セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜 81講目

25 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/09 16:11 ID:VLASikRu0
>>23
ソウルチェンジは公約違反どころか、改悪されてるんだがw

26 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/09 16:47 ID:BGOdArKQ0
既出だったらすまんがSFにRKスキルのエンチャントブレイドって乗る?
Lv5で魔法攻撃力+200ってなってるけど、これってAtkが+200になるって解釈でいいのか

27 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/09 16:48 ID:35jfGZ3S0
R前
足したのを等分するのが不満みたいだから変えるよー

R後
どうしてこうなった

28 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/09 16:54 ID:YnDhWCgC0
臨時のメンツはそのうち気づくはず・・・ワンダ加えてS4Uして合間にシビア撃ってもらったほうがよくね?
生命の樹とS4Uで大丈夫なんじゃとかなったら目も当てられない

29 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/09 16:57 ID:HYC4cIii0
>>23
>>11のステでいいなら家帰り次第やる予定だけど、何に対してのダメージがいいんだろう?
てか鉄球ねーわ・・・出直してくる

30 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/09 17:07 ID:YnDhWCgC0
>>29
できるなら、PVでの水服着た人相手と属性なしの人相手にできるといいかも

狩り場のあうあうあーとか面倒だったらポリンとか
あと、属性なしのMDEF低そうなやつとかわかりやすいだろうか

31 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/09 17:24 ID:f7TO1w/j0
うーん、本気でスキルどれ取るか悩む・・・。
というわけでみんなの意見をちょっと聞いてみたいな。

ヴェラチュール(風)
詠唱速度の早さ、クールタイムの短さ、ストライキングで簡易威力UP
ただし、属性が今一つ。氷割に使えるかな?

アースグレイヴ(土)
広範囲炙り出し、属性相性、出血付与、それなりの威力
ただし、クール&詠唱が長い。

クラウドキル(毒)
属性サイキックが来ても埋もれない、高威力、高HITSTOP
ただし、触媒が赤ジェム2個、WBのように命中ごとにモーション、前提がシビア。

ダイヤモンドダスト(水)
新異常ステ"冷凍"付与、詠唱速度の速さ、属性相性、高威力
ただし、クールタイムが今一つ


どれも個人的な感想だから当てにならないかもだが・・・。

32 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/09 17:26 ID:k/yJfGRs0
セージ転生までは今まで通り氷でFCASが最速?

33 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/09 17:32 ID:UnAjHHi90
>>31
EGとDDの詠唱の評価が逆な気がするが
後両方ともCTは5秒だぞ

34 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/09 17:36 ID:35jfGZ3S0
>>31
> ヴェラチュールスピア
氷割り目当てならサイキックウェーブでいいと思う
1回割ってもすぐ凍るwww
自分はDDとセットで取って、水mob対策にするとかそういう使い方をしようかと

35 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/09 17:51 ID:5Gh+w7n70
ウォーマー置いとけば氷割りに使えるらしいって聞いたがどうなんだ?
ディレイ長いから扱いは難しそうだが・・・。

36 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/09 17:53 ID:vQyIM/kp0
どうせなら火の範囲も欲しかったでござる
対不死3,4は水も弱くなってしまったし

37 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/09 17:54 ID:X+R/IHdA0
狭間の難易度下がったって言うので行って見ようとおもうのだけど
リンカーとプリはどこにおいておけばいいんだろ?

38 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/09 17:56 ID:UnAjHHi90
詳しい事は知らんけど入口の方にそれっぽいのが置いてあるぞ

39 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/09 18:04 ID:9C4ajjiB0
ダイヤモンドダストはSGの代用になるかどうかがネック

40 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/09 18:05 ID:UnAjHHi90
なるわけねえだろ

41 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/09 18:08 ID:9C4ajjiB0
冷凍は確か連続ダメージが凍結後入るんだろ?
SG劣化しちまったしいいんじゃね?

42 : 16 : 10/07/09 18:13 ID:XE8UtdBM0
>>24 このままDEXにブっ込むぜ!余りをVって感じ

43 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/09 18:14 ID:6BWVaNlG0
皿の範囲はどれかを選んで使うってより
詠唱出来るのをとにかく撃ちまくる感じじゃね?

44 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/09 18:17 ID:UnAjHHi90
>>41
そもそも威力が低すぎるっつーの
素WizのSG3〜4Hit分がせいぜいだぞ

45 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/09 18:28 ID:WV4QRQ8R0
雷槍以外は全部クールタイム長いからなそうなるな
通る属性の範囲を数種連続で使っていく感じ

46 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/09 19:14 ID:YvPWSjd80
I-A型の属性場の使い勝手が格段によくなったなぁ
詠唱短くなったし、服の縛りもなくなったから実用Lvになった
常時展開しとけば火力低下が補えていい感じ

47 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/09 19:20 ID:35jfGZ3S0
>>39
使い勝手で近いのはサイキックウェーブではないだろうか

>>42
OK余るかどうかは知らないけどある程度までDEXぶち込んでみるぜ

48 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/09 19:54 ID:NagGidbb0
>>4
遅レスながら
R化前とR化後ですが問題なく狩れています
現在は皿B97-J20ですが、R化前よりかはASPDが落ちています
+7Dゴキデスノを使っていましたがデスノのMATKが100で司書がMATK160だったのでそっちを使っています
素A99と素I99であとは1
盾はASPDのため外していますがそれも問題ないかなと

49 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/09 20:11 ID:d8ykp4+c0
アルージョlv5の使用感
10秒間眠ります。範囲が7x7とありますがほんとに7x7なのか…
斜線があればもちろんきかないとこもあります。
かさねがけができるので、粘着にいいかも。

50 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/09 20:44 ID:cDtG+uw50
DDの冷凍はほとんど凍らないっていたっだろ

51 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/09 20:48 ID:jZe5Nvx50
>>30
Str54+5 Int82+15 Luc1-20 +7デスノ VS5 風付与5
通常時       Matk134+149 Atk77+186 
ストライキング時 Matk134+149 Atk77+311

対象 Mdef155+7 Def50+140

通常       2.5k-3.5k程度
ストライキング 3k-4k程度

水鎧着用
通常       4.5k-6k程度
ストライキング 6k-8k程度

対象がひ弱すぎてもどるのが面倒だったぜ

52 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/09 20:55 ID:Rb86FQsW0
>>51
水鎧着用kwsk

53 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/09 21:28 ID:jZe5Nvx50
>>52
すまぬ、VSされる側が着ただけだ

てことで風場もやってみた
対象 不明(2PCではないため)

通常       4.5k-7k
ストライキング 6k-8k

対象が水鎧時
通常       7k-9k
ストライキング 6k-12k

うろ覚えだしバラツキがひどいです

54 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/09 21:58 ID:zPpask4r0
名簿はLUK-20がなぁ
地味にMATK6くらい下がるよ・・・

55 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/09 23:09 ID:765RGrdt0
デメリットも考えると今は名簿は+7くらいじゃないと役にたたない感じなんでしょうか?

56 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/09 23:21 ID:8mVKm4q20
スペルフィストってWインプの有り無しで大分差が出ますか?

57 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/09 23:56 ID:weRQiC4M0
ところでLPってINT依存ではないよね?
あんまりあげても速度上がらない・・

58 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/10 00:18 ID:jV9XHknq0
うーむ・・・ストライキングの毎秒SP1消費ってのが微妙に辛いな・・・

59 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/10 00:23 ID:hLeK/N1l0
>>57
R化で詠唱速度はステータスの何依存になった?
LPだけ詠唱速度が特定ステータスに依存すると思う?

60 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/10 00:29 ID:cxLQDv5V0
すまんがおしえてくれorz

61 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/10 00:57 ID:MgVkL3ph0
ところで、R化後の武器って何使ってる?
I-A型だとAdBあるから定石やデスノだろうけど
ただ魔法使うならやっぱり杖がいいんだろうか
ソロで使える武器を模索してて
パッと思いつくのはs鯖杖(鯖セット込み)、SoP、SoC、茨だけど・・・

スタッフオブオルドとかクロノスとか
R前に息をしていなかった武器が活きるのかな

62 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/10 01:01 ID:yEGmtGlV0
DEXはINTの2倍影響するよ
DEXの価値低いとか言われてるけど、まったく振らなければいいってもんじゃないと思われ

>>53
風場でダメ結構上がってるよね・・・風場の効果以上に上がってる気がw
STRの影響度は同じくらいのINTと武器の人の報告があればわかりそうだね
検証お疲れ様でした

63 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/10 01:05 ID:bMaOa1X20
魂FCAS型なら速度重視で本、皿でSF型ならMATK重視で杖、と感じた。
SF型やってるといかに6発で収められるかが響いて来るからなぁ。
FC10だと瞬時に再SFできるとはいえ、やっぱり6発に収めたくなる。
+6クロノスとかかなり欲しいけど未精錬すら高ェ…。

64 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/10 01:08 ID:cxLQDv5V0
GV型は非常に微妙なステフリになったな

65 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/10 01:08 ID:yEGmtGlV0
片手・・・SOC、茨

両手・・・クロノス、ウィザードスタッフ

ってところじゃないだろうか
ウィザードはたぶん武器ATKの高い杖なのでVSで有効とか
VS最適武器とかテスト鯖で言われてたようなないような

クロノスは現状でソーサラーが持てる最大MATK武器

66 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/10 01:13 ID:yEGmtGlV0
>>64
対人特化 = 超サマルトリア

現仕様では悩んだ結果こうなった。。
一番怖いのは仕様変更だなあ
特に状態異常耐性公式をステ100が問題って癌がおっしゃっているから
超サマルトリアが完成したあとに仕様が変わりますとか目もあてられん

67 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/10 01:23 ID:cxLQDv5V0
VIT90
DEX90
INT90

でそこそこGV型としては使えそうな予感

68 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/10 01:30 ID:w6+7J7eI0
もう状態異常はカードや装備の絶対ならない系じゃないと防げないと考えたほうがよくね?

69 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/10 01:34 ID:J05ljoLQ0
バキュームをLv1取ってみたけど
これ全く止められなくない?
Lvを上げたら意味が出るんだろうか…

70 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/10 01:34 ID:zt9j2GeZ0
支援ステというか、PTで生きるステの定番ってどんな感じになるんだろう・・・。

R前は D=Vで残りをサブステ って感じだったけど・・・。
現状、このステじゃとても使いものにならない・・・。

71 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/10 01:40 ID:yEGmtGlV0
影が薄くなっていく一方なLPに状態耐性をつけてほしいな

精霊召喚したら精霊によってLPの色が変って防げる状態異常が・・・・
と、R前に妄想しましたとさ


>>70
チェンジのアホ仕様のせいでINT高くないと支援こなせない
火力じゃないのに火力ステを強制される超絶違和感

72 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/10 01:42 ID:epvYAoPJ0
みんなインプC何に挿してる?
やっぱ攻撃速度重視でコンチとか野牛とかかな

73 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/10 01:44 ID:MgVkL3ph0
>>63
>>65
やっぱり両手杖を駆使する時代なんだろうか・・・
個人的に+7鯖セットを持ってるからそれが活きていたら嬉しかったけど
鯖マントもDEF0だしちょっと考えないといけないな

もうちょっと悩んでくるわ

74 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/10 01:47 ID:9ur61ZGW0
Agi振りでクロノス使ってるがバラつきがでかいな
他の武器だと安定する・・・のか?

75 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/10 02:04 ID:cxLQDv5V0
チェンジはこのままかねえ
まあint=dexカンストしてもlp速度は極端にはかわらんしなあ

76 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/10 02:10 ID:cxLQDv5V0
ごめ
99=99ダナorz

77 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/10 02:32 ID:MgVkL3ph0
>>73
自己レスだけど鯖マントDEF10だったね

検証と言うには数が足りなすぎるけど、Pvで2PCプリに対してFB1を各50回撃ってきた
教授INT99+17(素手時はアイシラ+魔力書で調整)
プリMDEF144+0

           MATK    FB1ダメ
素手        185+0      41
+7SoP       185+180   132-338
+7ネクロI鯖    185+155   137-309
(+7鯖マント込み・鯖セットボーナス分は表示MATKに反映されず)

SoPは最小値から最大値までまんべんなくばらつく感じ
鯖杖は中間値付近(220前後)が多かった
素手で片インプとWインプを試したところ51と61だったので
インプの威力upは最終値にかかっている模様

ちなみに↑の鯖セットに忍の巻物、Wインプに他狩り装備の
INT99+22、MATK206+155(支援なし)でアヌビス3匹にFB10してみたら
4270-6510でR前の30%減ぐらいだった

皿になったらボルトごと切ってFWと3次スキルだけでソロすべきかね
3次がどのぐらい出るか知らんけど

78 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/10 02:36 ID:YvatLl3W0
ボルトを切ると要のスペルフィストもできない罠

79 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/10 02:44 ID:0Qsfh5Py0
1PCセージさん達どこで狩ってるの
はやくSFできゃっきゃうふふしたいよう

80 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/10 02:47 ID:2YKOCo230
>>79
純殴りとして異世界幼女を狩っています

81 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/10 02:49 ID:SuFlj4U00
既出かもしれないけど、SFメインの狩り型にするひとはDex振りすぎないほうが良い
I90D55の皿でアイシラ効果発動したときはFB10詠唱→SFが間に合うか合わないかギリギリのラインだった

82 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/10 02:52 ID:uMoi44JO0
SFのみでアイシラ発動するの?

83 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/10 02:58 ID:D0UtxP0s0
>>80
同じ純殴りとして、ステ装備が気になるんだぜ

しかし、思った以上に殴りセージマゾいな……
他の近接と比べるべくもないが、殴りWizや殴りプリの方が楽っぽいな

84 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/10 03:19 ID:yMdOK89x0
>>56

フィストにWインプ、Wシロマは影響します。全然ダメージが違いますので、しっかり装備してお使いください。

85 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/10 03:32 ID:sFwPs/4Y0
>>83
飽きてくるでしょ

86 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/10 03:36 ID:dRYCjOxgO
ピンギはぷち強いマジ型だと狩りづらくなったよな
まだ窓手やクロックをさくさく焼いてったほうがいいかも

87 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/10 03:41 ID:ZdNgURbO0
ストライキングの付与Lvに応じて威力Upってのはどういうことなの。
例えば1属性付与をLv5にしたストライキングと
4属性全てをLv5にしたストライキングに差はあるのかな?

それとも1種類をLv5にしたら2種類目の付与をLv5にしたとしても効果に変化は無し?
そのへん比べてみた人いないかな。

88 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/10 03:43 ID:SuFlj4U00
>>82
いや、MHに遭遇したときにバキューム→サイキックで片付けてるんだけど、
SGの時並に発動するから残ったのをSFで攻撃しようとするとバーの動きが速すぎて間に合わないw

89 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/10 03:44 ID:oQ2x6BaC0
93歳I-A教授でピンギ焼いてたけど、監獄に戻ったよ。
リビオうめぇ

90 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/10 04:01 ID:wtoJ/3cK0
>>87
+4種付与レベルの合計*5

91 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/10 04:03 ID:ZkbM61ed0
そんな効果だったのか・・・メモライズ取っちゃったし、早くもキラキラだな・・・

92 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/10 04:51 ID:jV9XHknq0
サイキックで残ったの焼くのはウォークが便利だね
ちょっと動き方独特だけど慣れると強い。

一応良い感じにいけたので狩り場所報告
皿 97/24 I140(+10+10) D10(+10) A55(+12) V15

取得スキル:バキューム5 サイキックウェーブ5 メモライズ
ヴェラチュール5(風付与5) エレクトリックウォーク5

ゲフェニア4 AGI前・支援トリオ
慰め→サイキック1-2発 (サイキックダメ 3200-4300 * 7)
監視・保護→サイキック2-4発 (サイキックダメ 2500-3500 * 7)
深淵・執行→サイキック2発 (サイキックダメ 3000-3800 * 7)
インキュとか→サイキック1発

大体A前の火力(組んだのは割と火力低めの職だったが)合わせて
上記回数のサイキックで落ちる感じでした
タゲ取り能力に若干不安があったので、前衛にバキューム重ねておくと安定
サイキック狩場だと、サイキックの固有クールタイムが5000ms近いのでメモ更新が非常に楽
@サイキックの実ディレイは1000ms程なので、クール待ち中にサフラ潰さないように気をつけつつ
メモライズ、FW(アイシラ)、SW、バキューム、VS辺りをゴリゴリかけていく感じ。

基本詠唱長いのもあるので、サイキック予定者はメモ必須だと思いました。
クールタイムと実に噛み合ってる印象。

あと基本的に旧狩場はどこも素プリ(要キリエ)とペアで回れる感じです
こちらは料理無しのI150調整でもサクサク。
ウォークは良く行く狩場に合わせて、三属性魔法は使ってみた限りVS>EG>>DDな感じでした。
VSは前提辛いが単発ダメが大きいのが素晴らしい。
城ペアでアチャLA1発で落とすのにetc便利でした。

93 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/10 06:13 ID:VTD7IuNg0
ようするに付与全部MAXでストライキング5かけると武器ATK+175ってことで
あってるかな?これって相当やばそうだよね、実際どれぐらいかわるのかやってないけど
まあでもストライキング維持しつつSP回すのは今の仕様じゃ過労死かな・・・?

94 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/10 06:29 ID:ZdNgURbO0
R化で色々変わっちゃったこの機会に、SageWikiを大改造しようかと企んでるんだけど。
流石にゼロから構築するのは大変なんで他Wikiを参考にしようかと思うんだが、
このWikiの構成が見やすい、使いやすいっていう希望を集めたい。
ご協力ヨロシコ。

95 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/10 08:05 ID:VILUo5dN0
自分もPTでゲフェニアとか行ってきたんだけどよくわかんなかったから教えてください

>ソウルチェンジ 使用者と対象者それぞれのSPの50%を交換するようになりました。

これって、

使用者のMAXSP:3000
使用者の現在SP:2000
対象者のMAXSP:2500
対象者の現在SP:0

とした場合、自分の残SPの1/2である1000を相手に譲渡し、相手は0だから自分に戻ってくるのは0ってことだよね。

>それぞれのSPの50%を交換するようになりました。

相手に50%ぼ1000を渡して相手から0を貰うんなら自分のSPは1000(1/2を渡した残り)+0(相手から貰った分)
になるんじゃないかと思ってたんだけどチェンジ使うといつも自分のSP0になるんですよ。

....。


もしかして、これって「先に双方の現在SPを1/2にしてから交換」してるってことなの?がんほうはばかなのしぬの?

96 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/10 08:06 ID:VILUo5dN0
>相手に50%ぼ

「ぼ」ってなんだよ「の」だよ

97 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/10 08:10 ID:PCt5AjFp0
それぞれMSP3000
教授現SP1505 相手現SP10
で交換すると
教授SP5 相手750
になる

98 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/10 08:13 ID:mRUu0J+E0
SPまわすソーサラーでのSP装備って現実的にはなにがいいんだろう?

上頭:とんがり帽子
杖:+9SOC
靴:バリアントシューズ
アクセ:イヤリングx2

が倉庫にあるぐらいなんだけども

99 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/10 08:17 ID:gOGZHE4p0
>>95
>>27

いつもどおりの斜め上でした

100 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/10 08:29 ID:VILUo5dN0
>>97,99

即レスサンクス。どうしてこうなった....


今、自分はどらご☆のじぃと蜘蛛を切って付与ALLMAXとストライキングを取るかで迷っています
蜘蛛の仕様が変わってて、向かってくる敵にかけてもその場で止まらずに横まで滑ってくるようになったってことと、
狭間ソロくらいならバキュームで十分足りるからなんだけど

やっぱ短くても詠唱ありな点、範囲であるがゆえに止めたくない敵まで止めてしまう点、蜘蛛のように即時解除できない点
クールタイムがあるために別方向の敵を即座に足止めできない点

生体とかだと蜘蛛ないと困りそう。まあ、蜘蛛でも横まで寄られるから対応大変ではあるんだけど
余計なものまで止めてしまうデメリットより、その場で止められるメリットを取ってバキューム一本ですというのもビミョイかしらねえ

101 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/10 08:29 ID:7ULw/elZ0
あれ・・・DC教授の話題が全く出てこないな・・・orz

102 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/10 08:38 ID:VILUo5dN0
DC取れるなら取りたいですけどね。ポインツたらなくてなあ。
ディレイが無いのでSFに頼ってしまう。

だけどサイキック詠唱しながら誰かを殴ろうと思ってもSFは効かないんですよね。
先にチャージしておいても他スキル使ったら切れちゃうから。

SFはあくまで近接スキルだし、遠くの相手にボルト落としたいと思うときがないわけじゃないから
DCは死んでないよ。ただポインツが足りないだけで..

103 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/10 08:38 ID:7ULw/elZ0
間違えて投下しちまったorz
出勤前だから簡潔だけど昨日10分だけ狩った感じ&効率を。でもジョブは無いんだ。すまない。
武器:+5定石 int99+27 dex失念(たぶん93+@) ダブルインプ

マヌク03(駐屯地→↓)
時給:4.8Mぐらい(ミスがほとんど無かったので実際は3.5〜4M程度か?)
倒す時間は依然より倍以上になったけどatk低下&ヒルスリオンとタタチョが遅くなって死にづらくなった。
MH処理能力はガタ落ちだけど、丁寧に1匹ずつ倒していけばイケる。
詠唱がクソ早くなってDCFB3回あててからでもFWが間に合うよ!
センチ:FB10合計12発?(FW→FB3回→FW→FB4回で大抵ok)
タタチョ:FB10合計6発?
ヒルスリオン:FB10合計5〜6発?


監獄1F
時給2.4Mぐらい
リビオよりインジャのほうが強いってどういうことなの・・・
火力落ちてFWでのMH処理能力が落ちたので辛い狩場に
ゾナはFW焚くよりもFB生当てのほうがよかった。

とりあえず狩場は依然と変わらずマヌクかなあ。

104 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/10 08:41 ID:aA7q2e3Z0
>>98
あとDローブとDリング2こで素INT94のLv94教授で3200くらいいった

105 : (^ー^*)ノ〜さん[ : 10/07/10 08:46 ID:/9aS5ylS0
GG型だとどんなステ振りがよさげかな

106 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/10 09:19 ID:gOGZHE4p0
>>101
ソーサラーだけどDCとったよー
というか基本がボルトアクション型だから切るとやってけん!
FCが4になったけど、元々75%だったことを考えると45%でもまあいいやみたいな。
付与も全部5取ったのでツリーがぼろぼろです

107 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/10 09:21 ID:iM6iG5jI0
そういえばFC7くらいでSF狩りやってる人っている・・・?
アレも!コレも!ってのが大好きだから、削れるところを削りながら色々取ってみたいだが・・・

108 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/10 09:26 ID:avPutrYX0
>>106
付与は後から補完で良いんじゃないかなぁ
毒とかウォーマーみたいな対人向けっぽいのを無視すれば
大体収まらない?

109 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/10 09:35 ID:bhYJS0g+0
狭間SF狩りなんだけど、素A80くらいで人間に立ち向かったらぼこぼこに。
被ダメ減ったとしてもカアヒ前提なのかね・・・。
SW消化スピード的に天使のが楽だわ。

やっぱりみんなは出血耐性的にA100?

110 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/10 09:43 ID:YGlDBj540
>>109
素A90でやってる
天使はSW一枚・精霊はヒール詠唱まで乗りきれるのでSWなし
人間はSW二枚・物質は安全に配慮すると4-5枚消費するので最初から相手にしない
ダブルインプあれば、人間もSW一枚で済むのかもしれない

111 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/10 09:46 ID:nHJa5aN20
ソウルチェンジの仕様おかしいだろ

自分の残りはそのままにしろよwww

112 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/10 09:57 ID:8zYkchA40
スキルの使用感の報告をしてみる

バキュームエクストリーム
通常フィールドで草を対象にテスト

・詠唱時レベル指定可能
・レベル毎に詠唱時間増加
・固定詠唱なし(Lv1のとき詠唱装備+ブラギで無詠唱可能を確認、Lv上げては未確認)
・ディレイ有り(全レベル1秒程度)
・クールタイム有り(全レベル5秒程度)
・吸い込み範囲
吸い込み対象セル:●
設置指定セル:◎
Lv1、Lv2
  ● ● 
   ◎
  ● ●
Lv3、Lv4
 ●● ●●
 ●● ●●
   ◎
 ●● ●●
 ●● ●●
Lv5
●●● ●●●
●●● ●●●
●●● ●●●
   ◎
●●● ●●●
●●● ●●●
●●● ●●●

吸い込みはセルごとに吸い込んでいる模様(同一セルの草を連続で吸い込んでいた)
吸い込みセルの順番は調べ切れませんでしたが、ケミの植物をじゅうたん式に植えると検証出来そうな感じです

113 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/10 10:01 ID:8zYkchA40
すんません図がずれてますねonz
指定セルから十字は吸い込み対象外ということで脳内変換でお願いします

114 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/10 10:04 ID:uMoi44JO0
>>113
十次は対象外なのか。これは予想外。

115 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/10 10:09 ID:HQxmWwCx0
十字対象外って明らかなバグだよな
あとバキュームした敵を攻撃したら即動けるようになるってのもバグっぽいし

116 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/10 10:11 ID:iM6iG5jI0
明らかなバグでも修正されるのは最後の予感
そもそも不発セルが出来るってのは放置されそうだしな・・・

117 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/10 10:20 ID:c0unUSUDO
セージ97の50%。
R化前は氷D3で魂AS狩りして3.8M/h。
転生までもっていくのは引き続きここでいいでしょうか?

意見をください。

118 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/10 10:22 ID:aA+hK22F0
ストライキングとバキュームには固定詠唱無いな。
DL靴ブラギ他の無詠唱セットで普通に無詠唱だった
バキュームは無詠唱だとスキル名を言わなくなっていきなり竜巻が発生するから笑える

それよりGv型のステ振りで悩むな今回。
DEX>INT>VITあたりで良さそうだけど

119 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/10 10:39 ID:PUMZCusQ0
ソウルチェンジ、相手と自分のSP足して割る2じゃなくなったの?!!!!!
んだよもおおおおおおお
交換より足して割る2のが俺はよかったのに、一番来て欲しくない意味不明仕様がくるとか
どうなってんだよまじで

120 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/10 10:44 ID:ui76FnUR0
>>109
人間型に対してFlee足りてないんじゃ?

R化前は人間型の必要Fleeが一番低かったけど、
R化後は精霊型に次いで2番目に高いよ

逆に天使は一番高かったのに下から2番目になった

121 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/10 11:01 ID:Qczu/bFA0
狭間でSF狩りしてる皿なんだけど
やっぱり魂ASの方がいいのかなーと悩んできた

別に火力に不満は無いんだが
魂の方がどうも火力が高いような気がして困る。

SFで十分なら、DCとASまとめて切って11ポイント浮くのがでかいんだよなー
バキュームだストライだ、DD&EG用の付与補完だとかやってると
全然ポイント足りなくて困る。

両方取っていいとこまで稼いで、後でキラキラしろとかは無しな

122 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/10 11:07 ID:F86ACcbs0
DI挿しの真実ってI>D型のソーサラーにつかえるかな?
今DEX40↑で詠唱が遅くて、バキュームが使い物にorz
DI真実で劇的に変わるものなら欲しいのだが・・・

123 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/10 11:13 ID:8cCCRUiN0
ウォーマーってレベルで変わるのは接続時間のみ?
HP回復量が増えたりとかはしない?

ファイアーウォーク1取ってみたけど威力がうんこすぎたんだが
スキルレベルがあがるほど〜とは言っても期待できない
しかも使いにくいという・・・。
あまりウォーク系の使用感がないのも納得。キラキラしたい。

124 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/10 11:21 ID:wtoJ/3cK0
>>121
1回は無料でリセットできるんだから
後でリセットはありじゃないだろうか

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS