セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜 80講目

477 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/27 02:17 ID:9LRQ6r4c0
>>471
あれ全然一子相伝じゃないじゃん。伝承者大勢いるぞ。むしろ南斗○○拳のほうが一人ずつしか
出てこない。

478 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/27 07:24 ID:BT5ZzuoL0
あんな不細工デブになるくらいならこのままでいいわ

479 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/27 07:27 ID:tH8HhVR1O
スレチでつっこんでおくと

一子相伝で一人を決めた時に師匠が他の弟子の拳を封じて
その師匠は伝承者と死闘し、サウザーみたく拳を伝承する。

リュウケンが弱いのかラオウが強いのか拳を封じる最初の一人目で
リュウケンがドジっ子で、はわわーこんな時に電池切れですーってドジ踏んだだけ。

480 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/27 11:17 ID:wN99SQMk0
片手剣装備はしたいなぁ
イメージ的には合わないのかもしれんがw

481 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/27 11:25 ID:fzEGLad90
精霊追加したらJOB70に拡張されるのかな
されないとそれまでに50になった人はステリセできないといかん

482 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/27 11:25 ID:Lhzq7LQM0
でも片手剣でRのMATK設定されてるのってエレメンタルソードだけなんだよね・・・
あとグロリアス装備

武器MATK補正無しのASとか本気で弱いよ?

483 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/27 11:27 ID:X9MSKG2A0
バゼラルドは?
オワタの?

484 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/27 11:36 ID:Lhzq7LQM0
バゼは+105だから転生前に装備出来る物の中では普通

リリース様(+125)と魔法の定石様(+160)と古代の魔法様(+140)が優秀すぎるのがいけないんですがね
尋常じゃなく安いし

485 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/27 13:57 ID:xSoe50IL0
強い本はいくつかあれど、賢者の日記と共に生きてきたサマル型の私は賢者の日記と共に死にます
って賢者の日記のInt77のMatkボーナスってどーなるんだ?

486 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/27 14:29 ID:wN99SQMk0
>>485
俺も賢者の日記と共に死のうと+9賢者を目指しているが
お前は本当に賢者の日記と共に歩んできたのか?
少なくとも俺だったらそんな間違いはしない
賢者のMatkボーナスは素Int70からだぜ?

487 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/27 15:03 ID:kCqD3DTk0
DVもサマルもIAもみんなで討ち死にしよう

488 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/27 17:18 ID:xSoe50IL0
あら、70だった、何と勘違いしたのだろう・・・
SignやらSoCやらが最終加算という話から、賢者も最終加算になりそうだな

489 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/27 17:24 ID:tFRrpYcPO
俺はウォーマー、バキューム、ストライキングで完全補助に徹することにするぜ

あ、徹したいと思いますRK様

490 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/28 12:26 ID:gl9Zcfrf0
そのままベンチウォーマーにならないようにな

491 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/28 12:50 ID:EN5Wxodu0
火力枠→ウォーロックで十分
バフ枠→アクビワンミンで十分

492 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/28 13:16 ID:fOGIe84e0
>>485
1560#
大賢者が
自分の悟りを
日記形式で
書きつづった本。
―――――――――――――
Matk + 120。
―――――――――――――
Strが 50以上の時、
ASPD + 5%。
Intが 70以上の時、
Matk + 5%。
―――――――――――――
系列 : ^777777本^000000
攻撃 : ^777777100^000000
重量 : ^777777110^000000
武器レベル : ^7777773^000000
要求レベル : ^77777760^000000
装備 : ^777777プリースト系 セージ系 拳聖^000000

MATK%アップ系はステータス窓には反映されずにそのままダメージで反映されるらしいから
残ってるんじゃね?
まぁINT99でもMATK200無いので5%くらいじゃ初めっから魔法の定石を付けた方が強いかも

493 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/28 13:45 ID:klBqgI9b0
片手剣装備可能になったらそれこそサイキック斬ができるな。
みんなの命、俺が預かる!!

494 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/28 13:54 ID:lIAWrc8L0
もうMATKとか色々どうでもいいから油にレベルアップ復活してくれよ。

495 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/28 13:57 ID:1laO4eBG0
1年ぶりに帰ってこようかと思ったんだが・・・
2年かけて作成した70代D-V教授が死亡濃厚みたいでちょっと涙目。

496 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/28 15:19 ID:DEWG6iUy0
>>495
「成長を怠れば衰退に転じるは世の習い。」

どっかの変態魔術師が言ってたぞ。

497 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/28 19:52 ID:497qi3k80
今日転生して念願の振り袖目指してるんですが
DV型に憧れてるのに
ステ振れない
コワヒ

498 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/28 19:59 ID:EkyoxAwo0
憧れっていっても所詮その程度か

499 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/28 20:05 ID:EN5Wxodu0
放置して魚目指してウィズ育てるといいよ

向こうはDV教授の上位互換的スキルがたくさんある

500 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/28 21:37 ID:nZYXCwbb0
仕様変更はこわいわなw
みんなSP回復力向上っていくつ取ってる?
俺はDV型でMbr前提3なんだが…

501 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/28 21:44 ID:39MTw8uH0
ん?変換って何か変更食らった?
そうじゃ無ければSPRとか要らんと思うけど

502 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/29 00:47 ID:SLhwz3TT0
DVにしても無詠唱無理だし耐久力あっても一発で死ぬし

503 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/29 01:07 ID:uJT7sYyJ0
ヴェラチュールスピアってクリムゾンロックみたいにクールタイムあった?

504 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/29 01:22 ID:EG0QQv9o0
クールタイムならほぼ全ての皿スキルについてるけど
VSは2秒だったかな

505 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/29 01:23 ID:L9zEvAtX0
クールタイムは2秒

短詠唱だし追撃手段としては優秀

506 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/29 01:31 ID:uJT7sYyJ0
ありがとう
範囲っぽいしスノウア狩るためにとるよ

507 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/29 12:39 ID:/nBKlcTF0
範囲と言っても3*3だった気がするがな・・・
と思ったらLv5で7*7になるのか

実際使っててそんなに広いとは思わなかったがな・・・

508 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/29 12:46 ID:EG0QQv9o0
そりゃ実際そんなに広くもないし
DD、EGが9*9 PWが11*11
参考にSGが11*11 Lovが13*13

509 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/29 12:55 ID:D15Pyoxf0
HD5が5×5。

510 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/29 14:53 ID:cCj2CAaZ0
HDに慣れてる人なら、使いやすいと感じて
SGに慣れてる人なら、なんか狭いなーと感じる

ってとこかね

511 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/29 14:57 ID:/nBKlcTF0
そもそも地面対象じゃないから狭く感じるのかもしれん

PWが11*11の方が驚いたわ
もっと15*15位に思ってたぜ・・・

512 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/29 15:05 ID:cCj2CAaZ0
地面対象じゃなかったのか…
となるとちょい広いFBlってな感じなんかね

513 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/29 16:18 ID:/nBKlcTF0
ttp://www.ragnarokonline.jp/news/event/3rd_classes/index.html

DDで12kとか出してるけどこんなに威力あったっけか・・・?

514 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/29 16:22 ID:41Iw7q2r0
INTカンストのLv150とかじゃねーの

515 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/29 16:53 ID:EG0QQv9o0
最終ダメージなら12kくらいは出るけど、DDは見かけ上は5Hitするスキルだからな
このSSだと60kくらいは出る計算に

軽く計算してみたがLv150,Int200,火属性でもそんなダメは出ないぞ

516 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/29 17:14 ID:Bg4kqOZx0
DDは長い詠唱を強力な状態異常でバランスを取ったスキル・・・
だが、その状態異常が空気だった

517 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/29 18:56 ID:EG0QQv9o0
で、結局あのダメは何なんだろうな
斜め上のMatk公式ハイパー強化か
DDそのもののハイパー強化か
単に演出のために数値出させただけなのか

518 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/29 19:36 ID:jGwuP1u80
調整前のデータだろう。

519 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/30 01:54 ID:aejfzre80
一体どんな調整したらこうなるんだか

520 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/30 02:11 ID:lYWLsD6/0
3次職専用のスキルで戦略性がアップ!

・・らしいですよ

521 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/30 02:42 ID:odgqZ3Jr0
戦略って……。
皿のスキルひとつで南部戦線が後退したりするのか。すげーな。

ボードゲームで戦闘級、戦術級、戦略級の用語を知った俺は
ついそっちの方向で考えちゃうんだorz

522 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/30 04:12 ID:dVZChHR40
皿はまるでスペランカーの主人公のような戦略性あふれる職でした

LPひきながら・・・
あっこれってひいて良かった?
と自問自答しながらぼーっとしてると
何かがあたってリログ

523 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/30 07:02 ID:sg/Vn0wV0
LPは相手の状況みて出したりひっこめたりだな
ADSにDBとLPがきかないスキルが無双すぎる

524 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/30 07:24 ID:+tH/2rJj0
出したり引っこめたりもなにも・・・
ウィードやらなんやらで数秒すると穴だらけというw

525 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/30 07:37 ID:sg/Vn0wV0
SakrayのGvだとウィードで困ったこと無かったような気がするけど
(ジェネいたらその前にADSで落とされるか味方が落とす感じ。マンドラには困ったが)
LPの張替えじゃダメなん?

526 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/30 09:06 ID:iMJrxjEY0
何の為にLPを張るのかがよく分からない・・・
敵陣のニュマを消すか、自陣のSWをリセットする為にしか使わなくね?

527 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/30 10:29 ID:jLcu6NGh0
サクライだと魔法がまじ空気だったのと、DBが猛威を振るっていたので
下手にLPすると全員黒焦げにされていたよ
敵陣やバリケの下に敷いてニューマを消すとかそういう使い方がメインだった

魔法の威力が上がって、レベルの関係でDBがそれほど脅威ではない(と思われる)本鯖では
もう少し有用かも知れない(ウィードのコストも馬鹿にならないだろうし)
まぁ、何にせよとりあえず味方の足下に出しとけばいいや的なぬるい戦術は通用しなくなるだろうな

528 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/30 10:54 ID:Buqczj5KO
これから出てくるMVPがコメットとかを落としてくるならLPもまだまだ死なない!

え?防げない?

529 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/30 12:46 ID:NZgdKwdU0
そういえばウォーロックスキルがことごとく非オブジェクトに対して
ソーサーラースキルはLPで防げちゃうんだっけ?

530 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/30 13:18 ID:aejfzre80
うん
対象指定なVSですらそうだからなw

531 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/30 15:46 ID:QEdGAAPj0
LPすこ〜しだけ強化してくれかな重力さん
(精霊によって性能が違ってくるとかいろいろ・・)

このままだと、一部の天才的な方しか使えないスキルになってしまう
自分のような凡人はどうにも迷いながらで・・・スッキリしない

532 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/30 21:05 ID:JD1qUUQ40
>おっしゃった中では、盾カード効果は確実に不具合なので修正必須ですね。また、その“無双ぶり”が
>ユーザーさんの間でも非常に話題になったアシッドデモンストレーションも要修正だとは考えています。

ADS修正来そうだな3年後くらいに。

533 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/30 21:40 ID:s0O3kuql0
ADSは強いけど金掛かるじゃねーか

534 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/30 21:46 ID:QEdGAAPj0
金掛かってるのはADSだけじゃないし・・・
回復叩くのにも金、LPSWガンバンクラウドキール触媒使うスキルたくさんあるし

535 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/30 21:57 ID:s0O3kuql0
うるせーばか!

536 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/30 21:58 ID:9styZDb20
対人でのバランス取りは仕方ないさ、やられた側の声は大きいだろう
だが、それが対mob戦にも影響するのは勘弁して欲しい

537 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/30 22:20 ID:EnFyhwCk0
>>534
言いたいことはわかるけど、回復剤はともかく、どれも一発1k以下じゃね?
メマーナイトと比較するようなのもどうかとは思うけど

538 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/30 22:31 ID:JD1qUUQ40
パーティメンバーを触媒にできれば言う事なかったんだがな

539 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/01 00:23 ID:6lkK7tAB0
>>534
とはいえ、遠距離から連射できて数発で沈むってやっぱおかしいわw
見えない距離から狙撃されてリログゲーなんて面白くもなんとも。。
金を掛けられないギルドはリログゲーでやる気をなくす

>>538
PTメンバの命を犠牲にして発動するスキルか?
発想は面白いな・・・毎週連発すると数カ月後にギルメンいなくなってそうだw

540 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/01 02:14 ID:5TSeuRu70
まあミナデインみたいなやつはあっても良いと思う

541 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/01 04:04 ID:vTaqEZmW0
>>540
それは生体降福とか触媒無しコメットとかRGスキルがあるだろ

542 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/01 05:13 ID:ga2qXLuU0
サクライ何故か明け方入れたが、Matk変更されてて死んだままだったな

543 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/01 05:24 ID:RkchCwY40
二人の力を合わせて合体超技は、ブラギ+詠唱装備が実用の限界だろうなぁ
ただ魔法はゴールデンロードステッキやサイコパワーオーブとか装備で威力不足を調整する方向だから
魔法に関しては詠唱装備で固めればいいってコンセプトじゃないから、ドラゴンブレスとかキリエ連打とかになるだろうけど

544 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/01 06:13 ID:ga2qXLuU0
Matk式は変更無しで、装備Matkの方が何か変わってたかも?って感じだったか・・・

545 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/01 12:37 ID:TilNdBT10
ウォーロック専用装備じゃ関係ないねえ

546 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/02 20:02 ID:f3TCPXZF0
教授スレお通夜ってレベルじゃねえぞ・・・

547 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/02 20:30 ID:qB0+Fy7P0
ネガりすらしない状態ですw

548 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/02 21:01 ID:APoMLDzn0
FCASが終わる前にセージ光らせて廃マジJob40まで上げたけど、もう転職していいかどうか悩むな・・。
DV型の諸兄はJob40転職ってアリだと思うだろうか?

549 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/02 21:11 ID:tZobIL5n0
>>548
来週からのことを考えなければアリじゃないか?

550 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/02 21:27 ID:p4E2lMJW0
FF14のソーサラー系列の巴術士ってのがすごく気になるな

551 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/02 23:07 ID:7IfOG2590
今更ながらに、どうせあと3日しかできないと思って生体3の教授枠に初参加してみた

最不人気枠なのがよくわかった気がした

552 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/02 23:10 ID:qaqDSzM90
どういう狩りしたかは知らんけど教授は生息数が少ないから集まりにくいと思ってる。

553 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/02 23:12 ID:DNFhsDAN0
>>548
再振りはできても転職レベルのJOBはいじれないから100%後悔するぞ

554 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/02 23:13 ID:Q3C7xCvc0
>>552
上げきっちゃった奴が多いからだと思うよ
教授と、CPHPそれぞれ一人(うちの鯖の鉄板の場合)は
外でお座りキャラ入れられないからね

555 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/03 01:05 ID:C3UBdizw0
お通夜なのは
教授っぽい位置付けの3次職がサラじゃないから盛り上がりようがない
よってサラの存在価値が見出せない

556 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/03 01:18 ID:LDoDK1yS0
ソウルチェンジ次第だな
このままならSPタンクにもなれないし、魔法死んでるからソロも無理
ASじゃない物理殴り職として生きていくしかない

557 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/03 01:49 ID:guCuLijl0
SP枠なんてものが必要になるのか疑問

SP補完能力のある職が増えてるしなあw

558 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/03 05:49 ID:c/jCotZO0
ソウルチェンジ死亡っていうけど
阿修羅はきつそうだが、砂拳聖辺りならMSP800くらいだろうし倍変換すればいいんじゃないの?
(R後どんなPTが主流になるか分からんが)

詠唱時間は今のままらしいし、そんな使い勝手悪いのかな

559 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/03 08:25 ID:WeQyugtY0
だいたい、もともとsp枠ってのは多人数PTじゃないとなかったりしてたから
ソロペアばっかになるRにはむいてないかと・・・

560 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/03 12:38 ID:Sno9U01J0
器用貧乏から貧乏になるような感じだし特にいらないといわれる可能性はあるね。

561 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/03 15:29 ID:3b0aIZf60
うちの鯖だと生体教授が真っ先に埋まるんだが。
最不人気枠ってなにがだめなんだろう?暇すぎて眠いとか?
SG阿修羅の時と比べると眠くてしんどかったわ

562 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/03 15:36 ID:+IQSEkUX0
んま、そんなのはR化前の話なわけで
これからどうなるかは全くわからん

563 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/03 17:44 ID:ZTWsooZO0
忙しい割に単純作業でキツい
SG阿修羅の頃は忙しかったが単純でもなかったしな・・・

564 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/03 18:33 ID:slzRurWD0
バキューム取ったら蜘蛛は切ってもおk?
動画見るとバキュームは微妙に不安定な気もするんだが

565 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/03 18:55 ID:J4S3yIcI0
詠唱なしの蜘蛛は必須だろ

566 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/03 19:11 ID:DcGAsIBf0
GvもPTもしない俺はDNごと切るつもり
バキュームだけで十分だと踏んだ

567 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/03 19:18 ID:ZTWsooZO0
バキュームは詠唱もあるし、CTがあるからいざって時に使えないかも知れない
FCASやDC型以外は教授スキル余るし蜘蛛取った方が無難だと思う

568 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/03 19:30 ID:35jJxyib0
ところが付与取らせる仕様のせいで
結構キツキツなんだなこれが

569 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/03 20:13 ID:cZP8Jg650
ストライキングってそこまで必要だったっけか?

570 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/03 20:16 ID:35jJxyib0
ストライキングだけじゃなくて
DDもEGもVSも付与Lvで威力変わるんだが

571 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/03 20:38 ID:zsUEGMOhO
EGとクラウドキルの前提も地味に鬼畜なんだよな
スペルフィストもFCが低いとボルト詠唱が先に終わるというお笑い仕様だし

572 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/03 20:58 ID:Xn0RNdFN0
ストライキングはGVとPTやるなら重要なんじゃないかね

後ろから物理火力をブーストできるって地味にすごいはず・・・
6日には物理火力弱体するだろうしなあ
あるといいんじゃないの?

自分、GVPT中心だけど蜘蛛はばっさり切るつもり
蜘蛛前提のドラゴロジー4pとその前提のブック4pの合計9p浮くのは大きいと思うなあ

573 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/03 21:08 ID:cZP8Jg650
おおスマヌ
>>567-568
の流れでDV支援みたいなスキル振りの話かと思ったんだ

574 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/03 21:55 ID:iBjs5qy80
バキュームってボスも足止めできるの?
できても高STRで一瞬で動き出しそうな気もするけど

575 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/03 22:18 ID:Xn0RNdFN0
バキュームは・・・よくも悪くも範囲蜘蛛、テレポートつきのやつは普通に飛ぶよ

MVPも普通に飛ぶはず・・・
ぶっちゃけソロ狩りで万能かと思えば、意外と狩り場の適用範囲の狭いスキル
ジュピで使ったら、常に光の柱が数本見えるっすw

576 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/07/04 00:04 ID:2cMsxjxV0
DV支援作るんなら余計ストライキング必要なんじゃないの
他に取るようなもん少ないんだから

皿というかRでDVがどうなるか知らないけど

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS