セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜 75講目

843 : 825 : 09/09/17 23:34 ID:VLIt8kGI0
>>838,840,841
回答ありがとうございます。
射程1mobに対しては殴りでも飛ぶのですね。明日試しにやってみます。
最近はギルメンとの弓プリトリオが多く、闇を相手にする機会が多くあったので
気になった次第です。
Gvはやらない方向で考えているのですが、LPの途中止めはほとんどないことが
わかりました。LvMAXにしたいと思います。

844 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/09/18 06:25 ID:G8UWhB6d0
流れ無視、過去スレも見ずに失礼します
ちょっと調べ物でセージWiki見てたんですが
LPの項目ひどすぎませんかこれ
術者がMAP移動したときのLPの挙動、射線が通らない箇所に出るか出ないか
罠が消せるかどうか、などなど
知りたいことが何一つ書いてませんでした

無礼は承知です、こんなんでよければどなたか教えてくだせえ

845 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/09/18 07:15 ID:YS8gfO+i0
お前はまずWikiがどういう場所なのか知る所から始めろ
出直してこい

846 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/09/18 07:48 ID:dn8O7IyUO
よくない出直せ

Wikiがひどいと思うなら自分で検証して更新すれば?

847 : 844 : 09/09/18 08:00 ID:G8UWhB6d0
いやすいません
セージ持ってないけど調べ物に使おうと思ったんです
あんまり他職が見ることを考えてないようですので他を当たります
失礼しました

848 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/09/18 09:43 ID:svwxJfRo0
>>847
すごく失礼な奴すぎてワロチwww
言い方変えれば、wikiにはのってなくても
親切に教えてくれる振袖娘もいるというのに

849 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/09/18 09:50 ID:RWObIed40
そもそもLP持ち自体が少ないでしょうに。
その上でwikiに投稿・修正してくれる人となると尚更。
ほんと失礼ねえ。

850 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/09/18 10:47 ID:btoAdeMB0
これを期に情報持ち寄れば良いんじゃないの
まぁ、俺はLP持ってないが

851 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/09/18 13:26 ID:8bwfhN4C0
諸兄らに質問なんだが、司書手のカードって何挿してます?

そのうち氷に行こうと思っていてバロンでも挿すかと悩んでいるんだが・・・

これがいい!!あれが良い!!ってのがあれば教えていただきたい。
ちなみにmy鯖ではヒール 司書の手袋なるものが売っていた・・・

852 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/09/18 13:55 ID:DDsxYkp00
>>851
実のところ氷ぐらいでしか使わない気がする、というわけでテレポ司書かなぁ。
道標を使うならそれすらいらない。
自分も氷通いだけどINTがだいぶ上がって、死神+コンチに移行してしまったので未挿しのまま。
多分そのうち売られる。

853 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/09/18 14:33 ID:fysMpqBqO
>>851
俺もFCASだからテレポかな
頭はヘルモーズ使ってるから道標が使えない

854 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/09/18 14:51 ID:19QVaZCF0
テレポ司書が鉄板かな 買ったときと同じ値段で即売れたので人気も高いようだ
頭装備によるね 忘れ物、ヘルモーズならテレポ、アリア道標付けてるならいっそ未挿しもあり
アリアは単発ボルトでも意外と発動するんだこれが 囲まれたときに出るFlee増加が結構うれしい

855 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/09/18 15:51 ID:shGXPSaT0
>>851
テレポ司書とヒール司書を使ってるよ
ヤナとイグニスもあったけどWに出来ないので売ってしまった

ライトニングとバロンも作ったけど、微妙だった…
この2つは攻撃当たらないと発動しないからね
バロンは発動しても次の殴りダメージが2倍になることが多いから
サマルならまだしも、AGI-INTだと意味なかった
ライトニングはノックバックして殴るの面倒になるだけだった…

そして、売るのにかなり苦労して、相当値下げしてやっと売れたよ〜

856 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/09/18 16:01 ID:gOqbp7d50
>>853
なんのペナルティもないんだから持ち替えしろよww

857 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/09/18 18:16 ID:CRYrCLIl0
司書は何を挿そうか考えてる内に転生してしまった。。。
教授になった今でも何も挿してないや。
装備はしてるけどね

858 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/09/18 18:44 ID:CFCvZvl4O
魂FCAS教授だけど、司書は未挿し。
転生前はヤナ持ってたけど格安で売ってしまった…

ぶっちゃけ自分で取りに行ったから出来る芸当。
弓豆でちょっと室内籠もれば一つや二つ出るんじゃないかな?
スティ職持ちにはお薦め。

859 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/09/18 18:45 ID:fysMpqBqO
>>856
FCASだと殴る前に予約テレポしない?
頭は速度切れてしまった時に戻る時にペコHBに替えているかな
氷D3だと司書未挿しで使うことになりそうだったから十分だったけど
インプやシロマみたいのがあればそっち挿して使いたいね

860 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/09/18 19:49 ID:BMWK9cHH0
>>859
つまりLBも火力ブーストカード実装すればいいだけの話ですね、分かります。

そんな自分も司書セット買おうと思ってたけどWシロマで今のところ安定してるから結局買ってない。
氷DやLBメインで使うとこだったらあった方がやっぱり使い勝手はいいみたいだけど。

ところで魔力書が捨て値で売られてたから思わず買っちゃったけど
他キャラで使い回しも考えてホド、無形、動物、昆虫、悪魔、人、ホルン三減盾をsガードで作っちゃって
結局他キャラは盾持てない弓手と二刀AXと、盾持てても育成欲のない露店用BSのみ。
素直に魔力書でホド無形辺り作っておけばよかったと後悔中。
やっぱりソロメイン、たまにG狩りで名無し行くくらいだから魔力書に刺すcはホドが無難かな…

861 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/09/18 21:16 ID:ZNvJ0i/30
INT補正で変わらないなら使う意味なくね。YOUがどうかはしらんが。
素直に相場値で売って差分儲けて悩むのやめるってのでいいんでね

862 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/09/18 22:34 ID:BMWK9cHH0
>>861
キリが悪くて今Int115で調整してるんだが、魔力書+Wシロマ差しsイヤ+マジコでI120になるから魔力書勢いで買ったんだ
もうちょい悩んでみることにするわ
thk

863 : 851 : 09/09/18 23:29 ID:8bwfhN4C0
司書手やっぱり未挿しが安定かー・・・ バロンわざわざ買ったのになぁ・・・
今度友達にフクロウセットのSBP&QPRセット借りてみようかしらw
皆さんアドバイスありがとうです

864 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/09/19 00:16 ID:XgizOBCr0
>>859
氷前提で言うなら予約テレポほしい場面って無いからしたこと無いかな
LBブーストに関しては同感・・なんで無いのー

865 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/09/19 00:25 ID:LCIDRyWQ0
カアヒない人にはオヌヌメだね>予約テレポ
ダブルテレポしてれば、ちょうど危険回避にもなるしお得だお。

866 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/09/19 01:04 ID:HrT6fhaOO
携帯から失礼します。

もうすぐ転生できそうなんですが、1PCなのでソロ育成も考えて素I99>A70=V70位にしようかと思っています。

もし同じようなステの方がいらっしゃいましたら、メリット&デメリットをお伺いしたいです。別キャラにHWがいるので装備はある程度使い回せると思います。

当方GVは参加せず、PTは身内がメインで臨時は少々。最終的に高レベルDに行けたらいいなぁと思います。

長文失礼しました。

867 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/09/19 05:32 ID:S5eYvJHC0
A70って・・とても・・・微妙です・・
それだったらD70にしたほうが
ソロのときでもいいんじゃないかなぁ
70程度じゃ監獄のmobでさえ避けられないきがするお

868 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/09/19 05:53 ID:ALhhACVk0
ソロ大好きってこと以外なら1PCだからこそD−V2極がいいんじゃないの
知り合いと狩りいけるようだしソロで上げる必要無さそうに思えるけど。
きついのはマジ時代だけ、知り合いいるならそこだけは手伝って貰って上げた方が良い気がするナー
アヌビスソロできるようなLvだともう教授として一人前クラスだからPTで引っ張りだこになってそう

869 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/09/19 08:54 ID:bUipg8PG0
AGIもVITも中途半端な気がするな
同じ中途半端ならI=A=V=Dのフラットにした方が楽しみが広がるんじゃね?

870 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/09/19 10:20 ID:5ErrAnwn0
フルフラット

871 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/09/19 10:31 ID:m53NYqr00
I>A=Vの人は滅多に居ないと思う。
AGI70だとASPD目当てにはさっぱりで、回避目当てでもちょっと微妙。
監獄ですら避けきれないと思う。ローレベルベントスが手放せない。
PTとソロ両立ならI>D>Vの方が使いやすいと思うよ。

872 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/09/19 13:31 ID:Fhs5LckK0
Agiはソロ用かなと思うがVitがイマイチ何のためなのか不明
魂実装前からI>A>D=Vでやってきた身としては
変換目的でもVit30もあれば不満に感じたことはなかった
今だとHP増強装備も多いしね

前衛するのでなければVitそんなに無くても高レベルDいけるよ
前衛するならVit70がハンパな上低DEXだときついし…

873 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/09/19 14:17 ID:GsPczX7Q0
名無しも氷Dもアヌビスもいなかった頃に転生させた教授いるんだが。
ステ失敗してて作り直したいんだよな。
でも、もう90まで上がっちゃって後に引けなくなってる。

それでも作り直しちゃうような人っている???

874 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/09/19 14:53 ID:b3odYurs0
すきにしろ

875 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/09/19 14:59 ID:S5eYvJHC0
>>873
その三つの狩り場一度もいかずに
余裕で光らせましたが?
いまどき、その三つの狩り場にいけないと
光らせることもできないんですか?
だったら作り直しやめとけ

876 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/09/19 15:06 ID:eOFtkXnO0
>名無しも氷Dもアヌビスもいなかった頃に転生させた

自慢ですか?w

877 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/09/19 15:09 ID:S5eYvJHC0
>>876
なんでそうひねくれた部分にしかとれないのによ
そんな狩り場にいかなくたって、十分だろうって
ことなのに
とくに今1PCの話がでてるし
そういった狩り場とは無縁な人もいるわけでしょ
自慢ってのは、もっと違うベクトルなことでしょう
意味わかんね

878 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/09/19 15:09 ID:ivC+c7vS0
つられすぎ

879 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/09/19 15:36 ID:qQc/6Xc/0
>>876
充分なら名無しも氷Dもアヌビスも行かないで
作り直せばいいじゃん。

880 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/09/19 15:40 ID:rSJ3NR1c0
言われているのは>>873なのになんで>>877が反応してんだ?

881 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/09/19 16:21 ID:iSKC+xt50
×その三つの狩り場一度もいかず
○その三つの狩り場一度もいけず

連れて行ってもらえないことを行かなくって充分とはw

882 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/09/19 17:08 ID:EyQVOXS70
そもそも875の時点で誤読しているかひねくれている気がする。

883 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/09/19 17:33 ID:zocDrY5LO
皆に質問…
ずっとフリキャス取らずに狩りしてて、今日試しに取って狩りしたら変な症状が多発したんだけど…仕様なのかな?
FWに敵引っ掛けた状態で移動先のセルクリック→画面動かず。キャラも移動せず→位置情報のみ移動(移動先から1〜2セル離れた場所をクリックすると瞬間移動)

似た症状or分かる方いませんか(ノД`)
シルバーウィークで重いからかな…

884 : 873 : 09/09/19 17:47 ID:GsPczX7Q0
文章が下手ですみません。
随分前に転生させたってだけを言いたかったんですが・・・。

ってゆーか今からあの3つの狩場行かないで余裕で発光とか自分じゃ無理です。
自慢ってゆーよりかは、相当しんどかったんで作り直しなんてとんでもないってだけです。

ただ今ってアヌで高効率で稼げるんで、作り直しする人とかいるかなー、と・・・。

885 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/09/19 17:58 ID:MUaQhdkj0
普段教本使って10M出るあぬびすが5Mしかでなかったでござるの巻

886 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/09/19 18:31 ID:Fhs5LckK0
>>873=884
言わんとすることと気持ちは分かるが本人次第としか言い様が無い
作り直す気力があって今のステが気になって仕方ないなら作り直せばいい
我慢できるレベルならそのままでいいんじゃね
作り直す気力が無いならそもそもボツ

まぁ今の教授消さないでもう一人作った方が問題無さそうだけど
スロットあるなら。

887 : 866 : 09/09/19 19:58 ID:HrT6fhaOO
携帯から返信失礼します

皆様ご意見ありがとうございます。私も半端かなと思っていたのですがやっぱり微妙なんですね。

D=Vは身内に手伝ってもらえそうにないので、ソロしないとレベルが上がらないなぁ。でもD=V教授にすることにします!

そしてもうひとりI=Aセージを作る作業に戻りたいと思います。


皆様相談を聞いていただきありがとうございました!

888 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/09/19 20:42 ID:+8+HGy6B0
手伝いなしでD=Vは無理だとおもうよ。
Iがないことにはどうにも敵をたおせない。
Aが中途半端だと回避たりないASPDたりないで死にステになるのは皆に
いわれてるとおりだから、PT見据えるならI=D=Vくらいのバランスでいいとおもうけどな。

まぁ、やるっていうなら無理にはとめないけど…

889 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/09/19 22:51 ID:hRwUVwSz0
どこかのブログでD>I>Vくらいの教授のステをみたな。

DVとFCASがいる自分から考えたら、PTにおいて重要なのはDexだと思う。
Vitは身内なら20もあればそこそこ変換も間に合うが、Dexがないと
とっさのときに反応できないなと思った。(ずっと変換ばっかりしてるような気がするけど)
SPや蜘蛛係として教授を連れて行くPTならD>I>Vくらいで十分やっていけると思うんだが、
作ったことはないのでなんともいえない。

890 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/09/20 01:09 ID:alPiHdL/0
鳥いればDいらね

891 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/09/20 01:13 ID:Sr3hBGvX0
いればな。

892 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/09/20 02:07 ID:nhxih0050
空き時間にソロするってんなら別だが
SP枠として行くなら、2kもあれば十分だしIいらなくないか?
SP装備増えてかなり楽になったよな

893 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/09/20 09:28 ID:JvMPrsHCO
>>883
前からだよ。画像が残ってるだけなの
実際の位置はワープしたさきなんだ
移動をスキルでキャンセルすると頻発するよ


FW→地面クリック→ボルト
キャラが移動完了する前に、ボルトを詠唱したら
その位置で一瞬止まるために残像が残る

894 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/09/20 09:34 ID:JvMPrsHCO
追記
FCのレベルが低いほどワープしやすい

移動速度が遅いためにズレが激しくなる
通常移動との速度差が開けば開くほどワープする

IAかけてFC1と10で試してみたらわかりやすい

895 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/09/20 14:15 ID:tSeOEyyGO
FCは使い勝手いいような悪いような微妙なスキルよな…
ON/OFF切り替えられたらいいのに

896 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/09/20 14:18 ID:oGDrotAl0
>魔法キャスティング中にも移動と「攻撃」を可能にさせる。
使い勝手云々の前に必須じゃないか。OFFになんてしたら・・・

897 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/09/20 14:35 ID:R+O5wbBx0
なんか友達が結婚リンカでカアヒしたらスタンするようなってて
カアヒできなくなってるらしいんだけど同じ人いる?
昨日は普通にできてたらしい

898 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/09/20 15:12 ID:CbW1Slod0
離婚されてたんじゃないの

899 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/09/20 15:46 ID:Dm1HpQ7T0
不適正な対象に使用した場合、基本確率100%、基本持続時間500[ms]で自身にスタンをかける。

離婚おめ

900 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/09/20 16:59 ID:+XJxz9jz0
今INT>DEX>VIT教授作ってるんだが
INT99DEX51VIT31でここからDEXとVITをどこら辺まで
振れば最低限PTに入れるかな?
GvPvなどは一切やりません

901 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/09/20 17:06 ID:YAuegH5G0
前に出ないならそのステでも十分だ
とりあえず変換効率うp&一撃死しないようにHPブーストは忘れずに
教授はVIT1あたりのMHP伸び率は良くないからVITの意味は主に状態異常耐性だったりするんだが、
後ろにいるならあんまり気にすることもない

DEXの量は…詠唱速度に満足出来る程度で、としか言えない
ぶっちゃけ、PTならブラギあれば(スロキャス来ない限り)あんま関係ないし、むしろディレイの方がry

902 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/09/20 17:40 ID:+XJxz9jz0
>>901
そうですかではここからDEXをまた伸ばすことにします

HP増強はD靴と鯖セットでいいかな
Dマントは高すぎる・・・

903 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/09/20 18:32 ID:tSeOEyyGO
>896
この世の中、FCAS賢者だけじゃないんだぜ…

904 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/09/20 21:19 ID:oGDrotAl0
>>903
なかった方がいいときの状況が想像できないや。
よかったら教えてくだちい

905 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/09/20 21:37 ID:Sr3hBGvX0
スキルポイントを振らずにためることが好きなMなひととか。

906 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/09/20 22:50 ID:rz0MKjoy0
Lv80後半素がI90A80くらいの魂FCASなんだけど
オットー定石白ウサギ無形石盾ファルコンセットAGI料理
位の装備で氷2でも3でも1.5倍+教範使って4M弱しか出ないんだけど(素だと1.5Mくらい・・・?)
AGI上がってきて銀時計とか揃えれば氷3で素5Mとか出るの?
支援とか魂かけのためにいちいち戻らなきゃだし
戻ったら死んでてイグで起こさなきゃとか余計な手間も頻繁に起きるし
出る気しないんですけど

907 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/09/20 22:55 ID:rz0MKjoy0
リリースウイッシュ持って異世界行ってみても素1.5Mくらいしか出ないし
まだFLEE足りないから行ってないけど
計算してみたらI120でアヌ焼き切るのに平均火柱14本とかかるみたいだし
FW3つ出して1マスずつ踏ませて全部消費したらまた出して1マスずつ踏ませて
往復しなきゃじゃん
そんな悠長に焼いてて5Mとか10Mとか出る気がしないんですけど
けんせいなら2秒で殺せてEXPボーナスもあるから余裕で出るんだけど
FW狩りで5Mとか出るの
それくらいは出てもらわないとぶっちゃけ転生まで行ける気しない

908 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/09/20 23:06 ID:sEjgHSWI0
>>907
5Mとか出ないと転生できないようでは・・・

909 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/09/20 23:19 ID:jqWuimB60
FWだけで狩ろうと思えばすっごい手間だぜ・・・
FCASであればインプ司書でも刺して魂FCASもやんないと高効率は望めないよ
当然Fleeも不足しがちなのでアイシラ道標あたりも必須。

910 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/09/20 23:23 ID:7YpjvFCL0
>>897
今同じ症状になったよ
2PCなので結婚状況は変わらず、今日の昼は普通に出来てた

変わった事と言えばリンカーのジョブが上がって
カアヒのLvが上がった事なんだが…
>>897の友人が出来なくなった前の行動知りたいかも

911 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/09/20 23:39 ID:Yz7Be3bH0
>>897
>>910
何でセージのスレでリンカースキルについて話してんだよ

912 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/09/20 23:44 ID:W06SSUeH0
1.5倍だからな
FCASが幅を利かせるのはしょうがない

913 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/09/20 23:51 ID:7YpjvFCL0
>>911
すみません、魂型にとって重要なバグっぽかったのでこちらで聞きました
リンカースレ見てみます

914 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/09/21 02:57 ID:hdUMRpmO0
I120, V50, flee216, RoW, 他威力装備無し
スキルはFW, SS, MR, EC, テレポ, ヒールのみ使用
1.5倍期間教範使用, ピラ地下3でぬるく狩って9~10[Mexp/h]
気合い入れれば11[Mexp/h]は出るけど疲れる

915 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/09/21 05:00 ID:CUqVu6G70
瞬間自給の話はおなかいっぱいです
出直せ

916 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/09/21 08:38 ID:Y3rwOFjnO
>>904
DC前提のFCだと3だか4だから位置ズレまくる(のか?)って事じゃないか?
WizSageやってるとWizの時、詠唱中に思わずクリックしたくなる…とか?
無い状態に慣れてた人には誤クリが怖い…とか?

いろいろあるさ にんげんだもの

917 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/09/21 08:49 ID:5nQexD9MO
キャラスロ開放で作って8月の終わりに転生したけど
アヌFWは3M前後に落ち着いた。
ドル着て回復剤使う、VIT降って人靴はく、で
もうちょい伸びる気はするけど
結構人気狩場だし転生するまでにはブレもあるだろう
もうちょい頑張れるかもしれないけど
転生まで続けるのは精神的に辛い感じ

918 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/09/21 15:08 ID:vyyLDK3tO
携帯から失礼します
外出先から戻ってきたらFCASセージを作ろうと思うのですがIをどの辺りで止めてAを振るべきでしょうか?
HPと魂状態のリンカーは用意可能です
必要でしたら15Mくらいまで予算は割けます
先達方の意見をお聞かせ下さい

919 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/09/21 15:15 ID:SzlGlugw0
99でもいいと思う

920 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/09/21 15:22 ID:I2dv8p1C0
俺は装備込みでInt105からAgiに振り始めたな
どうせFCAS狩場のメッカで回避できるようになるのはLv90頃だから
逆算してこれくらいだなぁと判断した

921 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/09/21 15:22 ID:JHWzAhXD0
>>919でもいいし補正込み105程度でもいいとおもう。

ってか、そんなのどこが閾値なんてねーよ。
相手にする敵にもよるし、魔法ダメはそもそもばらつきあって
INT値による1確(笑)差がでるケースも曖昧だから。

922 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/09/21 15:47 ID:vyyLDK3tO
たくさんの返答ありがとうございます

狩場については70まで監獄マジ狩り、80までTU公平、80から氷2Fに行こうと思っていました
一発を重くするか手数を増やすかどちらか迷っていたのですがその辺りを書き込むのを忘れていました

一度intを105で止めて氷2Fに行ってみようと思います
ありがとうございました

923 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/09/21 15:47 ID:i5MGAwvC0
俺も込みI105からAに振り出したが、正直微妙だったかなと思ってる。避けない・火力不足で・・・
JOBとスキルとブレスコミでI120が達成できるレベルでI完成させる用に計算して順繰り上げるのがいいと思うが。
いまだとFLEEはおやつで補えるし、I先行気味でもいい気がする。

924 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/09/21 17:10 ID:SzlGlugw0
ちょっとAGIに振ったとこで避けないんだよなー
手数なんか最初はフェンで補えばいいし、対タイタンの火力とSPR用にINT120まで先行させてもいいんじゃない?

ただ、氷は3より2の方がキツいから90ぐらいまでは3で上げた方がいいと思うよ

925 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/09/21 18:35 ID:aRrU3dOo0
自分は転職する→int105あたりのシロマ確殺をとって袖振り→ボルトでたらハエ、で70まであげて、
70からはクエスト報酬をネカフェで貰いbase80前半に。ステはすべてAGIに振り。
そこからは2Fや3FでレモンやカボパイかじりながらFCAS。
費用はSP剤だけで2〜3Mほどかかったけどスノウアcで余裕の黒字。
SP剤とHSPとリンカ起こすためのイグ葉以外かかってない。
魂なかったらすまそ。

ヘルモ前提で考えてる場合は、火力が1段階落ちて手数が増える可能性があるので、
そのあたり考慮したほうがいいやも。

926 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/09/21 19:12 ID:8ILGHKBd0
AS計算機とかあると便利なんだろうが
不確定要素が多すぎて作りにくいんだろうなぁ

927 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/09/21 19:19 ID:9jMf7Yp00
SリングとSグローブは出回ってるのにSイヤだけ全然出てこねぇ・・・

928 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/09/21 19:51 ID:ODEmmAp70
そもそも産出する敵が狩られてないからな
ボスドロップもないし、ハコ産のほうが多いんじゃね

929 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/09/21 19:57 ID:O75Q40Y10
>>927
俺もそれは思っていた
安いんだけど欲しい時に限って無いんだよね

930 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/09/21 20:18 ID:Cpd3App70
宝箱からボロボロ出るんじゃないっけ
2年ぐらい前に3~5Mだったのが2,3ヶ月前に復帰したら200kとかで吹いた覚えがある

931 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/09/21 20:57 ID:dZFbP/iH0
ちょいとPT時の装備で質問

万年ぼっちのセージが転生して、Lv70INT>AGI教授にまで育ちました。
たまには臨時でPT組んでみたいなーと思ったんですが、武器を何にするかさっぱりわかりませんでした Orz
+9SOCとか鯖杖とかでいいのでしょうか?

932 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/09/21 21:00 ID:qGV0gN+a0
欲しい物がある時はろ。で調べて、「調べた結果ページ」をわかりやすい名前でブクマしてるなぁ。
本気で欲しかったらブラウザ起動時に自動で開くくらいの勢いで。

例えばchaos鯖のSイヤなら下記アドレス。
ttp://at-x.net/s.jsp?se=1&ii=2622&wo=1

933 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/09/21 23:57 ID:OtAxcw2NO
>>931
足りてないものを少しでも補えば良いだろう

これで判らなければPT組む以前に過去スレなりWikiなりで学習しろ

934 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/09/22 00:04 ID:otivR0ua0
>>932
いや、本当に欲しい物ならそうやって張り付いて頻繁に露店巡りもするんだけどね
例えばパピヨンcとか安いのをちょっと挿して使って試してみたい時とかに無いんだ
いらない時はわりと見かける気がするし・・・
この感覚なんと言えばいいんだろうか

935 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/09/22 00:19 ID:DsYYyaL60
マーフィーの法則

936 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/09/22 01:32 ID:4jqMcTHy0
露天をチェックしつつ、ないようだったら
自分で取りに行くとか
そういう気持ちをもつのも大事だけどな

937 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/09/22 10:08 ID:6kPp5Y+wO
欲しいなら買うor取りに行く
要らなくなったら売る

何を迷う事がある?

938 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/09/22 11:52 ID:jTKSFA200
教授なりたてを育て中なんすが、I=D>VかD>I>Vがどっちがいいか
悩み中で、Gvとソロも少々やりたい系なんですが
どうやってステ順で上げて行けばいいかわからなくてステPが溜まりまくってるん
だけども、何かアドバイスないですか?
現ステ、V1I50D40

939 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/09/22 12:09 ID:xyiud7S90
>>938
好きにしろよ
ステなんて個人の趣味でいろいろかわってくんのに
ドレが正解なんてステなんてねーしな
というより教授になってまでそんな事わかんねーんじゃ
垢貝乙って言われても文句いえねえぜ。。。
sageからやりなおせば?

940 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/09/22 12:12 ID:oXjE9l2R0
ステPが溜まりまくってるってくらいレベル上がるなら、Vあげてけば良いやん

941 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/09/22 12:16 ID:NMoR0/xC0
I=105(これは補正込み)、D=80(素)、あとはIカンスト。
VITはあとまわしで、DがたらないとおもったらD、満足ならVの繰り返し。

マジ系そだてたことないけど。

942 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/09/22 12:35 ID:UbMh7Xlj0
そもそもGvやるなら、Gの人と相談して決めれば良いだろ。
ここで聞くことじゃない。

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS