セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜 77講目

533 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/12/19 15:28 ID:kTOJTI2x0
まぁ基本のマジ狩りを続けていくしかないわなぁ。
無視するMobはシロマアクセあるならハエ>インジャ>リビオだと思うぜ。
インジャは倒しやすいけどEXP的にはそれほどおいしくはないし。
Wizに比べれば誤差ではあるがドル鎧着とくとリビオがプロボックで停止しなくなる。

534 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/12/19 21:54 ID:Q3zeLFG20
>>2
キャーイクサーン!!

535 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/12/20 00:12 ID:BrGk68ET0
>>532
INTにもよるがピンギFW狩りっつーのもあり
INTカンストDEX20くらいで95くらい〜転生まで経験済み

アヌ狩りは運にもよるわな

536 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/12/20 00:54 ID:RCXTLNKR0
アヌ狩は運にも拠るけど、ある程度は収束するから
慣れると3-4/hは楽に出せるようになるよ

狩場は地下3でも地上4でも時給に大差ない
アヌ以外も強いが横沸きはまず無い地下3か
アヌ以外が弱く横沸きが無駄に多い地上4か
好みでいいんじゃね
SDは試した事が無いので分からんが、あまり期待は出来無そう

537 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/12/20 01:09 ID:QD341+pP0
ちょっと初めていった狩場だったので紹介。

82歳INT99残りAGIセージ ベインス↑(砂漠狼マップ)
武器:Dオット定石⇔Row 消費:ハエたくさん
防具:サンタ帽+ヒゲ、Wシロマ、木琴マフ、リムーバシルク、ゴキ卵盾、ヴィダル靴
使用スキル:HD3、CB2、CB10、FW10

ひたすら狼を探してCB2を放つ作業。ASより走りぬけながら手動のが楽。
暇になるのでカードでないかなーとスタポにもCB2を撃つ。
嫌われ者のロウィーンは引き連れて歩いて、3匹溜まったらHD処理。共闘入っててウマー。
若干HPが減りやすいのでたまにお肉を拾ってぱくぱく。
SPが減ったらRowに持ち替えて狼にFW。火属性なのでノックバックなし。

ドロップはオリ原や装備のみ拾う。これでBase時給997136。
金銭はスチレがぽろぽろ落ちるので100kぐらいにはなりそうですが、
重量的な問題で何度も帰還を挟むことになります。
今はイベントでベインス北に出れるので楽ですけど普段はめんどいですね。

カードには割と夢があるので気分転換にでもどうぞ。

538 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/12/20 06:12 ID:UmYLPPet0
俺は断然Wインプでのモスコ1を押すね
自給2M前後でデスペナ無し
これ以上安定した狩場は無いっすよ

539 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/12/20 08:49 ID:+e2sEudQ0
83殴りセージ
str55+6、agi99+10、dex30+5、他初期値

使えるスキルは各種付与、属性場、セイフティウォールなどです。
カウンターダガーで戦ってます(計算機を使ってみても、ほとんどすべての場合において、
下手な特化本よりも強い。)
防具はまだ安物のブリーフランシャツ+タラ盾程度です。

今日SD5デビューしました。目当てのパサナは魚を多少消費しますが倒せてます。
問題はアヌビスなんですが、付与属性がパサナと逆だわ魔法痛いわ、SB食らったら死ぬわで
狩りになりません。
考えついた対処法はメタルラc*4でも入れたマインゴーシュで沈黙するまで殴って、
イクラcのMBで火付与で殴るしかないんでしょうか?そもそもMBで一時的に火属性になったとして
もとの水付与した属性に戻るんでしょうか?

そんな夢のような高級装備に手が出ないので、セイフティウォールで殴ってみましたが、ソウルストライクでガスガス貰い、
一回の狩りで使うつもりだった魚全部消費、最後にはテレポで逃げられて終わりました・・・。
どなたか目から鱗の凄いアイデアとかありませんでしょうか?

540 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/12/20 09:03 ID:IYbGDOgL0
MBそのものには火属性ついてるけど、MB後のは
攻撃をブーストしてくれてるだけで、属性はついてないぞ

SS食らって〜ってことだけど、闇服着てないのか?

541 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/12/20 09:11 ID:+e2sEudQ0
>>540
ありがとうございます。
MB出した後10秒間攻撃が火属性になるものと勘違いしていました。

なるほど闇服ですか。
いずれブリーフランシャツは卒業しないといけないと思ってウィスパcだけ購入してたので
それをマフラーに挿してバースリーc付けた鎧着たらいけるかもしれないですね。

しかしバースリーcか・・・。道が果てしない。

542 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/12/20 09:32 ID:UmYLPPet0
>>541
バースリーcが高く感じるようならアヌビスはまだ早いだろ
調印とかでコツコツ金溜めながらレベル上げた方が良いような・・・

543 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/12/20 10:06 ID:RCXTLNKR0
>どなたか目から鱗の凄いアイデアとかありませんでしょうか?

っイグドラシルの葉

544 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/12/20 10:15 ID:wUzZrqNO0
>>543
すごい…。同じ悩みをもっていたので、今度試してみようと思った。

>>539
付与の話だけど、沈黙マインに持ち替えた時点で付与きれるから。
あと、パサナを狩りにいってるんだから、アヌ無視は仕方がないのでは。
他の人の迷惑にならない範囲で。(一発殴って共闘飛びとか)

545 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/12/20 10:39 ID:NNjZTlgX0
どうせセージに転職してもしばらくは狩場変わらないしそのままやってたら
80越えてたでござる

546 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/12/20 10:52 ID:+e2sEudQ0
>>542,543,544
ありがとうございます。
当分はアヌビス無視でバースリー買うのを目標にやってみます。

547 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/12/20 11:04 ID:djdCNytE0
FCAS目指してセージやってたけど、FW狩りが楽しくて未だにFCAS使ったこと無い88セージ

548 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/12/20 11:04 ID:wUzZrqNO0
>>546
がんばって〜。殴りセージ応援してます。
パサナCでたら売ったお金でおつりまででるかも?

549 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/12/20 13:33 ID:HxZDiWLT0
CDをメイン武器にするんなら師匠狩りのがいいんじゃない。って思った

550 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/12/20 14:44 ID:N16wlZgV0
ドラコ ドラゴンベスト追加
アクアエレメンタル 水玉ブローチ追加

FCAS金銭狩り場候補になるかな

551 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/12/20 15:10 ID:FYs6t8G30
DV教授の廃マジ時代ってみんなどうした?(2PCお座り)

予算4M程度で全く装備が揃ってないとしたら、魔より弓が早い?
それとも予算関係なく弓が上??

当方、魔はなんどもやったことあるが、弓は1度もやったことない(´・ω・`)

552 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/12/20 15:18 ID:djdCNytE0
弓だと武器とSP回復剤次第でかなり差が出る

553 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/12/20 15:23 ID:UUIQ3mi30
弓の方が早い気がする
ただ、ジオ用の武器やSP装備ないとダルいし
一人でやるとジオ監禁で面白く無い、主にレア的な意味で

モスコのほうが効率出るんかもしれんけど
引っ張り捨てキャラをクエやるの面倒で行ったこと無いので
こっちは分からないな・・・


予算が少ないなら魔使って時計2や監獄でエル掘りながら
育てた方が良いと思う

554 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/12/20 15:54 ID:NP2TCCAc0
>>551 金無いなら魔作って窓手で十分50転職可能だよ。
最低ヒルクリ&テレクリか魚&ハエ大量にあれば問題ない。
ついでにマジの方をsageにして別キャラの付与要員にも出来るしね。
チャンプ志望の廃アコ3人ソロで50転職した苦労考えればどっちも楽だけどね。

555 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/12/20 16:37 ID:/5CJ/50pO
>>551
50%上納40転職のTUプリで引っ張った。
もちろん出来るだけ過疎時間を狙っての狩りになるけど。
70ちょいくらいまではすぐ上がったよ。出費は魚とハエくらい。

556 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/12/20 16:48 ID:HxZDiWLT0
弓なら+5オクアチャでも持って親デザいけばdex90程度で狩れるよ。
多分モスコ並みにうまい

557 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/12/20 16:54 ID:HxZDiWLT0
ドラテ肩もいるっての書くの忘れてた。

558 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/12/20 19:06 ID:Lk8nKIyf0
親デザなんて、それなりの弓あれば素DEX60程度で1確だ。

559 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/12/20 21:17 ID:NNjZTlgX0
FWのモーションキャンセルが難しい・・・

560 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/12/20 23:51 ID:kZ9waSO9O
ほしいGv装備かたっぱしから書いてけカス共

561 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/12/21 00:47 ID:C/hNnJPYO
ゴスと金ゴキ

562 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/12/21 01:10 ID:FU6jFLsT0
デビリンも忘れてるよ

563 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/12/21 02:23 ID:a2vD+saC0
じゃあ俺はタオで

564 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/12/21 05:58 ID:dImWY7+i0
キエルなんてあったら便利よね

565 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/12/21 06:16 ID:tXdhnq2TO
あ、蜂中段欲しいな

566 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/12/21 08:43 ID:cMtuchPy0
装備よりも一緒に遊べる友達が欲しいお;;

567 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/12/21 09:28 ID:tGEmv6aDO
現在教授になるべく頑張っております。
狩りはソロ、ペア、PTをまんべんなく、Gvはやらないので型はD>I>Vで育成しています。

そこで頭装備なのですが、
管理者orアイシラ真実
管理者orアイシラパレード
で、チェンジ主体で立ち回る場合、どれが一番ベストでしょうか?
御指導願います。

568 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/12/21 09:48 ID:r50kjUVa0
タオcあれば一回の変換で1200〜1300SPか…。
プリWIZ除けば大体どの職相手でも一発で変換可能はヤバ過ぎる。
対人だとジョークで凍るし付け替えると50%回復し直さないといけないしで微妙な気がするけど。

569 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/12/21 09:51 ID:4EGw/2nHO
魂FCAS志望のI>Aセージなんですが、ウアーの要FLEE達成までは監獄でマジ狩り安定でしょうか?
リンカーは作成済み、結婚もしてあります。

570 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/12/21 10:29 ID:tKR1yjuK0
まぁそうはいってもタオCなんてあったら他職で使った方が有用だろうけどなぁw

571 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/12/21 10:37 ID:XuyL/WDt0
>>567
Dロブでもディレイ10%できるから、耐性もった頭装備でいいと思う。

その前にディレイが気になるぐらいSP交換する?
砂2で#連打や阿修羅狩りはさすがにきついけど、
実際そんな頻度でSP交換するなら、素直にブラギでいいと思うよ。
PT狩りにいつもブラギいないというなら、構成自体考えものだが。

>>569
氷D1Fでシロマ虐待もありだと思う。
まだASPD遅いが、ASとは別に手動LBを
他のシロマに打つ感じでいけば、結構効率はでる。
落ちたアイテムで勝手にシロマが集まるから動かなくていいし。
それに魂+カアヒの運用方法を学べる。
6分タイマーとSP管理をどうすべきか考えられる。

572 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/12/21 11:03 ID:9TvLpZKB0
魂FCASやってますが、不死鎧着ててもカアヒで回復できますか?

573 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/12/21 11:22 ID:w0EET5YW0
>>569
無形盾さえあれば90%回避ぐらいからウアーは行ける
でも、それぐらいだと監獄1.6Mにくらべて効率変わらない
(速度とブレス込みでINT105とシロマあれば1.6Mでる)

素直に80レベルで司書セット装備できるようになるまで金も貯まる監獄でいい
飽きたらピンギやモスコ、騎士団2とかで気分転換

>>571
基本的にブレス速度切れたらそろそろ戻るかって動きでいいとおもう

574 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/12/21 11:51 ID:YQndWnnY0
>>567
普通に耐性やDEF装備かな
ブラギあれば詠唱もディレイも気にならないし
逆にいないならその辺の装備じゃ気休めにしかならない
いくらチェンジ主体っていっても教授は緊急回避性能が高いから、
死なないというのも立派な仕事だぜ

>>569
カアヒあるならFlee足りなくてもウアー狩れるよ
まぁSP消費酷い事になるけどw
あいつHF持ってるから、あんましFlee関係ないんだよなぁ

>>572
します

575 : 572 : 09/12/21 11:55 ID:9TvLpZKB0
>>574
ありがとうございます。

576 : 302 : 09/12/21 13:28 ID:50WJ8Xno0
>>571,574
ありがとうございます。
耐性装備というと、(19)、ウンゴリ、青熊あたりですかね。

となると、真実もパレードもやめた方が無難ということでしょうか。

577 : 567 : 09/12/21 13:30 ID:50WJ8Xno0
↑の302は別スレの番号でしたorz COOKIE〜!

578 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/12/21 14:09 ID:YQndWnnY0
>>576
狩場と環境によるかなー
生体なら羽ベレー、トールなら深遠、狭間ならマル、みたいな
名無しくらいならぶっちゃけなんでもいい気がする

まぁあくまでも中人数くらいの話な
いつもPT12人近くいて、前衛も複数いて、でもブラギがいないとかなら
真実とかパレードもありかもしれんが・・・

579 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/12/21 14:11 ID:QeIP657r0
+8DR死神をGETしたぞ

580 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/12/21 14:29 ID:392IihWH0
>>578
さすがにフルPTでブラギなしとかいう事例はあんまり考えにくいから考慮しても仕方ないんじゃね?

581 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/12/21 16:13 ID:YQndWnnY0
>>580
そうだな、そうだよな
それが普通だよな

でもうちのギルドだと稀にあるんだよなぁ・・・
教授の俺よりもハイプリが不憫でならない

582 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/12/21 17:49 ID:w0EET5YW0
>>579
おめでとう+1の差が羨ましい

583 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/12/21 20:05 ID:yvVWRf920
+8いいなぁ。セシル押さえてるんだが、+7からの壁がでかすぎるorz

584 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/12/21 22:58 ID:KXSJOc9v0
まずセシルcの出品が無い・・・

585 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/12/21 23:19 ID:ksna/yzB0
>>569
リンカーは作成済み、結婚もしてあります。

ドレスが脱げたらそのまま氷Dに行けますよ
無形盾あってもかなり痛いのですが、そこはそれECカアヒ+結婚SP供給でカバー
最初は2F(リンカーは1F側WP放置)にしてちょっと慣らしてからの方がいいかな
リンカーは2人並んで座るとSPRが増えますからお仲間がいると嬉しい

自分はWikiの記載通りいきなり3Fで狩りを開始しました
装備や立ち回りを知っている2人目だからというのもあり、カアヒによるゴリ押しが可能です(SP切れたら蒸発なのでSP剤は忘れずに)
魂のみの1人目と比較するとアスムあり無し以上に難易度が違いました

586 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/12/22 01:47 ID:WlQiKpm30
+7DRデスノートを露店で見たけど高くて手が出なかった
まあ、使えるようになるのはずっと先だから見なかった事にする

それはさておき、そろそろマジが転職可能になったんでスキル構成で質問です
FCASはセージ時代のsp不足が深刻だと聞いたんですが、結婚リンカか月光剣が有ればsprは切っても問題ないのでしょうか?

587 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/12/22 09:21 ID:B7pv+JJP0
RoWでFCASやってた私は異端ですか?
対アヌビスだと案外SP維持ができる。

588 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/12/22 09:41 ID:EaE7CWoQ0
>>586
36〜 監獄月光剣
50〜 監獄モスコRoW
70〜 監獄モスコピンギRoW
80〜 氷D2結婚+マニピ5

マジ狩り時代はFWでSP回復する武器を持ってればSP困らない
80台はまだ被弾が多いので結婚SP回復に加えて2PCプリでマニピブレス速度があると安定する
モンハウを連続で食ってもSP切れで帰還しなくていいので効率が伸びる
マジ狩り時代に長い詠唱のスキルをあまり使わないのでSPRはあっても無くてもいい

589 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/12/22 09:43 ID:1XIZuRFZ0
月光は分からない。
リンカいれば問題ない。
カアヒ3で緊急用のパイはそれなりに使う機会がある。

590 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/12/22 09:48 ID:e7e/o6nD0
そのぐらいやっても教範無し2Mくらいしか出ないよね

591 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/12/22 09:50 ID:joHaVTfG0
2Mっていったらかなりの自給だと思うんだけど・・・

592 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/12/22 09:57 ID:1XIZuRFZ0
現在87氷2F支援リンカ有りで2.4Mだな。
装備は他キャラの使いまわし。
武器に至ってはアコセ用のオットーバイタル定石と酷いものなので、
もう少しマトモなASPD装備揃えられる人ならもっと行くんじゃないかね。

593 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/12/22 10:33 ID:e7e/o6nD0
>>591
1pcソロで最低2m出せるI=D型に比べると、手間かけた割に…って感じ。
もちろんLvが上がるごとに時給は上がるけどそんなの90代からだし、
2pc3pcあるなら温もり臨時行けば?ってなる。

594 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/12/22 11:18 ID:eLs6kYwR0
3PCでリンカHP付けて2F行ってるけど、3Mくらいだったよ
教範なし、EXPうp装備無し。
Lvは95だから参考になるか分からんけど。

595 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/12/22 11:26 ID:EaE7CWoQ0
>>593
今はラグで時給でないから臨時ないけどな

ちなみにプリリンカありでもCCして支援だから2PC環境だな
3PCあればCCしなくてよかったりピッチャーが楽だったりするけどそこまでしてるひとは稀だな

596 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/12/22 12:16 ID:ICRdQt6/0
3PCでリンカ、HP、FAR、BSPのフル支援コースで2Fで3M前後出るね
97のI>A、装備は定石セット+ヘルモで本はc未刺し、Aspd188
料理、教範、経験値うp系は無し@2期鯖
3PCは一番最初に6キャラINさせる時と支援かけ直しが面倒なのが難点だと思う

597 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/12/22 14:10 ID:oh7gBIgl0
キャラパスが絶望的にダルい

598 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/12/22 14:36 ID:1xc+7E4v0
3PCやってる人とかよくやるわと思う
正直2PCでもだるい

キャラセレ放置してたら落ちるし、SP管理とかもしないといけないし、
キャラチェン頻繁にしてたらすぐ鯖キャンされるし、
そのたびにキャラパスいれないといけないし
普通に腕の運動だけでも疲れるんだよね

599 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/12/22 14:50 ID:xSnLmwBw0
今更感もあるし絶対に現実にはありえないんだけどさ。
全員1人1アカウントだったら育成はすごく大変になるだろうけど、
支援職なんかはやり甲斐あっていろいろと面白かっただろうな・・・

と思いながらもばっちり2アカ課金しちゃう。

600 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/12/22 15:00 ID:uaSj/TTH0
俺からしたら2PCの時点でキモイ

601 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/12/22 15:11 ID:9ICNXD3Q0
魂教授で氷2行ってるけど経験値効率は3M/hくらいかな。
これはDセシルとか野牛とかありの数字で、Sageだったりステ・装備が未完成だったりするともっと下がる。
気軽に出せる効率はせいぜい2Mくらいだろう。

氷2はそこそこの経験値効率を出しながら、恐るべき規模の一発収入を狙う場所だよ。
経験値なら3Fとかアヌビスとかもっといい場所がある。

602 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/12/22 16:40 ID:B7pv+JJP0
相談です。
現在D>I>V型の廃マジ育成中なのですが、
VITってどのタイミングで振って行けばいいでしょうか?
ちなみに現在はInt70,Dex45という状態です。

Dexを先にカンストさせるべきなのか、Vitを予定値まで振るべきか。
今まで2極しか育てた事ないので、振るタイミングが分からないorz

※最終ステとしてはDex99,Int80,Vit60くらいを予定してます。

603 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/12/22 16:56 ID:ya4M0IJqO
流れ読まずにI-Asageで監獄飽きた人による狩場報告。
BASE83 INT99+17、AGI64+8  生体1F
装備はROW、木琴、黒蛇帽、Wシロマ

ひたすらリムーバにFW。ウィレスは単体ならSS。複数ならFW。
1次DOPは商人とシーフはFWで焼いてSS。
剣士はリムーバ焼いて回避上昇させてからCB10。
(アクセをシロマ→フェン→シロマで持ち変え)
あとは無視。HP危ない時は剣士も無視。

1時間でハエ消費120+α。回復は緊急で魚20。
BASE時給1199710。(割合的にJOB400kぐらい)
金銭が収集100k、カルボ3、ディト2、空瓶138
うちのサーバーだと約350kぐらい。


それにしてもアリア道標が欲しい……

604 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/12/22 16:58 ID:EaE7CWoQ0
>>602
ソロメインならINT完成、DEX完成、最後VITでいい
臨時メインならVIT完成目指してDEX振ってからINTでいい
身内メインなら期待されてる役目を成し得るよう振ればいい

605 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/12/22 17:58 ID:B7pv+JJP0
>>604
ありがとうございます。
臨時にも顔を出そうかなって思っているので、そろそろVitにも手を出してみようと思います。

・・・D=V以外は敬遠されそうだけど。

606 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/12/22 18:51 ID:uaSj/TTH0
もし不安なら自分で募集して 当方D>I>V型です)
とか書いておけば頭の正常な人は入ってくると思うよ。
もしくは未転生PTや明らかに効率無視での遊行のような所に入るとか
そもそもDVが求められるのは超絶有用スキルが軒並み詠唱が長いのと高率狩場
のmobはみな超ATKだからなんで要は効率重視のギスギスした
ちょっとしたミスすら許されない最悪の現場やGvを前提としたものなので
ぶっちゃけ教授になればどんなステでもPTに貢献できるんだよ。
テンポがちょっと遅く感じる程度でそのステならソロもPTもできるしいいじゃないか

607 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/12/22 20:03 ID:LgJS7wBH0
I=Aでガリオン狩りしてる人に聞きたいのですが
INT補正込みでいくつキープしていますか?

608 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/12/22 21:28 ID:lFB8X0Cz0
>>567
亀ですが。
もしかして、と思ったんだけど。
時計塔管理者cはディレイカットでなくて詠唱速度短縮だよ。
詠唱短縮で過剰に挿すならば管理者よりカトリの方が効果が↑。

勘違いだったらスルーしてくだされ。

609 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/12/22 21:34 ID:xSnLmwBw0
むしろパレードとバルーンを勘違いしてるんじゃないのかなぁ?

610 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/12/22 22:31 ID:fEVC2Z/X0
うちの鯖はウアーc値下がってきたからアインD2F篭もり始めた
金銭効率がなかなかいい
(ディスペルとやかんが邪魔)

ベアドールc狙えるからそれなりにモチベーションが続く
型はI-AのFCAS魂教授

611 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/12/22 23:07 ID:mTsqU/kr0
クマーって無属性だよね?
あ、インプかシロマつけりゃいいのか。
ひたすら氷2いってたら、ウアーさんが師匠並みにカードくれるからなかなか移住できないけど
今度アインも行ってみようかなぁ…。

612 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/12/23 02:46 ID:rK0YO3MO0
俺もアインよく行くけど基本マジ狩りだな。
闇服さえ着てればベアドールは大して怖くないし
ミネラルの収集品がクエで需要あるし素売りでも高いのと
レアカードが3種類あるのがいいね
怖いのはボスと石投げでスタンとかベアドの速さに馴れてないとすぐ転ぶくらいかな。

613 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/12/23 19:17 ID:qINOd0yd0
アイン2じゃ間違ってもFCASで戦うんじゃないぞ
クマーにdisられて泣きを見るのが関の山だ

あと、あそこはストーブの石投げやら石系のこんにちわアタックやら
地味にスタン攻撃が多いからうっかりしてると死にやすい
鯖によっちゃロボ放置のこともあるしな

614 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/12/23 19:27 ID:OtW0QDEI0
アイン行く場合はVIT多少振っておいた方がいいお

615 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/12/23 19:35 ID:oX7H6ivD0
アンソニ服作ればおk

616 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/12/23 20:29 ID:rK0YO3MO0
HSEやってAGI+3シルク出来たんで使ってみたら早くて吹いた

617 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/12/23 21:40 ID:LGWEQOEk0
DV廃マジをお座りであげたいけど、
HiWiz持ってるくらいの財産あれば時計2もおいしい?

それとも弓を新規に作った方がいい??

618 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/12/23 22:13 ID:50h4mw/pO
俺は1PCで永遠とレスを殴ってた………

結構辛かった……


2PCなんて止めようぜ

619 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/12/23 22:16 ID:8fIiVCn00
だからあれほどメダルを貯めておけと・・・

620 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/12/23 22:19 ID:50h4mw/pO
2PCなど卑怯極まりない!

621 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/12/23 22:27 ID:L5zqRkTR0
嫁のリンカー(2PC)で引っ張った

622 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/12/23 22:51 ID:LGWEQOEk0
いやいや、他の選択肢はいいから、マジ系か弓系で意見ください。

ちなみにマジ系はβ時代からずっとやってて、
弓はI>Dのブラギ鳥を1人やったことあるだけ(弓は処分済み)

623 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/12/23 22:59 ID:QYmI2C/b0
70前後まででよければマジ系よりは弓系のほうが早い(SP回復散在前提)
でも、それだけのために弓とかかうのもなぁ…

結局金をかけるかかけないかだな。

624 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/12/23 22:59 ID:mcV9iAux0
じゃあINT型のマジ系作って2PCで引っ張ったら?
実際冗談じゃなく5年前位にDV廃マジ作った時はINTマジ作って引っ張った。
まあその頃はSP剤がないとか弓で引っ張れる「超」効率狩場がないとか
時代が大分違うけど、DV型1PCを「狩りで」上げようとする難易度は
その頃からそう変わってない。ポイスポやレスあるだけちょっとはましにはなったか。

625 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/12/24 00:44 ID:6SrCpAqR0
2PC弓作って引っ張った。
終盤は燃える弓があったからそれなりに早かった。
あと2レベルで転職しようと言うときに気づいた。

倉庫にはWインプドイルセットがあったことに……!

何が言いたいかというとだ、資産と相談しろorz

626 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/12/24 01:12 ID:fc8GHX1d0
>>617 男か女かわからんが引っ張り用にするなら弓作った方が
そのままダンサーやバードに転職させてニヨ要員にしてお座り枠を確保できるメリットもある。
何が楽しいのかは判らんがね。

627 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/12/24 05:13 ID:8MLKQMRD0
五年前に廃マジだと・・・!?

628 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/12/24 09:50 ID:LZp1MUv60
転生実装が2005年の2月だから若干5年には満たないが
約5年って意味なら何もおかしくないと思うんだが

629 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/12/24 10:06 ID:ffWKG/TL0
珍しくPD4が空いてたので効率計って見たけど
スピポ2本分で計測して7.92M/hも出てた

教授96レベル魂FCAS狩りでASPD186、INT123、Dインプ
他のPTはソロHiMEと5人ぐらいの移動狩りPTのみ
前に時給報告で6.5Mとか出てたけどアヌの拘束時間が長いPTがいないとやっぱりすごい効率でるな

630 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/12/24 10:30 ID:U5fKfowb0
INTが中途半端なのは何か関係あるのん?

631 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/12/24 10:49 ID:ffWKG/TL0
>>630
単に126に上げる育成途中

632 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/12/24 17:45 ID:ng1Olu6v0
>>617
Lv50-60くらいまで弓で砂漠狼食って引き上げ(Job40あたりまで)
続けて放置していたTUプリでJob44-45あたりまでピラ地下アヌ公平

残りは残しておいたJobもらえるクエで教範+Job教範でFinish
(ASS最終話、生体、カラス、異世界侵入、飛行船追加あたり)

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS