セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜 79講目

833 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/05/21 16:13 ID:OuFrcMqe0
情弱乙。テーブル変更無しだってかなり前に発表されただろうが

834 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/05/21 16:17 ID:bDeJTmXCO
カーサはリフレクトシールド使いませんと発表

これでも信じますか

835 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/05/21 16:18 ID:OuFrcMqe0
信じるよ?
完全否定する根拠じゃない以上、テーブル変更はないって考えるべきだろ。

836 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/05/21 16:32 ID:bDeJTmXCO
テーブル変更ないとしたほうがいいな
そのほうが変更あったらラッキーだもんな

837 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/05/21 16:39 ID:jFCO9uB40
テーブル変更とかどうでもよい。
テーブルが変わったとしてもMobの経験値減らされたら同じこと。
テーブルが変わらなくてもMobの経験値が増えれば転生は楽になる。
Mobのステータスは変更がくることになってるはずだし、今のでてる情報で考えてもきりがない。

それよりMobのAI変更がくる可能性もあるんだぜ。
R化してもFW縦置き狩りができるかどうかのほうが心配だぜ。

838 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/05/21 17:00 ID:bDeJTmXCO
血枝と火種でイフリートが守ってくれる

839 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/05/21 17:23 ID:IYVODmZ+0
経験値テーブル変更なし
3-1・3-2同時実装
は公言されてたはず
俺はソースより醤油派

840 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/05/21 17:57 ID:OuFrcMqe0
マヨネーズを忘れないでください

841 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/05/21 20:08 ID:obyWC4vG0
全職同時実装はあるだろうが、問題はスキルがちゃんと実装されているかどうかだな
実際、あっちじゃ3-2のほうは後回しになってるし

842 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/05/21 20:16 ID:h41FTy+p0
召喚以外は問題ないんじゃね?
取り合えずサイキックがあれば良いだろうし

843 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/05/21 20:25 ID:WxRYdMDZ0
俺の中ではスペルフィストの威力が上方修正されていることを
祈っているのだが・・・少数意見かな?

844 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/05/21 20:26 ID:IYVODmZ+0
少数って言うか、魂脳だったら別に魂ASでよくね?ってなるんじゃないか?

845 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/05/21 20:30 ID:gyXvTIIV0
そういや精霊スキルでASみたいなのあるけど

846 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/05/21 20:31 ID:WkxSqRb00
精霊スキルの詳細なんて出てるの?

847 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/05/22 10:54 ID:6HfgKNOO0
1.5倍でDV教授予定のハイマジを作ったんだけど
どうやってあげるのがベストだろう?
2PC環境はアリ。知り合いに手伝い要請はナシで。
アチャつくってウルフ→ジオかな?

848 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/05/22 11:11 ID:7q0Fa2S80
俺が居るw

2PCでお座り育成中。

ウルフ → ジオ は鉄板だと思う。
引っ張り役は鳥。SP的な意味で。

鳥のDEXがカンストして、ある程度のINTを確保したら室内へ行くつもり。
マジ追従で全DS狩りでイケるんじゃないかな、と妄想中。

あとは片手間でレース。


妄想としては、結婚して養子とって、Lvが高い伴侶で公平狩りかなぁ、とか。
もちろん養子は狩場で殺しておく方向で。
3垢3PCの時点でオWルけど。

849 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/05/22 14:01 ID:AwHBRqH00
アチャを作ってハイマジをLv45ぐらいまで上げる
アチャで引っ張るか砂漠狼を蹴って拳聖を40転職で作る
Job上げて必要なスキル取るとLv55ぐらいになる
奇跡起こしてピラ地下で温もりしてハイマジを上げる
1hで50転職

850 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/05/22 15:34 ID:GXuHKdHN0
ところで、今からDVで育てるのは選択肢としてアリなのかな
Rの際のソウルチェンジがどうなるか分かったもんじゃないし

R前にJOB70になれなかった場合の保険兼ねて、最終ステI>D=V辺り見据えて
Iマジ時代はI極でSWアヌ焼き
転職したらPD→名無し→生通って6月までにjob70コース→ステリセコースが最適解?

851 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/05/22 15:50 ID:f9jPeema0
>847
拳聖スレに
作成→アカデミー→フェイ→フェイ↓でlvを1つだけ→転職
素DEX20にして親デザ(ホークガラナサラダチヂミ)→なるべく早く3確を狙う
→ 分厚い教範が切れる1h後にはbase53/job40(job教範使えばもうちょい+)
転職後ピラ地下に行く準備を整えてから親デザを蹴りに行く(分厚いを使用)
→温もり1を取得したら準備を整え即アヌ温もり→分厚いが切れたら知識発動
→奇跡起こしなおし
ってのがあったから>>849プランの補足にでも

852 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/05/22 16:10 ID:zOsVIk+LO
>>850
ソウルチェンジは現状維持の発表だぜ

853 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/05/22 16:47 ID:dTVz3Woh0
まあ未だに発表前のままだと思い込んでるのもいるししょうがない

854 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/05/22 19:00 ID:SE+hAQTi0
ししょうがないのか、それはたいへんだな

855 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/05/22 20:39 ID:9g1Uucza0
やるきないししょうがない

856 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/05/22 23:13 ID:RAY9uFqd0
精霊
ttp://www.youtube.com/watch?v=yHVU54yDacc

857 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/05/22 23:51 ID:Yh3ifKXS0
地精霊だからなのか、足遅いな・・・
連れ回すのは結構無理がありそうなのと、放置狩りができそうで嫌だなぁ

858 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/05/23 00:11 ID:f1kzyjnE0
チェンジはスピーディーなJROを維持するために
現状維持の仕様でGと交渉するってだけでまだ確定じゃねーよハゲ

859 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/05/23 02:42 ID:oubUSx+p0
念願の司書セットを手に入れたんだが司書に何刺そうか迷ってる
フェンかテレポが定番なのかな?

860 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/05/23 02:49 ID:ldWi2vKP0
FC上げて詠唱→殴り→AS期待 ならフェンc
FCに頼らずざくざく殴り→AS期待ならテレポでいいんじゃね?

テレポは道しるべあるから無理にアクセで用意しなくてもよくなってるけど。

861 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/05/23 03:00 ID:Oa3sPm6w0
結局転生まで刺さなかった人も多そう

862 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/05/23 03:45 ID:U3sUjhbW0
セージ時代から司書セット使ってて、転生して教授が90台になったけど司書には何も刺してないぞっ
オレはFCASだから刺すとしたらテレポかな。
普段は道標だけど、たまに忘れものやヘルモ付けたくなるから。

863 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/05/23 08:09 ID:uPDRDoar0
HF対策で予約テレポしてるから、司書にはテレポだわ

864 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/05/23 08:36 ID:IFmM/Ivj0
フェン挿すと転生後オル服着たときにその司書は倉庫の肥やしと化すことになるであろう

865 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/05/23 08:54 ID:qndX66Ge0
D服を着ればおk

866 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/05/23 10:03 ID:e/p6NGi80
司書セットは転生後は使わないよ
FCASするなら野牛ソーンだろうし

そもそもダブルキャスティングあるから詠唱ボルトは使わないしな

867 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/05/23 10:53 ID:xNxKtxLzO
プレステのダブルキャストを思い出した

868 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/05/23 11:02 ID:VMb4rx5F0
>>866
柳生さん使えるの90以降だからそれまでは使えるだろう

869 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/05/23 11:06 ID:uPDRDoar0
司書は80からってのも辛いけどな…

870 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/05/23 11:34 ID:B6Z+qi/R0
>>866
DCがあるから威力が倍になったり
半分のボルトでも効果が期待できると思うが

871 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/05/23 12:28 ID:IFmM/Ivj0
ボクはインプ司書使ってます

872 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/05/23 12:35 ID:vVyVbYVKO
ここでまさかの憂郷と道標持ち替えとかどうだろう

873 : sage : 10/05/23 21:57 ID:jRdI7d4j0
正に今現在使ってるのがここにw
アイシラ道標発動→+8悠郷HDのコンボは成り立てFCAS教授での
監獄狩りに凄い便利なんだ。むしろHD取れないハイマジ時の監獄狩り
のほうがきつかったんだぜ・・・

874 : 873 : 10/05/23 21:58 ID:jRdI7d4j0
ぐはぁっsage間違えた・・・

875 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/05/23 23:25 ID:y7Kuusa30
ま、間違ってはいない

876 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/05/24 08:35 ID:f/52n3YN0
素直にフェンクリの持ち替えにしようぜ・・・
SCも1つだけしか埋まらんしな!

877 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/05/24 11:14 ID:bvfAoYve0
>>856
装備が英語だったりハングルだったりするのだが?
こんなだっけ

878 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/05/24 12:38 ID:Op8htsPs0
>>833
5/1のRJC2010で独自テーブルって出たけど、あれからまたあったの?

879 : 878 : 10/05/24 12:40 ID:Op8htsPs0
sage入れ忘れたorz
最新の3次パッチの内容って5/1の情報だと思ってたよ。

880 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/05/24 15:43 ID:88k35ahB0
まぁその独自テーブルがいわゆる『変更なし』ってことだろ
kROはR化で経験値テーブルを確かBase1/20 Job1/15に引き下げてる
Mobの経験値自体も引き下げてるけど、それでも既存より圧倒的に速くレベルが上がる仕様

日本はそれを行わずに既存職の経験値テーブルは既存のままでいくという独自仕様を癌が発表してたわけだし

881 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/05/24 17:26 ID:xSw9aGXQ0
>>856
サイキックウェーブの詠唱がだいぶ長くなってるところに目が行った

882 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/05/24 18:57 ID:I8enPyGB0
もしかしてsage系って、3次に成るとCCerからDDerになっちゃうのか?
DDerはwiz系に任せておけば良いだろうと・・・
というかもっとゲーム全体的にCCスキルを増やして欲しいな

883 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/05/24 19:06 ID:f/52n3YN0
俺には何を言ってるか分からない

何となく察するに、詠唱速度がさっぱりなエボプロ(笑)じゃ比べようもない
もし、kROと大して変わらない仕様なら
範囲火力があろうがなかろうが、ソロゲーなので関係ない
ほとんど今のままなら、魚の範囲火力にはどうあがいても勝てないし、
皿にはSP供給って仕事もあるからそっちを要求されるだろう

ペア、トリオ狩りと共闘がしやすくなる程度じゃね?

884 : 878 : 10/05/24 19:24 ID:Op8htsPs0
>>880
ありがとう。
成る程、3/16のカンファレンスの「変更なし」が、5/1に出た「変更されたkROと違う独自」って意味なのね。
3/16そのまま→5/1変更と変えてきたのかと思ってました。

885 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/05/24 21:31 ID:7utZvBCH0
MMORPGだと普通に使う略語だと思うけど
CCer
クラウドコントローラー
DDer
ダメージディーラー
http://www.4gamer.net/weekly/eq2/glossary/glossary.shtml

886 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/05/24 22:56 ID:iT0pg80+0
洋ゲーでしかつかわねーよ
今の日本のMMOは国産か韓国が主流だから洋ゲー厨はおとなしくしてろ
WOWやEQの大コケに代表されるようにもう日本で洋ゲーなんかはやんねーよ
マジ洋ゲー厨は謝れ

887 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/05/24 23:00 ID:S2z1pZhI0
日本では使わんな

888 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/05/24 23:22 ID:ooYKqOVwO
普通?
いや色々MMOやってるけどその略語が通じるMMOのほうがむしろ少ないな

889 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/05/24 23:30 ID:8DKM+yPn0
「普通」の基準は人それぞれっつー事で落ち着け

890 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/05/24 23:56 ID:qo8KNzXi0
RO内だけでも通じない略語とかあるしな

891 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/05/25 00:33 ID:Sd0RHlcMO
鯖によって通じる通じないってのもあるしな

例えば
昆布→コンバーター
生防衛→遅延防衛(だっけ?)

892 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/05/25 02:46 ID:yKd+9+PT0
魚の意味がわからない

893 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/05/25 02:49 ID:p5ScSMLl0
ウォーロック→うおーろっく→魚

894 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/05/25 09:09 ID:5sfC9W6X0
はいはい洋ゲーかっこいいね

895 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/05/25 09:36 ID:N9HuiRh/0
これは酷いコンプレックスの塊

896 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/05/25 11:30 ID:WHLPidOA0
DDは普通に使うけどCCなんて聞いた事無い
妨害か妨害職の方が伝わり易いしニュアンスが違う
ダメージディーラーはアタッカーとまた意味合いが違うからDDは普通に使われてる

897 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/05/25 11:34 ID:WHLPidOA0
付け加えて、どうしても洋ゲー語に略したいならサポーターが適当。
ROに関して言えばSG使えてSW使える空間コントロール能力に長けたWizがCCに当てはまるから
無理して間違った言葉使うのは社会人だと許されない、らしいよ。

898 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/05/25 11:41 ID:8Z02pVqf0
・・・略語について語るスレ?

899 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/05/25 11:42 ID:WHLPidOA0
流れ的には「セージの略語は何?」について伝えたかったんだけど
無意味に長文にしたから伝わらなかったかな、すいませんまさお

900 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/05/25 12:43 ID:busf7wFo0
ソーサラーでスペルフィストとったらセシル本どうなってしまうんだろう・・・

901 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/05/25 14:49 ID:D2iA0gDH0
教授が身内に一人もいないのでまずいと思い作ろうと思ったのですが
I=Aで監獄→クエですっ飛ばしてアヌ焼きしか考えないならマジスキルはこんな感じで大丈夫でしょうか?
http://uniuni.dfz.jp/skill3/sag.html?10brakbXfN93Jy

聞きたいところはFB4で大丈夫か SW10必要か 辺りです(DEXは初期値です
後アイシラ固定の場合AGIはそこまで振らなくていいのでしょうか?
現在I99A99残りVと考えております

902 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/05/25 15:02 ID:H4zp/MLc0
>>901
http://uniuni.dfz.jp/skill3/sag.html?10brcK1dncoqx2f5Jy
http://roratorio.2-d.jp/ro/main/calcx.html?casbDaYabbtapabbLabajaantaaaaaaaaae5aaaaaaaaaqRhMotaaeueFaanCbofhaafraafsbRaaaaafaaaafaa1kaaahYaaaaHaaaa

903 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/05/25 15:48 ID:WHLPidOA0
アヌ焼きでSWは使ったことが無い
スキルについてはFBは謎、SS10必須
アヌビスに関してはFW・SS(ミミック対策にボルト各種どれかレベル適当)があれば問題無し

904 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/05/25 16:26 ID:4ijoCfDE0
>>901
上で903が言ってるけど、I=Aでアヌ焼きだとSWがとっさに出せないことが多くてあまり意味がない。
ただ監獄へ行くならボルトは高レベルがあると対リビオで便利。それを踏まえてこんな感じじゃないかな?
http://uniuni.dfz.jp/skill3/sag.html?10bxakbafN93Jy

50転職するつもりがあるなら、あとはSPRを取るくらいじゃないだろうか。
テレポ索敵で発動するから地味にSPは楽になる。リリ杖もって不死焼きするなら不要。

905 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/05/25 16:47 ID:VJmK6HWg0
INT120でも5M/hペースでアヌ焼きしてると結構SP減るよね

索敵テレポ連打時にはリリ発動しなくてSPあんまり回復しないんで
ポイントが余ってたらSPRマジオススメ。

906 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/05/27 07:35 ID:tWvnCe0l0
折角念願のオーラになったのにいまいち転生に踏み切れない初教授予定のわっかです。
自鯖の臨時は超過疎ってきてて臨時で上げるのはやや困難で、2PC環境はあり、たまーに誘ってくれる友人がいる程度。
一応PTプレイ前提で考えてるのでI-D>Vか育成がやや厳しそうな(環境的に)DVか…で悩んでます
少し気になるのはI-D>Vタイプでの体感で、トールや狭間やETではどんな感じですか?
主観でいいのでこんな感じだよ〜ってのは知りたいです

907 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/05/27 08:04 ID:wI1kD34v0
自分も聞いてみたいな

初教授を目指して転生一次を育成中。
2PCでお座りして、ステもスキルも振らないで様子見。

で、ギルメン教授の様子を見てて思ったのは

・I>D型 … 狭間はパルスで死亡率高め 火力砂複数時にSP変換がかなり大変っぽい
        Wiz/Priへの供給は楽っぽい
        トールは移動狩りだと出血で変換回数大目 固定だと余裕っぽい
        自力狩りが出来るんで転職までは楽だったそうな

・D-V型 … 狭間は横沸き時に蜘蛛で飛ばすかそのまま抱えるか
        パルス余裕で耐えてた MBも
        Wiz/PriへのSP供給はSP装備をしないとマンタンで渡せないらしい
        トールは横沸き時に抱え担当 自SWでイケるらしい 剣ガディ抱えてアッーとか言うな
        お座りでWiz公平してたらしい 二度と作らないとぼやいてた

もう少し他所の意見も聞いてみたい所存

908 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/05/27 09:09 ID:17NuLbli0
現在育成中のI99 D63 V11 80歳教授の今のとこの感想として。
いつもソロなんで狭間でサソリの尻尾集めしているときに絡まれる程度のあれですが、
まず天使のパルスでは即蒸発です。1度人間に蜘蛛ひっかけて喧嘩を売ったことがありますが
即死ということはまずありませんでした。物質精霊も即死はなし。EQは喰らったことないので
わかりませんが、恐らく耐えられないと思います。

こんな感じで狩りしてて最近思うのがI>D=Vもありかな、と。
今のステでもWインプまたはシロマがあれば詠唱速度の遅さがかなりカバーされるので
ソロ狩りはちゃんと成り立ちますし、ある程度耐えることも可能かと思われます。

909 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/05/27 10:08 ID:HaSO+JpT0
AGI-INTのsageを作ろうと思っており最終狩場としてアヌビスFW狩りを考えてます。
AGI-INTカンスト予定で、FWメインの場合は装備ってMATK重視がいいでしょうか?
女神仮面+ダブルSignより、メモライズ+片目+銀懐中と定石+司書手袋(+銀懐中)の2つのセット考えてます。
後者2つのセットだとINTボーナスがついて単純なMATKの%より強い気がするのですが、
アヌFWで光った方等のアドバイスをいただければ助かります。

910 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/05/27 11:20 ID:ki5sFQXgO
あぬ焼きはりり杖しか無理

後はお好きに

911 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/05/27 11:50 ID:g5FPLWs20
それよりもAGI途中止めでVITにしておけ
SB絡みの事故死が激減する

912 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/05/27 15:16 ID:Uwtp30bMO
携帯から
>>906、907
自分は現在87のI>D>V型で80くらいから身内阿修羅狩りで狭間行ってるけど、パルスは普通に耐えれる。
ただ、DVのほうが呪い・沈黙にかからないので、やり易いとは思うね。
自分の場合はソロも視野にいれてたので、こんな感じのステにしたけど、狭間とかいけるようになってから
まったくソロしなくなったので、PTメインならDVをオススメしておく。

913 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/05/27 15:40 ID:p/KiamiI0
>>906,907
現在94歳のInt99Dex80Vit36(Luk18)の教授持ちですが
D靴V肩が基本でサバセットもあれば、MHPは8k〜10k確保できてます
プリさんの負担は増えますけど、SPを高く保ってECしていれば
アスム前提で、狭間でMBパルスで死ぬことはまずないです

トールは、知り合いがペアばかりなので行く機会があまりないですけど
接敵されると死ねるので、抱えるよりも蜘蛛飛ばし優先でやってます

ETは、身内少数(ブラギなし)でしか行かないのですが
過剰のパレ帽と茨の杖があると意外といけます
ブラギありなら耐久と耐性以外はDVと遜色ないと思います

DV型と違ってトール以外はピアレスがほぼ必須になりますが
MSP装備なしでプリWiz系に2000渡せるのが強みかと

Luk18なのはJob補正と合わせて死神本装備で呪い克服のためです
狭間・ETヒバム戦・名無しでは重宝してます

厳密にはI>D>Vなので、希望に沿えない感想かもしれないですけど
お役に立てればと思って書いてみました

長文失礼しましたー

914 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/05/27 16:58 ID:4rdTrXBs0
俺は素ステI94D94V46の教授・・・なんだが
>>913がほとんど言ってくれてた。

装備がある程度揃ってECアスムしていればパルスで死ぬことは無い。
広範囲沈黙対策の為に頭装備はピアレス固定。

トール横脇は蜘蛛飛ばし優先が安定。でも2HQ剣ガ横脇は勘弁な。
あと出血に関してはV40↑あると目に見えて違ってくる。

古鯖だが臨時で断られたことは今のところ茄子。

転職までの育成はクソ楽。
あと臨時が無いときにソロ狩出来るっていうメリットも。

PTでの活躍度は当然DVなんだが、>>906が不安視している
臨時や身内による狩りの頻度が少ない、等の理由があるならID型オヌヌヌ。
でもVは多めに振ったほうがいいぞ。

915 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/05/27 17:19 ID:wBBZ4asbO
Rでの沈黙耐性はINTみたいだし、そうしたらピアレス必須じゃなくなるかもしれない。
とらぬ狸のなんとやらだし、現状と同じでステ100で完全耐性になるかもわからないけどさ。

916 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/05/27 17:21 ID:oNEbWFlu0
まるで二階から目薬、トドのつまり用例がまったくわからない

917 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/05/27 17:49 ID:c/gcryzR0
私はLv82の素ステ:Int95、Dex69、Vit22なマジ型だけど
PT狩りに困ったことはETで変換効率が少し悪かったくらいかな(手数多い意味で)
(Vit・Lv低い+変換Lv4な上に後のスキル取りは3次前提スキル)
この後のステはVit60くらいまで上げるから最終的にHP10k前後は可能

育成に関してはマジ狩りができて楽です。
クエストも残っていればダルイ1次時代もすぐ50転職可能
70代のときはマヌクのブラゴレのいるMAPでDCマジ狩りをお勧めします。
死んでもすぐ取り戻せるし、Jobが比較的うまい。けどレアが少しなむいので
たまには監獄行ってたりします。
私の鯖の臨時状況は名無しSP枠ありだけど臨時そのものが過疎気味
落ち教授(DV)は拾われる様子があるのかなぃのか・・・

918 : 906 : 10/05/27 20:02 ID:tWvnCe0l0
おお…たくさんの意見やいろんな視点からの感想が…有難いです!
まとめてレス失礼します。
やはり隙のない感じだとDVタイプがいいのだろうとは思いますが、環境的な部分から育成がやや不安なのもあり
少しソロもできるINTタイプの体感が気になっていたので、実際にやられてる方々のお話や、
得意不得意な部分などが詳細に知れて目から鱗でした。
とても参考になりました、有難うございます。振袖に一歩踏み切れそうです。

919 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/05/27 20:04 ID:s/rIPI4c0
インプ持ってレス焼いてりゃJOB50いけるんだからそれができる最低限のINTがいいんじゃね

920 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/05/27 20:09 ID:dkwN83rB0
つーかDDとサイキックのエフェクトって逆だったのか
俺ずっと、あの氷の粒みたいなのがぐるぐる回るのがDDで
もわーって飛んでいく霧みたいなのがサイキックだと思ってた・・・

921 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/05/27 20:51 ID:Cntij9C80
I-D>VとD>V>S-I持ってるけど、耐性装備さえあればI-D>Vの方が使いやすいかなと思う
適度にIntDex止めればV60くらいは確保できるしね。

主観だけど
D>V
装備なくても取り合えずどこでもいけることはいける
最終装備に掛かる額は高め
対人やらなければ(ブレイカー・バーン切れば)大半のスキルカバーできる
狩場によっては共闘MBetcが必要で正直面倒
スタン耐性
ソロ性能×

I-D
異常耐性装備無いと話にならない。
最終装備に掛かる額は低め
ソロ性能○ (ただしスキルP的にPT性能とトレードオフ)
共闘楽すぎて笑える
スタンだけは勘弁な
育成はヌルゲー

D>Vの強みって対人だけっていうのが個人的な感想。
常時敵がスクリームしてくるようなダンジョンが増えたらD>Vの方が遥かに便利だろうけどね
後、教授がそこまでの耐久力を必要とされる狩場が少ないっていうのも大きい

922 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/05/28 13:47 ID:g/hhcj350
すみません マインドブレーカーについて教えてください

sageWikiに超強いマジ型の説明に
高MdefのMOBに対して使用する的なことが書いてあるのですが
スキル説明にはPT内では使用できないとあります
ソロの時、PTを作っていなければ 自分に対しても使用できるのでしょうか?
また 狩において 外PTから 主力PTのWIZ等に掛けて火力UPなんて事はできますか?

923 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/05/28 13:57 ID:oaC+TMPn0
>>922
何か勘違いしているようだけれど、Mbrの扱いは攻撃魔法と同じで“Mobに対して”使うスキルだよ。
だからシーズモード(=対人戦ね)で“プレイヤーキャラ”にかける場合は、攻撃対象じゃないとかけられない。
PTメンバーはその攻撃対象からは外れるから、かけられないってわけ。当然自分にも無理。

シーズモード以外の通常狩りにおいてはMobにしかかけられないから、プロボの魔法版と思っておけばいい。
とはいっても効果は微々たるものだけど。

要するに922氏のいう使い方はできない。

924 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/05/28 14:03 ID:IwY/mqA30
厳密に言えば出来ることは出来るよ
ただし、アジトD限定の話ね

925 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/05/28 14:17 ID:oaC+TMPn0
そうだった、ADがあるのを忘れてた。
922氏がADでの狩りのことを言ってるなら、自分以外の面子にPT外からかけることは可能だね。

926 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/05/28 14:26 ID:g/hhcj350
なるほど いろいろ勘違いしてました
ADだとPKできるから上記の使い方も出来るって訳ですね

狩で使うとしたら 
Matk倍率の低くHIT数の多いFW等で焼く時
減算Mdef減少は役に立ちそうな気がしますが
実用としては微妙なのかな

ありがとうございました

927 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/05/28 14:28 ID:g/hhcj350
追記:ADではない通常の狩を想定していました

928 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/05/28 14:54 ID:3rMzDLET0
>>900
私も気になってるところではあるが日本仕様がどうなのかによるよな
確か韓では魔法だからか必中扱いだったはずだがASにDCが乗ってなかった例もあるし(バグか仕様かはおいといて)
HITが必要なのか物理+魔法+特化cすら乗る殴りになるのかテスト組みの報告を待つところだ

929 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/05/29 01:03 ID:oJm1oq5g0
高速スペルフィストができれば・・・
きっと、ガチムチさんも落とせるはず。

930 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/05/29 09:15 ID:vPvz8OkX0
スペルフィストにASとDCも乗れば多少夢があるかもしれないがな

R化に夢がないのが問題だ

931 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/05/29 09:58 ID:lL1fNNHz0
スペルフィストは操作面倒そう
ボルト詠唱中にスペルフィスト使って…を6発毎に繰り返すんだよね?
ASPD上がるとせわしなさそうだ

932 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/05/29 10:02 ID:x6SgwQLb0
スペルフィスト自体にはDCダメージ載らなくても
スペルフィストによる打撃の際にAS発動するんだろうから
それなりに強いんじゃないか?それに精霊もきたから
FCAS型でも新しい追加要素が期待出来ると思う
ステータスにも幅が出来るし

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS