セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜 76講目

169 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/01 12:49 ID:UDbicfYl0
>>168
激重なので最後まで見てないけど
HowlingSwordとかいうゲームの動画

170 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/01 12:53 ID:ahoixY1P0
皿は胴体は本当は細くて、胴体と手の間があいてて背景が見えてるんだけど
服がごわごわしてて白っぽいから背景が服の一部に見えるせいで太って見える

171 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/01 12:54 ID:2Jb7tlov0
ゲームそのものが違っていたとは
ぐーぐる翻訳でソソロって出たからつい・・・
失礼しました

172 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/01 13:52 ID:qUWpAX4r0
スペルフィストと言われるとサガフロ2のシルマール先生を思い出さざるを得ない

173 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/01 14:43 ID:cGspiroG0
皿3次職っぽくていいね。上位クラスチェンジってのが見てとれる。

174 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/01 14:51 ID:0VHCMoMy0
皿トレインウォークすんなって言われそう

175 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/01 15:04 ID:46vVlC3zO
むしろトレインしているぺこ職のレールにウォークで遮って、mobが全部こっちにアッー!

176 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/01 15:12 ID:oBTh8IIM0
トレインウォークしながら縦FWとかやばくねw

177 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/01 15:25 ID:+u/1KDBC0
ウォークは相当足が遅い敵相手じゃないと使いようがないみたいだがw

178 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/01 15:33 ID:+GpwYK8q0
ソーサラーの意味って魔法使いとの違いどんなの?

179 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/01 15:37 ID:ko9WxQR50
日本では
ウィザード、ウォーロック=魔術師
ソーサラー=妖術師

らしいがまぁ全部同じだよぶっちゃけ

180 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/01 15:45 ID:DKtVXk9k0
ちなみにソーサラーは男性
女性はソーサレス

まぁ、女性でもソードマンなROでは今更だが

181 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/01 15:45 ID:ko9WxQR50
それいったらWizardとWitchもだろ
キリねーよ

182 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/01 15:54 ID:K7690+a/O
manは男女関係なく人間を指せる
ウィズとソーサリーについても特別に男性のみを指す言葉ではない
日本でも魔女を含めて魔法使いと呼ぶだろ
要するにツッコミどころはそこじゃない

183 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/01 16:40 ID:oBTh8IIM0
つまりプリーストとプリーステスが未だ出てこない事につっこむ!

184 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/01 16:49 ID:0BDcqfTZO
>>182
XーMENの事を忘れてもらっては困る。

185 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/01 17:20 ID:t3JwjXl00
ウォーロックは戦いを終わらせる者みたいな意味だから、別に魔法使いじゃなきゃダメなわけでもない
まぁ、戦局を左右するほど力のある魔法使いってのが原典だからそういうイメージなんだけどね

186 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/01 18:38 ID:aNuECEtO0
Witchは魔女術を扱う者ってことでWizardと対応するわけじゃないんじゃなかったか?
男性もWitchと呼ぶ場合もあるしWiccaと呼ぶ場合もあるとかなんとか、ちょっと間違ってるかも知れんが

187 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/01 18:48 ID:qUWpAX4r0
海外のTRPGだと、

ウィザード:系統だった学問又は技術として理論的に魔法を行使する魔法使い
 メリット…知識さえ習得すれば多くの種類の魔法が使える
 デメリット…魔法の行使に難解な儀式や詠唱が必要

ソーサラー:生まれ持った超能力として感覚的に魔法を行使する魔法使い
 メリット…特別な儀式や詠唱無しで魔法を使える
 デメリット…生まれ持った系統以外の魔法の習得が困難

みたいに紹介されてたけど、この設定が共通見解とは限らないだろうしなぁ
日本のサムライにも「侍」「武士」「もののふ」「つわもの」etc.色々な呼び名があるのと同様に、
所謂「魔法使い」を表す同義語なんじゃね

188 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/01 18:49 ID:DpUe1ZtH0
またくだらないお話か

189 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/01 19:38 ID:AnykC9Ua0
ソーサラーの妖術師の妖が妖艶の妖なことだけはエロ衣装で分かりました

190 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/01 19:40 ID:WDsiKC490
しかしたかが名義でぐだぐだできるのは羨ましくもある

191 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/01 19:46 ID:yMI9CsiP0
ソサラかとおもったら慶次だったでござる

192 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/01 19:59 ID:2Jb7tlov0
転職場所がアマツだったら笑えるでござるな

193 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/01 20:09 ID:waYmkp7D0
上にも書いてた凄い重いソーサラーの狩り動画見てるんだが
エフェクトがなくて何のスキルか分からない
ノーグで集めて→バキューム→何かのスキル(3k程度*4hit)
属性からするとダイヤモンドダストだろうか?
解読できた人おせーて!

194 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/01 21:23 ID:yMI9CsiP0
見てないけどLv2サイキックじゃね

195 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/01 21:28 ID:Ic59o+1K0
韓国串刺せば軽いよ
ヴェナートに当たってるダメージに差が無いし、ディミックには5HIT以上しているし
サイキックウェーブだと思う

196 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/01 21:53 ID:waYmkp7D0
これサイキックウェーブか!
使ってるのLv5だからこれが7hitまでするのか
無属性だし使い勝手良さそうだな

197 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/01 21:55 ID:WDsiKC490
加齢ガールズ

198 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/01 21:57 ID:2Jb7tlov0
軽い動画の見方よくわからないけど

範囲広いし、やっぱ対人で使える感じですか?
ヒットストップ幅とかスタンとか気になります

199 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/01 22:25 ID:vJ7vKoIK0
>>195
韓国串刺すのはいいが匿名串間にかましとけよ
JPドメインだと、晒されて攻撃される事あったぞフィルタリングのログがすげー事になったww

200 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/01 22:30 ID:Ic59o+1K0
SGのようにダメージを一定時間ごとに与えるオブジェクトを配置するタイプみたいで
2500~3500程度のダメージを、ボルトくらいのヒットスピードで与えていた。
168の動画の範囲内ではスタンした敵は0体だったと思う。
詠唱時間はプリのキリエと同程度だった、ステはしらんけど。
ディレイはかなり短いようで、サイキックがダメージを与えているときにも、なにか
別の3HITする魔法を使っていたように見えたよ。

>>199 まじですかい やっべ

201 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/01 22:34 ID:waYmkp7D0
コメント少しだけ読めたけど
1.8倍速動画なんじゃないかな
実際はSGぐらいのHIT間隔はありそう
スタンも見なかったし、最大7HITの凍らないSGって感じかな?

202 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/01 22:49 ID:Ic59o+1K0
確かに早いな 1.8倍か…
見た当初は強く感じたけど、SGを引き合いに出すと弱く感じる不思議
バキュームにはテレポ阻害がないからヴェナートとんでっちゃってるし、
微妙な感じが漂ってくるけど、GvGだとつよいかもしれんね

203 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/01 22:55 ID:4CupBcbZ0
1秒間隔で無属性700%の7回ヒットでソーサラーの主要スキルという評価みたい
あと、これとダイヤモンドダスト、アースグレイブを連続で回す事で
絶え間無く範囲魔法で攻撃し続けられるっぽい

204 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/01 22:59 ID:2Jb7tlov0
範囲は広いけどサイキックだけではヒットストップは期待できないのかな

ここにいろいろ書いてますね

ttp://www.ragnagate.net/zboard/zboard.php?id=magician2&page=1&divpage=31&ss=on&no=163611

ぐーぐる先生、いまいちよく分かりませんが・・・
バスターが4000〜5000%の高威力みたい

205 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/01 23:01 ID:2Jb7tlov0
一秒間隔なら、結構HITSTOP効果高いのかな?

206 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/01 23:07 ID:2Jb7tlov0
バスターだけど、今みたら2500%になってる
見間違いだろうか。。

207 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/01 23:12 ID:QeNmjpNc0
でも結局、対人ではプラチナ乙なんじゃないの

208 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/01 23:15 ID:vJ7vKoIK0
他の三次がやばかったらプラチナじゃきっついんじゃね
知らんけど

209 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/01 23:15 ID:0VHCMoMy0
対人なら他にやることあるでしょ
範囲火力はRKがやってると聞いた
魚はテトラ無双

210 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/01 23:16 ID:T4ttoTDe0
ROを2年ほど休んでいたら
何か3次職が本当に実装される予定と聞いてやってきました

DV教授しか持ちキャラいないんだが
皿のスキルって、何かWizが使いそうなスキルが殆どだなぁ
ダメージと共に状態異常与えるスキルが多いが
SGみたくダメージ判定と状態異常判定が一緒ならば
DVの低Intでは、GvGで状態異常が与えられるかさえ不安だ

まあでも、実際来て見るまでは分からんが・・
それまで草刈でもして遊んでよう

211 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/01 23:42 ID:2Jb7tlov0
魚=火水土風無 一発の威力重視
皿=毒水土風無 手数重視

なんていうか、この威力と手数の関係は
リネ2のエルフとダークエルフのような関係なんだろうか
(リネ2少し齧っただけだけど)

デバッファーとしての立場を取り上げられて
別のことやらされる感じになってるますね・・・もう・・・

212 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/02 00:57 ID:RBS9rche0
バレティール・スピアの使用感らしい

ttp://www.ragnagate.net/zboard/zboard.php?id=magician2&page=1&divpage=31&ss=on&no=163603

エキサイト語も、ぐーぐる語もよくわからんです・・・
わかる人は、要約してくれると助かります。。
ただ、最後のほうに、ストライキングともう一つ何かで威力が上がるとかなんとか

213 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/02 01:21 ID:/FMkLmUE0
>>210
マジレスすると三次になるとキャップ外れてベースレベルをもっと上げられる
故にINT上げる余裕も出てくる

もっともシステムリニューアルするしないでもめてるから既存の価値観だけで考えても仕方がなかったりもする

214 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/02 01:24 ID:l3nqZyE60
iRO wikiが復活したぞー!

ttp://suna.ehoh.net/skill3/scr.html

ttp://ro.doddlercon.com/video/sorcerer-leveling.html

215 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/02 01:25 ID:Jhl4Idp80
>>212を可能な限り訳してみた
バレティール・スピア

あまり使うに値するスキルは軍用でない...魔攻 440基準でスキル 5レベルで凍ったすべてのモンスター平均ダメージ 2万程度..
すべてのモンスターがワンキルはなるが凍ったモンスターが昔のようにあまり経験値多いのではなくて必要がないですね...
短打ダメージです. スタンは時折かかります. スタンかかってもワンキルなのでスタン回って死にますね.

216 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/02 02:54 ID:l3nqZyE60
未実装Wikiの>>584,586のドドリアたんの華麗な訳文はっとくわ

Psychic Wave: Works more like stormgust than a bolt. Deals damage every second, doing about 700% attack per hit for 7 hits. The damage is neutral element.
Diamond dust: 'Freezing' status never occured. Deals about 1500% damage.
Earth Grave: Never caused bleeding once. Does more damage than Diamond Dust, about 2400%. The prereqs are a bit of a bigger issue though than the other AoE's.
Cloud Kill: Has a cast time of 5 seconds, and same delay time. Deals damage every 3 seconds, so up to 5 hits. The damage is about 1500% matk. The chance to cause poison status is quite high.
Poison Buster: Fast casting and low delay. Its a single target skill and the target must be poisoned, but it does about 2500% damage. Works quite well with Cloud Kill or Venom Dust.
Fire/Electric Walk: Does about 500% attack at level 5. It's rather hard to hurt monsters with it.
Vacuum Extreme: The duration is a bit short, but the cast time is quick and the delay is low. You can only have one vacuum active at once. It works different than fiberlock, in that it is continously active, and locks enemies that come close to it.

217 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/02 03:52 ID:58JfvbvO0
動画重過ぎて見れねえw

218 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/02 04:42 ID:S4Df9bET0
流れぶっちしてちょっと質問。
Gvにもそのうち出たいマイ振袖でぶ子。
+9Socに刺すのってドロップスとファブル、どっちがいいんだろうか。

219 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/02 06:34 ID:pVp9/WGIO
>>218
状況による

220 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/02 06:37 ID:58JfvbvO0
お金に余裕あるならどっちでもいいんじゃね。
余裕ないなら挿さないままにするかも

+9SoC挿すなら阿修羅用のカードかネクロかな

221 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/02 08:11 ID:enKTY5Fa0
使いまわさないならドロップス2枚でいいんじゃないかな

222 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/02 08:43 ID:hyWFME0Y0
ぶった切った流れの中で質問
FCASやるつもりなんだけどWikiではFDあったほうがいいってなってるが役に立つ?

ボルトALL10にして48転職とか思ってるんだけど

223 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/02 09:24 ID:/FMkLmUE0
素FCASであちこち歩くならあると役に立つことがある
魂+αの支援前提で特定狩り場固定の効率重視狩りなら使わない

224 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/02 09:54 ID:hyWFME0Y0
そっかー
定石通り氷と雷削るか・・・

225 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/02 10:36 ID:/FMkLmUE0
スキルはともかく、sage転職焦ってもあんまり意味ないよ
40転職とかしてもどうせステ不足で思ったような狩りは出来ないから

226 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/02 11:37 ID:hyWFME0Y0
>>223
ああええと、氷前提・雷7でこんな感じ

http://uniuni.dfz.jp/skill3/sag.html?10rKGKwNdobBnxHSan3eAJy

本削る価値はないかな
とりあえず1PC限定なんでFDは取ることにする

227 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/02 12:01 ID:Fc0OuKbo0
属性原石なんて安いし1PC限定なら付与は1でいいと思うよ

228 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/02 12:03 ID:/FMkLmUE0
とりあえず言えることはマジックロッド4とかいらんw
あと、付与に関してもソロなら1で十分
AdBはASPDに直結するから10欲しい

で、基本的にFDがいる状況というのは敵の数が多いときや遠距離MOBがウザいときの調整用だから
そういう状況にあまり遭遇しないなら重要度は下がる
10にしたって6割しか凍らないから安定性という面では微妙なところ(ディレイもでかいし)
ていうか、氷D行くならFDとか死にスキルもいいところなんでばっさり切っていいよ

229 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/02 12:06 ID:8mAUDFypO
irisにaspd190の教授が居たけどやばい強いな

230 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/02 12:19 ID:Ys4keqeZ0
1PCのLv91なFCASセージだが、FDはノーグ1Fで遊ぶ時に気紛れで使う程度だな
キラキラ使ってTSにしたいよ

231 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/02 14:06 ID:hyWFME0Y0
http://uniuni.dfz.jp/skill3/sag.html?10rKakwNdoJbdKGOdF3eAJy

というとこんな感じ?
この残りどうしよう・・・SPR?

232 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/02 14:16 ID:cIfP9y340
FCASのDEXでTS10は…
魂あるかどうかで違うと思うけど、自分ならボルト10TS1NB1だなあ
TSとNBは共闘用、別にFBlでもいいなら別スキルに振ればいんじゃない?

233 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/02 14:48 ID:zbaM4Ysc0
FCASでもアイシラ発動してればTSそこそこ使えるよ
器用貧乏にはなりそうだがな
むしろボルト10が1PCで使えるのかどうかが疑問。
限定するならボルトLv下げてSPRもいいんじゃないかな

234 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/02 14:57 ID:lbhhu29T0
でもシロマ*2のCB10はあると便利だと思うけどな
地1や不死1〜2には詠唱差でFBよりも有利になるし
インプ*2揃えれるなら話は別だが

結局最後は好みの問題かなぁ

235 : 218 : 09/10/02 15:35 ID:7N5uYFBa0
他に使う候補のキャラがint40のHPしかいないんだよね。
ってことでドロップスにする!よ! thx

236 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/02 15:35 ID:/FMkLmUE0
ふと思ったけど、>>226の1PCで氷前提って時点で茨の道な気がする

237 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/02 16:06 ID:CP+5Xd3l0
つーかFCASでもDEX1〜50くらいまで幅あるからなぁ
料理ブレスで50〜75くらいまで持っていけると、
マジ狩りなんかやる時でも結構違うよ。

238 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/02 17:42 ID:8DcO6TyiO
休止してたんだけど、10月から仕事に余裕ができたから復帰しようと思ってるんだ。
なんか皿の情報も少しずつ出てるみたいだから、復帰ついでにコツコツオーラを目指してみようと思う。

現在95/63のI120D100残りVのDC教授なんだけど、いままでソロはコモド北、アイン2、アリスとか金銭狩場を巡回してたんだ。
でもオーラを目指すとなると、もう少し効率のいい狩場も巡回ルートに入れたい。

そこで質問なんだけど、ピンギ狩りってどれくらい効率が出るものなんだろうか?
レスウッド確殺狩りだとインプFB狩りで2Mちょっとだったんだけど、もっと美味しいんだったら
復帰1発目はクエストやってみようと思う。

他にも経験値効率が高い狩場あったら、参考にしたいからぜひ教えてほしい。

239 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/02 18:06 ID:/FMkLmUE0
ピンギはモスコよりは出るけど同マップに貼り付かれたら即死するようなのがいるから
同じ感覚で行くと死ぬ

まぁ、経験値でいうなら結局アヌビス狩りじゃね
ソロでアレを越えるのはない

240 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/02 18:10 ID:PUe4YL6k0
DC型はもってないから他にも効率出る場所 PT狩りだけど
時給は低めに書いてある

生体蹴り 共犯なし10〜15
狭間#  共犯なし4〜7
ダブルメギンDQ鬼深遠本拳聖狭間お座り どんぐらいでるかは知らん
名無し3 鯖によってはSP枠はないかも 6〜8
これぐらいがソロよりうまいんじゃないか?狭間のBASEはそれほどじゃないけどな

241 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/02 18:37 ID:YdAff+wr0
ピンギ狩り中の95さげです。
FCASだけどマジ狩りで。(INT99DEX30くらい)

利点
駐屯地セーブしておけば行くのが楽

欠点
ハチで即死

基本FWのみで時給はのんびりやって1.5Mくらいかなぁ

242 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/02 20:18 ID:Mb0R/dO+0
けんせいさま(笑)作ってお座りオデンで良いんじゃね

243 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/02 20:56 ID:iRKoKouT0
俺はIAで通ってるからIDは知らないけど、
傍目で見る限りは2.5Mくらいじゃないかな
ただし、蜂によるデスペナは知らない

FB1確+高速詠唱でFWなしでも狩れるなら
3.5M近くは出ると思う

244 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/02 21:09 ID:BzTB14gz0
>>238
まさに似たような環境なので報告
95/63 I110 D55残りAのFCAS教授
Wインプ、アイシラ所持で1hあたり3M〜

ピンギちゃんはFB5詠唱しつつ殴り
2匹以上居る場合はまとめてFWに誘導
ハチはFW置いてFB10*2
足が速いので、画面内に見えたら先置きを心がけてる

あなたの方がINTとDEXが高いのでもっと効率は出るかも
上の人も書いているけど3.5M近く出るんじゃないかな

ハチに2回食らうとほぼ転がると思った方がいい
1回でも食らったら飛ぶ用意しておいた方が○
食らった直後に飛ぶと、飛んだ先の敵もすぐ攻撃してくるからそれが怖いし

245 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/02 21:23 ID:sttZ8tI90
I>Dの95さげで3〜4M出るよ
ハチはダメージ実際入るの遅いから緊急用ハエ持ってれば死なない

246 : 238 : 09/10/03 00:09 ID:JsdDE8Y20
>>239
OK、心して行くことにするよ。
あとI>D>V教授でもアヌビスって美味しいのかな?

>>240
ソロ、身内メインだったから臨時はあんまり通ってなかったな。
折角の機会だし臨時にも参加してみることにするよ。あとGも探さないとなぁ。

>>241
のんびりでも1.5Mってことはやっぱり美味しいのかな。
アクセスがラクなのは好印象だね、ハチのATKこれオカシイでしょ・・・。

>>242
ごめん・・・2PCがないんだ。
FCASじゃないから新しいPC買うってことはしなかったんだ。

>>243,244
3.5M!?そんなに出るものなのか・・・。
ピンギさんは移動速度は速いのんだろうか、単体ならFCで逃げ撃ちできるなら
2人が言ってるみたいに3.5Mくらいでるのかな。
ハチは無視したほうが効率は上がるんだろうか、虫だけに。

>>245
みんなハチの怖さを教えてくれたけど、ハエで対策が可能なのかな。
PCが古いから超反応どころかラグで止まるかもしれないけど、頑張ってみるよ。


みんな、ありがとう!クエスト終わらせて、オドオド狩ってみるよ!

247 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/03 00:15 ID:MaaRxbLX0
ようじょも蜂もIAあれば振り切れるくらいだった気がする
蜂は思ったより移動速度遅いけど、パルス(高威力範囲)があるから
いきなりノックバックしたらハエするくらいの瞬発力が必要だぜ

Dexあるなら蜂が画面外に見えたらSW→FW→マジ狩りで狩れそうな気はするけど・・・

248 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/03 00:29 ID:OXnRNIy50
どっちもレイドくらいかな
そこまで移動速度は速くないね
ピンギも蜂も単体ではそこまで怖くないんだけど
マップ内に結構数がいるんで
FW敷いてたら向かいから〜、なんてのがよくある
そこをどう捌くかが鍵だな

249 : 245 : 09/10/03 01:10 ID:aP7ufaxE0
ピンギはIA速度で振り切れますね、蜂は無理ですIA等速
4M出るのはピンギトレインFW焼き、蜂が混じっても縦FW焼き
3方向から来たり、パケロス停止したら詰むので飛びます

250 : 245 : 09/10/03 01:19 ID:aP7ufaxE0
一応、長距離トレインって事じゃ無く
飛んで大量にいたらまとめる、1匹、2匹はその場で即対処って感じで

251 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/03 02:06 ID:ejS0u3FX0
FCASでやっと転生してマジシャンしています。
int15までしか振ってないため、育成がとっても大変です。
予定はV>D>>Iです。2PCで弓つくってずっとジオがてっとりばやいでしょうか?

252 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/03 02:43 ID:znd1sSVD0
>>251
過去ログあされば答えでるだろ
2PCもあるのに、いまさらそんな質問か?
そもそもint15なら、PTで使うためだろ?
だったら仲間に協力してもらうとか
もっと頭ひねろよ。

253 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/03 05:46 ID:TXhe+dus0
http://www.youtube.com/watch?v=KoTqskL_gUU

皿らしいスキル使ってないが皿♂狩動画

254 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/03 07:09 ID:zv+xfkUL0
なんで銃鬼兵に必ず蜘蛛糸はってるのこの人

255 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/03 07:12 ID:tHJ8IRAM0
これは何語だろう、ブラジル国旗振ってるからブラジルRO?

256 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/03 07:26 ID:YsYS0zro0
よく分からんけど、叫んでるスキルがハングルじゃないっておかしくない?

257 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/03 12:03 ID:V75UCgtu0
>>251
1PCでINT1しか振ってないD=V教授志望のハイマジソロでも2日で50転職できたよ
おおまかな流れはポポ(ノビ転職)→ウルフ(Job35)→レス(Job44)→クエでJob50
2PCあるならもっと楽だと思うしなんとでもなるんじゃない?

258 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/03 14:09 ID:zv+xfkUL0
ふーん

259 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/03 14:32 ID:9aWEro+X0
48時間やってれば出来るだろうなw

260 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/03 18:50 ID:jgUq5pOe0
ニート自慢w

261 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/03 19:11 ID:sT8RcdhD0
こっちのほうが参考になる気がするな。ノーグのは倍速よりいいかも

ttp://www.youtube.com/watch?v=vNCKa2cdNbo

262 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/03 19:14 ID:nNYCTE/w0
二日()

時間でかけよw
クエとか準備すっげーめんどいから常人ならそれだけで二日かかるわ

263 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/03 19:19 ID:ay2Eq6Kn0
>>261
なんというゴリ押し・・

あと、ファイヤーウォーク動画あがってた
http://ragnagate.net/zboard/zboard.php?id=screen4&page=1&divpage=62&ss=on&no=312979

264 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/03 19:38 ID:sT8RcdhD0
ロイヤルガードのアビス動画も開いた口が塞がらなかったが、こっちも凄いなw

265 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/03 19:41 ID:MaaRxbLX0
歩くだけで狩りができるとか新しいなw

266 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/03 20:00 ID:0wML/MHw0
超つえぇwwwwwwwww

267 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/03 20:44 ID:otxzM9tc0
攻撃版エナジーコートだと思えばよろし。
実用性はともかくおかしくてよいw

268 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/10/03 22:23 ID:reqrIdm/0
しかしココまで強スキルくると、教授介さずに、セージ>ソーサラーな転職もありな気するな。

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS