セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜 78講目

148 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/21 19:17 ID:lD7PtaIM0
>>147
ASPDによると思うが、教授ならDCがあるから圧倒的に後者だろう。
つーかウアー特化ってただのI-A2極じゃないのか。

149 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/21 19:41 ID:qBVzSLh20
セージなら、確実に後者。SP的につらい。
素I99、デスノ+ヘルモ装備でLB威力落ちて、
SPがあっという間になくなった記憶がある。

教授なら、どちらでもいいと思う。ASもDCも必ず発動でもないし。
ASPD175ぐらいなら手動LB3とか入れる暇はあったりする。

>148
INT、AGIを抑えたいと思っているのじゃないかな?

150 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/21 19:46 ID:D2srMQtw0
ウアー特化ならINT133にすれば9割2発で落ちる
武器に風付与すればさらに確立はあがるはず
めんどいからそこまでしないけどね

151 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/21 20:24 ID:lRFyguV00
この1.5倍で転生したてのDV教授予定なんですが、
装備を整えるに当たりMHPとMSPのどちらに重きにおくかで迷っています。
GVPVはやらないので、通常狩りとETのみです。

現状、他キャラ用のV肩D服、ローレベルD靴、ヨヨSBPQPR、各種盾はあります。
MHP用ならD肩orサバセット、
MSP用ならとんがり帽子、+9SOC、Dリングあたりが妥当でしょうか?

他にこれがあるといい、これは不要等ありましたらご指摘お願いします。

152 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/21 20:41 ID:IxlV4/xh0
>>151
そこまで装備そろえてるなら、後は自分の体感で調整するしかないと思うが。

砂と組むことが多いなら、回転重視でHP。
プリ、阿修羅と組むことが多いなら、供給量重視でSP。

むしろ臨機応変に試行錯誤してみるといい。
DV極だけが答えじゃないので。

153 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/21 21:39 ID:Y7j3Ce9I0
未実装スレより引用

187 (^ー^*)ノ〜さん [sage] 10/01/21(木) 21:36 ID:gJndXaWV0 New!



バイナリに追加

SO_ENDMARK
SO_SUMMON_TETRA
SO_SUMMON_VENTUS
SO_SUMMON_AQUA
SO_SUMMON_AGNI
SO_EL_CONTROL



やっと召喚きたか

154 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/21 22:08 ID:EUQj5KCJ0
見た感じ4属性の精霊召喚・・・?

155 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/21 22:21 ID:Y67PStbw0
一番下はインドの火の神だそうだ
アグニとヤフー検索すると出てくる

その上は水、一番上は風で残りの2番目は土か

156 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/21 22:24 ID:OCjIgEOn0
召還なんてスキル未実装にないんですけど!

157 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/21 22:55 ID:RM676jbC0
セージの新クエストスキルですね

158 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/22 00:15 ID:kFWonNeg0
エレメンタルコントロール…つまりどこでもスネアが使えるとかの系か!

いやもとい、何かねこれ。連れ歩ける属性場みたいなのだと予想。

159 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/22 00:24 ID:tNt+zVCa0
召喚コマンドスキルじゃないの?

それよりエンドマークが気になる
死の宣告的スキルかなんかか?

160 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/22 00:30 ID:X2XFB//r0
安息みたいなもんじゃね

161 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/22 00:35 ID:oi04Fab90
>>159
ホムのヒールとリザに当たるスキルがない
自身に属性付与とか対応属性魔法UPとかじゃねーかな

162 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/22 00:46 ID:l8pbROmL0
>>158
ソードワールドですねわかります
ソーラリィムがお気に入りの私の教授はサマル型

163 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/22 02:36 ID:uYkxfuz70
頭がSOってことはソーサラースキルか?

属性場の強力化スキルって感じなのかな。

164 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/22 07:56 ID:6Hw3yIj10
二番目が風だな
ventusはラテン語かなんかで風、windの語源だったような気がする

tetraってなんぞ?4?

165 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/22 08:14 ID:u52pCbB60
TETRAじゃなくてTERAらしい

166 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/22 08:42 ID:m+Xn4md1O
tetraじゃなくてterraじゃないかな。

ラテン語で
terra(テッラ) 地
ventus(ウェントゥス) 風
aqua(アクア) 水
ignis(イグニス) 火

ソースは自分の記憶だから間違ってても謝らない。

>>155によるとagniだけインド神話の火の神様っぽいんだけど、ここまでやったなら統一して欲しかった。

167 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/22 08:54 ID:oi04Fab90
初中期ラテン語時代は正確に文字を残す手段も道具も貴重だったから
2重音の省略や初音iとjが紛らわしい単語は地区ごとに独自で変更されてたし
agni=火の解釈であってるぜ

168 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/22 09:42 ID:6Hw3yIj10
ああナルホド
>>166だと綺麗だなあ

169 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/22 10:23 ID:KCWE2PJ+0
KHスレをまちがえてひらいたかとおもいましたまる

170 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/22 13:14 ID:xFH1TS3C0
あるとぴあん氏のソーサラーの必殺技!!のイラストってオナラ狩りの女皿?

171 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/22 16:44 ID:Aul1Yp/nO
テラ ヴェントゥス アクア…

俺もキングダムハーツだと思ったww w

172 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/22 23:04 ID:zzUurGrU0
ただし魔法は尻から出る!

173 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/23 03:47 ID:JaiEoc1/O
今日のラテン語スレはここかな

174 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/23 21:20 ID:atr8Nkex0
とりあえず未実装で大いに語れ
何のスレかわからんくなる

175 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/23 21:45 ID:QDv5GavY0
未実装スレにいってみたららぐクジにネガるスレ化してたわ。

176 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/24 09:54 ID:HOdiaJjp0
そりゃ今後の大型パッチに出てくるレアが悉くドロップ停止or大幅制限されて
全部くじ化される前例フラグが出てきたんだからネガったりもするでしょ。
まさか今回だけの事例で終わるとか思ってないよね。

177 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/24 09:58 ID:0vmfOPwM0
>>176
お前は何と戦っているんだ?

178 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/24 11:11 ID:aKxwGrbv0
ガンホーの横暴とですよ、社員

179 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/24 11:12 ID:aKxwGrbv0
ごめん(キリッて書き忘れた

180 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/24 13:26 ID:J458fLfe0
>>178
社員、あなたは幸福ですか?

181 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/24 13:40 ID:aKxwGrbv0
なんでUV様がここに…


いや、セキュリティクリアランス違反は重大な反逆だ。訊かぬとして

完全に完璧なガンピューター様への奉仕ができて喩えようもなく幸福です

182 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/24 16:17 ID:ngRbP77F0
たまに、たった一人で見えない敵と戦おうと騒ぐ奴いるけど、
こういう奴は社会に適合しているのかと本気で不安になる。

183 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/24 17:27 ID:HAsvNTYv0
流れぶった切って質問です。
I>D教授の方で転生限定の杖使ってる方にお聞きしたいのですが
敵のMDEF無視やディレイカット、INT調整用に調達しようか考え中なんですが
SoP、茨の杖、スタッフオブオルドの使用感はどんな感じでしょうか?

184 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/24 18:16 ID:eZXBHJe40
SOP>+8で一番使う杖
茨>あーそんなものもあったねー
すたっふなんちゃら>ネタ(変換を持っている教授なら効果をよく読めばその理由がわかるはず)

185 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/24 20:12 ID:HAsvNTYv0
>>184
自鯖ではよく+7SoPが安値で売られてるので自分で過剰すれば使えそうですね
スタッフオブオルドはSP消費云々よりドラゴLv5で最大INT5になるので頭や盾でINT調整できない場合に使えるかなと思ったのですが
INT調整以外はネタなんですね

SoP買ってみようかと思います。
有難うございました

186 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/24 21:12 ID:RhTixQNu0
I=A>DなFCAS教授だけど、
PTで前に出る必要無い時は攻撃時に+8SoPで
ソウルチェンジの時に+7茨に変えてる。

D服やパレードやエキスパリングと合わせて使わないと
ディレイカット効果があまり体感できないけど、
ブラギ無しでソウルチェンジするなら茨もオススメ

187 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/24 21:15 ID:eZXBHJe40
>>185
INT調整(INT+5杖)ならSスタッフにネクロ3枚のほうが断然お得だから・・・。

188 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/24 22:47 ID:i6Qq9OsS0
念願の中型盾を作ろうとしてやっとの思いで、オーガc &+7ヴァル盾を揃える事ができた
しかしいざ作ろうとするとホントに必要なのか?って考えるようになりカードをさす事が出来ない
頼む誰か背中を押してくれないか

189 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/24 22:50 ID:U0fPs/ty0
そのV盾とオーガcを売って他の装備を揃えるよろし

190 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/24 22:50 ID:vKduBJ2y0
刺さないなら俺がソーンにでも刺してやるから早くよこせ

191 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/24 22:58 ID:HAsvNTYv0
>>187
それも考えたのですが現在ドラゴLv5で
自鯖の相場がネクロC単品>ネクロ×3刺し杖(中古)>>スタッフオブオルドという感じです

192 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/25 04:19 ID:I+IK8U4jO
ところで皿弱体化来たけど、お前ら元気?

193 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/25 06:26 ID:4n7ZB/WsO
>>192
元気元気、お前は最近調子どうよ?

194 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/25 10:15 ID:a1eNXh7S0
みんな、オラに元気をわけてくれ!

195 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/25 12:43 ID:SOTRjxtt0
皿云々より、R仕様で更新し続けてる韓国の状況のほうが気がかり
つーか、今後のアップデートどうすんだろうね

196 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/26 01:20 ID:DJwroD010
現在I>Aの89FCAS教授1PCソロなんですが、進路をちょっと迷っています。
どうやら私には近接を楽しむ才能が無いようで、ぷち強いマジに変更しようかと思っています。
ステは両方90台に乗ってますのでこれから一つのステに振っても45-50くらいです。
マジ狩りならDexに振るのがセオリーではありますが、変換を活かせるのとHP10k越えの魅力にVitが候補として上がっています。
マジ狩りならシロマ等%短縮装備で詠唱は何とかなりそうな気がしています。

そこで相談なのですが、Vitに45くらい振るとどんな感じでしょう?
ちなみにDEXに振った場合の想像は別キャラのAgiWizで大体ついています。

197 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/26 01:22 ID:o+1swccy0
IDあたりで2キャラ目を作成したほうが早いです。以上。

198 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/26 01:50 ID:99/cSLWA0
>>196
おたくの言う才能なんちゃらは、セージ時代に分かりそうなもんだけどねぇ。
FCASなんてそのレベル帯からが華だろうに。

真面目に考えるなら、どこの狩り場を目指すのかって所じゃないのかな。
アヌ焼きやるならVITが必要だろうし、監獄辺りで定番の狩りやるならDEXだろうし。
ソロで狭間や名無しってこたぁないだろうけど。

教授ならPTに潜り込むって手もあるし、もう少し方向性から考えなおしてみたら?
近接めんどいからマジ狩りだ、なんて考えはあまりにもお粗末かと。

199 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/26 02:24 ID:U5Gfs82R0
>>196
迷ったらしばらくキャラ放置して他の職やればいい。
そのうちまたやりたくなる。
教授になった以上、下手にぶれると取り返しつかんぞ。

200 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/26 07:15 ID:CRTKWBoK0
>>196
もしくはステ保留にしてしばらく様子見るとか。

自分は転生前はまさにそのI>A>V(コミ50)だったけど、
アヌビスならSBの恐怖もなく4m/hくらいは普通に出た。
けど転生してまでアヌビスってのもなあ。

201 : 196 : 10/01/26 14:13 ID:DJwroD010
とりあえずステ保留で行こうと思います。
Dexに振った場合別キャラと狩場が変わらないだろうからVitで違う事ができるかと考えた次第です。
作り直しをするのが願望を直に反映できますが、モチベが保てるか自信が無いのとこのキャラが死にキャラになってしまうので。
未だ見ぬ霧にFCASに抱いた時と同じ空回りがないことを願っています。
ありがとうございました。

202 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/26 19:08 ID:1eprU5l8O
とりあえず2PC買うと良いね、世界が変わる

203 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/26 19:17 ID:99/cSLWA0
>>202
それを勧めるのはちょっと違うと思うんだけど。

204 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/26 20:26 ID:WHg+IYfW0
魂するだけなら1〜2万のPCでも可能っぽいし、
パッケ買うより遥かにローコストハイリターンじゃね。

くじもパッケも癌畜アイテムすら触れた事も無いってんなら確かにそうだけど。

205 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/26 20:48 ID:mVPwnCDv0
いやしかし1PCと2PCのFCASはマジで別物だからなw
教授だと追加火力のDCもあるし変換+カアヒでソロ狩場無敵でした状態だし安いPC購入マジオススメ

206 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/26 21:48 ID:CpA5MAb30
わっかの発光がもうすぐで、転生後をあれこれ妄想する楽しい時期なんだけど
対人しないDVで、共闘用にTS(とSW前提のNB)は取るとして、
FBlも取るべきだろうか?
共闘用にFBl取ったって人いる?

207 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/26 22:13 ID:99/cSLWA0
>>204-205
本人が選択肢として考えてるならともかく、
月額で1500円のゲームに対して、万単位の出費を提示するのはどーかなって思ってね。
誰もがリアルに資金持ってるわけじゃないしさ。

まぁ、モチベの保ちは圧倒的に2PCが良いよね。
火力が違うもんw

208 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/26 22:59 ID:bxNgtuQu0
材料が足りない時のメッセージを聞こうと思ってウィンドエレメンタルチェンジ選んだら固定されちゃったでござる

209 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/26 23:14 ID:AAyejTQi0
2PCは教授だと狭間ソロができるという夢がある

210 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/26 23:42 ID:o+1swccy0
>>201
霧はQMのように使い勝手は良くない
むしろ、FCASだとデメリットになりかねない場合のほうが多い

空回りも何も、89教授になるまで座ってたのか?と聞きたくなるくらい
おかしなことを書き込んでいると俺には思える

211 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/27 00:07 ID:HSQvROt20
ちょうど>>201と同じレベルのA>Iの魂FCASだけどどんどん楽しくなっていってるぞ
元々付与セージだったのが今や手持ちの廃MEと弓葱を追い越してトップになっちゃった
あんまり金かけるつもり無かったのが狭間ソロに向けて着々と装備を整えている

狭間用に火オル服作るかと思うんだけど、
AGI+のを+4、素のを+7のどっちがいいもんかな
両方自作になるだろうから悩んでいる

212 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/27 00:27 ID:KC/fBZ0h0
>>211
・狭間で物質避けるのは普通は無理(必要回避338)かつ、属性闇3だから魔法が通りにくい
・無理に物質食わずとも人間だけ(できるなら精霊も)でもそれなりには効率でる

というわけで、そもそも火オルは作らない(HiMEならsHRでどうぞ)という選択肢をお薦めしたい
作るならAGIよりINTのほうがHiMEでも使えてお得

213 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/27 01:30 ID:HSQvROt20
>>212
説明不足でごめんなさい
人型のみ狙うつもりなんだけど、色々見てたらMB対策で火服にしてる人が多かったので
エリセルcにしてた人もいたからなんでもいいのかも?とは思ってたんだ
とりあえず手持ちの+4闇オル服で行ってみて必要そうなら火も用意するのがベストかな

214 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/27 01:51 ID:KC/fBZ0h0
>>213
わたしはそもそもオル服の必要性があるのかが疑問
うちの子はFC10じゃないからそもそも戦闘中に詠唱しないけど
不便を感じたことは無い

215 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/27 15:00 ID:pYk6pXT00
狭間ソロで敵に殴られながら無理やり詠唱通す、
なんて場面ないからオル服もフェンも全く使ってないな

216 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/27 18:21 ID:XTOyZHkH0
オル固定だとむしろ詠唱中の不意な湧きに即対応できなくなるよ。
3Fで詠唱スキル全く使わないってのならいいけど。DEFもそんなに高いわけじゃないし。

217 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/27 18:28 ID:XzV/JELv0
狭間3で詠唱しながら殴るとかあるのか?
基本的にいつでも飛べるようにしておかないと、詠唱中に天使来たらパルス即死だろ

オル服はただのHSE用の装備と見て、
さらにアクセ付け替えでオル服の効果を消してしまうってのは
オル服の使い回しを考えるならありかもな

>>215
時間管理失敗して交戦中にDCが切れてしまったときとかはフェン欲しい・・・かもしれない

218 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/27 18:32 ID:X2XgoD3G0
HSEオル買うくらいならD服にしてディレイ減らした方がまだありがたみがある気がする

人間はともかくとして、物質と精霊を狩って時給なんて出るもんかね
レア目当てなら分かるけども
物質→MB+HP吸収連打で死ねる+闇でボルト通りにくい
精霊→念で物理当たらない+MDEF高い
って良いとこなしな気がするが・・・

219 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/27 20:48 ID:9dASyK9X0
転職直前にたまってたスキルポイント使い切って見てみたら
FBltを10まで上げるはずが間違ってFBlを10にしちまった…orz

220 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/27 21:03 ID:0F5b8W900
ピンギ狩りに使えるよ!やったね!

まぁ素直にキラキラすれば

221 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/27 22:20 ID:heNFfsxt0
>>211
人間型だけ狩るなら、MBはめったに食らわないと思うよ。
闇のほうが吸血を食らわないからいいかも。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm8675427
私も↑見て狭間目指すようになったわ。
ハエを躊躇わなければ、そんなに事故死しなくなってきた。

222 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/27 23:02 ID:HSQvROt20
>>211です
色々ご意見ありがとうございました
オル服固定なのを前提に考えてたけど意外に必要無いってことに目から鱗
そこにかける予定だった金は他の装備にまわすことにするよ
せっかくの死神がいつまでも未挿しだからw
もう少しで90になるのでインプ野牛出来たら死ぬのを恐れず逝って慣れていきます

>>221
その動画も自分が狭間を目指すきっかけの一つですね〜

それにしてもなぜマジスキルの余り1でSP回復向上2にしてしまったんだ・・・
そのせいでNB無いけど蜘蛛で飛ばす時はボルト1でもなんとかなるよね

223 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/28 09:56 ID:iHJHorUU0
>>222
闇ランシャツブリーフに金オシD靴で狭間いってる
人間型はFLEEあればあるほど楽になるんでHP増強とFLEE優先で装備きめればいいとおもう

あと90レベルぐらいだとASPD185ぐらいはないと被弾回数が増えすぎて変換の手間が増える
変換で減ったHPで次の戦闘をするときにSWがあると安定する

224 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/28 10:58 ID:pyQmQQnUO
ちょっとお聞きしたいのですが
今度I>A>Dの避け超強いセージを作りたいと思ってる者です。
低DEXでもTS10って使いこなせますか?
監獄通いするなら必要らしいと聞いたもので

225 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/28 11:02 ID:pyQmQQnUO
訂正、ぷち強いマジです
なんで超強いと書いたんだ…

226 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/28 11:15 ID:yFS+tziY0
>>224
使いこなせるかと言われたらNO
長詠唱に慣れてない自分の場合DEX90超えてから使ってみようかなという位。
それでも遅く感じるから地属性MOBがいない狩場だと花カチュつけてHDだった。
監獄ならゾンプリに与ダメ劣るけど範囲の使いやすさならHDがいいんじゃない?
花カチュあるならHDでも事足りると思う。
ずっと行ってないからあまり詳しいことは忘れちゃったけど。

227 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/28 15:05 ID:zZvQPWrR0
>>224
一応アイシラ発動からなら使えなくもないが、必要ではないな
範囲なら花カチュHDでも十分だし、Wシロマorインプでボルト連打でも、チンタラTS10詠唱するよりは動きやすいはず

228 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/28 15:59 ID:S2t7iSWu0
>>224
I>A>Dではないしアイシラやシロマが無いころだから、
参考になるかどうか。
INT99DEX70AGI残りというセージをやっていた。
DEX70+5は、FW>TS10の流れで、
FWが消えるまでにTS10が2発撃て余裕が少しある程度の詠唱速度。
リビオに2発ともWヒットすれば倒せる。
倒せなくても余裕があるのですぐFWだせば問題なかったよ。

229 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/28 16:47 ID:CRrdZBAB0
間違ってFBl10取ったの消したった!1週間またマジからがんばるよ!

230 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/29 08:50 ID:W90zuC3lO
224です
いろいろとご意見ありがとうございました。
マジ系はほとんど初心者なので参考になります。
とりあえずTSは取らずHDで様子見しようと思います。
惜しむらくは♂なので花カチュが似合うかどうか\(^o^)/

231 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/29 15:59 ID:HIgY24aP0
盾クルセが自分だけで使うSPタンク代わりなら
SPR10,INT99、DEX40、VIT40くらいの教授でもいいよね。

・・・って書いてて、別にINT99,DEXそこそこの嫁プリか嫁リンカで
十分な気がしてきた。

要はパラクルセのSP消費量よか、嫁のSP回復量が上回ればいいんだよね。
みんなどう思う?

232 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/29 16:08 ID:FvcsQvWN0
どう思う?も何も日本語でおkとしか言えないがな

SPは何で譲渡するんだ? ソウルチェンジか? 結婚スキルか?
教授のSP回復はなにでするんだ? 自然回復? 座る? 生命力変換?

チェンジ&変換ならSPRなんていらんし
結婚スキルと自然回復ならそれこそ教授である必要がない
チェンジ&自然回復ならVITいらんからDEX全振りしとけ
もっと極論言えば、盾パラなら宿狩りすりゃSP回復いらんだろ

233 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/29 17:22 ID:pYaIfQvI0
>>231
あんまり関係ないが、昔、個人ブログで見たすごい人を思い出した。

LKのバーサク狩りをスムーズにするために2PC教授を作ろうと思い立ち、
教授志望セージを引っ張るためにチャンプを作ることにし、
延々とモンクで八景しているうちにモンクが楽しくなってきて、
もう教授とか要らないかも←今ここ

という人。

234 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/29 20:48 ID:R46IR1ih0
>>233
LKの装備をそろえるために金稼ごう→トール2ノッカSpp狩りがよさそう→教授が必要だな
→2PCsage魂→カアヒ用リンカ→引き上げよう弓職→それの2PC支援
→SP足りない→しばらく青ポ食っとこう→自分で製薬→ケミ→材料集めにローグ ←いまここ

自キャラの数珠っぷりなら俺もひどい

235 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/29 20:52 ID:sjRcPUdC0
1垢セージ四人、うち教授二人の俺。

236 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/29 22:19 ID:FJzEVakeO
>>235

奇遇だな、俺もだ

237 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/30 02:26 ID:tcZh93T90
ねんがんの インプSBP・QPRセットを 手に入れたぞ

でもアヌ焼くならFWの方が楽だし、金稼ぐ事考えるとウアー行く方がいいし
魂セージにとっては思ったほど強くなる装備って訳じゃないのね

238 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/30 03:32 ID:/R36k3cI0
>>237
FB専用のアクセcだからね
でも転生した後の廃マジ時代に重宝するからいいと思う。

239 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/30 04:35 ID:TmZ79ZLn0
魂FCASで氷DとアヌFW焼きってどっちが効率いいんだろ?

240 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/30 04:36 ID:xqwHJsGj0
インプアクセは俺自身はあまりつかわんが
俺の装備で貸してくれって言われる装備間違いなくNO1だな
ギルメンのマジ作る奴に片っ端から貸してやってる気がすw

241 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/30 05:11 ID:5y3457si0
>>239
セージならアヌビスの方がいいんじゃないか。
ウアーC狙える氷2の方が精神効率はいいかもしれないけど。

しかしもうアヌビスも氷も飽きたし、
常時2PCじゃないのでIDセージでピンギ焼いてる。

242 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/30 05:48 ID:TmZ79ZLn0
そうなんだよ・・・、サブPCいちいち立ち上げんのダルくて氷行きたくないんだよ・・・。
もっと言うとアヌビスすら行きたくねー・・・。なので最近はもっぱら鉱山Dでマジ狩りしてる。

243 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/30 08:16 ID:544fM9DX0
3次職への転職がBase90以上と聞いてちょいモチベーションダウン
大体取りたいものは取り終わってるんだよなぁ…

244 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/30 08:35 ID:dX2d99660
ASPD低下のお知らせ
AS型終了のお知らせ

245 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/30 08:51 ID:+OOpTKW80
>>243
でも転生から3次になるのなら、心情としてはやっぱりBase99/JOB70にしてから
ならないと後悔するかな、って思うかなぁ

ところで、対人・支援型教授ってDEX99、VIT補正込み100、残りINTってのが多いと
思うんだけど、ソウルチェンジ用にSPを確保しようと思って、DEXかVITを削って
INTを多めに振るってのは邪道なのかな?

246 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/30 08:51 ID:GsPhi1tn0
あたらなければ、どうという事はない!

そう言って彼らは盾を投げ捨てた。

247 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/30 09:04 ID:5y3457si0
ベース99にしなくてもよくなったのは正直ありがたい。
97くらいで止めて狭間通いでもよくなったし。

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS