セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜 79講目

409 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/04/18 12:17 ID:uYhk+L500
FWは通るね
火鎧はダメなんだ、なるほど。
知り合いに借りて実際に試してみるよ参考になった。

410 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/04/18 13:59 ID:ZdRclNCq0
アヌごときの攻撃でFWを通せないとか昔の窓手行ったらネズミに噛まれて泣いちゃうな

411 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/04/18 18:48 ID:UewiZmXWO
宝石製造鼠に泣く位ならまだしも
赤芋先生に虐殺されるだろうな

412 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/04/18 19:03 ID:uYhk+L500
アルゴス先生、出番のようですよ

413 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/04/18 20:10 ID:xHQT0gfo0
鼎 <先生、か。最近は糸を採取されるだけのアワレな存在さ…

414 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/04/18 22:27 ID:Lg+S/Onz0
結婚リンカ持ちセージさんに質問です。

魂かけ直しに愛してる!でSPを譲渡した場合に
6分間はSPが持ちますか?

今は、♀リンカ→魂→♀リンカ→魂・カアヒ→♀セージ
なのでSP譲渡が出来ていません。
おかげでSP剤で破産寸前です。
もし、SP譲渡で行けるのであれば、
♀垢をひとつ停止して2ヶ月ほどは♂垢にしようと思います。

415 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/04/18 23:20 ID:DbzeueCw0
持ちますかって自分でSPMAXから切れるまでの時間を計測しろよ

416 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/04/19 00:39 ID:AyLzwLZqO
海賊+月光でいいって鳩山総理が言ってた

417 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/04/19 00:56 ID:DH96aHIW0
リンカーIntカンストしてたからSP剤は緊急事態のためのパイだけで済んだよ
逆にInt振ってないリンカーだと最大SPに対して回復量が少ないからツライかもしれんね

418 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/04/19 01:17 ID:sNTGuJijO
こんばんは。A≧Iの魂カアヒ有りのFCASセージですが、死神本について質問したいです。
最終的に定石セットからダブルラピット死神本にしようと思ってて、お金が貯まったのですが、死神の画面全体コーマ?だったかって他の人に結構迷惑過ぎるものなのでしょうか…?
現在PDイヌ狩りしてます。死神は+7予定です。

PDだと使うのはやはりマズイでしょうか…?迷惑になると考えて、定石にダブルラピット作ったりしたら、さすがにやっちゃった装備ですかね?
アクセは現在イグニス司書ですが、転成後の野牛セットダブルインプも考えてます。
死神が迷惑過ぎたりしないなら死神購入を考えてます。

419 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/04/19 01:24 ID:QkQF2T9D0
PDだとトレイン厨の目の敵にされる恐れがあるからな・・・
過疎鯖でない限りデスノートは晒される危険性を伴う

420 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/04/19 03:07 ID:b7Z01FabO
HJは大概使用者本人以外には嫌がられる

421 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/04/19 03:22 ID:hxngZf0p0
うちの鯖は過疎で、あんま狩場に人居ないから氷2F死神使ってる。
が、HJでスノウアーがHF使うスイッチになるからあんまりお奨めしない。
流石にスリッパとかピラ4では使えない気がする。

過疎鯖なら死神もありだと思う。
過密鯖で死神でアヌ狩りたいならピラ地下お奨め。

422 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/04/19 07:32 ID:IU9Z1jYY0
お前ら落ち着けよ
アヌビスにDラピッドでDex初期値ならまず当たらん
万が一、HJが出てもHJのHit判定でHJも当たらん

まぁそれでも出ちゃったときの事を考えるなら
どっちにしろ魂AS位にしか売れないから
デスノだろうと定石だろうとやっちゃった装備だと思う

423 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/04/19 08:50 ID:Yh/AQ98+0
Dラピッドなら確かに当たらないな
逆にDラピッドじゃないとDEX初期値でも結構当たっちまうが

424 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/04/19 09:26 ID:SU7wuBT/0
SD5とか大体どの鯖でも過疎ってておすすめ

425 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/04/19 09:38 ID:cfgE5Cs50
+7Dラピッド死神つかってるけどそもそもほとんど発動しない
その上たまに発動してもエフェクトだけで当たらない

氷Dだったらアイシクルぐらいにしか当たらないからほとんど関係ない
PD4で使ってるとマミーとかマタあたりにはそれなりに当たるけどメインのアヌビスに当たることはないから迷惑にはほとんどならない
もし発動してもトレイン大好な人たちから見たらじゃまなマミーやマタがのろわれて脱落して
アヌビスには影響無しだから文句言われたことも今まで全く無い
狭間だと全く当たらないから影響無し

426 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/04/19 11:41 ID:A+JQjeRbO
韓国のR化では死神の方が定石よりやっちゃった装備になってるぽいな
日本はまた違うかもだし、3次でFCASやるかにもよるけどね

427 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/04/19 15:44 ID:ZoAcevsj0
氷2だとウアーc食ったシロマをHJでHIT→けんかになってたLKとセージみたぜ
フロストウェポン使っといたほうが安心できるんじゃね?
氷3だと気にせずにいいと思うけどな。
ってPDでしかもDラピッドかよ。
SD移住してフレームランチャー入れとけばいいんじゃね?
イグニス?安いシロマcに変えればOkだ。

428 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/04/19 17:09 ID:IU9Z1jYY0
全然関係ないけど、発動ってみると起動なのか誘発なのかツッコミを入れたくなる

429 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/04/19 17:11 ID:D+tvGSnu0
I=D>VでDC取得型の教授さんにお伺いしたいのですが、
上級PT狩場やETに参加する場合
スキル振りは、どのようにされていますか?

430 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/04/19 17:28 ID:rawTpHfgO
死神は人が多くても気にせず使ってますね
文句言われても運用サポートに言えと返してます

431 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/04/19 17:43 ID:RF7FznpYO
>>429
教授基本セットに加えて、FB10/DC5/LP5/Dis5/SC6/SW7/霧

>>430
キリッ

432 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/04/19 17:44 ID:alFY8upk0
>>429
SW7↑と変換チェンジにくもあればおk

ちなみに私のステは98でI99D99L13
狭間ではロザ2個に真紅つけて死神でLUk0調整、呪われなくなるから地味に嬉しい。

GvPvではADS飛んできたら衰弱シルクでVIT0にしてADS無効化
+8ラクリマ用意できればMDEF100維持しつつハイドロザ装備できるのでオススメ。

ID極のVITなんて25しかないんだし、他振った方が楽しめるよ。

433 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/04/19 19:29 ID:laWvqJ0k0
>>429
自分はこんな感じ
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/pro.html
この後ディスペル取ってドラゴノロジーとSW伸ばすつもり

ディスペルは必要とされることは稀なので
HD取ってもいいと思う

始めはボルトいくつか10にするつもりだったが、
PTメインだと使いどころがほとんどなくて結局FBだけにした

LPは取らない予定だったが、
ETのヒバム、生体のオーラカトリ相手に教授に期待されるスキルなので
5はなくても3くらいは取っておいた

SCは生体専用
必須というほどでもないが、あるとできることが増える
実用性はないが、蜘蛛SCDCFBというロマンも

434 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/04/19 19:37 ID:Btr/pkIp0
>>433
奇遇だな96/67だが同じスキル振りだ
ずっとお座りだけどな

435 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/04/19 20:22 ID:v5iNX1xK0
>>433
その貼り方じゃ自分がシミュしたスキルが出ちゃうぞ

436 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/04/19 20:46 ID:9myzs15a0
>>433 >>434
m9(^Д^)

437 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/04/19 21:43 ID:FQbQ6gST0
お座り=振る必要ない=>>433のってことじゃないの>>436

438 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/04/19 22:30 ID:GP4xhqXk0
>>436
悲しい奴だな

439 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/04/19 23:07 ID:oLVFYaE40
必死すぎる

440 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/04/20 07:48 ID:bteWxEd00
GV用、おもに対嵐へのmbr前提火力DC教授を作ろうと思ってるんですが
スキル振りが決まらない。

個人的決定スキル
SW7 FB10 SC10
DC5 蜘蛛 フォグ LP ディスペル5

装備はDI真実の無詠唱装備。
あわせてIカンストV料理込み101 の他のサブすてについても
アドバイスが欲しいです。
よろしくお願いします。

441 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/04/20 08:21 ID:XH8zrjxRO
嵐はmdef高めで風属性だから阿修羅がはやいよ

442 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/04/20 10:35 ID:0urQETHB0
作る前にネタステだって分からないんだろうか。

443 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/04/20 13:58 ID:k5JGyriN0
>>442
よくわからないけど、涙ふけよ

444 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/04/20 19:49 ID:ege0G7wL0
FCAS志望のセージ育成してるんだけど
武器本の古代の魔法に
『MATK+15%
マジックコートとセット装備時
INT+4,MSP+10%,MDEF+8
司書の手袋及び
銀の懐中時計とセット装備時
INT+5,HP+700,ASPD+5%』
セット効果があるけど
これって両方発動するのかな?

roratorioでシミュってみると
発動するんだけどASPD効果がないんだよなぁ

445 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/04/20 21:36 ID:1HYYo4UG0
何気にセージ系は3次スキルの前提スキルが1番難しい気がする。
属性場スキルとか取ってない人多そうだし
目玉?スキルのサイキックの前提のディスペルも取ってない人多そうだ。
あとは属性付与系も前提じゃないけど取得Lvに応じて効果の変わるスキルがあるようだし悩みどころだ。

446 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/04/20 21:51 ID:n+XUFZMW0
ディスペルが取ってない人多そうだってのはどうかw
対人では必須だし、PT狩りでも使う狩り場あるだろう

447 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/04/20 21:56 ID:WR5DvG5A0
DCと支援系を両方持ってる人はポイント厳しそうだよな。

俺は攻撃系は全部切って、支援に徹してるから余裕ある。

448 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/04/20 22:34 ID:4znAqjXA0
付与onlyのセージ作ろうかと思ってるんだけど、
スリッパとか氷Dで商売したら儲かるもの?

449 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/04/20 22:36 ID:k5JGyriN0
儲けは出るけど時間単価で計算すると微々たる物だと思う。
pricelessな友好関係は作れるはず。

450 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/04/21 00:35 ID:LkIS0BcX0
あの辺行く人は自前で用意してる奴がほとんどだから儲からない
スリッパなんてスクロールでやっても余裕で黒字だしな

氷Dならバーサクピッチャーの方が同職に喜ばれたりする

451 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/04/21 02:46 ID:TUPgSJup0
先月からRO初めて、現在Lv68で監獄に通ってるIAぷち強いマジ型セージですが
諸兄方はお金稼ぎは、やはり監獄でしたか?
他にお金稼ぎにお勧めの狩場等あれば教えて頂ければ幸いです。

452 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/04/21 03:59 ID:VCkGfg/30
よく行ってたのはシロマアクセ付けてコモド北とか監獄とかかなぁ
ぶっちゃけローグ作ってコンバータ材料集めて作って売る方がてっとり早く儲かるけど

453 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/04/21 06:38 ID:EKSk+/zu0
監獄ってもうそんなに儲かる狩場じゃないと思うよ
てかエルがちょっと出るだけなのになんで監獄が儲かると思うの?

454 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/04/21 06:39 ID:EKSk+/zu0
とはいえ、じゃあどこが儲かるんだよ、といわれると答えに窮するわけだが……

455 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/04/21 08:03 ID:Fo6d12i50
対人もしたいがPT狩りもソロ狩りもしたい
ttp://uniuni.dfz.jp/skill4/soc.html?10GKbafkeBcokFdPhRkDqNrBqAaoeFafrFbnqsIn
となったところで精霊系が全くとれないことに気づいた。
切る筆頭はウォークとしても
アースグレイブ(&サイズミックLv2以上)とサイキックのどちらかも切ることになりそう。

Lv上げの合間にしてたシミュが楽しすぎて
最近じゃシミュってる時間のほうが長くなった /(^o^)\

456 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/04/21 11:18 ID:4z1GaXdSO
金稼ぎか…
セージ系は金稼ぎに向いて無いと思うんだが
エルニウム欲しいならクロックの方が出費が無いという理由でいいかもしれない

457 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/04/21 11:44 ID:0yiRzWuj0
監獄なら収集品も小金程度にはなるだろ
ぶっちゃけ完全新規でセージってちょっと厳しそう

458 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/04/21 11:47 ID:Uf7xsryZ0
炭坑でクマ焼いてロマンに賭けるのがいいかな
エルならあっちでも出るし

459 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/04/21 12:52 ID:C2zIDtR60
>>455
サイキック切るなんて考えられん。ディスペルちょいと取るだけで前提おkなんだから
切るならムシキング諦めのパイクL2〜グレイブとサイズミックL2〜だろう

460 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/04/21 16:49 ID:+4CKyT+yO
IAなのにぷち強いマジの意味が分からない。

461 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/04/21 17:39 ID:x/DGEFkH0
もう春は終わったんだよ

462 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/04/22 15:25 ID:SrBNYmvG0
アヌビスのSBって、EC&タラ盾、イミュン無しだとHPいくらくらいから耐えられるようになりますか?

463 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/04/22 15:44 ID:JhWcTL4J0
【ROratorio(RO計算機)】 http://roratorio.2-d.jp/ro/

464 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/04/22 17:26 ID:NSMWUnfw0
intとagi完成してvitに振り始めた85以降で安定した気がする。ダメージ幅が大きいから行けるだろうって時でも結構死んだw
スノウアあるなら交戦中でもアイス食べて常に満タンにしておくとかなり安定。

465 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/04/22 18:27 ID:75zptxpK0
さすがにHPなら一人でも耐えられるだろう、と言ってみる

466 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/04/22 21:00 ID:Na42nsR50
HighPriest なのか
HitPoint なのか

467 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/04/22 22:50 ID:9a+7rX9c0
さすがにそれは文脈から分かるだろう

468 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/04/22 22:59 ID:C1ywXUJG0
HentaiProducerだな

469 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/04/22 23:05 ID:GxoRWN7a0
エッチなパンチラ教授かもしれん

470 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/04/22 23:27 ID:IKxqplIn0
採用

471 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/04/23 00:14 ID:rHovuvHu0
♂だったらどうする

472 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/04/23 00:18 ID:hjEh7+ar0
それはそれで

473 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/04/23 01:20 ID:hJR58mJy0
教授スレだと思ったら賢者スレだったようだ

474 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/04/23 01:53 ID:8/2abYMm0
だれうま

475 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/04/23 01:58 ID:GhFGysiM0
完全ソロ1PCで上げるなら
I>A>V教授にしてアヌビス焼くのが一番早いかな?
3次のステリセ見越してそうしようかと思い始めちまったぜ。

476 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/04/23 07:27 ID:iDawNNCf0
>>475
お座り枠買え
それが一番早い

477 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/04/24 06:42 ID:qbTWP1kt0
枠買えるまでが長い
生体レベルまで行かないと
枠買い自体が成立しにくいからなぁ

478 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/04/24 08:53 ID:888ZZvUJ0
おでんアビス棚名無しとなんぼでもあると思うが。

479 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/04/24 10:20 ID:5S7xkqH90
枠買いは鯖によるな
irisも昔はあったけどいろいろあってもう廃れた

480 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/04/24 10:43 ID:SrzgiqARO
>>457
去年夏頃から完全新規でセージ育てて今教授に転生出来たが
セージ時代の金稼ぎは専らコンバタ作成+コモド北でエル+ゴートで青・緑ハブと空き瓶+モスコで茎
後、息抜きでキルハイル?のMAP(グランペコ居るとこ)で風石と蛾粉集めてた。

回復剤無くとも狩れる場所でひたすらドロップ品拾いが性に合うか分からんけど。

481 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/04/24 13:02 ID:AX4GDJ/s0
皆2PC持ちだとは思うんだが…。
完全1PCの兄貴たち、お勧めの楽しげな狩場って何処かあるかな?
当方I=A90歳FCAS教授。
ギルメンと喋りながらダラダラと狩るのがとても好き。
セシル挿デスノやインプアクセ×2クラスの装備は無し。
雌ゴキ定石を愛用。ソーンにはホド。
こないだ買った野牛には絵が可愛らしいシロマを挿した。
ギルメンには色々言われたけど、和むから(゚ε゚)キニシナイ!!
ボルトはCBが10でFBLBが9。自分でも色々歩いてみるつもりだけど、
なんか思考がワンパターンになりそうだから
放浪経験者の兄貴やお姉さま方の意見を聞きにきた次第。
2PCの敷居も下がったとは思うんだけど、俺にはなかなかorz

482 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/04/24 13:32 ID:8fHqxXir0
ついにねんがんの+7ヒュッケみみをてにいれたぞ!

うちのカウンターダガーFCASsage子に
ヒュッケしっぽを挿入……もとい装備するんだ!
Def半減もエナジーコートでなんともないぜ!

483 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/04/24 14:34 ID:+77lUpmtO
unk・・・

484 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/04/24 14:49 ID:H9OvTxrD0
>>481
うちのsegeはPDの地下2階とかいってます。
cもいいしそこそこ金銭もあるから満足してはいますが転生してる人だと物足りないですね・・・

485 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/04/24 15:00 ID:ag0b+HRx0
>>481
普段2PCだけど、1PCで狩りたい時は
似たようなステと装備で自分はSD4・5とか、
ノーグ1やジュノー↓↓のゴートなんかで狩ってるかなぁ。
定番ですまんw

486 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/04/25 11:49 ID:mv3RPitx0
いあいあ。ピラ地下結構定番結構!
話が聞けただけでも有難いですぜ。
今はSDに住んでる事が多いんで、他の場所を徘徊してみようかと。
セージ時代に随分世話になったピラ地下に里帰りしてもいいし、
ノーグ1はちょっと考えてたけど、ゴートはあんまし頭に無かった。
で、必殺のCBがあんまり役に立たなくなるけど、
フェイヨンDも面白いかもなと今ちょっと思いついた…!
なんかワクワクしてきたのでちょっと行ってくる。
忙しい中ありがとう兄貴たち!

487 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/04/25 17:50 ID:j3lPRFjF0
気分転換なら城2辺りは面白そう

488 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/04/25 22:50 ID:+gMPljyYO
CDってサマル向けですか?

489 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/04/25 23:59 ID:ponM6tQS0
こんばんは

JOB70達成を目指し、次元の狭間のための装備を揃えたFCAS教授ですが
いざ狭間で狩りを始めると高頻度でデスペナをくらってしまい心が折れそうになってます。
以下のように行動をしているのですがなにか致命的にまずいところがあるのでしょうか。
皆様の意見をきかせてほしいです…
・TAFを導入している
・人間型のみを狙う
・支援はカアヒ6と魂、エナジーコート、ブレス、速度増加。アスムは未使用
・テレポはハエを使う
・沈黙したら敵を倒したあとにアサイーの実で回復する
・敵を倒したとはほぼSPマックスまで生命力変換する
・交戦中の相手に止めをさせそうな場合、他の敵が接敵しても戦い続ける
・テレポ後に画面内に3体くらいいても蜘蛛で飛ばそうとする
・画面の端付近に他の敵がうろついてた場合、「こっちくんな」と念じながら戦ってしまう
・蜘蛛がよく失敗する、何故か歩きだしてしまう
・蜘蛛した前後にバルスを食らうことがよくある
・バルスがメインの死因、時点で物質のMB

また、装備、ステは以下の用になっています。
・LV90、JOB57、A93、I92
・+7Dラビット死神の名簿
・アリスソーン
・火オル服
・モッキングスキンオブベントス
・ダブルイグニス、片方は野牛
【ROラトリオ】ttp://roratorio.2-d.jp/ro/main/calcx.html?caGbCa5abbFabakbEabumaakvhcKcKaaaalnhdTaaaaaasDaaotaanblfcgnCbonEbClZh7fsh7eheeagakekfabkkaaaaaaaabaaahYaabaaakaaakaaaaaaaHaaaa

490 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/04/26 00:12 ID:Cj+gtN1C0
>>489
回避が245ってとこじゃないかな
人型しか相手にしないならパサナいらない
自分はエリセルブリーフ・木琴シャツにペットのウィスパーで極AGI93/64で回避270
悪魔ソーンに未挿しの+7死神でも2匹相手にしても割と余裕
天使からの事故が無ければ死ぬ気はしない

491 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/04/26 00:14 ID:+elMuwcQ0
狭間でソロFCASはした事ないからパッとしたアドバイスできないからあれだけど、
クモは対象指定の地面設置型スキルだから足が速い相手だと抜けられる。
足が速いの相手だと隣接して動きが止まってからクモして自分が離れるしかない。
特に天使型は足が速くて抜けやすかった気がする。

492 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/04/26 00:38 ID:aPtcj5yn0
狭間でJOB70にした者より。
装備は十分すぎる、自分は野牛ソーン死神アリスベントス無しだったよ…全部高かった
強いて言うなら他の人の通りFleeがアリア込みでもちょっと心配?
255くらいかな、270はあるとかなり楽
でも別にいけない数字でもない

てか問題は後半になるにつれてボロボロ出てきてる感じが。
まず天使は飛ばそうとするな、自分が飛べ
交戦中に接敵されそうなら人間以外なら優先的に蜘蛛NBで飛ばす
テレポアウトで人間以外がいても4体までなら蜘蛛で飛ばす(天使がいたら即テレポ
あとMBが死因なのはよくわからん、殴り中に物質寄ってきても殴り続けてるのか?
まぁ予防のために火オルでいいとは思うけど。

蜘蛛失敗は単純に経験不足、慣れてくれとしか。
長い上にキツいかもしれんがこんなとこか

493 : 489 : 10/04/26 00:40 ID:Ll2NU3US0
御返事ありがとうございます。

>>490さん
そうですね。FLEE重視装備も試してみます。
それと準備段階では物質も倒すつもりだったんです。orz

>>491さん
ようするに蜘蛛を使って完璧にバルスを防ぐのは無理みたいですね

494 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/04/26 00:43 ID:aPtcj5yn0
てか待て、ラトリオ見てなかったが料理アイシラ込みでFlee275じゃねーかw
物質倒すなら火レジもあった方が安定するたぁ思うが
要求Flee338に闇3、出血持ちでめんどくさいよ。効率抜きでレア欲しいと言うなら止めないけど。

あと身内でも行くが別に天使に蜘蛛抜けられたことはないな…

495 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/04/26 00:51 ID:dQZToQC30
>>489
テレポ後の時に蜘蛛で狙えば動かないけど、移動してくるMobに対して蜘蛛すると491のいうとおり歩いて離れるしかないかなぁ
2匹くらいなら選別してやるけど3匹だと蜘蛛やりながらうろうろしてたりして誘導している間に他からMobきて逃げるハメになったりも

インプが無いのでククレコンチ、ククレ野牛かな
Fleeが足りていないなら人型だけならエリセルでもいいような

496 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/04/26 00:54 ID:JR+yJDNP0
さすがに隣接まで天使止められない教授はハズレだろう
バルスバカスカ撃たれるまくるだろ
横脇天使毎回隣接させてそれがしょうがないと思ってる教授とかビアレス持って来てない弓レベルのハズレ

497 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/04/26 01:00 ID:aPtcj5yn0
>>496
BOSS属性に蜘蛛すると滑ってくるのは知ってる?

498 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/04/26 01:39 ID:Ll2NU3US0
489です
御返事ありがとうございます。

>>492さん
自分はあとから敵がよってきても
被弾が2〜3発で済みそうならそのまま殴り続けることがよくありました。
なんか基本的に自分は化身をなめていたみたいです。
特に天使は対峙すること自体が危険だとわかりましたので今後は極力避けるようにします。

>>494さん
セイフティウォールがあれば物質も天使も倒せる。そう思っていた時期がありました。
一応物質はウォール使えば倒せましたが何度も同じように倒せるとは思えませんでした。

>>495さん
確かによく考えたらDEFやMHPを上げるよりFLEE上げた方が平均被ダメが減るようですし
SPにも影響があるはずなので頑張ってFLEEも上げてみます。


皆様のご意見を聴かせてもらいましたら。
どうにかやれそうな気持ちになれました。
ありがとうございます。

499 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/04/26 07:44 ID:yrFEyvQeO
>>496
パルスバカバカ………


お前本当に狭間で狩りしたことあるのか

500 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/04/26 08:32 ID:7ZYggXCP0
>>496
ソロ教授の話で、ハズレとか弓とか出てくるのはなんでなんだぜ?

501 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/04/26 08:47 ID:BvJyTr99O
釣りでしょ
バルスバカスカとかビアレスとか
誤字ってレベルじゃないよ

502 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/04/26 11:38 ID:PO2221ja0
ビアレスとかボチューンとかオーラバトラーの話か

503 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/04/26 13:10 ID:ph68/hRk0
オーラバトラーの話してるかと思ってダンバインネタで食いついたら
え、何言ってんの?みたいな扱いを受けた事がある俺としてはワロエナイです

504 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/04/26 14:19 ID:a0dj3PDo0
狭間で蜘蛛してすべる事はあっても抜けられた事は今のところないな
すべるのも蜘蛛使ってから数セル逃げれば問題ないしな
ソロした事はないからテレポ直後とかはしらないけど大差ないんじゃ?

ちなみにID教授でV25でも装備の力でパルスは耐えられてるから、ミスってもハエショトカに入れておけば逃げれるでしょ

505 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/04/26 17:20 ID:DRvaxELz0
関係あるかどうか分からんがケンセイが3匹くらいいた時に1回だけ抜けられたな

506 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/04/26 18:02 ID:1e+ZvGzy0
Lv90になり、そろそろアヌビスデビューを考えているIAセージですが、
SDにしろPDにしろ、ratorioで計算してみると、イシスや黒蛇の処理が面倒そうな
印象なのですが、実際に狩りする際は周りに人が居なければ飛ぶのが普通でしょうか?
あと、アクセは何を使われていますか?

507 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/04/26 19:35 ID:PvAB6LGR0
>>506
飛ぶのが普通と考える人もいれば、気にしてきっちり処理する人もいる。

というかアヌ狙いならPD地下の方がいいと思うぞ。
アヌはもとよりAマミもFWで焼けるし、ミミックやアクラウスもFWに当てとけば勝手に死ぬ。
TUプリか同職くらいしかいないからあまり気兼ねしないし。

アクセは道標をかぶっているならテレポはいらないから、ぶっちゃけ何でも良いと思うぞ。
理想を言えば回復のためにWウアーアクセ。
複数に絡まれた時のためにフェンorパピもあればなおよしかな。
低コストで済ますならINTの底上げでイヤリングやスピリンやsign辺りじゃないかね。

508 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/04/26 21:39 ID:kqKrIlAw0
ピラ地下はsign一択だろ
つかフェンなんて使う程の敵なら飛ぶよ普通

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS