セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜 81講目

462 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/12 23:16 ID:BtCdCU7p0
>>396

Lv1からLv10にしなおしてみたら治りました!
ありがとうございました!

463 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/12 23:55 ID:2mGg73z60
>>460
自分も同じ人をみたような?

SFでひよこあるとDAでダメージは二倍でますなぁ
杖がスタッフオブソウルっぽかったような

464 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/12 23:56 ID:cFmWaQcT0
過剰SoSにスピリンって昔は微妙だったけど・・・今はいけるんだろうか

465 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/12 23:57 ID:tKGZFbJ00
>>455
だがその十字部分のわけわからん停止のせいで
PTでは大分使いにくい&ぽこぽこ飛んでしまうんだが…

466 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/13 00:08 ID:QSnLvzef0
入り口のお座りうぜえええええええええええええ

467 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/13 00:10 ID:21fNo4Fx0
棚臨時で教じゃなくて皿指定での募集があるけど
皿だとなにかいいことあるのかな?

468 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/13 00:15 ID:gtKCq62n0
サイキックで棚天3-4確実できるくらいの火力はあるとか
そもそも基本SPからして違うとか
バキュームで決壊時の保険余裕でしたとか
グレイブでハイドあぶり余裕でしたとか

そんなところか

469 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/13 00:20 ID:g207KY0K0
いきなりですが教授の方にお聞きします(既出でしたらすいません)
霧に入れた敵へのボルト不発バグ(?)の件ですが、R化以前は不発しないこともありましたよね・・・
皿でためしたところ、霧の効果中にはどれだけ撃っても全部不発するようになっているんですが、皿だけでしょうか?
ちなみに雷槍も霧に入った敵には全部不発しちゃっていました・・・

470 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/13 00:22 ID:BrOGgxIJ0
いやそれ仕様だからバグじゃないから

471 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/13 00:31 ID:g207KY0K0
仕様だったのですか・・・
勘違いな質問失礼しました

472 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/13 00:36 ID:21fNo4Fx0
>>469
追加火力として期待されていると
これは教授早くあげないと4U&樹と皿と両面から迫られて立場なくしそうですね

473 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/13 00:38 ID:IdBHlWtl0
>>464
SoS使ってる意味がやっとわかりましたわー
なんでSoSで殴ってるのかなぁと・・・ スピリンとセットだったのをすっかり忘れていましたわ

474 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/13 00:39 ID:6yawhe8r0
サイキックって複数ヒットするから簡単にアイシラ発動して楽しいね
Dex押さえてると詠唱時間が問題だが・・・

475 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/13 00:40 ID:QCU8mBz/0
廃マジから教授になるときもそうだったけど
早く新しいスキルを使いたい、でもジョブは出来るだけ上げておきたい
このジレンマは半端ないなぁ

476 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/13 00:41 ID:qL/TE+9m0
棚臨時とか教授のままだと3次の中に入るのは申し訳ないから
追い込みしてる転生2次の募集立てようかと思ったが
3次いなくて狩り成り立つのかな。

9Fは沸き激しそうだから無理かな・・。

477 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/13 00:43 ID:whHF8jA+0
欲張らずに7Fでいいじゃない

でバキュームはETで使えるのかい

478 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/13 00:44 ID:Qo+NMdh10
7Fとか逆にガラガラになってるから、そっち狙いでも割と稼げたりするけどね

479 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/13 00:46 ID:/tN1Dq7n0
9Fはまた違った難しさがあるからな
10Fよりは楽ではあるけど…

7Fと8F、空いてるほうで良いかと
昔と違って棚は降りれるようになったし

480 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/13 01:48 ID:gtKCq62n0
>>477
ガチPTじゃないとドレイクさんですら危ういので是非保険にバキューム維持してあげて下さい
普通に使えるよ

481 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/13 02:44 ID:nXALGEte0
>>476
俺は棚の盛況ぶりを見て面白そうだな〜と思っても
ステが純殴りだから、自分のレベルが募集の上限付近でもチャットに入るのが怖い
まだ教授が少ない頃に1〜2回ほど参加させて貰ったけど
今はR化前以上に専用のステを必要とされてる気がしてくる

482 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/13 03:41 ID:APq2FQ780
FCASだからよく知らないんだけど、R化後の棚って要求ステはなんなの?
Iはもちろんだろうけど、変換の回数抑えるためにI-Vとかなのかな??

483 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/13 04:22 ID:MF0AHCDJ0
見た感じint高けりゃ何でもいいよ。
V120とかにしない限り変換回数も誤差。

484 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/13 04:47 ID:J+BzZ45r0
サーバによるかもしれないけど、我がサバは4U混ぜが基本なのでとりあえずD-V2極でも問題なし
4U効果で支援もブラギもSP切れは無し、弓と4Uしてる踊りと釣り役に適度に回していけばOK、

というかAgiあればかなり避けることができるし、Int100超えているだろうからピアレス要らないって利点もあり
スロキャス無いしブラギもあるのでFCASでも普通に行けると思われる。

質問ですが、サイキックってLv1でも詠唱長め?短いなら共闘用のTS代わりにならぬかなぁと妄想。

485 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/13 05:03 ID:O9YfuR8d0
Lv1でも長い、共闘には厳しい
スピアのほうがまだ短くて使える
というか今の仕様だと共闘自体が微妙でもある

486 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/13 06:23 ID:2jjZBz2i0
>>477
今んとこ使える

487 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/13 06:40 ID:NVkEKreH0
>>482
FCASでもいいよ、ブラギ絶対いるし。

旧定番DVステでint1、SP供給1000未満とかが一番辛いかなと
アクビで参加するときは思う。。
↑みたいにS4Uがいればいいんだろうけどね。

488 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/13 06:53 ID:PMd+V/Jc0
辻ストライキングしてくれたんだけど、SP減っていくお・・
つらいお・・でもせっかく辻してくれてるんだから・・って思うんだけど
凄い勢いで減っていくお・・・

489 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/13 06:53 ID:21fNo4Fx0
IAでも棚臨時行けるんだけどステを理由にお断りされても泣かない事かな
実際IAですがいいですか?と聞くと大抵断られるしね

490 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/13 07:26 ID:MF0AHCDJ0
>>489
なんも分かってないクソ臨時だろうから行かないのが正解。
狭間名無しR前生体に比べて格段にステ制限が無い狩り場だというのに。

491 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/13 07:37 ID:koughQ380
R化後の仕様だとステ云々じゃなく
いかにSP装備を整えてるか、ってことなのかな
ちょいと装備一覧と睨めっこしてみるかなぁ

492 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/13 07:50 ID:KkBgtACM0
ウォーマーのエフェクトってインプ重ねて薄くしただけじゃねーか
手抜きすぎるだろ!

493 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/13 07:58 ID:+6mu1XV+O
棚は正直チェンジが忙しいだけなのでFCASで問題なし。
AGIあるから変換作業が早い分、回数の差はカバーできるので差はチェンジが遅いってくらい。
それについてもINTが詠唱速度に関係してくるから比較的マシにはなってる。
2.4k程度のMSPとトラブル時の判断力、あとはSPちゃんと回せるなら大丈夫。
臨時は基本的にガチ構成だから断られる場合も多いだろうけど、身内なら十分いけるよ!

PT慣れしてるならFCASでも最低限の仕事はできるから臨時参加も可能だけど
今までの経験上IAはPT慣れしてない人が多い気がするね。
エモだされても気が付かないで、チャットで数度言われないとチェンジしないとか
そもそも言われないとチェンジしないとか、横沸き反応が遅いとか
飛ばせばいいのに回避できるからってmobを持とうとするとか
今までの事例を挙げればきりがないけど、IAが敬遠される理由はもしかしたらこういう所もあるのかもしれない。

494 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/13 09:00 ID:LJ2+e2iY0
鯖で違うんだろうが、断られたことないな
棚では横脇が当たり前だから教授でも殴られること多いし
Agiあるとタゲられながらも変換しやすくて安定する気がする

S4Uいれば正直Dexいらないくらい暇だが、50%超えが当たり前だから必須ではありそう
S4UいないならFCASだと厳しそうだ

495 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/13 09:08 ID:CYVaw2tT0
>>492
インシグニアも確かイフリートだぞ

496 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/13 09:46 ID:APq2FQ780
なるほど・・・今度動画を見て勉強してから臨時に突撃してみようかな
今共闘ないらしいから、ほぼ変換チェンジとか横脇に蜘蛛、自衛にSWしてるだけなのかな?それともSP半分しか渡せないから、SWとかより殲滅職にspずっと渡し続けてる感じなのだろうか

497 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/13 09:52 ID:hLFZoOVv0
>>496
INT=DEX>VIT型のDC教授だけど身内で棚に行った時はずっとそんな感じ
延々変換とチェンジでたまに自衛用のSWと気が付いたら後衛のSW

498 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/13 10:02 ID:LJ2+e2iY0
他職で組んだ限り、プリじゃなかったが
過剰なくらいSP供給してくれたほうが助かるな
詠唱遅いPWやらDD打ってSP供給サボるような皿はまじいらない感じ
プリ持ちからするとヒール増えて邪魔かもしれんが

バキュームを覚えれたら構成によっては使いやすい
罠狩りだとまとめる必要があるから邪魔になるが、それ以外だと適度に置いておくには良い

499 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/13 10:09 ID:zjE3PYH30
>>468
バキュームとストライキングじゃないのかな・・・
俺攻撃スキルはクラウドキルしか取ってないから
補助火力よろ^^とか言われたら泣いちゃうんだが

500 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/13 10:13 ID:APq2FQ780
ありがとう。まだジョブ66の教授だからバキュームとかはできないけど、ジョブ70にするために立ち回りを研究次第行ってみるよ
他にも聞いておきたいんだけど、今もsp回す優先度は殲滅職(弓?)>支援様(プリ、アクビ)>その他で変わらないのだろうか。
3次で前衛で何か極端に減るようになったとかある?

それと装備を+9SoC、バリアント、とんがり帽子、Dリング、D服(GX対策に闇?)、モル肩あたりにするとsp3000くらいになるんだけど過剰すぎかな?
上だと2.4kくらいあればいいってあるから、肩とかはイミュンにしたほうがいいのだろうか

501 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/13 10:16 ID:O9YfuR8d0
>>498
過剰なくらいSP供給すると
供給するたびに半分が闇に消えるからよくないよ
ずっとチェンジばかりしてるとプリの負担が無駄に増える
可能な限りSP二桁くらいになったキャラだけチェンジしたほうがいい

502 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/13 10:23 ID:P3htC2+h0
>>488とかテンプレに入れたほうがいい気がする
俺もソロしかしないからストライキングの毎秒SP消費とか
全然気づかなかったよ

503 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/13 10:34 ID:rloJGNsr0
棚行ったけどRKLKのSPP1確狩りだった
商人系がいなかったので前衛は途中からずっと50%超えだったみたい
アイスは増えるわ鎧がアホみたいに出るわで結局アイテム持ちきれなくなり帰還
暇があればサイトしてもいいかも

504 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/13 10:47 ID:tRg7mrm30
あとタナ9-10はベースにSpPがいるんでそれにSPがいる

505 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/13 10:59 ID:4qq24s/w0
>>449
情報サンクスです、10Mってのは教範無しのBaseの値?
温もりお座りに比べてもそんなに低い数字だとは思わないけどカアヒ前提は辛いなあ


とりあえず、転職してVITとDEXに70ずつだけ振って、SPP火力のPTで狭間行ってみた
MSPは素で1000ちょいでMSP装備付けて2200ぐらい、転職前から特に増えたってのは感じない、
MSPに関してはINT振ったときの伸びが違う感じなのかな

R化前は呪い無し沈黙無しだったのが、特に耐性がINTになった沈黙を
食らいまくるのがかなりウザイ

今回はMSPのためにHLv頭だったが、ピアレス頭にするか、そうするとMSP減るので
やっぱりINTは振らないと、とかちょっと色々要検討ですね

506 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/13 11:22 ID:4qq24s/w0
そういや棚でバキュームという話が出てたけど、つまりBOSS属性に効くって事かな
だったら狭間でも横脇きに対してなんか使えるのかなと思ったり

507 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/13 11:29 ID:HSf9c7EK0
FCAS教授とDV教授持ってるけど
R化以降は身内PTではFCASでだけ行ってるわ
FCASでも十分な詠唱速度だし、殴られても避けれるし
DV型を出す利点がみつからねぇ
FCASでもちょVIT振ってるからHPもそこそこあるし

ただ、完全ソロ仕様なんで、スキルがちょっとあれなのがな
最終的にはFCAS教授→ソロ用SF皿、DV教授→PT用皿にしたい

508 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/13 11:34 ID:16IgJWIY0
なぁ、おまえら、Gv用のサラのステどうしてる?
狩りと両立しないとだから正直、どうしていいやら。

509 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/13 11:34 ID:4D4l3H0N0
ちょっと質問
SPPが修正されたとして
棚9-10のベース横脇対策に修羅連れてって
阿修羅、羅刹で対応使用とした場合
教授、皿って過労死する?

510 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/13 11:44 ID:A6M7UJLH0
SP全部が1発でなくなる修羅より
SPPで何10発も撃てるRKの方が100倍まし
修羅の残影釣りがかなりウザくさらされるレベル

511 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/13 11:44 ID:upHSnmjm0
それにヒールする方も過労死するレベル。

512 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/13 11:49 ID:4D4l3H0N0
いやだから、SPP修正食らった場合の棚ベース横脇対応どうすっかなと思ってな
WLと和民だとタゲ奪う+即殺ができないから
修羅のがいいかなーとか思った

513 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/13 11:52 ID:yGbfcRHi0
食らったとしてもSpP、百歩譲ったとして他の火力だろ
全SP使って1匹しか落とせない阿修羅などいらん

514 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/13 11:54 ID:4D4l3H0N0
まぁそうだわな
thx

515 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/13 11:57 ID:A6M7UJLH0
棚臨に修羅きて阿修羅始めたらSP供給無視するわぁ
やってられん

516 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/13 11:57 ID:rloJGNsr0
横沸き対策も何も常に横沸き状態だったけど

517 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/13 11:59 ID:sr8uWPrD0
>>500
あくまで棚上層固定狩りの場合だけど
プリは今だとほとんど高INTなのでチェンジはあまり意識しなくてもいいような気がします

せん滅役の職と釣り役の前衛にしてほしいかな・・・
釣り前衛は50%以上積んでるのとS4Uや樹も乗れないから定期的にしてほしい
他は要請があったらする感じでいいかと・・・

518 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/13 12:00 ID:1szpjjwY0
よこわき対処に現SPPは必須
できなくなったらデスペナ、決壊爆増はまちがいない
修正されたら狩りじゃこまる、Gv使用禁止とかメランコできないとかにすればいい

519 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/13 12:03 ID:zjE3PYH30
>>506
効くよ
ただしボスは吸い込むことはなく、足が止まる前に移動目標地点まで滑ってくる
詠唱あるし、単体の横沸き処理なら蜘蛛の方が優秀
(蜘蛛も滑ってくるようになってるけどね)
前衛が死にそうな量を抱えてしまった時などには役に立つ

520 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/13 12:05 ID:zjE3PYH30
クラウドキルだけど
メンテ前にPvで試したらヒットごとの攻撃モーションがなく普通に行動できた
確かに数日前に試した時はあったんだが・・・
前回は複数同時、今回は1:1だったのでそのせいかも

あと、毒属性化は少なくともPC相手にはありませんでした(属性変化せず)

521 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/13 12:06 ID:QB4wCVcn0
横脇ってそんな脅威か?
監視かタナ沸いたらSW置いとけば良いし後は勝手に死んでるよ。

522 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/13 12:08 ID:zjE3PYH30
うちの鯖だとゴールデンには4匹同時横沸きとか普通にある

523 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/13 12:08 ID:sr8uWPrD0
ロイガが出てこない不思議、攻撃スキルだらけの職なのに・・・

SdCnとかSpP槍玉で雲隠れ状態w
別雲剣持ってたら半端ねえ

524 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/13 12:10 ID:4D4l3H0N0
たぶん横脇具合は鯖による

昨日のゴールデンタイムに古鯖で行ったが
ひどかったよ

釣りが釣ってくる必要もないぐらいベース周りに沸いてくる
温PTは温不発で決壊してたし

525 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/13 12:15 ID:A6M7UJLH0
横沸き具合は5秒ごとに3匹がぽこぽこ沸く感じ

横沸きとは別に空気読まない魚と皿と影葱のSGPWシビアで
タゲ移り酷くてSPP必須
SPP守護神様様

526 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/13 12:23 ID:LAMH3VyT0
>>506
狭間だと緊急で飛ばさないと死ぬような状況でなければ
バキューム>飛ばしで全然問題ない。
邪魔なのが複数いる時はバキュームのが楽なくらい

527 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/13 12:35 ID:EPQL73eN0
>>519
残念ながら蜘蛛も元から滑るぞ
ソースは狭間でパルス死した俺

話ぶった切っちゃうんだけど
いつ来るか分からない精霊って取ること前提でスキル振ってる人いる?
前提スキルまで活かそうとすると物凄い圧迫されるんだが・・・

528 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/13 12:41 ID:A6M7UJLH0
キラキラ3回くらいするつもりでスキルいろいろ試し取りしてるわぁ
来てもないスキルに期待はできないし

精霊ちゃん弱くて街でしか出せないってほんと?(´・ω・`)

529 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/13 12:46 ID:zjE3PYH30
>>527
前は滑る場合と滑らない場合があったけど、今は全部滑ってきてる気がする
AIの違いとかかも知れん・・・

530 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/13 12:46 ID:IS9uDegf0
見た目で風or水のどちらかを1つとりたいだんだけど
性能がさっぱりだからなぁ…あとスキルの圧迫具合もぱねぇ

531 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/13 13:08 ID:HSf9c7EK0
>>528
わからんけど、ケミ持ちとしては期待できないなぁ
計算式変更のせいで
ホムは攻撃力ガタ落ち、プラント植えてもミスばっかりで当たらない
精霊も似た感じになりそうな気がする

でも俺は精霊を取りたい

532 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/13 13:12 ID:Q3pW5FAbP
前にホム実装したときは
アルケミ・クリエだけスキル再振りあったっけ?
思い出せん…

533 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/13 13:14 ID:ZbdPKz780
装備が無くて凍結中だったLv77のFCAS教授を復帰させたんだが
他職でお金&装備がそこそこできたので、そろそろ装備を整えてやりたい

FCASにも使えそうな装備として
+7魔法の定石、ヘルモーズキャップ、ローレベルベントス、+7黒革、
+4アリアサザン、闇・火オル服、+4イミュンD肩、ローレベルD靴 があるんだ

現在は氷2Dでスノウアを夢見つつ狩っているんだけど、将来的には狭間に行きたい
これからどんな感じで揃えて行ったら良いんだろうか?
手持ち現金は50Mくらい
+7死神とセシル1枚でも買おうと思うんだけど、+8くらいの定石に刺した方が良いんかな

534 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/13 13:17 ID:z3JvXot10
>>529
拘束スキルは設置地点までの強制ノックバックで対象の位置補正してるので
ノックバックしない状態だと何か別の要素で移動がキャンセルされるまで移動する
これは変わってないから前も今も滑る時は滑る

535 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/13 13:17 ID:O9YfuR8d0
>>529
すべるのは元から
敵が詠唱のないスキル(蜘蛛やLA)にも反応してタゲが変わるようになったため
蜘蛛をうった瞬間に蜘蛛を使った人にタゲ移って歩こうとする
その後蜘蛛の効果が発揮されるから、蜘蛛使った人のところまで滑ってくる

536 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/13 13:21 ID:HSf9c7EK0
>>532
ケミ系だけ無料、他は有料、で1回だけ再振りできたと思う

537 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/13 13:22 ID:A6M7UJLH0
>>533
インプcあると幸せになれる
ひよこちゃんのDAがスペルフィストにも乗るらしいです

538 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/13 13:30 ID:0zL84xsa0
ひよこちゃんがありなら、本や杖に黒蛇さすのもありなのかな?

セシルCはお高いし、頭装備は有用なの多いから
こっちのがいいかもって気がするんだけど

539 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/13 13:37 ID:A6M7UJLH0
スペルフィストって
通常攻撃とSFダメが2発じゃなくて
通常攻撃+SFダメの1発がでるらしい
通常攻撃に効果が出るものは乗るらしいな


妄想・・・SFSB!! 8000!!8000!!8000!!8000!!8000!!8000!!8000!!8000!! Σ64000!!!

540 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/13 13:40 ID:eCQUzQz70
>>535
ボス属性はノックバックしないから最初の移動予定地まで滑ってくる
じゃなければその場でとまる

だったのがボス属性じゃなくとも滑ってくるようなったってこと?

541 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/13 13:43 ID:92K0Gxrg0
>>533
要求FLEEが相対的に減ったみたいで装備はかなり適当でも狩れるようになった
水鎧さえあれば盾がなくても氷Dは問題ない
悩む前に+7定石もってLB落としにいくのがいい

あとは関係ないけど参考資料として
AGI99+27ぐらいで+7Dラピッド死神、野牛ソーン、ヘルモでASPD188、ヘルモ無しで186、盾はずせば両方+1、
AGIが高いと野牛ソーンの+10%もあってASPD1しかさがらない
サラマインボトル(500秒ぐらいASPDあがる)とかいう新消耗品つかえば+2で盾ありでASPD190になる

INT125で人間型に+7死神、Dイグニスで5k〜8k、ヘルモ装備で4k〜6.8kぐらいまでダメージが下がる
定石装備すると9.5kぐらいのダメージも見られるようになるので装備MATKは結構でかい
ASPDも勘案して秒間ダメージを出した上なら両手杖装備も考慮にいれていいかもしれない
サラになってSF使用なら100%発動なのでASPDの影響はASにくらべて1/4なので杖のほうがいいかもしれない

542 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/13 13:46 ID:xZ4j9EDuO
>>508

私はレベル100の地点でDEX100、INT71、VIT70にしようと思ってる。

543 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/13 13:47 ID:92K0Gxrg0
>>540
昨日80回ぐらい使った使用感でだけど

ボス属性は蜘蛛でタゲを取ってしまうので自分の隣まで滑ってくる
普通の敵はぴたっと止まる

544 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/13 13:50 ID:pZiwtao/0
>>533
わたしはもっと適当な装備ですが、狭間ソロは問題無くできています。
ただ、ボルトの威力が本当に低下しているので、インプcは必須かと。

+4とんがり帽子(青)
女神仮面
火制服
ホドc挿しソーンシールド
木琴ベントス
ベリットD靴
インプ野牛
ククレコンチ

LV96でAGI95のINT90くらいです。
多分、Dインプにすると殲滅がはやくなってもっと楽になるかと。

545 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/13 13:53 ID:SauqtfDU0
>>532
ケミクリエはlv60以上限定、有料
その他はlv70以上でケミクリエの倍の料金
どっちもLv次第で料金が変わる

ってグーグル先生が教えてくれた

546 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/13 13:57 ID:DkPOIf990
>>532
ホム実装の時はZenyかかったけどスキルリセットあったね
確かケミが他職の半分の金額じゃなかったかな?
精霊実装したらZenyかかってもいいからスキルリセット来て欲しいと思う

昔と違って今はキラキラあるから怪しいけどな

547 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/13 14:08 ID:2SWa7Xef0
対人型の人ってマジスキルなにとってる?
SCの石化の微妙だしSWぐらいしかとるのないんだが

548 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/13 14:16 ID:zPJbOBmM0
チェンジの仕様変更で息を吹き返した職もいるけどな
踊枠なんぞ臨時になかった鯖だがどこもかしこもS4U募集がある
おかげで俺のワンダが棚ウマーできるしチェンジ改悪さまさまッスよ!

549 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/13 14:20 ID:HSf9c7EK0
S4Uに仕事ができたのは俺もいいことだとは思う
がチェンジが元の仕様になっても、1$はメランコリとシビアで棚いけると思うぞ

550 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/13 14:26 ID:eCQUzQz70
>>543
じゃあ元から何も変わってないってことだよね、thx

551 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/13 14:27 ID:O9YfuR8d0
>>550
要は今まで蜘蛛でタゲが変わらなかった敵が
タゲ変わるようになったってこと

552 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/13 14:31 ID:eCQUzQz70
>>551
詠唱ないスキルでもタゲ変わるのはLDやLAで気付いてたから知ってるんだ。
ボス属性ついてない普通の敵でも滑ってくるようになったのかと思ってしまったんだ。

553 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/13 14:32 ID:Q3pW5FAbP
>>549
メランコとシビアだけならミンストでも良いって言う
ブラギしながらシビアはキツイから両方入れると思うがw

554 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/13 15:03 ID:xZ4j9EDuO
>>547

SCが息をしてないの、マジ泣けますよね…

私は71のINTを振っているので、FWをとってみました。防衛時WPの若干前の方にバキュームをおいて、FWをWPにおいておけばヒットストップでバキュームで引っ掛かってかかるかなぁとおもいまして。
クラウドキルもいいかなとは思いましたが、赤石を消費して接続時間があまり長くないのが難点。

あとはSW10は私もとりました。これでも50転職なら3か4位余ったと思うんで、とりあえずのSCを4くらいにした気がする。ここは好みじゃないですかねー

555 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/13 16:08 ID:DkPOIf990
ソウルチェンジが自分のSPの半分を相手に渡して相手の半分のSPを貰うって仕様になってるんだが、前からこうだったっけ?
2PCで教授よりMSP高いHPにチェンジかけたら半分しか返ってこなくてわろす
説明文通りですらないとか癌ちゃんやってくれるぜ

556 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/13 16:09 ID:A21LARCP0
>>555
現行スレ内で検索ぐらいしろ

557 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/13 16:11 ID:HSKFCU6T0
相手と自分のSPを半分にしてから交換する。半分は闇に消える。
この糞仕様からソウルハーフとかソウルイーターとか蔑称をつけられている

558 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/13 16:15 ID:/AZRZ6tN0
ソウルチェンジの半分はやさしさで出来ています

559 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/13 16:17 ID:DkPOIf990
うお、検索したつもりが見落としてた
すまんちょっと吊ってくるわ

560 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/13 16:20 ID:jRoVccAQ0
以前はHPにSP上げる時はとりあえずMAXまで回復してから交換してれば良かったけど
今では、交換のタイミングが分からない。。。

他の人は、直ぐ減る火力以外にSP欲しい人は、ベースの後ろに移動してくださいとか
申請制にしてたりするんだろうか?乱戦時だとHELPエモも見難いし

561 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/13 16:20 ID:QDdbFWjX0
よーし
DV教授をリセットして、殴り皿を作るぞー!

まずはJOBを67→70にしないとな(´・ω・`)

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS