDローブ持ってるんでフェン。
I99D77だと全く詠唱速度は気にならないです

639 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/14 09:18 ID:sQYeRXv70
I>D=Vで素INT90なんだけどサイキックって補助火力とかに使えます?
バキュームとアルージョとって後何とろうか迷ってますっ

640 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/14 09:35 ID:eO0OUT6h0
>>636
素I100 D30の皿だけどニンクリとフェンクリの付け替えです。
敵に殴られたら付け替えよりもSW置くクセがあるのでニンクリでもチェンジできちゃったり。

ごめん参考になってなかった、固定でもいいんじゃないかな。
自分はブラギあるとあんま気にならない。

641 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/14 09:50 ID:FmC7Ge6y0
>>638 640
R前のDEX99の詠唱の感覚が残ってるから遅く感じるんだろうか
肝心なときにチェンジ妨害されたら話しにならないからフェン固定にするわー
ありがとう

>>640
サイキックは詠唱の長さがどうなんかなーと
装備によるけど威力は2k*7位はでるんじゃないっけ?
ほかに取るとしたらストライキングはどうだろう
PTで弓手にかけると結構威力あがるよ

642 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/14 09:51 ID:se97O6SpO
>>619

真面目に返答

教授 ステータスは素
 Base[99]/Job[69] Str[1]/Agi[99]/Vit[20]/Int[99]/Dex[10]/Luk[1]
 使用武器: [+8Dセシル死神の名簿]
 使用防具:[ピアレス風道標、イフ耳、忍者巻、火ブリーフ、アリスソーン盾、木琴ランシャツ、マタD靴、イフコンチ、インプ野牛]
カアヒ 魂あり。

あとボルケーノはいがいと使える。なぜなら物質を倒すのに時間が結構かかるから。人間オンリーたったらいらんかも

643 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/14 10:00 ID:odMjQmvp0
>>636
あんまり喰らわないから持ちかえてる、というかほぼニンブルDリン固定
カオスの予感がする時はフェンに持ちかえる

つーかチェンジ自体前ほどしなくなったぜ・・・
身内のアクビからは「ヒールだるいから不要なチェンジはするな」
って釘刺されてるしなorz

644 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/14 10:28 ID:ulrb8eBp0
死神はMATK的に微妙だから定石の方がいいな。

645 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/14 10:47 ID:scnZWpfk0
定石は性能は良いけど著者が気に入らない
ヘリオンクエストやった人なら分かるはずだ

646 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/14 11:14 ID:se97O6SpO
>>644

定石のほうが優秀なのかぁ。+8or+7Dセシル定石と+8or+7Dセシル死神だと手数か威力かの勝負になると思うが。手数勝負とおもってる俺はもう過去の人?皿になったら杖になると思うのでこれから作るの人は定石なのかな?

647 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/14 11:21 ID:JG7SKG010
ヴィスファランクつえーよ

648 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/14 11:26 ID:utJ9g3xl0
>>643
そもそもプリのSP減らんから、MAXSPの低い演奏組やアタッカー相手にチェンジするのが圧倒的に多いな。

649 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/14 11:27 ID:VJpnV4Ma0
>>646
具体的に比べたわけじゃないけど
死神は明らかに武器MATK低いからなぁ
さらにLUK-20でMATK-6、Flee-3の効果もあるし
よければどれくらい火力が違うか調べて欲しいけど

650 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/14 11:29 ID:E2AeSihm0
SF皿でヘルモーズか天使のわすれものどっち買おうか悩んでいるのですが
ヘルモーズのMATK-10%って結構影響ありますか?

使ってる人がいたら教えて欲しいです

651 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/14 11:46 ID:cvJ9JzST0
SF狩りについて

前者が言ってたように、
ctrlクリックでも殴り中にSFを押すとスキル失敗し攻撃が停止する。
切りよく止めるタイミングは、5発目のダメージを与えた時にSF押す。6発目だして止まる。
別の方法として、歩きキャンセル。
ctrlクリック殴りで、5発目と同時に隣セルを押すと、6発目を出しつつ移動するので、すぐにボルト詠唱。
自分的に歩きキャンセルのがボルトをすぐにだせる。
1対1なら、歩きキャンセル。
複数や天使におびえつつ岩陰でやる場合はSF失敗止め。

あと精霊食うときは、ASPDを調整したほうがいいことに気がついた。
APSD185ぐらいにして、ヒール詠唱を潰したらすぐにSF失敗等で攻撃止める。
FB10>SFで待機、ヒール詠唱し始めたら殴り始めると、6発目がちょうど次のヒール詠唱を妨害する。
FB10>SF>ヒール待ち>殴る・・の繰り返す、ヒールさせずに倒すことが可能だった。


>650
I=A=99で、人間FB10SF+シングルインプで、ヘルモだと7000〜9000で、ヘルモ無しだと8000〜10000。
ヘルモ無しで10000台をだすことが多いかな。
ASPDは早いが、SFのチャージ回数が増えるならばヘルモはやめたほうがいいかと。

652 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/14 11:57 ID:VJpnV4Ma0
逆に言うと、SFのチャージ回数が減らないならヘルモも有効だよな
ただSF自体は人為的な時間ロスが大きいから
ASPDが影響しにくい部分はあるかも

653 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/14 12:04 ID:E2AeSihm0
ありがとうございます

天使に決めました

654 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/14 12:08 ID:se97O6SpO
>>649
642の教授のステでよければ検証します。武器は+8Wセシルと+7Wバイタル定石でやってみます。
夜、狭間にいってきます。

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS