セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜 81講目

318 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/11 17:51 ID:0Hy4PhkM0
経験値得るなら現状すごくおいしい棚臨時にステータスを最適化したほうがいいと思うんだけど
今DVの人でもしステータスリセットするとしたらどんな型にする?

319 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/11 17:53 ID:XYjGZ+P+0
>>317
んなモンそれこそどの職どのスキルだって同じだっつーの。
Lv上げて、c揃えて、SC整理して、装備整えて、まだ不十分と思うからさらに特化を目指す。
やってるぞ? 普通に。

320 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/11 17:53 ID:5fKiOhwW0
>311

まったく同感だな。
教授はSP支援に徹するから教授なんだぜ?
前衛は金がかかって当たり前。ROは前衛ソロが最高レベル狩場でも楽々可能なゲームだからな。

要は露骨な装備ゲームを後衛にも押し付けたいんでしょ。
ただINTに縛られすぎてVIT減らすと高レベル狩場での危険性が高まるがな。
ようはあれだ値段がアホみたいに跳ね上がってるバリアントとD装備をRMTして買うんだ!

321 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/11 17:54 ID:mbpBs4qE0
>>318
Gvを考えてI-V>Dにしてみたよ。

322 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/11 17:58 ID:3vW1WoGf0
>>319
そりゃダメージ叩き出すスキルは贅沢言い出したら道は無限だからな
欲深い奴はどんなダメ出しても不十分とか言いだすだろうよ
メランコsppでも何やらまだまだみたいな事言いだす奴いるしw

323 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/11 18:00 ID:0Hy4PhkM0
>>321
チェンジ用にDEXはどのくらいあればよさそうでした?

324 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/11 18:02 ID:ZlS7x0SQ0
>>314
PTで支援するためにだけしか使えない装備と
PTでもソロでも使える装備とで比べたら、単純に比較してもかなり差が出ると思う
ただでさえ、R化でソロ優遇ゲームに近くなってきたから
PTに入るためだけに100Mの装備集めろは、個人的にはちときついな
その装備でボス狩れますや、ソロでレア狙えますは欲しいな

325 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/11 18:06 ID:Fy9ICeo50
間違ってたらすまんけど
動画を撮ってサイキックの詠唱時間を計ってみた
自キャラはINT130 DEX84 詠唱%カット装備なし

素のサイキック5が3.6s、アイシラ発動させると2.1s
よってちょっと半端な気もするが固定詠唱は0.6sと思われる
INTDEXで減少した詠唱時間は3s、そしてこのスペックでの詠唱短縮は25.02%なので、変動詠唱は12sと思われる

つまりサイキック5の基本詠唱時間は、変動詠唱12s + 固定詠唱0.6sとなる
完全に大魔法扱いだなあw

326 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/11 18:16 ID:vbltO4Eo0
むしろ教授はそろえる装備が少ないのが、つまらなく感じる原因にもなるな
モルセットが優秀すぎるし、後はバリとD服くらい
変換速度考えれば両手素手でもいいし

327 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/11 18:17 ID:0ifJX7ty0
DV教授にしたまま休止してて絶望味わってる仲間はいますか?
どうやってLvあげてますか?臨時では需要ないですよね?

328 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/11 18:19 ID:RaJU9tG10
モル無し生用装備でSP1800くらいは交換できてるが
モルつけるのは正直怖すぎる
1800交換できてれば十分な気がしないでもないがどうしたもんか

329 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/11 18:26 ID:yQ1lm7xK0
>>327
ここにいるぜ
サクライJ(絶望)→SP変換修正されます(テンションMAX)→R化(絶望)
皿になれるレベルでもないし、臨時も皿以外募集しないだろうし
今後修正されるかどうかわからないから、そのまま放置中だよ

330 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/11 18:27 ID:gCW/hiJ70
このソウルチェンジでどうやってPTしろと
Job70まで育てるのつらいからもう65で転職しちゃおうかな……

331 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/11 18:33 ID:mbpBs4qE0
>>323
I100 D60で遅くは感じないかな。
というかPTだと常時ブラギ乗ってるので、
Int分だけでも結構どうにかなりそうでした。

332 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/11 18:47 ID:YlkABVa+0
>>323
57でよゆー

333 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/11 18:48 ID:8y5WJB390
ソウルチェンジほんとやばいな

なによりプリの負担がほんとやばい
実質前と変化無いって言ってるやつはSPあんま減らない構成と狩りなんじゃないかと思うくらい。
詠唱速度とかディレイとかどうでもいい
減っていくHPの速度が半端ない、毎回白叩いてられんし。
教授さん専用プリ()でもいないと変換供給メインはきついなー

変換と供給だけで他やる暇があんま無いぞ
てかPTが面白くない、ソロでサイキックとかやってる方が楽しく思えるから不思議だ

334 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/11 19:00 ID:rit9G4bo0
>>331
今時はブラギ切り捨てなう

335 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/11 19:02 ID:rG3ev/H30
チェンジはすげー気を使う。
臨時なんて行こうものなら、ストレスでどうにかなりそう。
以前はSP1200でも余裕だったのにね。

棚PTで常にHP真っ赤なんだぜ!

336 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/11 19:05 ID:cyZM1Nam0
当方WLですが、このスキルならこちらで聞くのが確実そうなので

ストーンカース10

StrDex主体の修羅とAgiInt主体のソーサラーと、IntVitDexフラットのABに撃って
どれも石化時間が1秒ないんですが(´・ω・`)一体何事でしょうか?

337 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/11 19:06 ID:3p1ZBgKb0
うあーさん導入するか?
intあれば凍らんし

338 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/11 19:07 ID:fW/azMIz0
R化前は、SP高い順にソウルチェンジしていけば
1回MAXチャージで済むことがあったのに
今の仕様は1人交換ごとにSPチャージしないといけない。これはいただけないでござる。

339 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/11 19:11 ID:0Hy4PhkM0
dex60dex57で余裕というかたと
ブラギないから厳しいというかたが・・

棚臨時でブラギ展開されないことってあったりするのかな?
dex60でいいならlv95教授でint99 dex60 vit70とかいけますね
dexこれ以上あげたいとき切るのはvitかな?

白スリムたたくのが難だったら自己ヒールとかどうでしょう?とか
lv1ヒールでも600くらい回復するよね

340 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/11 19:15 ID:Z905Hd+v0
いっきに振り切ること考えずに、若干おとして振って様子見てふればいいじゃん。

タナでブラギ切れることはまずない。固定狩りだし。
よほど人数あつまらなくてブラギ役にシビアやらせると20秒ルールの谷間ができるかもしれんが。
ヒルクリつかうくらいならWウアーでいいきがする。てか、プリが教授のヒールもらすことなんて
まずないってくらい教授は常にHP真っ赤だぜ。

341 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/11 19:17 ID:5fKiOhwW0
基本的に今のチェンジ仕様だとダブルDリングないときつい。
モル装備?生体では危なくて付けてられんよ。

342 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/11 19:18 ID:mbpBs4qE0
>>339
ブラギなかったらDex関係なくきついよ。
ディレイ凄すぎて。
だからブラギ前提で考えるべきだと個人的には思う。

自分は2PCでカート持ってって白スリム持たせてる。
普通にヒール貰えるけどね、身内狩りだし。

343 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/11 19:27 ID:5fKiOhwW0
ダブルDゼロムリングで
INT70
VIT90
DEX70
でそこそこINT抑えながらチェンジ速度確保出来る。

これでHP12000近く。生体もGVもソコソコ。

344 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/11 19:28 ID:5fKiOhwW0
ゴメDEX80だな

345 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/11 19:29 ID:0pMJUPIV0
Gvしなきゃ50以上vit振る必要無いよ。
ただGv自体も他の職で出た方が楽しいと思うけどね。

346 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/11 19:31 ID:vbltO4Eo0
Dリングもいいけど、結局単品モルやコア1がSP+5%あるから
INT80近くなるとモル単品やコアのほうが増えるんだよね

347 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/11 19:33 ID:5fKiOhwW0
これから実装されるであろう3次専用狩場はさらに高VITでないと無理だろ。
生体の強化具合見ると。

348 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/11 20:21 ID:hPPzmnml0
狭間に行ってて思うのは
素でパルスを耐えれるHPの有無は随分差が出そう
倒すにしても飛ばすにしても即死は怖すぎる

349 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/11 20:21 ID:8y5WJB390
チェンジで一番の問題が、前の感覚でSP要求してくる人がいることなんだよな
前と同じペースで要求されてもPT全体のスピード的にきつい、特にプリ
プリにヒール頼むのも非常に申し訳ないってくらいHP減るからな
ヒルクリで回復とか言われてもなー、HP回復してる間にメンバのSP切れてそうだ
Wウアはありかもしれんが。

ここで文句ばっか言ってても仕方ないんで
ソウルチェンジはすっぱり割り切って他スキルの感想

まだEGは使ったこと無いけどVSはDDと比べると凄い使いやすいね
短詠唱、短クールタイムでガンガン撃っていける
自分に+125のストライかけて使ってたが、ストライ有りと無しでそんな変わった感じがしなかったな…
ストライは自分には気にならないけど、アタッカーにかけるとSP減り具合が気になるな
チェンジの頻度が増えそうで。

バキュームは前衛からこぼれないように縛り付けとく感じで使ったけど
BOSS属性特有の滑りのせいか認知度のせいか、前衛が追っかけて殴りに来て妙な位置で固定
そこに攻撃刺さって飛んでしまうことがちょくちょくあった
触媒なしで使えるのはいいが、認知度から蜘蛛の方が安定するような気もした
あとLvごとに詠唱時間長くなるのね、これ

三次スキルは何かSP役じゃない、主にソロで楽しく活きそうな気がするんだよなぁ
ウォークでアイシラ出してバキュームサイキック&VSとか

350 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/11 20:29 ID:RRexobPs0
ウォークじゃなくてFWでよくね?

351 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/11 20:42 ID:5Unimo5z0
バテレンの槍威力びもいと思ってたが相手が水属性だとはんぱないね。
キャーンプふぁいあとバキュームとバテレンで伊豆B5俺TWEEしてあそんでたらマルクCも手に入るしまじおすすめ

352 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/11 20:59 ID:0pMJUPIV0
>>349
R前からだがSPが1k減ったくらいで催促してくる奴もいたからな。
今後intの無いアクビは淘汰されていくだろうから、多少マシになるんじゃね。
三次スキル連打してSP空にするアクビは居なくならないだろうが。

353 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/11 21:06 ID:ztXl7yCM0
あぁ、ウォークはバキュームと相性が良いのかな…。
範囲が1*1なせいでウォークの横すり抜けられる事多すぎるw
ノックバックも無いっぽいから足止めにすらならないのが(´・ω・`)

354 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/11 21:07 ID:xkuhssp50
70〜80代の教授って臨時なくね?
マジやってられんのだがw

355 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/11 21:08 ID:Z905Hd+v0
あぬびすマジ狩り。マジやってくれ。

356 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/11 21:32 ID:bT9yrjpf0
アヌビスマジ狩りしたら、横湧きのアクラウス*2とミミックと古代マミに潰されて死にました
デスペナの危険性等考えると、監獄マジ狩りの方がよっぽど安全で継続経験値が上だと気付きました
・・・って、前にここで報告してから監獄がどんどん混んできたんだけど、自爆したかな?

357 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/11 21:41 ID:PIY+tE750
>>354
現在ID教授
色々狩場回ってみたが安定してるのはやっぱりコモドで
ちまちま狩ってるけど時給はスリッパの方が良かった。
I99 D50 残りAに振れるだけ振ってJob上げした方が金も溜まるし良いのかな…

358 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/11 22:21 ID:dZHeT6/r0
アースグレイブやヴェラチェスピアーはスキルレベル上げても威力は変わらないでFAなんですかね?

359 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/11 22:32 ID:vbltO4Eo0
Int部分がSkillLv依存だと思うよ

360 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/12 00:08 ID:Z7kqSRGR0
I=AからI>D=Vにステリセして棚行ってきたけどS4Uいると中途半端でもどうにでもなるねブラギも常時出てるし
プリ系もマジ系もSP余裕前衛も実はSP余裕だというS4U居ないとどうなるかわかんないけど

361 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/12 00:17 ID:BtCdCU7p0
キャストキャンセルの挙動がおかしい気がしますが
仕様変更があったのでしょうか?
それともバグでしょうか?

362 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/12 00:18 ID:tKGZFbJ00
>>360
それ教授いらなくね・・?

363 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/12 00:20 ID:tKGZFbJ00
連投すまん

>>361
具体的にどうおかしい?
自分は少なくとも挙動に不審は感じなかったが・・・

364 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/12 00:22 ID:Z7kqSRGR0
>>362
存在の危機を感じるくらいに仕事なさげ
前衛には釣り3回に1回供給で間に合うくらいな?

SP供給者がいなければいずれ前のSPも枯渇するから教授必要といえば必要なのかもしれないけど
さぼろうと思えばいくらでもさぼれるみたいな

365 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/12 00:31 ID:I9I21xEk0
あれ、ひょっとしてLV100にならないとaspd190オーバーにならない?
装備や新アイテムとかがっつりつかって190丁度でそれ以上あがらなくて気になった物で…

366 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/12 00:33 ID:TenwoO130
その通りです

367 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/12 00:40 ID:PQkZPLPj0
ポイズンバスター使ってる猛者はおらんのか!

368 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/12 00:43 ID:cFmWaQcT0
毒系は微妙だよ・・・うん
クラウドは葱がシフセト持って使えばそれなりに使えるってレベルだけど
皿じゃコストが地味に重い
ポイズンバスターは超詠唱&微妙火力って素敵なスキル

369 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/12 00:45 ID:ilc3IoRT0
>>367
一回使ったけど、前提厳しいわ触媒使うわ威力低くてサイキックでいいわで
始まる前から終わってたw

370 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/12 00:45 ID:1DJMtlMm0
Gv出てきたソーサラーの所感

アルージョ:抜け狙いの残影チャンプを止めるのに使える。乱戦は不向き
ダイヤモンドダスト:乱戦中、回復連打で耐えるRK、RG相手ならそれなり
ウォーマー:バリケに重なったRKまで回復してそう。厄介
サイキック:クールタイムが重すぎる
バキューム:細い通路では神スキル。クールタイム対策に蜘蛛かアルージョ

SP交換はRKからの要望が多かった。ブレスの消耗が大きすぎるそうだ

371 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/12 00:48 ID:Ah1X36a90
属性場の仕様変更がされたので簡単な報告を

属性依存の部分が緩和されたのでデリュージでHPUP、バイオレントゲイルでFLEEUpと
地味なところで有用性があがったと思われます。
固定狩りのベースでデリュージはHPが増えるので変換と相性が良さげでした。

確認出来て居ないのが敵への影響というところでしょうか?
もともとの仕様が敵味方関係ない仕様でしたが…
まぁ、そんな報告でした。

372 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/12 00:57 ID:xz+sHIYT0
クラウドってGVで使ってた人いないのかな?

バキュームと組み合わせるとそれなりにウザがられそうな感じだと思うが

373 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/12 00:57 ID:PQkZPLPj0
まじかあ毒スキル微妙か・・・
となるともう取るスキルがないな
サラあんまり伸びしろなかった^O^

サクライJwikiのサラのJOB補正更新しておいた

374 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/12 01:16 ID:Bti75Uoy0
もうINTカンストAGI81くらい残りVITのほうが
魂FCASで上げられて変換効率もそこそこSPたっぷりでいいかもね
今丁度セージで氷で狩してるけどAGIあがっても効率大差ないし
agi80代から97まであがったけど極振りは微妙だわ
盾あればVIT振れば200前後のダメでカアヒ1で狩れそう
盾なしカアヒ2よりSP的にかなり楽になるとおもうわ

375 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/12 01:16 ID:wWAeP00p0
1年ぐらい放置してた教授LV80/33を育てようとおもってますが
MATK低下で魔法職はどうなんでしょう?

A>S カウンタダガでスリッパ殴るのがいいのか
A>IでFCASでがんばったほうがいいのかどうなんでしょう?

これから仕様変更あるかもですが現状だとどっちがいいかなぁ

アカウント整理のためAX装備を売りにだしたら150Mぐらいになったので
お勧め装備とかあればおしえてください。

とりあえず+9DふぁブルSoCぐらいしかありません><

376 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/12 01:17 ID:wWAeP00p0
2PCは可能ですが、
あんまり時間ないので
1PCを前提でお願いします_| ̄|○

377 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/12 01:22 ID:BtCdCU7p0
>>363
詠唱中にやってみても、出来ない感じですね・・・

唯一エナジーコートだけ出来たんですが、
詠唱が終わってからキャンセルされました

何回やってもだめでした・・・

378 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/12 01:28 ID:tKGZFbJ00
>>377
自分もはまったんだが
Fキーにキャストキャンセル入れててBM使ってて日本語入力にしてたりしないか?
よくわからんがBM使ってて日本語入力にしてるとFキー二回押さないと反応しなくなってる
半角にしておけば問題なく使えるようになる。

上記に当てはまらないようならすまん、自分には分からない
自分は普通にキャンセル出来てる。

379 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/12 01:33 ID:ifZgoobP0
オルレアンの制服って効果無くなった?

なんか普通に詠唱中断されるんだけど…

380 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/12 01:37 ID:NSn3vniM0
もう1種類同じ効果のを装備して、そっちをはずしたら効果がきれる
モルセット+オル服から、アクセをテレクリに変更とかね

381 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/12 01:38 ID:ifZgoobP0
>>380
そうなんだ
使いにくいなぁ…

382 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/12 01:40 ID:h3U0/sBv0
それはそれで逆利用もできるのでものは考えようです。

383 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/12 01:59 ID:BtCdCU7p0
>>378
丁寧に答えてくださってありがとうございます。

半角にしてからもやってみましたが無理なようでした(・ω;`)

384 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/12 02:01 ID:6/jP2DEo0
クラウドは何気にHIT感覚が短い+不定期?でHITストップには結構使えると思った
倒せるかどうかは別としてね でもまぁジェム2個消費は重量的にも結構キツイっちゃキツイ

385 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/12 02:15 ID:/5VTtwkL0
GvGでクラウドキル使ってみました。
ヒットストップがすごくて、10秒間の間LoVが降り続いている感じでした。
バキュームとセットでもいいですし、平地でのいやがらせには最適だと思います。

ただ、赤ジェムの消耗が半端ないので(1回で2個消費)、重量が赤ジェム分、少し厳しくなりますね。

386 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/12 02:28 ID:kmGNPqNf0
Gv感想。ステはI=D=Vフラットな感じ(料理で全部100)

バキューム:
他の人も書いてるけどかなり有用
逆に言えばバキュームを無力化する方法を考えないと進めない
アルージョ:
10秒しかもたないため単体の足止めとしては微妙だが、集団には超有効
一人で見張っていたところを奇襲され、襲いかかってくる集団を一人で止めた時は脳汁出た
ストライキング:
Gvで回すのは無理。PT一緒ならなんとか・・・

既存スキル:
LPは敵のバキューム消すのにいいと思った
混戦時はニューマできなくなるのでかえってヤバいこともある
SpBはドラゴンブレスを止めるのに活躍
その他蜘蛛、disあたりは今まで通り

以前のDV型に比べて詠唱がだいぶ遅くなってるので厳しかった
詠唱に合わせた立ち回りを考えないといけないな・・・

387 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/12 02:33 ID:kmGNPqNf0
忘れてた
クラウドキル:
ヒット間隔が短いので足止めに有用だが、当たってる間自分も何もできない
相手のVITが高くても問題なく当たる
あと説明によると敵を毒属性に変えるので、ゴス対策になるかも知れない
エフェクトはすぐに消えるが効果は残っている

388 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/12 02:37 ID:xz+sHIYT0
GV型は思いっきりSTR振るのはありだろうかね?

回復剤とジェムやらたくさん積めるし、キー押し続けて回復剤使えるし
消費量上がると考えれば積載面で有利になるのはいいと思うんだ
馬鹿火力スキル満載なGVだから、回復剤やアイテム量で立ち向かう感じで。。

PTもアイスの話もあったし、アイス積むのにも積載量は大事だろう
あと、バレテルとかSTR振れば威力上がるだろうから火力面も良かったり

389 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/12 02:45 ID:xz+sHIYT0
>>387
>敵を毒属性に変えるので
それって、実装初期の韓国のスキル説明じゃないかな?
チェンジの相手と自分の半分をってのも、向こうの初期のやつの説明にあったまんまなんだけど

もしかして、これって韓国の初期のやつをまるまる持ってきて日本の独自仕様と変に混ぜ合わせてる感じなんじゃないか


あと、クラウドって「当たってる間自分も何もできない」
これがよく分からない。サクJでは普通に出して敵にあててサイキック詠唱して〜
というふうにできたはずだけど、もしかしてハイ渦のGFみたいな仕様にされてたり?

390 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/12 02:52 ID:kpOu95NL0
ジョブ70目指して67にはなったんだけど、ウォーマー、スペルフィスト、ストライキング、サイキックウェーブ、バキュームエクストリーム全部をとろうとするのは無理なんだろうか・・・
あまりのジョブの上がらなさにバキューム切ろうかと思うレベルなんだけど、Gvじゃなく狩りでのバキュームっているかな?

391 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/12 03:20 ID:PQkZPLPj0
極端だけど、変換とチェンジない教授って何すんの?ってのと同じくらい必要だと思う

392 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/12 03:33 ID:yjs1xay70
スキルの振りなおしはできても、JobLvの上げなおしはできないんだぞ。
ちょっとでも迷うところがあるならMAXまで上げるべき。急ぐ必要はあるのかい?

393 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/12 04:35 ID:GLSjBZ9Z0
狩りでも対人でもバキュームは有用だからこれとストライキングとっとけば間違いないと思う
あとはサイキックでもあれば人によってはスキルP余るくらいだね

394 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/12 05:55 ID:/5VTtwkL0
>>389
クラウドキルは、出している間も普通に動けましたよ。

クラウドキルを出したあとにバキュームを出したり、
敵が見えたらとりあえずQMのように撒いていたので、間違いないと思います。

使い勝手がよくて、黄ジェムと同じくらい赤ジェムを消費してしまいました。

395 : 390 : 10/07/12 08:23 ID:kpOu95NL0
>>391-393
ありがとう。がんばってみるよ!

急ごうとしてたのは、FCAS型だから氷くらいしか最近行ってなくて、あと500Mかぁ・・・ってなっちゃって。
今ならFCASでも棚PTで立ち回れるのだろうか??
といってもV10しか振ってないのでプリ泣かせになるだけかな・・・

396 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/12 09:18 ID:YldBQDSJ0
>>383
遅レスですまんが、FCのレベルいくつ?
低かった場合、ASPDの関係でキャンセルが発動しないとかがあるかもしれない
スペルフィストの問題と一緒だと思う

397 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/12 09:27 ID:Ow/LIa200
多分ここにいる人はさんざん行ってるんだろうけど棚すごいな。
適当に狩ってて教範とかつかわないでJOB自給17Mいったし、ちょっとがんばれば30Mとかいくらしいね

心残りは俺がスマートな変換&チェンジをしてやれなかったことなんだが…

398 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/12 09:37 ID:QzrD/GIm0
FCAS教授なんで棚なんていけないから地道に狭間1でソロってきた
人間だけ狩ってJOB時給8.5Mぐらいで安定
はっきりいってMOBが弱くなったのでホド盾しかなくても死ぬことがない
でも、MATK低下と敵のHPアップのせいで倒すのに倍ぐらい時間がかかる

ボス狩り一行もレベル上げに忙しいのか全然こないのでずっと狭間1に出入りできた

399 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/12 09:55 ID:Z7kqSRGR0
棚の時給みてI=AからI>D=Vにかえて装備もSP系に一新した教授だけど
棚臨時教範未使用でBase11M/Job19Mだったよ
Job教範つかえばJob時給30Mくらいになるから70転職がぐっと近くなりそう
あと毎回150〜300kのゼニー収入があるのも嬉しいね

400 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/12 10:15 ID:eBkJYkGR0
既出と思いますがSP変換を簡単に

今まで
自分 SP2000  相手 SP0500
         ↓
自分 SP0500  相手 SP2000


R化
自分 SP2000  相手 SP0500
         ↓
自分 SP1250  相手 SP1250


しかし現状
自分 SP2000  相手 SP0500
         ↓
自分 SP0250  相手 SP1000

401 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/12 10:16 ID:ts/hIDt80
まさに「どうしてこうなった…」

402 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/12 10:26 ID:tKGZFbJ00
棚は結構出るんだねぇ
I-AでASばっさり切った皿だけど、PTは供給だるすぎて厳しいな
狭間トールとかだとHP減ったままでデスペナの危険もあって怖い

そんなわけで狭間3でカアヒつきSF狩り
ミラー気にしなくていいし全種類食えるようになってるのはでかい
索敵時間の問題で。
効率だけ見るなら人間と天使だけでいい感じ、しっかり計ってないから目安程度だけど
カアヒ切れるまでの1セットで1〜1.7Mくらいなんで
JOB時給10〜15Mくらいだと思う。疑わしければBBS補正で3割くらい引いてくれ

最初天使と物質のパルス&EQ怖かったけど
パルスは1回使うまで飛ぶ準備(避けられなかったら)、EQはSFのみでも使われる前に倒せるね
ちなみにFlee320でパルスは1時間で1〜2回しか当たらなかった
当たるとホド盾&EC無しで13k、即死ですね
ECと天使盾なら生き残れるかなと思ったけどECが任意解除出来ないからその後邪魔になる。。

闇GX歩いて避けろとあったけど、闇と火持っていって着替えた方が楽じゃないかな?
自分は天使とやる時だけ闇着て無効にしてました。

403 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/12 10:34 ID:eBkJYkGR0
棚臨 in12人

釣り ロイヤルガード2
支援 アークビショップ3
火力 レンジャー1 ルーンナイト1 ウォーロック1
その他 ミンストレル1 ソーサラー2 メカニック1

棚10固定でJOB時給20m 1hで3次JOB1→16かな?
教範50+JOB50で40mいきますね

とにかくSP交換がひどいです。
常にPTメンバーに変換し続けます。
1時間はだるいっす。

404 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/12 10:37 ID:WA/nWrBf0
棚10で職揃ってるPTだと20/30ぐらいは出てるな
物理火力依存の狩場なのでチェンジ役がはぶられることはなさそう
ただチェンジに向かないステだと自分が辛いと思う

405 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/12 10:47 ID:HKppuXRM0
>>400
テンプレ化しても良いんじゃないかと思える位
糞酷い改悪が良く分かる例だな…。
フンテクもドン引きするレベルで酷い癌調整が今後も続くのか。

406 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/12 11:07 ID:Z7kqSRGR0
とりあえずI90D50V50のMSP3300MHP11000くらいで棚いってるけど特に可もなく不可もなくといった感じ
もう若干ステポイントあまってるけど、あげるとしたらどこなんだろう?

407 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/12 11:24 ID:j5I8KvIH0
狭間で狩りしている人に質問。
dexいくらですか

408 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/12 11:28 ID:kmGNPqNf0
>>389 >>394
出してる間は動けるけど、ダメージを与える時に攻撃モーションが出るので
使おうとしたスキルがキャンセルされたり
効果時間が切れてから発動したりした・・・と思う
いや、Pvで実験した時はそうだったんだけど
Gvだと重いのもあって実感はしなかったんだよね

毒属性化は検証できなかった
今度Pvで試してくるわ
あと、出して数秒たつとエフェクトが消えるが効果は残ってるので
画面外から来た奴は気付かずに踏んでくれるのも地味に良いね

409 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/12 11:29 ID:kmGNPqNf0
>>391
どっちかと言うと、蜘蛛取ってない教授の人って・・・って感じ
蜘蛛取らずに生体実装を迎えた俺が言うんだから間違いない

410 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/12 11:52 ID:HKppuXRM0
>>407
SF型「素DEX1です」

職と型くらいは言った方が良いんじゃないかな。

411 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/12 11:52 ID:0dakbh3I0
蜘蛛糸は触れられたら死ぬレベルじゃなければ
別にバキュームでも良い気が
INT120+DEX40もあれば詠唱2秒あるかな?くらいだし

412 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/12 11:59 ID:09s4ffVa0
日曜にD-V型教授で初めて棚臨時いってきたけど忙しい以上に
支援に申し訳ない気持ちで一杯だった…
沸き酷いときなんてアクビもSP切れてて、一杯一杯だったし。
INT1なんて臨時で気軽に入れなくなったな〜

>>386さんとか自分の予定ステに近いんですが、
通常狩りだとDDとかサイキックとか威力・使い勝手どんなもんでしょう?

413 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/12 12:08 ID:kmGNPqNf0
>>412
ごめん、ソーサラーの攻撃スキルは一切取ってない
狩りはSP供給+蜘蛛やバキュームで沸きのコントロールするのみ

まぁ、ポイント余ってるんでこれから何か攻撃スキル取ろうと思って悩んでるところ
ヴェラチュールスピアの計算式次第では取りたいんだけどなぁ

414 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/12 12:10 ID:zqQanJCF0
これ見る限りでは過労死しそうではある。
http://zoome.jp/ro_cafe/diary/23

415 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/12 12:15 ID:WA/nWrBf0
PTと対人はフラットに近いステが今のところ使いやすいかな
詠唱そこそこで変換効率高いしSPも多い
凍らないから鎧は自由で状態異常にもそれなりに強い
ソロはできなくもないけど火力はやっぱり足りない
PTは稼げる狩ほどチェンジ以外の事ができなくなっていくのはなんとかならんものか

416 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/12 12:17 ID:kaJBXoMe0
>>407
FCAS「DEX1です」

教授でも狭間3は人間オンリーで狩れるね
蜘蛛糸で敵を選別できるのが、他職にはできない技だな

417 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/12 12:20 ID:n35lABZZ0
臨時一度行ったけど
装備無い奴はソーサラー辛いなと思ったわ
INTそこそこ振ってD服・Dリン二個・+9SOC・あとハイレベル頭かとんがり帽子で
MSP4k中盤〜5kに変換5でやっと以前のようなスムーズなSP供給が出来る感じ
2kちょいも渡せればプリも困らないからな
あと固定狩りならウォーマー5常時展開は必須。
プリの負担が変わる

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS