セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜 76講目

652 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/18 16:06 ID:8HXuSCr00
日本以外の過疎っぷりは酷いからな
Rになったところで毛唐とかにウケる要素が皆無だし

653 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/18 18:13 ID:doxCzuL40
そういえばソーサラースキルのエフェクトで
見てないのがあるから探してみたんだが
これ・・・
http://ragnagate.net/zboard/zboard.php?id=screen4&page=6&divpage=62&ss=on&no=313195

サイキックはいいと思う。ダイヤモンドダストもまぁ・・・・いいか
アースグレイブは何これ?w マンドラゴラなの?w
クラウドキルは解毒の色違いみたいな感じかなぁ

バレティルスピアどこおおお!?

654 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/18 18:19 ID:doxCzuL40
自己解決!
すぐ上にありました
http://ragnagate.net/zboard/zboard.php?id=screen4&page=6&divpage=62&ss=on&no=313196

槍がどうなるのか良く分からない・・・けどなんか微妙そう

655 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/18 20:05 ID:29zqLEpQ0
実際Rをそのまま強制実装するかちょっと変更加えるしか道はなさそうだけど

656 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/18 20:37 ID:uhNIt1uB0
>>654
ステ装備がどんなもんかわからないけど、あんまり強そうに見えないな
サイキックウェーブが強すぎるだけかもしれないが

657 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/18 21:01 ID:doxCzuL40
スピアはATKも含むはずだからダメージは期待してないな
ストライキングが乗るかどうか忘れた
せめて見た目だけでもと思ったのにうーん

658 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/18 21:20 ID:CqTWek2b0
純殴り教授の身としてはストライキングとバレティルスピアこそ最も興味のあるスキルなんだが、
他のアビが神すぎるようで全然情報出てこなくて寂しい限り

659 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/18 22:08 ID:k3rYiMLD0
バレティルスピアにストライキングは乗るよ。
ラーゲを調べればステでどうダメージが上昇するかも検証されてる
ttp://ragnagate.net/zboard/zboard.php?id=magician2&page=7&divpage=31&ss=on&no=163648

あとは、
ストライキング込みならアースグレイブやダイヤモンドダストより高威力
物理方面からのダメージもあるからMDEF対策になる
クールタイムが他の範囲魔法の半分程度
スタンが期待できる
FBlっぽいスプラッシュダメージ、など

悪い魔法では無いけど、サイキック、バキューム、
ダイヤモンドダスト、アースグレイブで事足りてる感じ

660 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/18 22:39 ID:doxCzuL40
ストライキングを取っていれば
ダイヤモンドダストやアースグレイブと同じ感覚で使っていけるのかな
水mobの多いダンジョンとかなら選択肢に入るんじゃないかと思った
そんなに取る余裕あるか分からないけどね!

>>659
翻訳して一通り読んでみたけど理解できる範囲で分散スプラッシュの記載が見つけられなかった
対象以外は何%になるの?

661 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/18 22:47 ID:eZ3vT7Ht0
皿はA-I殴り向きのスキルなくね?

662 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/18 22:55 ID:doxCzuL40
スペルフィストがあるじゃないか
あとウォーク系とかどうよ

663 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/18 23:01 ID:XtdCbNYj0
job50まで後ウッドゴブリン666匹かー
int+10料理つかえばさすがに楽だな

664 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/18 23:34 ID:k3rYiMLD0
>>660
%は知らないけど、スプラッシュについてはこれ
他のも調べればあると思う
ttp://ragnagate.net/zboard/zboard.php?id=magician2&page=5&divpage=31&ss=on&no=163693

665 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/18 23:49 ID:doxCzuL40
>>664
Thx!!
分散スプラッシュあるのねー大抵はアースグレイブで良さそうか
狩りだとアルージョ使えないのね・・

666 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/19 06:39 ID:JxyyCrHu0
ウォーク系はAgi振ってる型には良さそうだな
トレインしまくっても上手く歩けばヒットストップも気にならないし高効率が出るw

667 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/19 07:47 ID:vfFa8d+l0
詠唱3秒で推奨DEX60とかだし、
AGIでもサイキックで纏め狩りで落ち着くと思うけどなw

668 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/19 10:31 ID:E2hB+a2M0
ttp://www.youtube.com/watch?v=u3wDUZqhY8k&hl=ja
最後の方にウォーク系のエフェクトとバキュームかな?

FWとショックウェーブトラップの使い回しにしか見えない

669 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/19 13:31 ID:/vYTdK1r0
俺は殴りたいんだよ

670 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/19 15:11 ID:uBxEVqRx0
スペルフィストとか魂ASは変更後も単体でHPが高くて
そのHP分の経験値がちゃんとある敵が実装されれば日の目を見るんじゃないか?

いまだと雑魚をサイキックでトレイン狩りだな

671 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/19 15:14 ID:b9EhRWKd0
日本鯖に実装するとセル食いつぶしで酷いことになりそうだな

672 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/19 18:25 ID:DnITQpg20
>>668
前のウォークって属性場のエフェクトだったけど代用だったんだな。
バキュームはなんというか・・・ ブリーズさんだ・・・

ソーサラーは召喚が使えるって開発が書いてたけど、まさか!

673 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/19 21:11 ID:gcKFgRAg0
ウォークによるトレインはノーマナーなので一匹づつ倒してくださいねとか言われるのかな

674 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/20 01:59 ID:QtjyhczD0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8561609
ニコニコで悪いが普通にスペルフィスト強いな…。
ボルトダメが18kでスペルフィストが28kぐらいだからDCは関係なさそうだが、これってインプcの効果はスペルフィストに乗ってるんだろうか…。

675 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/20 02:06 ID:Hdtgan5v0
火属性のなんちゃらウォークのダメージ700ぐらいしかでてねーけど、弱体化したのか?
それともスキルレベル低いだけ?

676 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/20 02:38 ID:+qrPHe8+0
>>674
スペルフィスト以上に幼女が強くてわろたw

677 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/20 03:24 ID:asFFMSzY0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8561184
ソーサラー強すぎだろ

678 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/20 08:31 ID:rF5R4PnJ0
R仕様の強さ(&Mobの弱さ)なのに

679 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/20 09:04 ID:bPNIu/QG0
スキル仕様が根本的に変わりでもしなければ
現行仕様でも相当強いだろうこれw

680 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/20 09:26 ID:7DprR/+A0
まっすぐ歩くのは確実にノーマナーになるだろうな
グルグル回るのはOKとかいう謎のルールが出来ると予想

681 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/20 09:44 ID:fKx6isHE0
FCASを貫く俺にはなんら関係のない話だ

682 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/20 09:59 ID:0KORzVG20
>>680
トレインじゃないよモンスと踊ってるだけだよ
こうか

683 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/20 10:06 ID:mCvyAVj70
”怪物(モンスター)”と”踊(ダンス)”っちまったのさ

684 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/20 11:15 ID:DmJ4m0Ua0
>>675
多分SLvが低い
未実装Wikiを参考にすると、
ウォーク系の生成個数は6+SLv*2
動画はぱっと見8個くらいでなくなってるから、
恐らくSLv1だろう

SLvで威力が変わるかどうかまではしらん

685 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/20 11:23 ID:bPNIu/QG0
でもあの当てにくさを見てると
他にポイントを割いた方が良い気がする

686 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/20 11:41 ID:DmJ4m0Ua0
同意
確かにあると便利だとは思うが使いどころが難しそうだ
確実に使いこなそうとすると、それなりに広い空間か長い通路が欲しいしな
PTで使うのも難しいし

余裕があれば取りたいが、積極的に取るスキルではなさそう

687 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/20 18:28 ID:mI+vhv/S0
魂狩りでMH時に使う方法がありそう
やばくなったらすたこらさっさ〜っと プウε=======ヘ(;><)ノ

688 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/20 19:11 ID:RNNvvec60
ピラミッドで踏み切り作って回るためのスキルじゃあないのかえ

689 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/20 20:24 ID:LYUQFfSb0
ソサラのスキルで、サマルやFCASが恩恵受けられそうなのってある??

690 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/20 20:48 ID:/7/UN+/P0
ストリーキング

691 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/20 20:53 ID:LYUQFfSb0
ああ間違えた。FCASじゃなくてINT=AGI型だ。
スペルフィストとストライキングはサマルだよね。
同じくAGIもスペルフィストとウォーク系か。あとサイキックウェイブ?

他の範囲魔法は詠唱時間長くてAGIじゃ使い物にならないかんじなの?

692 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/20 20:54 ID:LYUQFfSb0
サイキックウェイブじゃないやバキュームだったwww

693 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/20 21:08 ID:7DprR/+A0
>>691
かこまれたらアルージョくらいかなあ

694 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/20 21:44 ID:cyOOJvzN0
皿にはWiz系と違ってFCがあるからAGI型でも範囲魔法でそこそこ頑張れるんじゃね

695 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/20 21:52 ID:rF5R4PnJ0
サマル型はステポイントうpだけが望み

696 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/20 22:18 ID:FJtSdsAd0
>>691
サクライR仕様だと、INTで詠唱速度が上がる。
SakrayJでI=A=99でレベル10ボルトが5秒くらいで発動できたから
そこそこ使い物になるんじゃ?

日本でどう実装されるかわからんけどなw

697 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/20 22:39 ID:qvsZ7+gM0
>>691
どれも3秒程度、DEXも60程度あれば十分。

>>693
アルージョは対人専用だよ
普通にサイキックで良いというか
魂AS自体が「サイキックウェーブの撃ち漏らしを倒すのに良いんじゃね?」
って言われてるレベル

698 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/20 23:01 ID:n3Ob1jMu0
サイキックウェーブでダメージ与えて、トドメをスペルフィストFCのサイキック斬ですね

699 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/20 23:48 ID:LYUQFfSb0
>>697
え、そうなん?つか>>691で詠唱速度INT依存っていってるけど、DEXも関係あるの?

>>698
フィストなんだから涙のスパイラルナックルに決まってるだろ

700 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/21 00:05 ID:aA+EJhkL0
Rがそのまま来るわけないんだけどな

701 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/21 00:14 ID:kyyAcWNY0
>>699
INTでも短縮されるだけで、基本的にDEXの影響のが大きいよ

702 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/21 01:31 ID:VrFzoT6S0
皿A-I魂FCASは別ステ振っていく感じかな
スペルフィスト生かすなら火力も上がるDEXか?STRゴミっぽいし

703 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/21 01:55 ID:OAOWC/cQ0
というか、R仕様は旧来の仕様と全然違うから今までの延長で考えないほうがいいぞ

>>700
来るわけない…ならいいんだけどな
今の重力にR仕様と日本向け仕様開発するだけの余力があるのかどうか…

704 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/21 08:27 ID:aA+EJhkL0
手っ取り早く
ためしに現仕様のままで上限開放してみたらいいのにね
さくらいJとかで

705 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/21 08:54 ID:M1piUTWU0
SkarayJで魂ASやったけど、魂なんかいらねーよw
カアヒの微妙な修正でスキル被弾後に死に易いし
避けられるような狩場なら、糞遅いASPDでAS出るの待つより手動ボルト1確狩した方が早いことが多い
Dex50 Int120もあればDインプ・シロマでボルトの詠唱時間はかなり早くなるしな

単純に盾持てなくて色々な恩恵が受けにくいって言うのもあるが・・・

706 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/21 10:39 ID:umSDzF5i0
LBの詠唱が短くなるand威力UPするアクセカードまだー?

707 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/21 10:44 ID:VrFzoT6S0
スピリンでもつけてろw

708 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/21 12:27 ID:OAOWC/cQ0
過去の事例を考えると実装されても「風属性魔法を増幅させる両手杖(スロットなし)」とかにしてきそうだなw

709 : クワトロプル シルフ ロッド : 09/10/21 12:41 ID:Bj3t9MoC0
よんだ?
でもLBはお断りなんだ。ごめんね。

710 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/21 14:42 ID:5grDxrlUO
バイオレントゲイル!!

これでLBの威力が上がるな
良かった良かった

711 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/21 17:02 ID:S2u10+Zo0
お暇な所スキルと装備の質問です
I=Dセージ目指してるジョブ50マジシャンです。友達はいません
まずスキルなんですが、こんな感じを目指してます。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/sag.html?10bxbKoUeBIOak2s3eAJy
今はまだFW10とFB6しか取ってないのですが、ソロだとSWはいるのでしょうか?

装備なのですが、最終的にはINT120Wインプでモスコ監禁で、たまに監獄行こうと
それでインプcを何に挿そうか悩んでます。一つはクリップに付けてます。
もう一つのcは何がいいんでしょうか? スモールブックよりクイールのほうがいいのでしょうか?
他の装備はアリアリーフ、未挿風の道標、黒縁、魔力書があります

ついでにみさなんは、TAP?TAF?だかを導入してカタコンや監獄に行っているんですか?

712 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/21 17:43 ID:Q/sM6NBA0
モスコと監獄ならSWなくてもいいんじゃないかねぇ
PTしないなら優先度はかなり下がるスキルだし(あれば便利だが)

インプは散々既出だが好きなものに刺せでFAでてる
候補が多すぎて絞りきれん
まー転生考えるなら、転生後も気軽に使えるQPRとSBPで良いとは思う
だが単体で考えるなら、SBP>QPRじゃね? 監獄の耐性的に考えて
セットで使ってこそ生きる装備だとは思うがな

TAFも好みだな
俺は設定してない

713 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/21 18:16 ID:GCNNzqoP0
>>711
IDわっかモスコ監禁で光った俺が通りますよ
モスコや監獄ソロでSWはいらない
それより少しでも効率上げるためにSPR10とFC10取れるなら取ったほうがいい
インプはSBPQPRのセットが不要時にもさばきやすいし無難だと思う
でもすでにクリップで片方あるなら単体考慮でSBPがいいかもね
ちなみにTAFは設定してなかった

714 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/21 18:28 ID:D2IVqmUe0
>>710
ゲイルは氷3で普通に使ってたよ、確殺減るからね
囲まれそうな時に殴りながらFCでゲイル展開
 →3体目ぐらいから確殺-1,2ボルト分
MHのど真ん中に出た時に、一度飛んで戻って
ゲイルを展開してから釣ってくるとかも

ただFC修正が来た今はどうなんだろう?
FC10取らない人の方が多いだろうし微妙になっちゃってるのかな

715 : 711 : 09/10/21 21:04 ID:S2u10+Zo0
お答えありがとうございます
SWはソロじゃいらないようなので他のスキルを取ろうと思います。
インプcはスモールブックに挿しておくのが無難そうなのでこっちにしときます。

でわ転職してモスコ監禁がどれだけ眠くなるのか試してきます。ありがとうございました。

716 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/21 21:41 ID:5grDxrlUO
何故か印象スレに出た
スリッパやらジオ等のやられ際睡眠攻撃で、モーション途中のままで寝てしまう話(AA?)
を思い出した

717 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/21 22:28 ID:4PigOktR0
>>711
最終INTを115にして肩をウィングオブイーグルにして杖をスタッフオブウィングにするとソロだとグッド。
監獄、モスコ、異世界あたりだと120無くても倒しきれる。

アリア道標+ウィングセットだとブラブラ出来て楽よ。


SWはソロだとまったくと言っていいほど使わないんで、SPR10、FC10のが狩り効率に直結する。

異世界が美味いと思ったらFBL6↑にするとディレイ減って連射出来るから小回り効いてお勧め。

718 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/22 16:44 ID:hEPoVutZ0
R後のA-I教授ってASPD下がりすぎじゃね?
現在AGIカンスト 微DEX ASPD装備満載でASPD190やってても
180前半まで落ちる。ノーブルAR中でも180前半www

ストライキングはこの穴埋めなのかな?

719 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/22 16:50 ID:zRw1XN6F0
そもそも伸びしろが無いとリニューアルの意味ないしな

720 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/22 17:10 ID:5qf/1D510
一律にガンと性能落として
そこからアップデートごとに超性能装備を出せばいいわけだしな

721 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/22 20:13 ID:sthbsVpK0
SageWiki見たのですが、いまいちわからないので質問させてください。
対人型(GvG)教授を作ろうと思っています。

D=Vを目指しているのですが、
やはり少しINTにも振ったほうがいいのでしょうか?
また、DEXとVITどちらから振り始めた方がいいでしょうか?

廃マジ時代は2PCで上げる予定です。

Wiki誘導も、できればURLで教えてくださるとありがたいです。
よろしくお願いしますん。。。

722 : 721 : 09/10/22 20:41 ID:sthbsVpK0
追記
臨時には行きません、臨時がほぼない鯖なので。
身内PTはすると思います。

装備は
対人装備(羽ベレー・タラガード)
女神・Dアイズ レギン イフ耳
未刺しDローブ アンフロフォマル 火フォマル 蛙シルク
イミュンウール・木琴ウール・イミュンマフラー
ベリットタイダル・ベリット靴・ソヒ靴
くらいでしょうか・・・。

723 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/22 21:48 ID:s5y4IPsV0
スレ内にあった気がするが完全にGv特化するならD>V>S(D=V>S)
Intは共闘用、だけど正直石投げとかで代用できる

724 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/23 11:54 ID:NY73V6BE0
石投げは単体対象だからなぁ
おでんとか大量列車するとかみたいに敵が大量にいるときは
全部に入れるのが難しいのがな…
まぁ、Gv特化ならD>V>Sでいいと思うが

ステの振りはじめなんて2PCあるならどっちでもいいんじゃないか
後は身内の環境次第だろ
俺のギルドは前衛が希薄だから、
70台からおでん前衛とか予定してたんでVIT先行だったが、
他に前衛いてタナトス主体とかならDEXだろうし

725 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/23 15:22 ID:n4tvySOd0
ていうか、Gv用ならギルド内でも運用法について先に話し合っておいた方がいいぞ
速成養殖でもないなら育てるのに時間が掛かるんだし

726 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/23 20:52 ID:ObMXcvT70
>>724
オデンでトレインって微妙じゃないか?
うちの鯖がしないだけなのかな

あとオデンぐらいなら☆MBでもいいかなという

727 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/23 21:02 ID:i+ka/57V0
むしろ転生職でおでん自体jobまずくて微妙じゃないか?

728 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/23 21:04 ID:dJiOq1tY0
>>726
いや、おでん「とか」な
おでんでは電車しないべ

おでんでは基本的に星MBでいいとは思う
橋みたいにMB撃ちに行くのも難しい場合もけど

729 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/23 23:36 ID:OECrYAH50
序盤は半々、Lv80くらいでとりあえずサバセット込みVit100になるくらいVit振る。
その後Dexカンスト→Vitをサバセット無し100になるまで。
最後Str振って完成じゃない?

730 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/24 03:20 ID:mdAUe7Sw0
昔は最初Vit30くらい振ってその後Dexカンストまでって振り方が定石だったんだが、今は結構パターンがあるんだな。

おでんは拳聖が殲滅している間に他の前衛が釣って来たりするし、
養殖の場合は複数の前衛が散らばって集めるから必然的にトレインになる。

Jobがまずくても後で狭間に移行したりするからあまり関係ない。

731 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/24 12:24 ID:1k1YlZ0H0
>>730
>昔は最初Vit30くらい振ってその後Dexカンストまでって振り方が定石
俺、普通にこのまんま育てたよ。昔の考え方で動いてたからかな。
基本後ろに立つし、VIT低目でもPTでは何の問題もなかったよ。

732 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/25 05:47 ID:shkFMm4q0
実際育成だけならそうそう前に立つことないよな
うちの鯖はオデン、名無し、生体がほとんどだけどどれも前衛のあるPTだし
狭間にしても少人数狩りで教授前衛より、ペコで集めて#でドーンのほうが多そうだ

733 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/26 11:35 ID:FaRSD++X0
その辺は環境によるわな
臨時が多いとか、大人数PTが基本なら他が前衛するだろうし
俺なんかは少人数ギルドで身内狩りしかしないから
教授が前衛なのはいつものこと

734 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/26 18:46 ID:y8cin2Of0
それもそうか

735 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/26 20:30 ID:XoWLJoOzO
対人でのintは睡眠耐性のためなので
strとは好みと環境かな思います。
自分の場合はEMCが頻繁に使われますし、後方での物資補給がある環境だったので代わりの利かない耐性をとりました。

736 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/26 21:13 ID:fOn2Z+Mk0
Intの睡眠耐性なんて多少振ったとこで、あんまりアテにできなくね?

それより最低ダメージでしょ。
DVでありながら、FDとかFWとか使えるようになる。

後は3次が来て、もしスキルリセットが来なくても間に合うようになる。
まぁ今から3次のこと考えても微妙だがね。

737 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/26 22:24 ID:pL1GJSXE0
どーでもいいことなんだけど
スペルブレイカーでカードAS発動するみたいだね

738 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/27 00:04 ID:jxKJyXH00
じゃあプロボックみたいに共闘もつくんかな?
っとおもったけど、詠唱つぶしたときに発動ってことかな…

739 : 737 : 09/10/27 00:08 ID:B8sMiUdp0
Lv5でHP減らしたときだけかも

740 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/27 09:05 ID:Mr/VdQ3p0
おそらくLv5でHP減らした時だけASも共闘も付くと思う

741 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/27 15:43 ID:mLue9eG/0
魂FCAS教授やってるけど・・・

発光するまで氷D永住なのかと鬱になってまいりました。
アヌビスとかいいらしいけど、SB即死も怖いとなると他にないんですよね。

そこで経験値とレア、それぞれの観点で良い狩場があったら教えてください。

そんな私は騎士団2Fにリンカを追尾にしてカード&エル採集に出かける事が多いです。
経験値は多くは無いけど、エルがそこそこ出るのでモチベーションは維持しやすかったです。

742 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/27 15:50 ID:E9jOb7p20
スリッパでも行ったら?

743 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/27 15:55 ID:djfFgicM0
教授なら人耐性つけとけばそうそうアヌビスのSBで即死はないと思う

744 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/27 16:03 ID:xh8IgTlD0
教授ならSBで死なないよ
Lvが低いとかVit1とかならしらんけど
いざとなればECもあるんだし

経験点なら後は異世界やモロク
金ならスリッパやらコモド北やらいろいろ
FCASはリンカー置く手間を除けば行動範囲広いから、いろいろある

745 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/27 16:46 ID:sd1CFOPT0
名無し1とか

746 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/27 17:35 ID:on0fzwL40
狭間で人間狩りとピラ4でアヌビス狩りが普通な魂AS教授の高経験値狩り場
一応名無し2ぐらいなら狩になるけどたいしてうまくない。

金稼ぎはスリッパだな
ギルメンのアサとかが同じ狩り場に篭ってるなら付与とかしてやれるし
騎士団2はリンカ追随よりソロでFBとインプFB使ってテレポ駆使したほうが稼げると思う。

747 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/27 19:04 ID:utUHTn5i0
>>741
狭間とかピンギギュラとか名無し2とかアビス1とか
騎士団1〜2とか崑崙1とか亀地上とかワニとかスリッパとか
SD3〜5やピラ地下やピラ4やVADとかいっぱいあるだろ

行ける所増やすにはやっぱり装備や環境(3PCとか)をよくするしかないな
今は騎士団行ってるみたいだし、お金稼ぎできていいんじゃない

てか醗酵だけが目的なら、蹴ったほうが早いだろ
生体蹴り(ぬく)でもいけばいいんじゃね?

748 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/28 00:12 ID:B1gg8S5G0
スノウア師匠ありありー
スノウア師匠まじぱねぇっすw
目標の+7Dマント買えそうだ

749 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/28 04:04 ID:jYQfWicE0
>>748
師匠はスリーパーとかぶるしちょっとなぁ。
スノウアー老師あたりを提案してみる。

750 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/28 06:42 ID:JybTs8vF0
ギオペ先生
スリッパ師匠
スノウア大元帥

751 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/28 08:13 ID:QCz4u+CPO
>>750
先生、師匠ときて流れ無視にワロタ

スノウア師範とかでいいんじゃね?

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS