セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜 81講目

285 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/11 14:01 ID:vHMsXi1o0
>>259 >ID教授の人ってMatk死亡の今どこで狩ってる?

さっさと生体とか狭間行ってJobカンストさせて皿になった方がいいと思う
サイキックとバキュームのおかげでドコでも狩れるから、気の向くままにいろんなトコいけるぜ
俺I-D皿だけどマジフリーダム
ウォーマー5でHPはモリモリ回復するし、ソロ性能かなり高い

286 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/11 14:21 ID:rG3ev/H30
A99 I70の教授だけど棚9行ってきた
総SPは1700
火力役LKパラとアクビ1人にSP回すのが限界だった。
もう趣味ステのキャラは臨時行けないね。G狩りでよかったわ。
今JOB58だけど 70までどれくらいかかるかわからんので 妥協しようか悩み中。

287 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/11 14:24 ID:8y5WJB390
>>285
ウォーマーについて聞きたいんだが
そんな回復するもの?
上の方でMHP*SkillLv%って見たが、その通りならHP10kでも
3秒で500くらいでヒルクリ以下に思えたんだが実際もっと回復するのかな

288 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/11 14:28 ID:ztXl7yCM0
ウォーマーはMHP*SLV%回復で合ってるよ。
ヒルクリと併用すればモリモリ回復はするけど、ウォーマー単体では時間掛かる。
PTで固定狩りとかとは相性が良い。
ウォーマーはクールタイムが持続時間と同じらしく、
行く先々で使用とかが無理なのがネック。
ウォーマー&クールタイム解除とかやらせて欲しい。

289 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/11 14:31 ID:0pMJUPIV0
>>284
どうせネタ教授なんだろうよ。
社員のキャラってどれもこれも趣味ステだもん。

290 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/11 14:33 ID:8y5WJB390
>>288
そっか、なるほど
固定狩り、もしくは大ダメージ受けた戦闘後とかにヒルクリと併用で結構使えるって感じなのかね
情報ありがとう

291 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/11 14:58 ID:jUXlRVRu0
サイキックって詠唱がやたら長いけど
使ってる人はストレス溜まらない?

292 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/11 15:03 ID:cy0Ub64J0
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/roblog2009/imgs/b/b/bb7a3ad9.jpg
公式ブログの教授ってこれか

293 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/11 15:04 ID:TXpSeIro0
息してない93のDV教授も棚や生温いってきた
ステは色々込みでD120V100、40ちょいポイント余り
+9SoC、とんがり、バリアント装備でMSP1800ぐらい
以下チラシの裏的な感想


DEXがあるのでどんどんSP回していけるが支援の負担が大きい
鬼湧き時に変換チェンジを続ける時はWSP飲んで支援の手を煩わせない方がいいと思った

生温
S4UもらってMSP2100程度にアップ
それでも渡せるSPの関係上、阿修羅のステによってはセシルが倒せない時がある
INT1のままだとモリガンセットで更にSP増やしたくなった

job70が遠いぜ…

294 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/11 15:08 ID:TXpSeIro0
訂正
×モリガンセット
○モルフェウスセット

295 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/11 16:02 ID:v2ymVRr30
SPタンクの道を歩んできた教授。
SPタンクの夢を諦められずSP増量の装備検証

Lv99皿JOB20
INT80+7
装備何もなし→SP2103

バリアントシューズ→SP2523
モルセット→SP3092

バリアント靴+モルセット→SP3534
↑+ +9SOC→SP4033

↑+支援S4Uあって最大SP5200位になりました。

ちなみに他ステはVIT80,DEX50に。
まだ悩みどころですが参考になれば幸いです。

296 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/11 16:05 ID:5fKiOhwW0
しかし教授だけ1スキルの為にこれだけ装備ゲーになるのは納得いかんな。

297 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/11 16:14 ID:MQJjR11t0
I>Dソサなんですが、+9ネクロ*2SOCとクロノスってどっちが使えますか?

298 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/11 16:35 ID:mbpBs4qE0
用途による
はい次

299 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/11 16:38 ID:6sKEZCWf0
戻り

300 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/11 16:44 ID:deH9xhn70
>>296
まぁまぁ、阿修羅なんかも同じじゃないか

301 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/11 16:50 ID:YlkABVa+0
>>297
デスペナも痛いし、俺はいのちだいじにで+9WネクロSOC使ってる
なんか敵のVとか下がった?せいか
魔力書のスタンとか全体カースがかなりの確率でかかって命救われてる
試しに魔力書にムスカ挿して鎧にペスト挿したら歩く災害状態になったわw

302 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/11 17:04 ID:0Hy4PhkM0
棚臨時へいきたいと思ってる95IA教授これからステータス変更するとしたら
INT99>DEX70>VIT60みたいにするのがいいのでしょうか?
これでMSP3000とMHP11000くらいになりますがDV型もチェンジも経験したことないのでHPがどれくらいいるかわからない感じです

303 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/11 17:08 ID:5fKiOhwW0
>300
チェンジと阿修羅を同一に見られるあたりで痛いな。
教授はあくまで無力化だからな倒すわけじゃない。

304 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/11 17:09 ID:5fKiOhwW0
無力化&SP支援な。

305 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/11 17:19 ID:xkuhssp50
>>296
同意。
毎日要望出すしか。

306 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/11 17:24 ID:vq2qTgqk0
無料で久しぶりに入って氷で魂FCASsageやって悲しくなった
狭間行けば効率的な意味で少しは楽になるんかな
でもSP足りない問題は氷のほうだと結婚スキルでなんとかなったけど
狭間だと流石にそうも行かないだろうし宿狩りになるんかな
それともアヌ食ってたほうがいんだろうか

307 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/11 17:25 ID:yyNWkLQl0
SFで狭間やってるけどFSAC結構見かけるぞ

308 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/11 17:32 ID:deH9xhn70
>>306
さすがにセージで狭間は高望みしすぎだろう
昔からセージの氷は時給2〜3Mくらいだったし、
今もそれくらい効率は出ない? 氷いったことないからしらんけど

309 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/11 17:33 ID:pljf4Tap0
>>306
sageはきついよなぁ・・・
自分は教授だから、氷Dで前と同じ自給でてるけど、
変換ないsageは火力低下して地獄だろうな('A`)

ただ、氷Dに関して言えば敵のATK低下で盾なくてもなんとかなる→
ASPD上昇→効率維持って感じ
あくまで教授でダブルキャスト前提の話だけどね・・

要望送りまくるしかねーか

310 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/11 17:36 ID:XYjGZ+P+0
>>296
装備に気を使うのが1スキルだけだと思えば幸せにならんか?

アサ系なんて特化武器だけで十数本コースだぜ?

311 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/11 17:41 ID:ZlS7x0SQ0
敵を倒せるスキルとそれ以外では非常に大きい差がある
ソロでも使えるわけだからね

312 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/11 17:43 ID:XSuYN4mY0
まぁ、DEXカンスト系のステふりはもう旧型だな。
INT上げていく方がMSPも詠唱速度も両方確保できていい。
ソウルチェンジの現行仕様だとMSPは重要だから、
ますますINT重視になっていく。

313 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/11 17:44 ID:3vW1WoGf0
つかR化前でもSP装備には気を使わなきゃならなかっただろ
R化後の問題は気を使っても十分なSPが供給できなかったりする事

314 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/11 17:45 ID:deH9xhn70
>>311
それがその職・型の仕事なんだから仕方がなくね?
敵を倒せるとか倒せないとか全く関係ないと思うんだが
それとも、装備が少なくて済むから教授選んだのか?

イライラする気持ちも分かるがもうちょっと落ち着こうぜ

315 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/11 17:46 ID:0Hy4PhkM0
INTをどこまであげて
DEXとVITををどこまで削っていいのかそれが問題

316 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/11 17:48 ID:XYjGZ+P+0
スキルごとに装備を整えるなんてアサに限らずどの職でもやってることだろ程度の差はあれ、さ。
何が問題なんだ?

(FF11はやりすぎて着替えゲーになっちまってるがな)

317 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/11 17:49 ID:3vW1WoGf0
だから整えてなお不十分なのが問題なんだっつーの

318 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/11 17:51 ID:0Hy4PhkM0
経験値得るなら現状すごくおいしい棚臨時にステータスを最適化したほうがいいと思うんだけど
今DVの人でもしステータスリセットするとしたらどんな型にする?

319 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/11 17:53 ID:XYjGZ+P+0
>>317
んなモンそれこそどの職どのスキルだって同じだっつーの。
Lv上げて、c揃えて、SC整理して、装備整えて、まだ不十分と思うからさらに特化を目指す。
やってるぞ? 普通に。

320 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/11 17:53 ID:5fKiOhwW0
>311

まったく同感だな。
教授はSP支援に徹するから教授なんだぜ?
前衛は金がかかって当たり前。ROは前衛ソロが最高レベル狩場でも楽々可能なゲームだからな。

要は露骨な装備ゲームを後衛にも押し付けたいんでしょ。
ただINTに縛られすぎてVIT減らすと高レベル狩場での危険性が高まるがな。
ようはあれだ値段がアホみたいに跳ね上がってるバリアントとD装備をRMTして買うんだ!

321 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/11 17:54 ID:mbpBs4qE0
>>318
Gvを考えてI-V>Dにしてみたよ。

322 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/11 17:58 ID:3vW1WoGf0
>>319
そりゃダメージ叩き出すスキルは贅沢言い出したら道は無限だからな
欲深い奴はどんなダメ出しても不十分とか言いだすだろうよ
メランコsppでも何やらまだまだみたいな事言いだす奴いるしw

323 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/11 18:00 ID:0Hy4PhkM0
>>321
チェンジ用にDEXはどのくらいあればよさそうでした?

324 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/11 18:02 ID:ZlS7x0SQ0
>>314
PTで支援するためにだけしか使えない装備と
PTでもソロでも使える装備とで比べたら、単純に比較してもかなり差が出ると思う
ただでさえ、R化でソロ優遇ゲームに近くなってきたから
PTに入るためだけに100Mの装備集めろは、個人的にはちときついな
その装備でボス狩れますや、ソロでレア狙えますは欲しいな

325 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/11 18:06 ID:Fy9ICeo50
間違ってたらすまんけど
動画を撮ってサイキックの詠唱時間を計ってみた
自キャラはINT130 DEX84 詠唱%カット装備なし

素のサイキック5が3.6s、アイシラ発動させると2.1s
よってちょっと半端な気もするが固定詠唱は0.6sと思われる
INTDEXで減少した詠唱時間は3s、そしてこのスペックでの詠唱短縮は25.02%なので、変動詠唱は12sと思われる

つまりサイキック5の基本詠唱時間は、変動詠唱12s + 固定詠唱0.6sとなる
完全に大魔法扱いだなあw

326 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/11 18:16 ID:vbltO4Eo0
むしろ教授はそろえる装備が少ないのが、つまらなく感じる原因にもなるな
モルセットが優秀すぎるし、後はバリとD服くらい
変換速度考えれば両手素手でもいいし

327 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/11 18:17 ID:0ifJX7ty0
DV教授にしたまま休止してて絶望味わってる仲間はいますか?
どうやってLvあげてますか?臨時では需要ないですよね?

328 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/11 18:19 ID:RaJU9tG10
モル無し生用装備でSP1800くらいは交換できてるが
モルつけるのは正直怖すぎる
1800交換できてれば十分な気がしないでもないがどうしたもんか

329 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/11 18:26 ID:yQ1lm7xK0
>>327
ここにいるぜ
サクライJ(絶望)→SP変換修正されます(テンションMAX)→R化(絶望)
皿になれるレベルでもないし、臨時も皿以外募集しないだろうし
今後修正されるかどうかわからないから、そのまま放置中だよ

330 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/11 18:27 ID:gCW/hiJ70
このソウルチェンジでどうやってPTしろと
Job70まで育てるのつらいからもう65で転職しちゃおうかな……

331 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/11 18:33 ID:mbpBs4qE0
>>323
I100 D60で遅くは感じないかな。
というかPTだと常時ブラギ乗ってるので、
Int分だけでも結構どうにかなりそうでした。

332 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/11 18:47 ID:YlkABVa+0
>>323
57でよゆー

333 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/11 18:48 ID:8y5WJB390
ソウルチェンジほんとやばいな

なによりプリの負担がほんとやばい
実質前と変化無いって言ってるやつはSPあんま減らない構成と狩りなんじゃないかと思うくらい。
詠唱速度とかディレイとかどうでもいい
減っていくHPの速度が半端ない、毎回白叩いてられんし。
教授さん専用プリ()でもいないと変換供給メインはきついなー

変換と供給だけで他やる暇があんま無いぞ
てかPTが面白くない、ソロでサイキックとかやってる方が楽しく思えるから不思議だ

334 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/11 19:00 ID:rit9G4bo0
>>331
今時はブラギ切り捨てなう

335 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/11 19:02 ID:rG3ev/H30
チェンジはすげー気を使う。
臨時なんて行こうものなら、ストレスでどうにかなりそう。
以前はSP1200でも余裕だったのにね。

棚PTで常にHP真っ赤なんだぜ!

336 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/11 19:05 ID:cyZM1Nam0
当方WLですが、このスキルならこちらで聞くのが確実そうなので

ストーンカース10

StrDex主体の修羅とAgiInt主体のソーサラーと、IntVitDexフラットのABに撃って
どれも石化時間が1秒ないんですが(´・ω・`)一体何事でしょうか?

337 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/11 19:06 ID:3p1ZBgKb0
うあーさん導入するか?
intあれば凍らんし

338 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/11 19:07 ID:fW/azMIz0
R化前は、SP高い順にソウルチェンジしていけば
1回MAXチャージで済むことがあったのに
今の仕様は1人交換ごとにSPチャージしないといけない。これはいただけないでござる。

339 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/11 19:11 ID:0Hy4PhkM0
dex60dex57で余裕というかたと
ブラギないから厳しいというかたが・・

棚臨時でブラギ展開されないことってあったりするのかな?
dex60でいいならlv95教授でint99 dex60 vit70とかいけますね
dexこれ以上あげたいとき切るのはvitかな?

白スリムたたくのが難だったら自己ヒールとかどうでしょう?とか
lv1ヒールでも600くらい回復するよね

340 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/11 19:15 ID:Z905Hd+v0
いっきに振り切ること考えずに、若干おとして振って様子見てふればいいじゃん。

タナでブラギ切れることはまずない。固定狩りだし。
よほど人数あつまらなくてブラギ役にシビアやらせると20秒ルールの谷間ができるかもしれんが。
ヒルクリつかうくらいならWウアーでいいきがする。てか、プリが教授のヒールもらすことなんて
まずないってくらい教授は常にHP真っ赤だぜ。

341 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/11 19:17 ID:5fKiOhwW0
基本的に今のチェンジ仕様だとダブルDリングないときつい。
モル装備?生体では危なくて付けてられんよ。

342 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/11 19:18 ID:mbpBs4qE0
>>339
ブラギなかったらDex関係なくきついよ。
ディレイ凄すぎて。
だからブラギ前提で考えるべきだと個人的には思う。

自分は2PCでカート持ってって白スリム持たせてる。
普通にヒール貰えるけどね、身内狩りだし。

343 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/11 19:27 ID:5fKiOhwW0
ダブルDゼロムリングで
INT70
VIT90
DEX70
でそこそこINT抑えながらチェンジ速度確保出来る。

これでHP12000近く。生体もGVもソコソコ。

344 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/11 19:28 ID:5fKiOhwW0
ゴメDEX80だな

345 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/11 19:29 ID:0pMJUPIV0
Gvしなきゃ50以上vit振る必要無いよ。
ただGv自体も他の職で出た方が楽しいと思うけどね。

346 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/11 19:31 ID:vbltO4Eo0
Dリングもいいけど、結局単品モルやコア1がSP+5%あるから
INT80近くなるとモル単品やコアのほうが増えるんだよね

347 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/11 19:33 ID:5fKiOhwW0
これから実装されるであろう3次専用狩場はさらに高VITでないと無理だろ。
生体の強化具合見ると。

348 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/11 20:21 ID:hPPzmnml0
狭間に行ってて思うのは
素でパルスを耐えれるHPの有無は随分差が出そう
倒すにしても飛ばすにしても即死は怖すぎる

349 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/11 20:21 ID:8y5WJB390
チェンジで一番の問題が、前の感覚でSP要求してくる人がいることなんだよな
前と同じペースで要求されてもPT全体のスピード的にきつい、特にプリ
プリにヒール頼むのも非常に申し訳ないってくらいHP減るからな
ヒルクリで回復とか言われてもなー、HP回復してる間にメンバのSP切れてそうだ
Wウアはありかもしれんが。

ここで文句ばっか言ってても仕方ないんで
ソウルチェンジはすっぱり割り切って他スキルの感想

まだEGは使ったこと無いけどVSはDDと比べると凄い使いやすいね
短詠唱、短クールタイムでガンガン撃っていける
自分に+125のストライかけて使ってたが、ストライ有りと無しでそんな変わった感じがしなかったな…
ストライは自分には気にならないけど、アタッカーにかけるとSP減り具合が気になるな
チェンジの頻度が増えそうで。

バキュームは前衛からこぼれないように縛り付けとく感じで使ったけど
BOSS属性特有の滑りのせいか認知度のせいか、前衛が追っかけて殴りに来て妙な位置で固定
そこに攻撃刺さって飛んでしまうことがちょくちょくあった
触媒なしで使えるのはいいが、認知度から蜘蛛の方が安定するような気もした
あとLvごとに詠唱時間長くなるのね、これ

三次スキルは何かSP役じゃない、主にソロで楽しく活きそうな気がするんだよなぁ
ウォークでアイシラ出してバキュームサイキック&VSとか

350 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/11 20:29 ID:RRexobPs0
ウォークじゃなくてFWでよくね?

351 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/11 20:42 ID:5Unimo5z0
バテレンの槍威力びもいと思ってたが相手が水属性だとはんぱないね。
キャーンプふぁいあとバキュームとバテレンで伊豆B5俺TWEEしてあそんでたらマルクCも手に入るしまじおすすめ

352 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/11 20:59 ID:0pMJUPIV0
>>349
R前からだがSPが1k減ったくらいで催促してくる奴もいたからな。
今後intの無いアクビは淘汰されていくだろうから、多少マシになるんじゃね。
三次スキル連打してSP空にするアクビは居なくならないだろうが。

353 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/11 21:06 ID:ztXl7yCM0
あぁ、ウォークはバキュームと相性が良いのかな…。
範囲が1*1なせいでウォークの横すり抜けられる事多すぎるw
ノックバックも無いっぽいから足止めにすらならないのが(´・ω・`)

354 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/11 21:07 ID:xkuhssp50
70〜80代の教授って臨時なくね?
マジやってられんのだがw

355 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/11 21:08 ID:Z905Hd+v0
あぬびすマジ狩り。マジやってくれ。

356 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/11 21:32 ID:bT9yrjpf0
アヌビスマジ狩りしたら、横湧きのアクラウス*2とミミックと古代マミに潰されて死にました
デスペナの危険性等考えると、監獄マジ狩りの方がよっぽど安全で継続経験値が上だと気付きました
・・・って、前にここで報告してから監獄がどんどん混んできたんだけど、自爆したかな?

357 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/11 21:41 ID:PIY+tE750
>>354
現在ID教授
色々狩場回ってみたが安定してるのはやっぱりコモドで
ちまちま狩ってるけど時給はスリッパの方が良かった。
I99 D50 残りAに振れるだけ振ってJob上げした方が金も溜まるし良いのかな…

358 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/11 22:21 ID:dZHeT6/r0
アースグレイブやヴェラチェスピアーはスキルレベル上げても威力は変わらないでFAなんですかね?

359 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/11 22:32 ID:vbltO4Eo0
Int部分がSkillLv依存だと思うよ

360 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/12 00:08 ID:Z7kqSRGR0
I=AからI>D=Vにステリセして棚行ってきたけどS4Uいると中途半端でもどうにでもなるねブラギも常時出てるし
プリ系もマジ系もSP余裕前衛も実はSP余裕だというS4U居ないとどうなるかわかんないけど

361 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/12 00:17 ID:BtCdCU7p0
キャストキャンセルの挙動がおかしい気がしますが
仕様変更があったのでしょうか?
それともバグでしょうか?

362 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/12 00:18 ID:tKGZFbJ00
>>360
それ教授いらなくね・・?

363 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/12 00:20 ID:tKGZFbJ00
連投すまん

>>361
具体的にどうおかしい?
自分は少なくとも挙動に不審は感じなかったが・・・

364 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/12 00:22 ID:Z7kqSRGR0
>>362
存在の危機を感じるくらいに仕事なさげ
前衛には釣り3回に1回供給で間に合うくらいな?

SP供給者がいなければいずれ前のSPも枯渇するから教授必要といえば必要なのかもしれないけど
さぼろうと思えばいくらでもさぼれるみたいな

365 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/12 00:31 ID:I9I21xEk0
あれ、ひょっとしてLV100にならないとaspd190オーバーにならない?
装備や新アイテムとかがっつりつかって190丁度でそれ以上あがらなくて気になった物で…

366 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/12 00:33 ID:TenwoO130
その通りです

367 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/12 00:40 ID:PQkZPLPj0
ポイズンバスター使ってる猛者はおらんのか!

368 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/12 00:43 ID:cFmWaQcT0
毒系は微妙だよ・・・うん
クラウドは葱がシフセト持って使えばそれなりに使えるってレベルだけど
皿じゃコストが地味に重い
ポイズンバスターは超詠唱&微妙火力って素敵なスキル

369 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/12 00:45 ID:ilc3IoRT0
>>367
一回使ったけど、前提厳しいわ触媒使うわ威力低くてサイキックでいいわで
始まる前から終わってたw

370 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/12 00:45 ID:1DJMtlMm0
Gv出てきたソーサラーの所感

アルージョ:抜け狙いの残影チャンプを止めるのに使える。乱戦は不向き
ダイヤモンドダスト:乱戦中、回復連打で耐えるRK、RG相手ならそれなり
ウォーマー:バリケに重なったRKまで回復してそう。厄介
サイキック:クールタイムが重すぎる
バキューム:細い通路では神スキル。クールタイム対策に蜘蛛かアルージョ

SP交換はRKからの要望が多かった。ブレスの消耗が大きすぎるそうだ

371 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/12 00:48 ID:Ah1X36a90
属性場の仕様変更がされたので簡単な報告を

属性依存の部分が緩和されたのでデリュージでHPUP、バイオレントゲイルでFLEEUpと
地味なところで有用性があがったと思われます。
固定狩りのベースでデリュージはHPが増えるので変換と相性が良さげでした。

確認出来て居ないのが敵への影響というところでしょうか?
もともとの仕様が敵味方関係ない仕様でしたが…
まぁ、そんな報告でした。

372 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/12 00:57 ID:xz+sHIYT0
クラウドってGVで使ってた人いないのかな?

バキュームと組み合わせるとそれなりにウザがられそうな感じだと思うが

373 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/12 00:57 ID:PQkZPLPj0
まじかあ毒スキル微妙か・・・
となるともう取るスキルがないな
サラあんまり伸びしろなかった^O^

サクライJwikiのサラのJOB補正更新しておいた

374 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/12 01:16 ID:Bti75Uoy0
もうINTカンストAGI81くらい残りVITのほうが
魂FCASで上げられて変換効率もそこそこSPたっぷりでいいかもね
今丁度セージで氷で狩してるけどAGIあがっても効率大差ないし
agi80代から97まであがったけど極振りは微妙だわ
盾あればVIT振れば200前後のダメでカアヒ1で狩れそう
盾なしカアヒ2よりSP的にかなり楽になるとおもうわ

375 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/12 01:16 ID:wWAeP00p0
1年ぐらい放置してた教授LV80/33を育てようとおもってますが
MATK低下で魔法職はどうなんでしょう?

A>S カウンタダガでスリッパ殴るのがいいのか
A>IでFCASでがんばったほうがいいのかどうなんでしょう?

これから仕様変更あるかもですが現状だとどっちがいいかなぁ

アカウント整理のためAX装備を売りにだしたら150Mぐらいになったので
お勧め装備とかあればおしえてください。

とりあえず+9DふぁブルSoCぐらいしかありません><

376 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/12 01:17 ID:wWAeP00p0
2PCは可能ですが、
あんまり時間ないので
1PCを前提でお願いします_| ̄|○

377 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/12 01:22 ID:BtCdCU7p0
>>363
詠唱中にやってみても、出来ない感じですね・・・

唯一エナジーコートだけ出来たんですが、
詠唱が終わってからキャンセルされました

何回やってもだめでした・・・

378 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/12 01:28 ID:tKGZFbJ00
>>377
自分もはまったんだが
Fキーにキャストキャンセル入れててBM使ってて日本語入力にしてたりしないか?
よくわからんがBM使ってて日本語入力にしてるとFキー二回押さないと反応しなくなってる
半角にしておけば問題なく使えるようになる。

上記に当てはまらないようならすまん、自分には分からない
自分は普通にキャンセル出来てる。

379 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/12 01:33 ID:ifZgoobP0
オルレアンの制服って効果無くなった?

なんか普通に詠唱中断されるんだけど…

380 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/12 01:37 ID:NSn3vniM0
もう1種類同じ効果のを装備して、そっちをはずしたら効果がきれる
モルセット+オル服から、アクセをテレクリに変更とかね

381 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/12 01:38 ID:ifZgoobP0
>>380
そうなんだ
使いにくいなぁ…

382 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/12 01:40 ID:h3U0/sBv0
それはそれで逆利用もできるのでものは考えようです。

383 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/12 01:59 ID:BtCdCU7p0
>>378
丁寧に答えてくださってありがとうございます。

半角にしてからもやってみましたが無理なようでした(・ω;`)

384 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/12 02:01 ID:6/jP2DEo0
クラウドは何気にHIT感覚が短い+不定期?でHITストップには結構使えると思った
倒せるかどうかは別としてね でもまぁジェム2個消費は重量的にも結構キツイっちゃキツイ

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS