セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜 77講目

855 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/02 10:49 ID:UWejLgek0
教授でフェンなんか付けたことない。

856 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/02 10:51 ID:u2IdwCWj0
一言に生体デビューって言われてもな
どういう構成予定してんの?温もりニヨなの?移動狩りなの?カトリ抱える予定あるの?

857 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/02 10:57 ID:ipJ7sUDz0
コンバットダガーではない…コンバットナツフだ!

858 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/02 11:46 ID:rz0XMj2cO
勝手に温もりでHWHPを持つと決め付ける。

被弾共闘を取るか否かによる、被弾共闘を取るならフェン固定が無難。
被弾共闘を取らないならSWを使えば緊急時を除いてフェンは不要。

まぁ教授は比較的忙しいけど、即死しないでタゲ持ってSPをちゃんと渡せればいいよ。

859 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/02 14:06 ID:TtBayb6T0
>>854
教授でフェンとは衝撃的です
Gvではエベシ以外ならシルクといわれていますし、無難にMEF+10のシルクがいいと思われます
重いの嫌、シーフ・雷鳥系でも使い回す予定ならメントルで
風レジ飲めばHPが10KなくてもINTあるし耐えるんじゃない

死なないためなら、フェンではなくハイドアクセだよ

860 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/02 14:40 ID:RpaL3cfy0
>フェンつけっぱならオルに

オル着てフェンもつけるって意味わからん

861 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/02 14:43 ID:j2bmNvu90
SW敷いてるしフェンは要らないと思うけどな

>>860
フェンが主流なようならアンフロオル作って
アクセ自由にって事だろJK

862 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/02 14:45 ID:Po3DWBww0
とんでもない読解力の無さに泣いた

863 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/02 16:36 ID:rz0XMj2cO
>>859
>>854にはGvとは書いてない、というか教授に限らずGvでフェンは最初からあり得ないよね。
フェンではなくハイド云々のくだりで、HWに対してハイドして決壊してフルボッコになる教授を想像した。

864 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/02 20:01 ID:06rPimwP0
FCAS型でチャッキーCって実用的ですかね?

865 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/02 21:04 ID:rz0XMj2cO
>>864
セージのASはmobにHITしないでも発動するという特性上、A=Iというステが現在の主流です。
HITしないということは必要はありません。

詠唱速度の関係でDEXに30程度振る人も多いですが、
殴ることそのものをダメージソースとして期待しないためこの場合も必要ありません。
極端にMDEFが高い相手に対応する際には、C/Pの良いカウンターダガーをお勧めします。

今回はFCASで使えるかというご質問でしたので、完全に蛇足ですが、
殴りダメージを主流とする、高STR低INTのセージも極々少数ですが存在します。
しかし、この場合は特化を使用するので必要ありません。

最後にどうしても本でATK強化装備が欲しいのであれば、蟻挿しで十分だと思います。
それでも熊挿しを作るならばスレにて使用感を教えていただければ、
今後の参考になりますので、よろしくお願いします。

866 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/02 21:07 ID:tJbffiES0
>>860-861
むしろオル手に挿そうとしてるのかと思ってた
俺のばかー!

867 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/02 22:21 ID:ipJ7sUDz0
>>864
チャッキーのATK30に惹かれたんだと思うがな、一つだけ言っておく
『攻撃時にSP1消費』は魔法にも適用される
これがどういうことか、よく考えてみるといい

868 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/02 22:25 ID:011WCUA60
詠唱をあえて遅くして大魔法チックにすることにより楽しさが倍膨らむ

869 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/03 04:00 ID:u9UpIqBu0
死なないためにハイドアクセってのそんなにおかしいのかな?
俺は前衛がHW釣ってるのが見えたらベースから出て行って
ハイド、ブレイカー、マジックロッド使いつつ壁まで引っ張ってきて
壁背負ったらブレイカー連打→ベースからの攻撃開始って感じで倒してる
(ベース前まで前衛に持ってきてもらうよりこの方が早いから)
自分が教授以外のキャラで行く時も、PTの教授はハイド装備してる人が多いから
てっきりそれが当たり前だと思ってた

870 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/03 04:38 ID:prKsr8uw0
>>867
地デリとセットならなんとか使えるかもしれないと本気で考えているFCASサマル
柔い敵が主食の狩場限定だろうけどー

871 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/03 05:27 ID:gL6QLcoJ0
>>870
地デリの効果再確認してこい

872 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/03 08:07 ID:hlumm16r0
>>869
蜘蛛→魔法でイナフ

873 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/03 10:28 ID:3V6Y4Hq10
>>858,859,863,869
たぶん前提としてる狩り方に違いがあるのと、
>Gvではエベシ以外ならシルクといわれていますし
ここをGvでも使えるしって意味じゃなくて、Gvでの話と勘違いしてると思ったんじゃね?
>>858は書いてある通りに温もり、>>859=869は弓、Sbrとかが火力なんだろ。
すぐ上でフェン使うときもあるって書いた直後に、フェンとは衝撃的とか書いちゃったから
気分悪くなってよく読まずに脊髄反射で噛み付いちゃったんだと思われ。

874 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/03 15:19 ID:nQmS4uFF0
I=Aのうちの輪っかにダブるパピヨンと
憂鬱を装備させて10ボルト詠唱したくなった。
オルレアンはまだ装備できないや。
ほかに詠唱遅くするのってなにかあったっけ?

875 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/03 15:26 ID:Jg7a3Gum0
>>874
頭装備の花っぽいの
+35%

876 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/03 15:28 ID:EXKFvK130
それ憂鬱や!

877 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/03 15:30 ID:LOCNikJ80
>>874
アークダムc
MVPカトリc
s中段もあわせてお買い求めください^^

>>875
憂鬱と憂郷を間違えてると思われ

878 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/03 23:11 ID:COHU3AwR0
更にQMにつかってスロキャス受けるのだ。

879 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/04 03:20 ID:Wh6SDRM50
普段はマジ狩り(ソロ)で、たまに友人の魂リンカーと遊べるI=AかI≧A>Dセージを作ろうと思ってシミュってみたのですが、
http://uniuni.dfz.jp/skill3/sag.html?10HXakoUeBcodEGAas3eAJy
先輩方から見て不足してる部分などありましたら、教えていただけると嬉しいです。
ソロ時はほとんど監獄で過ごす予定です。アヌビスも行きたいですが資産的にアイシラはとても手が届きそうにないので…。
リンカーと行く狩場は特に想定していません。SW取得したのは、たまにあるG狩りがあるのでそれを考慮しました。
よろしくお願いします。

880 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/04 03:46 ID:TZY4Fj/00
アイシラきついなら
コスパいい黒蛇帽子なんかいいんじゃないかな

氷dや伊豆いかないならこれでもいいとは思うけど
夢を求めるなら3色ほしくなるね

881 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/04 05:53 ID:zNmyiRYE0
IAでマジ狩りだからって監獄オンリーだなんてもったいない
IA型でも最近流行のピンギ狩りとかできるし、Lvが上がれば騎士団ソロもできるだろう
FW狩りにしてもアヌだけじゃない、生体1Fでリムーバと言うのも悪くない

882 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/04 11:20 ID:jLn2CXKf0
SW・念切りでLBとSPRを勧める
アヌ狩りするならMR4~も欲しいけど、行かないならバッサリ切ってFCに振る

883 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/04 12:40 ID:a1cDYaMS0
SWを切れないってのならこんなところかねぇ
個人的にはLB4じゃ微妙だし削ってもいいんじゃないかな(あるにこしたことはない)と思ったり
G狩り時に教授がいるなら不要だけど、いないようなら属性付与1Lvずつ取るとかね

FCASでSW取得はかなり犠牲にすることが多いんで、あんましお勧めしないけどね

884 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/04 12:46 ID:zIbS1PnS0
個人的にはFB10LB4よりFB4LB10やLB7FB7の方がいいかなと思う
アイシラ厳しいって事はインプはたぶん無いだろうし
インプ無しでシロマ付けるとCBしか使わなくなる位だ

ASでFB使う狩場って、セージ時点じゃあまりないと思うしねぇ
ペアPD4とか行きたいなら別なのかもしれないけど

885 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/04 13:33 ID:QhyLVmzg0
SAGEがG狩りでアヌ行くとしてもDインプないならFB取る必要ないよ
Dシロマで行けば素FBと同じ倍率でキャストが半分だからこれで十分

FBは4〜5ぐらいで止めてLB伸ばして氷Dいけるようにしたほうがいいかもな

886 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/04 19:52 ID:5ysaKaFF0
流れぶった切ってすいません
最近復帰して、臨時で見る生体とか狭間に行ってみたいのですが、
詳しく聞ける知人も居ないので最低限必要な装備・スキル・MSP量等を
教えていただけないでしょうか?
型はD=VちょInt型です。
よろしくお願いします。

887 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/04 20:05 ID:C3b3czxp0
無理。

888 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/04 20:40 ID:wE5PUZTY0
入って中の人に聞け
その臨時の最低限度とここの最低限度は一緒じゃない

889 : 886 : 10/01/04 21:46 ID:5ysaKaFF0
そうですか。
じゃぁやめておきます。
ありがとうございました

890 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/04 22:12 ID:xpFZlzvg0
素朴な疑問なんだけど、最近のGvでバーンする教授を見かけないんだけど
バーンするぐらいなら・・・って感じにいらない子になったの?

891 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/04 22:22 ID:kUmY2xQ00
成功しても死ぬかっつーとそうでもないし、今はSP回復材豊富だし
失敗したらこっちのSP減るしな
狩りでも使えればいいんだが・・・使えないし

892 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/04 22:36 ID:HKEDVndK0
HWで出てると時々喰らう
死ぬかと言われれば死なないけど、そこそこ痛い

893 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/04 22:45 ID:JpCCObdW0
成功率100%で、それなりに連発できたら、使うやつも多いだろう

894 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/04 23:14 ID:IPWF30YqO
教授ってレベル低いとスキルポイント足りないんだよね

895 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/05 10:15 ID:UvuB3XfDO
正直バーンで死ぬHWが居ない…
となるとランプロ敷いた方がリスクとリターンのバランス良くてな
雷鳥相手の方がバーン率高いんでない?中堅どころだと2PCでブラギ&S4U出して放置とかあるし

896 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/05 11:21 ID:RHkd1qzs0
まだバーンを習得してない俺の教授には隙しかなかった

バーンってどうしても取るの最後になっちゃうんだよなぁ

897 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/05 13:58 ID:wDBGou4S0
バーンはMOBにSPないならLvに応じてダメージ みたいにすりゃいいのになぁ
なんで完璧対人専用スキルにしてしまうのか

898 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/05 14:35 ID:zzQPwYOy0
DV教授が壁張れるように+7Vマントでも作ろうと思ってるけど、対費用効果はどう?

他の転生キャラは+4のDマント靴セットだから、それを流用もできるんだけどね・・・。

899 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/05 15:57 ID:MBkpCtFv0
>>898
沢山の雑魚を抱えるときとかトレインするときに便利
単体や一撃が痛い敵なんかはSWのほうが便利なんで
事故死を回避するためにDセットのほうが便利だとおもう

どこの狩り場で壁するかだけど基本Dセットでいいんじゃないか?

900 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/05 18:28 ID:hwucvptH0
+7Vマントは他の完全回避装備と合わせて使うもの
完全回避のときはSWの回数が減らないから、SWとの相性抜群
前衛やるときはV肩、D肩は後衛に徹するときに超素敵

費用対効果については個人によるとは思うが、前衛もやる俺は損したとは思っていない

901 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/05 18:45 ID:CRv0M8940
完全回避でSW減らないっていつの話だよ

902 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/05 21:07 ID:xsffWxeN0
バーンはECを切るためのスキルだよ。ってじっちゃが言ってた。

903 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/05 21:10 ID:+3FQqzKG0
その阻害なら支援全部消えるディスペルの方が…

904 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/05 22:14 ID:WZNhjuOD0
FCAS志望マジ、レベル51/38です。質問お願いします。

現在INT70で28ポイント残してあるのですが、AGIはいつから上げ始めるといいですか?
というか、FCAS型はI>Aが主流だと思っていたのですが、間違っていないでしょうか?

905 : 890 : 10/01/05 22:24 ID:5jyBrOEC0
なるほどー
バーンって失敗したらしたでチェンジしちゃえば相手のSP空にできるし
WizならSP剤多く持てないから嫌がらせには成功しても失敗してもいけそうだと思ってたよ。

確かにスキルツリー見ると、バーンは後回しにしてでも取りたいスキルあるし
育成しながらもう少し悩んでみます。

レスくれた先輩方ありがとうっ!

906 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/05 23:51 ID:7i7VkRT5O
>>904
魂可能なのか、最終狩場はどこを想定してるのかぐらいは情報を書かないとアドバイスしにくい

907 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/06 00:06 ID:1ethi7LA0
AGIを上げ始めるタイミングってWikiに載ってたと思うんだが

908 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/06 00:12 ID:XcO2fPjf0
I>Aが主流だったのはマジ狩り主体のときだとおもう。
いまはピラ地下3があるので最終的にI>Aにするにしても最初にがっつりIに
いくひつようはないきがする。

無論ピラ地下3を採集狩場にするなら・・・
そしてピラ地下3はもちろんI>AでもA>IでもFCASじゃなくてFW狩りのがはやいが。

909 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/06 00:39 ID:cNjK085o0
アヌも魂も存在しなかった時代に
IAのピラ地下AマミーFW狩りが
一番自給出るって言っても
誰も信じてくれなかったなぁ

910 : 904 : 10/01/06 00:41 ID:Fgs/n1gq0
マジ系初心者なので曖昧な質問ですみません。

魂無し、最終狩場もまだ想定しておらず・・・
wikiも読んだのですが、「最終的にここまであげる」みたいなのしか分かりませんでした。

試行錯誤しながらなんとかやってみます。ありがとうございました。

911 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/06 03:27 ID:JsKUeyuHO
まあ、「行きたい狩場に合わせる」のが装備やステの最適なんだし
狩場の好き好きで良いと思う

〜そして深夜、俺一人のFCAS時計塔祭りが幕を開けた〜

912 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/06 10:48 ID:Ti0hA9eaO
>>910
1PCならたまにマヌクでマジ狩りも超絶スリリングで楽しいぞ。監獄の比じゃない当たれば死ぬ!
魂ないならASに頼るよりマジ狩りの方が強いからInt80〜90で一旦ポイント貯めておいて、目標見えてきたら好きな方に振ればいいんじゃないの。
お勧め狩場は監獄、鉱山、スフィンクス、異世界、ゴート、師匠、機械工場あたり。

913 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/06 11:57 ID:CGnyT4it0
ぶっちゃけ、AGI上げるタイミングは「いつからFCASを考慮するか」が一番重要
INT70程度から上げれば早めにFCASは出来るが、低火力だから狩れる敵が限られる
複数湧きにも弱くて処理速度も遅いからアクティブの多いマップだと詰むことも多い

INT105程度まで上げてからだと、完成は遅いがマジ狩りは楽にこなせる
反面、長時間マジ狩りを余儀なくされてFCASを楽しむ前にもう避けマジでいいやってなっちゃうことも

どっちがいいとは言い難いから好きに選ぶといいんじゃね
ただし、フラット上げだけはオススメ出来ないけど

914 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/06 12:18 ID:fcs6fSkY0
魂と散財+課金料理前提なら73LVからでも氷D2に乗り込もうと思えばいけた
お勧めはしないけどねー

915 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/06 12:21 ID:fcs6fSkY0
杏仁豆腐聴くのひさしぶりだわー
おおええああええ〜

916 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/06 12:22 ID:fcs6fSkY0
失礼、誤爆しました

917 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/06 12:45 ID:qLRwH5Yx0
>>915
残念なIDだな・・・
fcasなら神だったんだが

918 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/06 13:04 ID:v2SvwylZ0
>>914
うろ覚えだがこれ位から氷2に行ってた気がする
http://roratorio.2-d.jp/ro/main/calcx.html?basblaEaba9abajbwabumaanqaaiaiaaaae6hf6aaaaaaqRhMomaanbeRcenCbolEaaopaaopaaeeeeaf
カアヒ、ブレス、速度、魂、マニピ、SP譲渡あれば
死ぬ時は死ぬが狩りには十分なるよ
死ぬのいやなら予約テレポしこめば相当死なない
今Lv80でスノウアc2枚出したけど+7無形メモライズを作る気力が
なくて休止してるな

919 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/06 14:02 ID:fcs6fSkY0
>>918
ほとんど私のLV73チャレンジと同じステだわー
こっちはINT81でAGI65
女神の仮面とか巻物は用意しなかった

920 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/06 19:59 ID:TQGQ6tBn0
INT補正込み105にして、ベース70→85までクエスト経験値だけで育成。
70→85までのポイントを全てAGI振りしたら即スノウアー狩れる
リンカーの嫁必要だけどね

921 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/06 21:17 ID:Ti0hA9eaO
1PCだっつってんのによ

922 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/06 23:02 ID:DM39Tsf50
奇遇だな
自分もLv72素INT80残りAGIから魂AS始めた

無形メモライズ作ろうかと思ったが
魔力の書でゲイズが黙ってくれるからそのまま作らず終いだった

923 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/07 19:05 ID:vQReb8xG0
>>921
最近は魂前提になっちゃってて魂なしの情報があまりないんだろう
まぁ、魂なしの素FCASなら昔とあんまり状況変わってないからwikiの古い情報でもいいとは思うけどね

とりあえず、FLEEブースト装備なしで素FCASやるならINT完成後にAGI上げた方がいいとだけいっとく
発展途上の素FCASはマジできついぜ

924 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/07 20:46 ID:r3HsgyhH0
>>923
昔のFCASを詳しく知らないが、多重詠唱つぶされたから
そこは大きく違ってくるんじゃないか?

925 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/07 21:24 ID:xgHDqUfd0
どうしてもFCASで狩りたいってのなら任せるけど、
魂ないならFWで不死焼きかピンギ辺りを狩るのが楽だと思うよ

926 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/07 21:24 ID:N2Y6tTaG0
そういやリンカーなしの場合、G狩りなんかでのFCASってどう立ち回るんだろ
SP回復役としてはちと辛いし、ダメージソースにもなりづらいし

どうもPT狩りで2PC持っていくのいやなのよね
いやFCASでPT参加しないというベストな選択肢はよーーく分かっているが

927 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/07 22:07 ID:vQReb8xG0
>>924
実際のとこ、多重詠唱なんてやってるやつほとんどいなかったぞ

>>926
横湧きしたの持ったり一時的な前衛って感じかねー
教授なら仕事あるけど、正直sageだとPT戦はお荷物感が否めないと思う
そもそもsageスキルをPT戦で活かす場面が少ないのが痛い

928 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/08 00:20 ID:x0W7HV5M0
>>926
基本NBFblで氷割り性能異常な中衛
アイシラ発動したら無詠唱LB10で氷割りひゃっはー

929 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/08 00:22 ID:0drmLLSZ0
多重できた期間短かったし
素FCASは今ならモスコあたりじゃないかなぁと思う

930 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/08 00:59 ID:enULjF+1O
Qマリナ短剣でASライトニング狩り楽しすぎ。
アイス帽子来たらもっと楽しいだろうな。

931 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/08 01:16 ID:yLVmC52SO
お前らダブルインプなにに挿してる?

932 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/08 02:33 ID:o5pY9wUs0
>>927-928
サンクス
まぁ、なんか悲しくなってきたけど

933 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/08 03:18 ID:uQn5XJNiO
>>931 ノービスアミュレット

934 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/08 03:36 ID:9M2ijCsF0
最近野牛買ったからコンチと野牛
野牛無いならコンチと売れる&装備制限の無いアクセがいいんじゃね?

935 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/08 06:38 ID:sIU/+ELW0
>>890
倒すスキルと思うとすごく微妙だけど足を引っ張るスキルとしてみればかなり優秀だと思うよバーン。
ASしてる砂とかメルブレもって突撃してくるLKとか。
他のスキルに干渉するディレイはないし、SP使ってくるなーとか、SP剤あんまり持てなそうだなーって人についででやっとく感じ。
失敗したらオレンジ1個叩いて敵とチェンジしてる。ぐちゃぐちゃに混戦しててチェンジの詠唱が通りそうにない場合はバーンしない。
戦闘が膠着して長引くような時は利用価値高いと思う。

936 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/08 18:43 ID:oYDN4XsY0
70⇒85は異世界でぷちまじ狩りすると一気にあがる
纏まった時間が作れない、クエスト消化しづらい人には狩りのほうがオススメ
I70D20残りAで時給1.5〜2Mでる、普段は30分しか狩らないけど。

937 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/08 19:18 ID:7zvcSU2b0
あんまり死んだりするのが嫌な人にはお勧めできんなそれ。
すぐ戻せるけどへこむ人もいるらしいから。

938 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/08 22:50 ID:S6O6QRBk0
スプレン2なら慣れればまず死なないよ

939 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/08 22:56 ID:0ctFqBCC0
俺が3PCで氷3でLB落としてるころに
2PCでピンギFW焼きで、同じ効率出してたギルメンがいたなぁ

俺が下手だったのか、ギルメンがハチ遭遇率が低かったのか分からんが
ウアーc出したから俺の勝ち。
ちなみに先に転生された。

940 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/08 23:01 ID:S6O6QRBk0
>>939
下手ってよりも慣れとか装備とかスタンスじゃないかな。
ECレイド虫盾にHP増加装備があれば、
蜂の通常攻撃一撃死ってのはまずないんで、
最悪でもハエ逃げは間に合う。
(ルシオラはASPDもダメージ発生も遅い)

あとは通常速度じゃ色々厳しいんで、
ペコHBかウィングセットか2PC速度がほぼ必須ってくらいかね。

まあ金銭効率は完全にお察しなんで、
(M級のレアはルシオラのスプリントリングくらい)
魂ASの方が総合的には上だけどね。

941 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/09 00:08 ID:h6FoktVx0
韓でソーサラーが超弱体化されたぞ
やっぱDV型でPTコバンザメのSPタンクとしてしか生きる道ねえ

942 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/09 00:20 ID:EEAJ/UgQ0
HPもSPもアクビの召喚樹が供給してくれるからいりません

943 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/09 00:33 ID:3FzblTqD0
何気にほとんど変わってないスペルフィスト

944 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/09 00:49 ID:/5EOw5O90
しかしまぁ、なんつーか
小学生みたいな感じだよな
あれ、これ強すぎた!?じゃあ凄く弱くしちゃえ!みたいな

ちったぁ考えたら解るだろって
いくら究極的には公平なバランスなんてないとしても

945 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/09 11:20 ID:dq9uU02M0
そもそもR化してる韓国の情報なんてなんの参考にもならない

946 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/09 21:58 ID:i01h4oO00
本格的に存在価値がなくなるなw

947 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/09 22:04 ID:MOcr3HFV0
バキュームの「相手のStrにより拘束時間変動」ってのがどれぐらいなのかが気になる

948 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/10 02:44 ID:JPeRVyGe0
氷3で支援とリンカ座らせてると1hに4〜5回は殺されてるんだがこれ上手く配置する方法はないだろうか?
しかしあれだな・・・贅沢かもしらんけど時給3M程度じゃ美味いって思えなくなった・・・。
FCASは楽しいんだけどやっぱ1回の戦闘ごとに1%程度増えないと。

949 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/10 08:59 ID:+DJ1CKj50
レアのないアヌでも行くんだな

950 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/10 10:48 ID:IyOLYwzM0
>>948
リンカをAGI型にするかVIT型耐性装備で固めてカアヒかけて放置以外あきらめる
ウチの旦那は55レベルだったんであきらめてイグ葉で起こしてた

氷3は混んでると効率で無くて厳しいな
3人ぐらいまでならいいけど5人いると急激に効率伸びなくなってくる
空いてる時間に狩るしかないけどセージだと貸しきりでもせいぜい4.3Mどまり
アヌはセージだと火力とSPの問題でAS狩りしても時給が伸びないから素直に氷2と3でがんばるのがいい
ちなみに基本装備揃った教授だとピラ4で8M近くでる

951 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/10 21:02 ID:4a2ih9xe0
俺はハイドクロークさせてたな。ゲイズだけは諦めたが

952 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/10 21:27 ID:HeTfWt1y0
70台位まで引き上げてエスマで迎撃すればいいんでない?
リンカ専用でシャーマンセットにしたら安くてフェン効果とHP増強もあって良かった

953 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/10 22:10 ID:I0ghNl9m0
一体毎のEXPが大きいほうが良い⇒アヌビス
定番の狩場でがんばる⇒氷D
安定面◎効率○⇒モスコ
金ならある⇒お座り枠購入

954 : (^ー^*)ノ〜さん : 10/01/10 23:06 ID:7SYUqaSC0
モスコって基本ウジャスとババガヤのみ狙ってマブカちゃんはシカトしてる?

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS