セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜 76講目

224 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/02 09:54 ID:hyWFME0Y0
そっかー
定石通り氷と雷削るか・・・

225 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/02 10:36 ID:/FMkLmUE0
スキルはともかく、sage転職焦ってもあんまり意味ないよ
40転職とかしてもどうせステ不足で思ったような狩りは出来ないから

226 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/02 11:37 ID:hyWFME0Y0
>>223
ああええと、氷前提・雷7でこんな感じ

http://uniuni.dfz.jp/skill3/sag.html?10rKGKwNdobBnxHSan3eAJy

本削る価値はないかな
とりあえず1PC限定なんでFDは取ることにする

227 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/02 12:01 ID:Fc0OuKbo0
属性原石なんて安いし1PC限定なら付与は1でいいと思うよ

228 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/02 12:03 ID:/FMkLmUE0
とりあえず言えることはマジックロッド4とかいらんw
あと、付与に関してもソロなら1で十分
AdBはASPDに直結するから10欲しい

で、基本的にFDがいる状況というのは敵の数が多いときや遠距離MOBがウザいときの調整用だから
そういう状況にあまり遭遇しないなら重要度は下がる
10にしたって6割しか凍らないから安定性という面では微妙なところ(ディレイもでかいし)
ていうか、氷D行くならFDとか死にスキルもいいところなんでばっさり切っていいよ

229 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/02 12:06 ID:8mAUDFypO
irisにaspd190の教授が居たけどやばい強いな

230 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/02 12:19 ID:Ys4keqeZ0
1PCのLv91なFCASセージだが、FDはノーグ1Fで遊ぶ時に気紛れで使う程度だな
キラキラ使ってTSにしたいよ

231 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/02 14:06 ID:hyWFME0Y0
http://uniuni.dfz.jp/skill3/sag.html?10rKakwNdoJbdKGOdF3eAJy

というとこんな感じ?
この残りどうしよう・・・SPR?

232 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/02 14:16 ID:cIfP9y340
FCASのDEXでTS10は…
魂あるかどうかで違うと思うけど、自分ならボルト10TS1NB1だなあ
TSとNBは共闘用、別にFBlでもいいなら別スキルに振ればいんじゃない?

233 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/02 14:48 ID:zbaM4Ysc0
FCASでもアイシラ発動してればTSそこそこ使えるよ
器用貧乏にはなりそうだがな
むしろボルト10が1PCで使えるのかどうかが疑問。
限定するならボルトLv下げてSPRもいいんじゃないかな

234 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/02 14:57 ID:lbhhu29T0
でもシロマ*2のCB10はあると便利だと思うけどな
地1や不死1〜2には詠唱差でFBよりも有利になるし
インプ*2揃えれるなら話は別だが

結局最後は好みの問題かなぁ

235 : 218 : 09/10/02 15:35 ID:7N5uYFBa0
他に使う候補のキャラがint40のHPしかいないんだよね。
ってことでドロップスにする!よ! thx

236 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/02 15:35 ID:/FMkLmUE0
ふと思ったけど、>>226の1PCで氷前提って時点で茨の道な気がする

237 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/02 16:06 ID:CP+5Xd3l0
つーかFCASでもDEX1〜50くらいまで幅あるからなぁ
料理ブレスで50〜75くらいまで持っていけると、
マジ狩りなんかやる時でも結構違うよ。

238 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/02 17:42 ID:8DcO6TyiO
休止してたんだけど、10月から仕事に余裕ができたから復帰しようと思ってるんだ。
なんか皿の情報も少しずつ出てるみたいだから、復帰ついでにコツコツオーラを目指してみようと思う。

現在95/63のI120D100残りVのDC教授なんだけど、いままでソロはコモド北、アイン2、アリスとか金銭狩場を巡回してたんだ。
でもオーラを目指すとなると、もう少し効率のいい狩場も巡回ルートに入れたい。

そこで質問なんだけど、ピンギ狩りってどれくらい効率が出るものなんだろうか?
レスウッド確殺狩りだとインプFB狩りで2Mちょっとだったんだけど、もっと美味しいんだったら
復帰1発目はクエストやってみようと思う。

他にも経験値効率が高い狩場あったら、参考にしたいからぜひ教えてほしい。

239 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/02 18:06 ID:/FMkLmUE0
ピンギはモスコよりは出るけど同マップに貼り付かれたら即死するようなのがいるから
同じ感覚で行くと死ぬ

まぁ、経験値でいうなら結局アヌビス狩りじゃね
ソロでアレを越えるのはない

240 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/02 18:10 ID:PUe4YL6k0
DC型はもってないから他にも効率出る場所 PT狩りだけど
時給は低めに書いてある

生体蹴り 共犯なし10〜15
狭間#  共犯なし4〜7
ダブルメギンDQ鬼深遠本拳聖狭間お座り どんぐらいでるかは知らん
名無し3 鯖によってはSP枠はないかも 6〜8
これぐらいがソロよりうまいんじゃないか?狭間のBASEはそれほどじゃないけどな

241 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/02 18:37 ID:YdAff+wr0
ピンギ狩り中の95さげです。
FCASだけどマジ狩りで。(INT99DEX30くらい)

利点
駐屯地セーブしておけば行くのが楽

欠点
ハチで即死

基本FWのみで時給はのんびりやって1.5Mくらいかなぁ

242 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/02 20:18 ID:Mb0R/dO+0
けんせいさま(笑)作ってお座りオデンで良いんじゃね

243 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/02 20:56 ID:iRKoKouT0
俺はIAで通ってるからIDは知らないけど、
傍目で見る限りは2.5Mくらいじゃないかな
ただし、蜂によるデスペナは知らない

FB1確+高速詠唱でFWなしでも狩れるなら
3.5M近くは出ると思う

244 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/02 21:09 ID:BzTB14gz0
>>238
まさに似たような環境なので報告
95/63 I110 D55残りAのFCAS教授
Wインプ、アイシラ所持で1hあたり3M〜

ピンギちゃんはFB5詠唱しつつ殴り
2匹以上居る場合はまとめてFWに誘導
ハチはFW置いてFB10*2
足が速いので、画面内に見えたら先置きを心がけてる

あなたの方がINTとDEXが高いのでもっと効率は出るかも
上の人も書いているけど3.5M近く出るんじゃないかな

ハチに2回食らうとほぼ転がると思った方がいい
1回でも食らったら飛ぶ用意しておいた方が○
食らった直後に飛ぶと、飛んだ先の敵もすぐ攻撃してくるからそれが怖いし

245 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/02 21:23 ID:sttZ8tI90
I>Dの95さげで3〜4M出るよ
ハチはダメージ実際入るの遅いから緊急用ハエ持ってれば死なない

246 : 238 : 09/10/03 00:09 ID:JsdDE8Y20
>>239
OK、心して行くことにするよ。
あとI>D>V教授でもアヌビスって美味しいのかな?

>>240
ソロ、身内メインだったから臨時はあんまり通ってなかったな。
折角の機会だし臨時にも参加してみることにするよ。あとGも探さないとなぁ。

>>241
のんびりでも1.5Mってことはやっぱり美味しいのかな。
アクセスがラクなのは好印象だね、ハチのATKこれオカシイでしょ・・・。

>>242
ごめん・・・2PCがないんだ。
FCASじゃないから新しいPC買うってことはしなかったんだ。

>>243,244
3.5M!?そんなに出るものなのか・・・。
ピンギさんは移動速度は速いのんだろうか、単体ならFCで逃げ撃ちできるなら
2人が言ってるみたいに3.5Mくらいでるのかな。
ハチは無視したほうが効率は上がるんだろうか、虫だけに。

>>245
みんなハチの怖さを教えてくれたけど、ハエで対策が可能なのかな。
PCが古いから超反応どころかラグで止まるかもしれないけど、頑張ってみるよ。


みんな、ありがとう!クエスト終わらせて、オドオド狩ってみるよ!

247 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/03 00:15 ID:MaaRxbLX0
ようじょも蜂もIAあれば振り切れるくらいだった気がする
蜂は思ったより移動速度遅いけど、パルス(高威力範囲)があるから
いきなりノックバックしたらハエするくらいの瞬発力が必要だぜ

Dexあるなら蜂が画面外に見えたらSW→FW→マジ狩りで狩れそうな気はするけど・・・

248 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/03 00:29 ID:OXnRNIy50
どっちもレイドくらいかな
そこまで移動速度は速くないね
ピンギも蜂も単体ではそこまで怖くないんだけど
マップ内に結構数がいるんで
FW敷いてたら向かいから〜、なんてのがよくある
そこをどう捌くかが鍵だな

249 : 245 : 09/10/03 01:10 ID:aP7ufaxE0
ピンギはIA速度で振り切れますね、蜂は無理ですIA等速
4M出るのはピンギトレインFW焼き、蜂が混じっても縦FW焼き
3方向から来たり、パケロス停止したら詰むので飛びます

250 : 245 : 09/10/03 01:19 ID:aP7ufaxE0
一応、長距離トレインって事じゃ無く
飛んで大量にいたらまとめる、1匹、2匹はその場で即対処って感じで

251 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/03 02:06 ID:ejS0u3FX0
FCASでやっと転生してマジシャンしています。
int15までしか振ってないため、育成がとっても大変です。
予定はV>D>>Iです。2PCで弓つくってずっとジオがてっとりばやいでしょうか?

252 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/03 02:43 ID:znd1sSVD0
>>251
過去ログあされば答えでるだろ
2PCもあるのに、いまさらそんな質問か?
そもそもint15なら、PTで使うためだろ?
だったら仲間に協力してもらうとか
もっと頭ひねろよ。

253 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/03 05:46 ID:TXhe+dus0
http://www.youtube.com/watch?v=KoTqskL_gUU

皿らしいスキル使ってないが皿♂狩動画

254 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/03 07:09 ID:zv+xfkUL0
なんで銃鬼兵に必ず蜘蛛糸はってるのこの人

255 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/03 07:12 ID:tHJ8IRAM0
これは何語だろう、ブラジル国旗振ってるからブラジルRO?

256 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/03 07:26 ID:YsYS0zro0
よく分からんけど、叫んでるスキルがハングルじゃないっておかしくない?

257 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/03 12:03 ID:V75UCgtu0
>>251
1PCでINT1しか振ってないD=V教授志望のハイマジソロでも2日で50転職できたよ
おおまかな流れはポポ(ノビ転職)→ウルフ(Job35)→レス(Job44)→クエでJob50
2PCあるならもっと楽だと思うしなんとでもなるんじゃない?

258 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/03 14:09 ID:zv+xfkUL0
ふーん

259 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/03 14:32 ID:9aWEro+X0
48時間やってれば出来るだろうなw

260 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/03 18:50 ID:jgUq5pOe0
ニート自慢w

261 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/03 19:11 ID:sT8RcdhD0
こっちのほうが参考になる気がするな。ノーグのは倍速よりいいかも

ttp://www.youtube.com/watch?v=vNCKa2cdNbo

262 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/03 19:14 ID:nNYCTE/w0
二日()

時間でかけよw
クエとか準備すっげーめんどいから常人ならそれだけで二日かかるわ

263 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/03 19:19 ID:ay2Eq6Kn0
>>261
なんというゴリ押し・・

あと、ファイヤーウォーク動画あがってた
http://ragnagate.net/zboard/zboard.php?id=screen4&page=1&divpage=62&ss=on&no=312979

264 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/03 19:38 ID:sT8RcdhD0
ロイヤルガードのアビス動画も開いた口が塞がらなかったが、こっちも凄いなw

265 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/03 19:41 ID:MaaRxbLX0
歩くだけで狩りができるとか新しいなw

266 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/03 20:00 ID:0wML/MHw0
超つえぇwwwwwwwww

267 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/03 20:44 ID:otxzM9tc0
攻撃版エナジーコートだと思えばよろし。
実用性はともかくおかしくてよいw

268 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/03 22:23 ID:reqrIdm/0
しかしココまで強スキルくると、教授介さずに、セージ>ソーサラーな転職もありな気するな。

269 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/03 22:33 ID:W7dYWyUX0
WIZの延長って見ればアリかもねぇ
でも教授のスキルはステに限らず有用なのが多いからどうしても欲しくなりそう

270 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/03 23:38 ID:7+o8fzmH0
今さげ96で、さげ→ソーサラーも考えたけど、蜘蛛とかDCとか変換とか考えたら教授の道も通ろうと思い直した。
ちょっと頑張ってピンギってくる

271 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/03 23:51 ID:uDaX+Kmu0
DV型に未来はねーのか

272 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/03 23:51 ID:sT8RcdhD0
生命力変換はないとまずいでしょ

いままでは、ハイプリ+ブラギ+sp消費火力+教授だったのが
ハイプリ+ブラギ+ソーソラーになって、sp調整と火力を兼ねることで
PT面での利便性が上がるのがポイントじゃないだろうか

自分は、すっきりしない部分が多いけどね・・・

273 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/03 23:57 ID:nNYCTE/w0
なぜアクビ+ワンダラー+ソーサラーじゃないん

274 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/04 00:01 ID:B7O7XUz10
PT考えたらI-Dが最適解なんだろうか

275 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/04 00:03 ID:IKt1cLA80
自分にとっての支援はハイプリってのが染み付いてしまってるはw
3次で揃えたほうが良いね

ただ、真ん中はミンストレルじゃない?
4Uいらんでしょ

276 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/04 00:05 ID:6l0QPXXH0
3次は三種フラット可能じゃなかったっけ

277 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/04 00:05 ID:27z4BEXn0
流石にステ再振りあるべ?

あるべ?

278 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/04 00:12 ID:IKt1cLA80
他の3次もそうだけど、既存のメジャーな型をやってる人のことはまったく考えてないよ・・・

槍LK>両手剣押し付け、エンチャントプレードあるからINTあげろ
盾(献身)パラ>なぜか有望な対人スキルが槍のスキルツリーに、大半は槍スキル
          献身は詠唱全体が2〜3秒くらいの固定でDEX意味なし

対人DVやPT特化とか、何かを押し付けられる傾向がある
そんな自分もDV教授とDVパラ持ち。。。

279 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/04 00:17 ID:6l0QPXXH0
歩き狩りはさすがにPTじゃ使えんわな

280 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/04 00:58 ID:B7O7XUz10
昔はスレの話題のほとんどがDV型だったというのに
三次がきたら逆になりそうだな

281 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/04 01:41 ID:IKt1cLA80
たぶん、このまま来るとDVもIDも行き着く先は
IDV+サブステ、または他との4点フラットになるだろうね

でも、これで解決?というわけにはならない
DVの人に多いだろうけど、Rの話が持ち上がる前くらいの時期に
対人での活躍を目指して、育てにくい型のハイマジをなんとか
40または、共闘スキル取得の44くらいで転職させた人がいるはず
(まあ今でも、普通にいたりするけどね)
そういう人は、足枷がついた形になって割を食う可能性がある

R後に、50転職の狩り型がVITをあげて
元DVステの人と同じような型(IDV)で対人で活躍する一方で
対人を目指して作ったはずのキャラなのに、40転職で制限がかかり
結果的に元IDの人に対人面でも狩りの面でも劣ってしまう
ステ再振りが来るなら尚更、置き去りの危険性があるよね

「将来の実装で不利になるのを覚悟してのことだろ」とよく言われるが
こんなゲームの存続が危ぶまれる程の仕様変更など
予想してないだろうし、もうそろそろ言ってもいいんじゃないか?

なんらかの方法で
一次ジョブ50繰上げ状態で再振りさせてほしいと。
まあ再振りがなくても、スキルリセットもなぜかある状態だし
要求してもいいと思うは・・・

ちなみに自分も低ジョブ転職でございます。。
なんか、恐れたことが現実になってしまったソーサラーの仕様でしたと・・・
DVのことなんてちっとも考えておりません

282 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/04 01:46 ID:Y2Jq0LPd0
韓国やサクライJに実装済みのR仕様にはしない、と言っている以上、
現仕様の延長やR仕様で考察してもあんまり意味ないと思うよ

仮に現状のR仕様になったとしたら…サクライJの状況になるだけだな

283 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/04 01:50 ID:DXvpu8B20
今後全部40転職でも50と同じだけpt入るようにすればおk
昔のも全部50扱いでおk

廃マジ50転職のDV教授持ちだけどなw

284 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/04 02:04 ID:FuGp3eGb0
>>281
セージスレは昔から「41以上のジョブ上げの判断は自分で決めろ」という方向性だった。
正直自分で決めた道を後からぐだぐだ言うのはスマートじゃないと思うよ。
サクライにADSの考案すら無かった頃に作られたDVクリエとか一切救済無いでしょ。

ちなみに自分は名無しはおろか、生体棚実装前の50転職DVです。
当時の転生前&転生&教授転職後生体実装までの期間考えれば、
自分が40転職だったなら作り直してもいいくらい今の環境は温すぎる。

285 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/04 02:06 ID:IKt1cLA80
作りなおしとか、なかなかできない人もいるだろう

誰でも簡単に作りなおしできる人ばかりじゃないよ

286 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/04 02:08 ID:IKt1cLA80
DVクリエのときとは、また状況が違いすぎる

ステの意味すら変わってるでしょう

287 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/04 02:13 ID:B7O7XUz10
>>281
三次の可能性自体はずっと昔からあったのに(なくても考えられるけど)
それでも40とかで転職した奴の救済が必要なの?
DV志望のハイマジがいくら辛いっつっても所詮は妥協だろ
例えばAS10もいらねぇって言ってた弓が三次で前提にされたとしても文句言うのはお門違い

>「将来の実装で不利になるのを覚悟してのことだろ」とよく言われるが
>こんなゲームの存続が危ぶまれる程の仕様変更など
>予想してないだろうし、もうそろそろ言ってもいいんじゃないか?
ゲームの存続が危ぶまれる事と、お前が妥協した事と何の関係があるんだよ

>DVのことなんてちっとも考えておりません
将来の実装のことなんてちっとも考えてなかったのに文句だけは言うのな

288 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/04 02:18 ID:FuGp3eGb0
ステの意味すら:それは40転職だろうが50転職だろうが全員平等
確かにI→D→Vで上げていった人の方が同ステのD→V→Iより楽に上げられる
可能性は高いだろうがそれは俺(50転職)にとっても等しく不利だ。

作り直しできない:出来ないなら50転職まで我慢するなり、転職前にその後
何があっても消さずに愛でれるか?の覚悟位必要なんじゃないか?覚悟できてなかったの?
そもそも自分も50転職した当時は1PCでオーラ吹くのに日に2h×1年位やってた訳で、そういう5年前と比べりゃ2PCの敷居から含めて何もかも敷居が
下がってるとしか思えない。

289 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/04 02:20 ID:IKt1cLA80
低INTだと魔法が通らないという前提のスキル振りで
それを計算しての転職だったはず
でもその仕様が根本的に変わってるから
妥協で済まされる話じゃないだろう

>将来の実装のことなんてちっとも考えてなかったのに文句だけは言うのな
将来のチャブ台をひっくり返したような仕様変更は考えてなかったよ

290 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/04 02:25 ID:B7O7XUz10
>>289
転職レベルを妥協した奴を救済してくれって話はどこにいったんだ?
Rが糞なのは皆分かってる

291 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/04 02:28 ID:IKt1cLA80
>>288
もうすでにキャラスロが塞がってる人もいるわけで
それに敷居が下がっても、時間がなくて昔と比べてやれない人も多いだろう

それに思い入れの問題もある
たしかに40転職で、あとあと後々後悔したけど
大勢でオーラ祭り開いてくれたりしたキャラだ
迷っていたが、消せないしそのまま今に至ってるし
そういうの無視して、簡単に作り直せっていうのはどうかと・・・

292 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/04 02:28 ID:FuGp3eGb0
そろそろ愚痴スレ行ってくれ
各人が自分で選んだ道に対する有利不利と、全員が変更を等しく被る変更が
混ざり合ってる状態で議論なんか出来るわけないだろ。それは単なる愚痴だ。

293 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/04 02:31 ID:RTvQYn3iO
ていうか皿って40で問題あるか?

294 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/04 02:36 ID:IKt1cLA80
たしかに愚痴に近いものがあるかもしれないけど
でも40転職した人は、要望として出すべきだと思う
このままでいいのかって話です

あと、50転職できた人には、わからない問題だと思う・・・

このままだと低ジョブ転職の人の立場が悪くなると思うので
自分の書き込みはこれでやめます

スレ荒らして申し訳なかったです・・・

295 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/04 02:40 ID:FuGp3eGb0
ID:IKt1cLA80はソーサラーの実際の詳細なんてどうでもいい
ソーサラー云々以前から悔やんでた低job転職をこの機会に
反故に出来るかもってごねてるだけでしょ一言で言ってしまうと。

296 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/04 02:54 ID:B7O7XUz10
そういやソーサラーのスキルは既存スキルからの派生ばっかりだったなぁ
RKだったかと同じでスキル数が少ないから今後増えるのに期待
補助系でも召喚系でもいいからもうちょっと欲しい

297 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/04 03:11 ID:Grk6bzKn0
皿が来ようが低Job転職の扱いは今と変わらんだろ
現状問題ないと思ってれば問題ないし、後悔してるならやっぱりずっと後悔する

298 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/04 03:28 ID:Y2Jq0LPd0
三次実装されたら今度は転生しないで三次になって後悔した救済しるとか言い出すのが出てきそうだなw

299 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/04 04:37 ID:20nWclzk0
>>294
つーか、50まで粘らなかったお前が悪い
要望出せば変わるなら50までがんばった人はどーすんだ?
お前さん自分が40で妥協したんだからあきらめろ

自分が悪いんだよ
次は失敗しないようにな
俺も1stのチェイサーを40で転職させて公開してる

300 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/04 04:58 ID:279/lQco0
ところで話ぶった切って悪いんだが
♂皿の死にグラ、腰巻なくね?
妙にすっきりしてるなーと思ってたんだ

301 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/04 05:03 ID:B7O7XUz10
死にグラだと無いように見えるなぁ
要らないようにも思うけどそれだと肩が煩いか?
それより袖の模様をだな・・・
ケチャップじゃないんだぞっと

302 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/04 05:49 ID:MMHbpE2M0
だいたい、DV型でもJOB50まで上げた人は多くいるだろうし、INT型は大体50近くまで上げるだろう。
そう言う人達は、現状で50転職では困らなくても、先を見据えて我慢して50まで上げたわけだ。
目先の転職の為に妥協した分際で、そう言う人達と同等に扱われようなんて虫が良すぎないか?
スキル再振りくらいはいいかも知れんが、40転職の奴をJOB50扱いするとかあり得ない。
そんな事になったら、JOB50転職した人が馬鹿らしくなってみんな引退して、それこそゲーム崩壊の危機になると思うが?

そうだろ?
目先の利益を優先した奴が、大幅な変更が来て文句言えば救済して貰えるなんて思うと馬鹿らしくなる。
これは各職に言える事だろう。
特に、現状で40-44転職でも困らない職。

303 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/04 05:51 ID:MMHbpE2M0
× 現状で50転職で困らなくても

       ↓

○ 現状で40転職で困らなくても

304 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/04 05:58 ID:YLMXClyS0
3次の話題で盛り上がってる中申し訳ないんですが
DV型で対人メインのサブステについて悩んでいて
S31A36程度を考えているんですが
A36だとDisやSpWの速度に影響ほとんど出ないのでしょうか?
PvとGvそつなくこなせる感じが目標です。

DカンストのV86でいざって時にADV料理を食う覚悟もあります。

先輩方の意見をお聞きしたいのですがどうでしょうか。

305 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/04 06:11 ID:YhGCNgGo0
モーションキャンセルで歩けばいいんじゃないかな

306 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/04 06:20 ID:rsHkaRaS0
ステ再振りが来なくても文句がないような言い振りの人が多いな

307 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/04 06:25 ID:rsHkaRaS0
>>304
思い切ってS50近くにしてもいいんじゃない?
SEやってて結構荷物持ちたいって思うことがある

308 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/04 06:31 ID:MMHbpE2M0
>>306
基本的には来ない方が平和だろう。
来るとしてもJOB40転職の奴を50扱いするのはあり得ないわ。
リセット以前に、実際に上げてないのだから。

ステもリセットはいらんだろ。
Lv99以上に上げれば足りないステは上げて行けるのだからな。

今の仕様で最適化してる奴が、時代が変わって取り残されるのはある意味当然。
バランスよく振ってればどうなっても対処できたのだから。
恐竜が氷河期になって絶滅したのと同じ話だろ。

309 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/04 06:48 ID:rsHkaRaS0
>来るとしてもJOB40転職の奴を50扱いするのはあり得ないわ。
ステで失敗した人はすべてリセットで救済されて、自由にステ振りできて
上げにくい型で、必死にあげて50にできずに、失敗した人は救済されないのかい?

来るとしたらの話だが・・・

310 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/04 07:02 ID:lAwAfsN40
>>309
ないでしょ
いくらでも手段はあるのにJOB50にしなかったのは自分の責任な訳だし
今までのスキルリセットから見ても転職JOBLvを一律50にすることはまずない
3次実装したら元のJOB保存できなくなりましたとかバグでも起きれば別だろうけど

311 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/04 07:09 ID:rsHkaRaS0
まあ、ここはステリセットが来る場合の話だね

それに>>308は、ジョブ40に対して実際に上げてないのだからって言ってるけど
ステだって、実際あげてなかったのを上げることができるのだろう?
ジョブだって上げれてもいいんじゃないの?

312 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/04 07:24 ID:FuGp3eGb0
>>309
> ×上げにくい型で、必死にあげて50にできずに
  ○上げにくい型で、必死にあげずに50以下で妥協して

>>311
×ステだって、実際あげてなかったのを上げることができる
○ステだって、実際システム上上げられなかったモノを上限取り外しで上げることができる

システム上やれなかったことと、自発的にやらなかったことの区別位つけような。

お前等+7THグラ持ってカビ殴ってjob時給150k/hとか本当にやったのか?とか
おじさん愚痴り返したくなっちゃうよほんと。

313 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/04 07:29 ID:rsHkaRaS0
上限を取り外してじゃなくて
必要ないと割り切ったステを、低い数字から高くできるって話だよ?

それに50以下で妥協した人は、必死にあげてなかったのかと・・・?
時間がなくやむを得ずって人はたくさんいるだろう

314 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/04 07:48 ID:bIPzeZBTO
まさにゆとり理論だな。
いい加減、愚痴スレいけ。

315 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/04 07:50 ID:PS7MOkLq0
>それに50以下で妥協した人は、必死にあげてなかったのかと・・・?
え?それ以外に理由あるの?

>時間がなくやむを得ずって人はたくさんいるだろう
何の時間?
運営から転職までの期限でも迫られたわけ?

316 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/04 07:55 ID:rsHkaRaS0
リアルで普通に忙しくてって事にならんのか?
意味が分からん

317 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/04 07:59 ID:aEhZEllx0
リアルが忙しいことと低Job転職してしまうことには関連性はないな
いつまでに転職しなくちゃいけないと期限切られてるわけでもない

318 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/04 08:00 ID:FuGp3eGb0
自分の意見を、さも自分と同じ状況の人全てが思ってる普遍的な意見と
勘違いしてる辺りも立派なゆとりだな。

自分もな、弱体化パッチが予定されていた転生職を、その変更までに転職させて
修正前に一瞬でもいいから輝かせようと思って急いで40転職させた転生職を持ってるよ。
その後予定通り修正されて更に数年たって、2次スキル数点を1次に振ってるから
少々40転職を口惜しくは思うが、でも自分で選んだんだから運営にごねようとは思ってないぜ?

愚痴スレで愚痴ってろよ延々と。
サクライJテスターやってなきゃ知らないと思うが、倍率等倍の1週間期間で、
1PCで転生してる奴は(自分含め)ゴロゴロいたから、
実際来てみたらあっさりLv上がるの見て、即作り直すかもなこういう奴はw

319 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/04 08:02 ID:PS7MOkLq0
いやだからリアル忙しかろうがなんだろうが転職せずに長期間放置すると勝手にキャラ消滅したりするの?
あ、いやアカウント保持はしないとキャラは消えるかもしれないね。それは判るんだけどそれは別問題よね?

それともJOB40から時間がたつと勝手に転職でもしちゃうプログラムでもあるんだろうか?
少なくとも自分の知ってるROはJOB40以降の転職タイミングは本人が望むタイミングでしか行われないな。

320 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/04 08:07 ID:rsHkaRaS0
サクライJは、運営がそのまま実装しないと言ってるから
その期間で育てられる保障はないんじゃない?

>自分の意見を、さも自分と同じ状況の人全てが思ってる普遍的な意見と
>勘違いしてる辺りも立派なゆとりだな。
全てがとか尊大なこと思ってないなさすがに・・・

321 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/04 08:07 ID:MMHbpE2M0
>>309
308をよく読め。それとも日本語が理解出来ませんか?

どこにステ救済はいいけどスキル救済はダメ、なんて書いてあるんだ?

322 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/04 08:07 ID:Y1DmgCuh0
みんな優しすぎw
こういうゆとりには現実を突きつけてやれよwwwww

低脳で中途半端な考えでの転職乙wwww
正直、お前の教授はもうポンコツで使い物にならないから
さっさと作り直したほうが良いお^q^

ってな。

323 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/04 08:10 ID:rsHkaRaS0
普通に仕事とか忙しい人がって話なのに
>転職せずに長期間放置すると勝手にキャラ消滅したりするの?
どうしてこういう発想がでてくるのかと

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS