セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜 80講目

233 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/16 21:32 ID:jE8e5UXp0
現実的に考えてどの程度のlvで妥協するかが大事ですぞ。
有効そうなのはなんだろねえ。ジョブ27で必要な桁が億になるしそれぐらいがメドかな。

234 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/17 02:14 ID:fH1RNptKO
自己付与できるしこれからは殴りsageの時代かー

235 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/17 03:46 ID:oxWhpgLn0
殴り教授持ちだが、
単一属性で狩れるのがスリッパ、氷Dだけだから時代がきてもーって感じだ。


皿は、ALL100のフラット型で、殴りとスペルフィストと魂ASを運用できる
サマル型の時代じゃないかな?

236 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/17 03:54 ID:AwAOdgjs0
スペルフィストみたら魂AS終わったなとしみじみ感じた
ディレイが邪魔と言うのも本当だった
皿になるときにキラキラでAS4にしてもいいくらいだった

237 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/17 04:00 ID:a45KqqTc0
結局、SPも足して2で割るKRO仕様っぽいし、錐もって何でもかんでも殴るROになりそうだ。
錐を普及させるのはいいが、お先が霧の中に。

238 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/17 06:47 ID:P/yUVspvO
>>237
誰がうまいk

239 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/17 09:09 ID:NK+8lakn0
>>236
案外そうでもない
1確狩場でも更新めんどくさいし、テレポ移動する度に更新もしなきゃいけないしな・・・

240 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/17 09:45 ID:lzJJwNoS0
ヴェラチュールスピアーの、ATKの乗り方とか検証たのむ〜。

241 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/17 10:00 ID:NrrE5yYs0
詳しい事は調べてないが
アイスタイタンに打ったらダメージ2とかになったぞw
ちなみに錐持っても変わらんかった

242 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/17 10:03 ID:lzJJwNoS0
錐はのらずにDEFに軽減されるっと。 でも2・・・ってMATKはどこにってくらい低いなw

243 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/17 10:15 ID:jt1Zn+Sh0
今確認しt

244 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/17 10:17 ID:jt1Zn+Sh0
今確認してきたが、Lv99だと2とか出るが
Lv150だったらフツーに4〜10kぐらいでたぞ
何で99だと2とかいう極端な数値になるのかはワカンネ

245 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/17 10:29 ID:lzJJwNoS0
ベースLVが、ATKとMATKの両方に乗るんじゃないのかな。
>>212 みたく。

最終がLV/100ならLV150で1.5倍だから0.99倍とは雲泥の差になるって事か。
ATK部分も×ベースLVなら、対象がタイタンみたいな糞DEFじゃなければ結構汎用的なのかも?

246 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/17 10:30 ID:jt1Zn+Sh0
もうちょっと追加で調べてみたが、同じVSで150の方はシロマに20kとか出る
99の方は7〜10kぐらいかな。
サイキックのダメはシロマとタイタンでそんな違いは無いから
確かにDEFの影響受けてるぽいな。

つーことはATK分とMATK分を別々にやってるわけじゃなくて、
最終ダメにDEFかかってるって感じなのかな
なんかややこしそう

247 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/17 10:48 ID:QPXYtQse0
Lv150 裸で実験(ATK106 MATK185、Int130 Str44)
対象 ルナティック
ストライキング前 4051
ストライキング後 5363

ストライキングはLv5で、付与も全部5(ATK175up)

248 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/17 10:49 ID:lzJJwNoS0
検証サンクス。 ややこしそうだw
う゛ぇるちゅーる
Lv150
タイタン 4000〜10000
シロマ MAX20000?

99
タイタン 2('Д')
シロマ 7000〜10000

サイキックはシロマとタイタンでそれほど差はない。
これ、ATKとMATK足すか掛けるかして、相手の物理DEF計算じゃねもしかして。
じゃないと2は出ない・・・ようなw

多分杖の方が強いと思うけど、錐が効かないってことは%系補正は無しと想定して
物理ATKが高い武器と低い武器で、比較も頼む〜。

249 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/17 10:53 ID:ZIuy+0860
魂ASってスタイル三次になったら意味がないものになった

スペルフィストの仕様がASだったらよかったんだけどな

250 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/17 11:04 ID:QPXYtQse0
ポリンにVS使用 その他はさっきと同じ

素手 7112
+9THグラディウス 14〜15k前後
+9DイグノルSOC 14k〜21k前後?

杖MATKが絡むと途端にばらつきが酷くなるから困る

251 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/17 11:07 ID:Kc6kKEWL0
ボルトダメが弱いしなぁ
結婚リンカーはRGと再婚して貰おう・・・

252 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/17 11:13 ID:ylzSAsC60
魂かけておけば、カアヒが切れるタイミングがわかるからいいんじゃね?
うん、目視出来るタイマー。

あれ、R化したらスキルタイマーが公式実装じゃねぇかw

253 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/17 11:17 ID:1R7BV5xa0
ストライキングってスキル倍率、属性、カード倍率乗るの?

PTやGVで味方の物理職にかけると喜ばれる感じですか?

254 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/17 11:21 ID:1HbnWGXL0
皿はまだしも、セージとか本当にどうするんだよ…ってレベルだな

255 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/17 11:35 ID:lzJJwNoS0
>>250
どもっす。
ばらつきの差が7000かw
でも最大ダメージがMATKの方が相当高いな〜。
(ATK*少なめ補正+MATK*多め補正)*SkillLv*BLv/100 で、物理攻撃みたいな感じか。

今更だけどMDEFが高い敵に、サイキックと比較してみると解るね。

256 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/17 12:59 ID:KBhBwv6M0
実際やる時はlv150じゃなくて99からあげるわけだしね。しばらくきつい時期を過ごす必要があるな。
セージ時代はほんとに素殴りで過ごす世界になるな。バーサクP飲ませろって感じですなw

257 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/17 13:10 ID:lzJJwNoS0
さくらいJのサラ項目、色々追記しようと思ったらもっと詳しく修正始めた人がいてわらたw

258 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/17 13:12 ID:XZMtvAKy0
だれかセージ時代や教授時代のテストもしてくれよ

259 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/17 13:12 ID:8nBR3bmy0
VS、素手検証やってるが属性通る相手だとストライキング前と後でダメージ差がおかしい。
STR52 ATK112+0
Int112 Matk149
付与Lv2 VSLv5 ストライキングATK110

ルナティック
通常:3134
ストライキング:3959

ポリン
通常:5507
ストライキング:8027

260 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/17 13:13 ID:QPXYtQse0
>>258


261 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/17 13:22 ID:BC66I96N0
火付与してスリッパ!風付与してアイスタイタン!が冗談抜きに最強
STRもいらない
PTでの教授とかは不明だけどね

262 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/17 13:27 ID:AwAOdgjs0
錐たしかに強いな
STR1 DEX25の教授にギャング装備させて雷付与して殴ったら
7kダメでて7発殴ったらタイタンが死んだ
しかしタイタン以外は3〜400ダメ程度なのでタイタンだけ狩ることになるが
魂ASで武器錐みたいな感じがベストかね

263 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/17 13:33 ID:0hBOJEj80
教授がいるPTって砂がメイン火力の場合が多いけど砂が息してないからな・・・
PTはみんなで遊ぶ程度で効率求めるなら錐持ってソロになりそうだな
錐持てる職が氷D3Fに押し寄せると思うと・・・
今の氷Dでも人多い時はタイタン取り合いなのに更に酷いことになりそうだ・・・

264 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/17 13:50 ID:8AurW3hq0
雷付与は確かに強そうだ

ぶっちゃけバグだと思うがスペルフィスト1確でカーサでもよくね?

265 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/17 13:56 ID:lzJJwNoS0
>>264
修正が来る前なら、それで行くところまで行くしかねーな!!

266 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/17 13:58 ID:XZMtvAKy0
逆に言えば今のスリッパやゴレム系のDEFなんかに修正が入ったら
セージや教授はお察しということなのか?
それはそれで怖いな。

267 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/17 14:02 ID:1HbnWGXL0
流石に魔法職が殴った方が強いままなんて事はないと思うがw

268 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/17 14:02 ID:8AurW3hq0
>>265
今やってみたら反射ダメージで90k↑貰ったわ
黄ジェム代がパネェ・・・

269 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/17 14:08 ID:lzJJwNoS0
反射ダメージwwwww90k吹いた

オーバーキルにもほどがあるw
カーサじゃなくてサラマンダーにGOだ!

270 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/17 14:17 ID:tT+ziPyg0
スキルにBase補正がかかる皿だけど
三次転生直後(99)だとどのくらいになるんだろうか
ピンキとかをサイキックで狩れるなら安心なんだけども・・・

271 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/17 14:20 ID:iI0T8mnz0
ピンギキュラの事なら普通に狩れるよ
奴らはバキュームしても飛ばないから狩りやすい

272 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/17 14:21 ID:iI0T8mnz0
ちなみに一確ではないぞ

273 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/17 14:27 ID:tT+ziPyg0
おー、狩れるのか。それはよかった。
バキュームはFWで代用するとして、あとはサイキック覚えるまでの狩場か・・・
売れないWインプでブラディウムゴーレムさんとでも遊ぶか

274 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/17 15:12 ID:8nBR3bmy0
VS、物理部分だけ属性2回乗ってるなぁ……。魔法部分は1回だけど。

Base150、ATK装備特化させてS=I二極過剰Wiz杖で
シロマ50k↑、スノウアー30k↑、タイタン25k↑くらいになれる。
まぁ、氷2籠もってMH狙い⇒スノウアーcでウマーしたい人向けのスキルだな。
スペルフィストバグと錐バグ塞がれてから、ようやく出番あるかもしれんって路線かねぇ……。

275 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/17 16:13 ID:UmuU/qER0
MATKを0にしてルナティックにソーサラースキルを使ってみた。
付与は火以外Lv5

■与ダメージ1
エレクトリックウォーク
クラウドキル
サイキックウェーブ
■Miss
ポイズンバスター
アースグレイヴ
ダイヤモンドダスト

BaseLv99と100では結果は同じだった。
どういう計算してるんだろう……。
ちなみにヴェラチュールスピアーはMATKマイナスにするとダメージも下がった。

276 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/17 16:24 ID:eqiFs6x50
本鯖のコピーLv77FCASに錐持たせてスリッパ行ったら
普通に狩れたなw 回避も問題なし(素agi63)
Hitが足りないのか結構外れるがダメの大きさでカバー
氷は行ってないが流石にこのレベルじゃきついかもしれんな

277 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/17 17:19 ID:lzJJwNoS0
>>274
結構熱いダメージでてるじゃないっすかw

ちょっと例しに、そのステータスの場合のATK特化死神の名簿とか(殴る本で一番強いのってこれ?)のダメージ
も比較してみて貰えませんか。

本とナイフのRでの比較情報が、マイナーすぎて見つからないww

278 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/17 17:26 ID:lzJJwNoS0
あ、WIKIに最適武器まで書いてくれてる人居ましてが>>274さんかな、サンクス。

この魔法の最適が過剰WIZ杖とのこと、SODじゃないあたりが面白いかな。

279 : 198 : 10/06/17 17:34 ID:SF5l0B1e0
>>258
俺のI>A型セージの育成コースだけど、桜井Jでやってみた。
長文になるがすまぬ。

初期はDEX9INT9AGI9。
クエストでLv24/JOB21まで行くとする。FW10FB4まで覚える。
武具は、アリアリーフ、骸骨杖、ホドガード、プパ銀服、レイドマフラ、ソヒシュズ、Wサイン。
ALL+4。

スタポFB4逃げに行こうとしたらラヘル→↓封鎖されてた;
ラヘル→で狩り。FB4 300〜700 FW3〜150。
Lv26まであがったところでALL1なことに気づく。武器MATKパネェ。
INT42+10 MATK54+130 FB4 390〜1200 FW 55〜180
スタポHP666だが776でも死ななかった。
序盤からさくさく狩れるレベル。Wインプあればかなり楽かも。

Lv50にして、杖をRowに。
INT75+9 MATK97+145
カタコンへ。ゾンビプリに縦FW2.2枚ぐいら必要。レイスも3枚ぐらい。
FW食い残されるので、西→東、北→南で踏ませるか複数踏ませるのは一緒。
驚いたのが闇服きてるのにレイスの呪いにかかったこと。万能薬必須。

280 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/17 17:35 ID:DrkTRM6e0
それ以前にSoD装備できないだろ

281 : 198 : 10/06/17 17:37 ID:SF5l0B1e0
Lv70にして、INT99+15。MATK150+145
これでも縦FW1枚はむり。ゾンビプリ1.5枚、レイス2〜2.5枚ぐらい。

モスコに。
Wインプにしてみたが1確は1〜2割ぐらい。
ダメージにブレありすぎ。FB10>FB7コンボで確実かな?。
逆にFBl10がのよかった。
FB1であつめてFBl10を3〜4発のがらく。4匹ぐらいまでFW1枚ですむ。
もともと詠唱1秒だがINTで詠唱減ってるからさくさくうてる。

とんでLv90。アヌ焼き挑戦。
武具は、アリア道標、RoW、タラガード、闇フォマル、木琴ベントス、マタシュズ、Wサイン。
ALL+4。
ブレスIAありでINT99+24 AGI80+20 MATK169+145 Flee320
アヌ縦FW11〜12枚。Aマミ11枚。
倍以上かかるので、まだ避けて焼けるカタコンのがマシなレベル。
JTが瀕死、TSが即死レベルになり、事故多発。
一応アイシラ発動しなくても95%回避かな。

282 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/17 19:49 ID:ajovgiyj0
っていうかどうみても修正の必要が出てくるようなテストを
実装の二週間前からやるとか遅すぎだろ

本実装は間違いなく8月以降だなこりゃ

283 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/17 21:14 ID:ppLQMMRW0
どうみてもβどころかαみたいな段階だよなw

284 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/18 00:09 ID:qtyT5aZv0
精霊関連とか全くノータッチなんだがRと同時に実装されるんかねw
ウォーロックのジャックフロスト→風サイキックとか胸が熱くなりそうな気配するんだが

285 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/18 00:11 ID:ZnDUyv9P0
サクライJの話で言えば
スキルウィンドウにはあるけど振ると重力エラーで落ちる

286 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/18 00:20 ID:2P8T4nhT0
本イラネなのは勘弁してほしい

287 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/18 00:21 ID:Pec2+Jkm0
7/6実装!って大々的に告知して
キャンペーンまで打ってるんだから、
このままの仕様で本鯖実装確定だと思うよ

プレイヤーに著しく有利なバグ(スペルフィストの即死とか)
だけは気合で潰してくるだろうけどね

288 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/18 00:38 ID:lWxhZkTc0
それは普通にMMOとしては致命的なバグだから当然だろ・・・

289 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/18 00:41 ID:Ty1IYoZG0
スペルフィスト1確って1年先行してる韓国でも未だに放置されてるという噂あるね
何もかもがテストバージョンだなw
魔力を操るソーサラーならではの技ってんならまぁそれでもいいけどw

290 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/18 00:53 ID:He6XXYOR0
バグ利用は、BAN対象だから日鯖ではやるヤツは多くはないだろ。
居ないとは言えないけどな。

3次キャラ持ちアカウントがBANされたらシャレにならんwww

291 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/18 00:53 ID:/w+wEKbg0
>>284
ドラブレ対策に火鎧来てる相手に水サイキックだろう

292 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/18 03:02 ID:uSlHuDMX0
シースルーふんどしの時点で、決めた。

293 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/18 08:46 ID:rw1YMjlH0
>>285
嘘言っちゃいかん
振ることは出来るが、使おうとすると重力エラーだ

しかも確定押すまではLv27とかまで振れたりする
確定→OKすると最大Lvに戻るけどね

294 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/18 09:58 ID:IU5kOD8u0
>>289
アレだよ。閃華烈光拳の再現。

295 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/18 11:43 ID:z5oBbBBF0
閃華烈光拳でぐぐったら
マジキチなSS出てきてマッハで閉じたわ。

Google先生手加減無しだな…

296 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/18 12:04 ID:X+YXfu4W0
向こうで放置されててもPCに有効な効果はこちらで先に修正されたりもするじゃん。

297 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/18 12:08 ID:AEvNEDwx0
閃華烈光拳って聞いたことあるなぁ、なんだっけ?と思って 画像ググったら
カントリーマァムが出てきた

298 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/18 18:04 ID:He6XXYOR0
既出かもしれんが
スペルフィストはフリーキャストレベルが重要だな。

FB詠唱→スペルフィスト発動 にかかる時間は
フリーキャストレベルで大きく減少するわ。

299 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/18 18:39 ID:qNG3SWx00
火と水限定でスペルフィスト使う場合は
アクセは効果が乗るインプシロマでいいのかな
狭間追い込みでインプコンチ作ろうか迷ってる

あと今日のメンテでバグは修正されたのだろうか

300 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/18 18:46 ID:Thkd2GrL0
試したけど健在。

301 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/18 18:55 ID:wqj98aVr0
>>298
うお、まじだw
スキルPきついからFC4にしようかと思ってたけど
考え直した方がよさそうだ…

302 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/19 00:28 ID:yPgQWBLyO
また一人ぼっちで狩りに行くのは嫌だぉ…

ストライキングがめちゃくちゃ強くてPTプレイで必須とかにならんかな

303 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/19 00:44 ID:U0/7bhnN0
最後の砦、サイキックウェーブもBaseLvに依存の上、
Lv150でもイマイチ性能になってたしなぁ。

スペルフィストが強くて、狩りテンポもいいんだが・・・
ソロ・・・ソロ・・・ソロか・・・。

304 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/19 00:54 ID:JXMftuwA0
今更感だけどサクライだと変換の量とか変わってたりする?

305 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/19 01:07 ID:IJRd+mvX0
ずっとソロってたから別に良いっちゃ良いんだが
魔法が弱すぎるのだけは納得いかないw

306 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/19 01:25 ID:4/iMq9HP0
ダメージのバラツキがやばすぎて確殺計算ができないのがつらい

レベル150で名無し2いってみたけど、サイキック一回で倒せないわ・・・
他魔法をリレーさせてもバキューム一回分で倒せないわで、物凄くテンポが悪い
INTをカンストさせても、いきつく先があの程度なのか?

韓国の名無し狩り動画とギャップがあり過ぎてガッカリ感が強いです

307 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/19 02:42 ID:u+P9F6hV0
補助職系統のサラが、火力職のウォーロックより火力でてたことが間違いだったとも言えるけどな

バキュームとか優秀な補助スキルは結構ある

308 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/19 02:46 ID:9HHShFIa0
最終的に魔法より殴れという間違いというlvじゃない感じに落ち着いた。

309 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/19 02:48 ID:4/iMq9HP0
ウォーロックには優秀な補助スキルが結構あるぞ

ステイシスやらプリズンやらジャックフロストやらてんこ盛りじゃねーかw
火力職のウォーロックにそんなのいらないよなあ

310 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/19 03:23 ID:zdbdAdOX0
R作った人職業の役割考えてるのかな

311 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/19 07:51 ID:IJRd+mvX0
セージに関しては「火力スキルが少なすぎた」というのを反省点で挙げてたけどw

312 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/19 08:32 ID:MQgySMBw0
バキューム「とか」ってそんぐらいじゃん
ストライキングは数値見かけ倒しだし、ウォーマーは置かないよりはいいねってレベルだし

313 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/19 08:58 ID:ePbg2Krg0
DDの冷凍って、どんな異常効果なのあれ。

314 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/19 09:00 ID:MQgySMBw0
>>309
補助っていうか妨害系なのはフロストミスティじゃねえのと思ったら
ジャックフロストも一応凍結効果付きなのか
まあInt100で機能はしなくなるけど

315 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/19 09:06 ID:MQgySMBw0
>>313
それがよくわかんないんだよな
確率もすげー低いし

316 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/19 09:12 ID:ePbg2Krg0
>>315
WIKIが空欄なのは、確率が低すぎるのと、地味で解らないからかw

317 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/19 09:27 ID:piZhnJ1z0
LPもオブジェクト消去スキルの増加や、そもそもLPじゃ無効化できない
広範囲遠距離スキルが増えすぎて凄い微妙化してるしなあ
Disも解除できない(上に非常に強力な)奴が増えてアレだし

318 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/19 09:35 ID:ePbg2Krg0
ていうか魔法弱くなったし、煙幕撒いた方がいい気がしてくる

319 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/19 09:36 ID:MQgySMBw0
ていうかそろそろ属性場を
ブラギの上からでもちゃんと敷けるようにして欲しいわけだが
これだけで使い勝手が大幅に改善されるのに

320 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/19 09:40 ID:ePbg2Krg0
属性場っていえば、精霊使うと使えるようになる方の場も気になるね−。

321 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/19 09:46 ID:6wjns9LP0
いくらなんでも3x3は狭すぎだろう

322 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/19 10:01 ID:TYuGxuLp0
>>313
DD食らうと一定確率で対象の頭上に白く丸い結晶のようなエフェクトが出る

効果はWIND氏によると、「動けない」、「回復剤使えない」、「スキル使えない」だそうです
地味でわかりにくいのは、耐性がVITとかなのですぐ消えるからと思われ・・・

>>312
ストライキングってそんなに微妙なのか?
唯一、皿では強そうなスキルなのだが・・・・

もしかして、スキル乗らないとか属性やCが乗らないとか?

323 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/19 11:29 ID:BjUcBSAM0
VSをBase STR DEX オーガトゥース(Lv4武器 Atk180)装備 ストライキングLv5の使用 で軽く調べてきた
オーガ装備時の試行回数は各15回程度

対象はプランクトン
最初はBsse100 Matk14 ATK31 (STR1+3 DEX1+7 LUK1+3)

STR1+3   素手266固定  オーガ装備時566〜4106  
STR30+3   素手614固定  オーガ装備時1262〜4694  
STR70+3   素手1094固定
STR120+3  素手1694固定  Str使用3674固定

STR120+3のまま
DEX60+7   素手1838固定  オーガ装備時5472〜7118

そのままBase150に
DEX113+7  素手3226固定  オーガ装備時 9600〜11400程度

DEX120まで振っても オーガ装備ダメージは安定せず 水付与してもダメージ変化無し

さらにこのままブラディウムゴーレムへ
与ダメ1固定 ストライキング使用しても1固定

めちゃくちゃ大雑把ですが、Atk依存部分のスキル性質や威力の程度は見えるかな

324 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/19 11:48 ID:mgzJl3e50
ストライキング無しの時のダメージも知りたかったな

325 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/19 11:52 ID:BjUcBSAM0
ああ、ほぼストライキング無しですよ

STR120+3  素手1694固定  Str使用3674固定
使ったのはここだけです

326 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/19 13:28 ID:yPgQWBLyO
単純にダメ2k増えてるのは喜んでいいのか?

327 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/19 13:39 ID:TYuGxuLp0
狩りと中のそこら辺の高倍率物理スキル持ちに、ちょこっと検証してもらえばいいだけなのだが・・・
ストライキングの使用感は全然聞こえてこないな

やはり、槍RGとかジェネとか修羅あたりにかけるのが有用なのか知りたいよね

328 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/19 13:41 ID:JjLkczYp0
ちょい調べたけど分からないから教えてほしい
ディスペルで、武器への属性付与って解除できますか?

付与スキル、スクロールどっちも

329 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/19 14:15 ID:iX8w/a570
両方できる

330 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/20 00:36 ID:ZcnFCIGL0
スペルフィストってSOPみたいなMdef貫通の効果も乗るのかな
そもそもMdefの計算式自体が変わって使い物にならなさそうだが

331 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/20 00:55 ID:YCNpbHBl0
>>322
ベース99、STR77、DEX61、LUK22、+7特化火本、火鎧、ボルケーノでピンギキュラ殴った
ストライキングなしだと1k前後だったのが、使用後は1.4〜1.6kにまで上昇

大半をソロで過ごし、攻撃力を上げる手段に乏しい純殴りにはありがたいスキル
杖持ってスペルフィスト使った方がダメージは大きいけど、SP消費が激しくて常時使用は殴りには無理そう

332 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/06/20 02:09 ID:0gPHe82N0
>>314
いまだにint100で不凍とか言ってる馬鹿いたんだ

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS