セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜 75講目

368 : 356 : 09/08/08 00:59 ID:WJHKbzfJ0
メリットのID型じゃ行けなかった狩場に行けるっていうのに惹かれる…
けど1PCの環境じゃ魂は無理なので悩みどころです。
PTは臨時じゃなくG狩りばかりになる、ほぼソロ狩りなので思い切ってI-A型教授にしてみようかと思います。

レス有難うございました。

369 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/08/08 01:27 ID:aI/4lwbO0
転生が見えてきたセージですが質問です。

転生後は対人無しでDVにする予定で、
最終狩りはトール1、3、狭間3、生体3辺りの5人前後PTを考えています。

50転職の予定でSW10、SPR1、ボルト各種1、サイト、SC1までは決まっていて、
あとはSCかFWか…もしくはTSのどれを取るか迷っています。
SCはWikiを見ると対人を考えないならHDの前提の1で十分と書かれていましたが、
狩りでこういう場面で使えると言うのはあるでしょうか。
FWなら生体3でセシル用壁とかに使えるかなと考えています。

対人をやらないDV型の方はマジスキルはどのようなスキル振りにしていますか?

370 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/08/08 08:14 ID:K1M6ZJXB0
ほとんど対人型と同じ
SW-LP型に欲しいの肉付けする形

臨時共闘用にFblとかいいんじゃね

371 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/08/08 08:26 ID:ZVRBvS3M0
過去ログとか見ようよ・・・

生体でのセシル対策ならFWよりSCだと思う
FWをセシルに使うにしても、そういうう限定された状況だと
スクロールでいいのでは?

372 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/08/08 08:29 ID:wr5sTMI00
>>367
(詠唱時間) = (基本詠唱時間) * (1 - DEX/150) * (1 - シロマ/100)

シロマ=インプ・アイシラ・ブラギ等 サフラ・スロキャスもたぶんここ

373 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/08/08 09:40 ID:rV++L1Z/0
>>372
でもインプ×2+アイシラやインプ×2+アイシラでは無詠唱にならないですよね?

374 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/08/08 09:42 ID:L9gwrfDs0
インプ(シロマ)とアイシラが乗算だからじゃないの

375 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/08/08 10:03 ID:rXgIJyf8O
絶賛オーラロード中のIDわっかだけど、自分の目指してた型に近い人が多くて驚いたw
job補正込みでINT112〜DEX100〜VIT50〜くらいのステを目指してたけど、PTもソロもそれなりに楽しめそうだとわかってみなぎってきた

376 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/08/08 10:22 ID:aI/4lwbO0
>>370,371
レスありがとうございます。

FWよりSCの方が使えそうな感じですね。
生体3行く場合はWIZの人もいそうなので、FWはやめようと思います。
このスレとWikiは読みましたが、前スレは読んでいませんでした。
前スレにはSCやらTSについて書いてあったので参考になりました。
生体用にSC10とトール用にTS1を取ろうと思います。

377 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/08/08 12:26 ID:HVa9gg600
+7死神にDOPcさそうかと思うんだが(+8↑が出回らない)FCASの皆さんなら刺しますか?

378 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/08/08 12:32 ID:8xIc/bIA0
+7死神 + オリデオコン = +8死神

かもしれない

379 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/08/08 14:24 ID:91rLAaPy0
DoPC手に入って+8死神手に入らないなんて嘘だろ

380 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/08/08 14:37 ID:YXWz/9qo0
DOPに金はたいたんだろ
刺してもイイがもう一枚は何さすかだな

381 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/08/08 14:49 ID:JvpEvwRY0
そりゃDOPじゃないかね

382 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/08/08 15:01 ID:zrWHXnsZ0
アトロスだな

383 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/08/08 15:14 ID:2C+VcxUR0
いかに最適な武器に挿したとしても、挿した地点で価値下がるんだから気にすんな

384 : ドレイクカード : 09/08/08 15:27 ID:Xz/M2FZo0
なーに遠慮することは無いぞ

385 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/08/08 15:39 ID:3a7VOfdZ0
オットーでFLEEそこあげか♀ゴキでAgiUPがいいなぁ

386 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/08/08 15:43 ID:R0fhKI+w0
とりあえず空けとく

387 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/08/08 16:04 ID:EAQvSLC00
オートスペラーでFBl10あるならミュータントcが・・・

まだまだFBlLv10発動しないバグが残ってるんだろうけども

388 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/08/08 16:33 ID:zCFGXsQGO
まぁ、血棋士cが妥当そうだわさ

389 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/08/08 20:17 ID:6QRZFHKxO
血騎士なんて挿した瞬間ネタ装備になるカードなのに妥当はないわ

390 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/08/08 20:43 ID:HoltLAGn0
ネクロマンサーcが出てくると思ったら無かったぜ

391 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/08/08 21:10 ID:/W+qIlnuO
新しくI-A型のFCASを作ろうと頑張っているのですが、
この型の人たちは、武器は何を使ってますか?
strもdexも無いからどうせ当たらないし、
INTを上げる装備か何かですかね?
赤ミスの滝になるのも、割り切っているのでしょうか?

392 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/08/08 21:30 ID:aI/4lwbO0
>>391
ASPD目当てで死神の名簿使ってる。
お手軽で強いのは魔法の定石。
セットそろえられるなら魔法の定石はかなり強力らしい。
大体この2択だと思う。

393 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/08/08 21:49 ID:Dv/4r7/M0
Wiki見ろと言いたかったが、俺が見たところ、パッと見では確認できんかったと言うか、未経験者だと解かり辛いと言うか
当たり前過ぎて書かれてないみたいな感じだったな
>>391
基本的にINTとMATK上がる定石かデスノでおk、殴りが当たっても殲滅時間にはほとんど影響しない
STR初期値で高INTって事はどう頑張っても、殴りを追求するより、魔法を強化した方が強い
なので、殴りは当たらなくても気にしない

394 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/08/09 00:28 ID:4uAb0wfI0
最終狩場のひとつの氷2Fでは、死神はかんべんなっ!

395 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/08/09 01:07 ID:FYupPAi/O
95のI>D>V教授なんだけど、ソロ狩場でJob美味しいところってモスコ以外どっかオススメないかな?
モスコ美味しいんだけど、転生前から狩ってるからさすがに飽きてきてね。
昔は臨時で上げてたんだけど、仕事忙しくて1時間くらいしか繋げないから無理なんだ。
所持装備はインプ、シロマ、アイシラとか基本的なものはある。
加えて必要なものがあるなら頑張って揃えるので、もし狩場に心当たりがあれば、教えてください。

396 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/08/09 01:58 ID:rZIsGEh10
まず、仕事を辞めます。

397 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/08/09 02:00 ID:ceihkVNu0
Jobが0になります

398 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/08/09 02:03 ID:lXi21RBx0
自宅警備員のJOBLvが上がります

399 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/08/09 02:23 ID:gmfu2oUk0
さて、昨今では対人教授と言えばD=V型と思われていたが、
真実の愛が実装されるおかげで、I>V>D型にもスポットが当てられると思う。

教授といえばサポートメインなのは変わらないが、
石化→蜘蛛→DCFBのコンボとかwktkしない?

気になる詠唱速度だが、ボルトはインプ・シロマあるからよしとして、
問題はLP・・・
この型でLPとかなに言っちゃってんのとか言われそうだが、
ブラギあれば少し上で言ってくれてるように、無詠唱可能だし、
なくてもメモライズがあるしな。
無詠唱にならなくても、結構詠唱速度速いでしょ。

突発的に必要な時は辛いが・・・
ようするに突撃準備できるFE砦はまだいいが、
平地メインのSE砦は辛いだろうね。

妄想でここまで書いてきたが、
やはり教授の主な仕事はLPなだけにD=V安定か・・・
まぁ同盟内の教授の数次第ということになるがね。

狩りできるし、新しい可能性といえばそう思えなくもないですかね?

400 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/08/09 04:00 ID:wRTewBCS0
イラネ

401 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/08/09 04:56 ID:+g9zw0170
>>399
何が言いたいのかわからないけど…

新しい可能性も何も、
I>V型については数スレ前くらいで結構話されていたはずだから
過去スレも見てみればいいと思う。

まず、何のために、どのくらいINTを上げるのか考えるべき。
ソロや限られた状況で俺TUEEEしたいならいいけど、
他のステを削る分、基本性能・装備欄の問題もあるから、
対人だとD=Vに比べて見劣りするのは間違いない。

402 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/08/09 06:09 ID:N8pYO6YW0
Dexを装備で補うことになるのでその分硬さ(=生存率・時間)が減る
マジスレの今スレか前スレで似たような話題があったので参考にすべし

403 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/08/09 11:30 ID:2VPD2DnN0
懐中時計セットもってたらコンチネンタルガードの印章必要ないですよね・・?

404 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/08/09 11:32 ID:6i7JwGMo0
smrks

405 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/08/09 12:13 ID:5dBmxKRl0
s そんな
m もん
r ROratorioでシミュってろ
ks カス

こうですか?

406 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/08/09 12:24 ID:ihhPeHKA0
>>403
シュミれ、そしてよく考えろ
金かけてセットにするか、てめえでセットをドロップでそろえるか
クエクリアして無料でコンチを手に入れるか
ただ、それだけだ

407 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/08/09 12:31 ID:Jvs/eeQg0
>>405
>>405をヒントに考えると
s シ
m ミュ
r れ
ks カス

こうだと思う。

>>403
装備武器が死神名簿だったり、定石じゃない場合は使えるんじゃ?
盾を魔法書にした場合とか。
セットを崩したら時の違いはシミュレートしてみるといいと思う。

408 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/08/09 13:11 ID:AKLic8iL0
smrks
サマル消す?それを消すなんてとんでもない

409 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/08/09 13:18 ID:43HCqLFt0
I=A>Vでモロク天使ソロする必要なHP,装備は最小限でどんなもんかな
HP8k↑
+7Dセシル死神
+7アイシラ深淵
+7アリスソーン
マタD靴
インプ野牛
インプコンチ
ぐらいは考えたが肩、服まよう

410 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/08/09 13:31 ID:GjYxhACP0
考え直すんだ
頑張ってもボルトで5k前後しか出ないし、マジックミラーで返ってくるし
避けれないしで、倒すまで回復が持つとは到底思えんぞ…

411 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/08/09 13:38 ID:TC8tu2p90
>>409
ブレ速アスム魂エナジーコート前提の話

カアヒ1000↑でも結構きつい
IA料理込でHPもうちょい上げて過剰イミュンV肩で回避、、、いや無理ぽい

412 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/08/09 13:56 ID:oHVv2WHc0
倒すことは出来るだろうけど狩りレベルまでは行かないだろうねー
Dis来たらそこで終了だし
確認するが人間じゃなくて天使だよね?

413 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/08/09 14:06 ID:5dBmxKRl0
>>409
それよりもDIS対策に3PCでハイプリとリンカを引っ張って来ることが必須

414 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/08/09 14:07 ID:lOOZvFvT0
天使です。たしかに狩りにはならなさそうです。狩りだと諦めて人間メインにしたほうがいいぽいですねー

415 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/08/09 17:57 ID:6i7JwGMo0
○:>>407

416 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/08/09 22:34 ID:P7MGxY6g0
属性場の活性化状態っってのがわかんなかったんだけど
平たく言うと属性場1枚出してから5分以内に次出せば黄ジェム減らないの?

417 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/08/09 23:04 ID:mVw7hvkZ0
>>416
5分だったかは忘れたが意味的にはその通り

418 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/08/09 23:49 ID:GjYxhACP0
LV5なら5分だな
注意すべき点は、4分59秒の時点で設置し直すと、5分経過の時点(つまり1秒後)で属性場は消える事
風場でFlee補強してる時なんかに、やっちまうと結構焦るw

419 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/08/10 00:10 ID:1oNVuTep0
効果が切れるまでの間、再度詠唱することで好きな位置に属性場を動かせる
って考えるとわかりやすいよな。
おれの場合
属性場展開で黄石消費
属性場移動では黄石消費なし
って理解した

420 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/08/10 08:11 ID:LJFNymaeO
演奏やSGの上に後出しして1セルも展開出来なかった時は消費しちゃうんだっけ?どうだっけ?

421 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/08/10 08:28 ID:qcKM2YLr0
PD4まで狩場の下見に行ってきたさげぽんです。

RoWもってアヌをFWで、定石持ち替えで牛とパサナをCBってのを脳内シミュしてて
わからないことがあったので、先輩方に質問です。

Rowの回復効果はどのくらいなんでしょうか?
SB即死はおいとくとして、JTその他で真っ赤に削られたHPはやっぱり回復剤ですよね?
金銭的に厳しいと思うんですけど、何を連打してるのでしょうか?
そして滞在時間はどのくらい持つものなのでしょうか?
オススメあったら知りたいです。

現在Base69で魂無し1PCだけど一緒に遊んでくれるTUプリさんがいます。
定石Row・木琴ベントス・マタ靴・S無メモ本
がんばって司書買ったけど、肝心の銀時計買う資金もなく、鯖にも出回ってません;;

422 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/08/10 11:10 ID:YR9JAsy50
>>416
レベル5なら5分、レベル2なら2分だけ使い放題になる
だから最初にレベル5の属性場を使っておけば、それ以外の属性の場も5分間使い放題になる
ただしレベル5の活性状態でレベル2の属性場を使っても、得られる効果はレベル2のまま

詠唱時間が3秒くらいならもうちょっとくらいは使いやすくなるのにな

423 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/08/10 11:15 ID:jNwBclNQ0
リリースのHP回復に過度な期待は禁物かと。
勿論一気に数百回復するときもありますが、アヌのSBで死にたくないので
結局は回復剤をすぐ叩いてHP満タンを維持しますね。

ソロな私の場合、序盤は30分単位での狩りをしていたのでシロポを叩いてました。(Lv90〜 VITが0〜30のとき
VITが30〜50のときは魚を200個もって1hくらい篭ってました。
どの道赤字なんで・・(゚∀゚)

それにしても、狩りスタイルがどっちなんでしょ
アヌはFWマジ狩りで他の敵はCBしつつFCASでたおしてるんかな?
特別司書も銀時計もいらないような・・。

424 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/08/10 11:40 ID:pEOn7JYv0
>>421
思うに定石セットでなくてWシロマでいいんじゃないかな?

425 : 421 : 09/08/10 13:25 ID:vlbx/vwf0
みんなレスありがと!
実は定石セットがなんとなく違うんじゃないかとはうすうす感づいてはいたんです;
司書は氷DやスリッパなどFCASをメインにして狩るのに使うものでFA?

>>423
まだ脳内シミュだけで狩ってないです;;
貴見のとおりFWマジ狩りで他をFCAS・・・とは思っているんですけど

銀時計はAGI前衛よろしくFCASで背負っといて、
プリさんにTUしてもらうスタイルをふと思いついたので買っちまった・・・
よく考えたら経験値効率1/2じゃん・・・みたいな。

やはりソロ時魚白ポ満載ですか・・・貧乏街道まっしぐらケテーイ

>>424
WシロマだとDEX初期値でも詠唱約2秒だから、FCASしなくても
FW→CB詠唱しながら一歩ずつ踏ませる→FW→CB
のサイクルができるってことでしょうか・・・

しばらくRoratorioしながら考えることにします。
全財産が1000zきったんで無理できないし・・・

426 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/08/10 14:12 ID:jNwBclNQ0
とりあえず、あれこれ脳内やるよりも監獄やコモド北に通ってLvを80過ぎまで上げて
お金を貯める。エル+収集品だけで10Mは稼げるから。

そしてLv80過ぎたら、そこからアヌに必要な装備を揃えていけばいいよ。
アヌ狩りはINT+AGI+VIT+装備が揃って初めて出来るものだと思うからね。

>定石セットは殴り用だとおもう
>Wシロマがあれば監獄が楽 パサナ退治も楽(司書売って買うのも◎
>このスレッド内にアヌ狩り報告があるから見てみるといいよ(゚∀゚)

427 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/08/11 06:15 ID:IRK1JA5l0
>>421
RoWはHPは100ずつ、SPは50ずつ1秒置き(?)に3回ぐらい回復するよ。

428 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/08/11 07:03 ID:ki9FStsb0
セージがLv85になったのでアヌビス行ってみたのだけれどもきつかった。
狩り方に問題があったのだろうか・・キャラスペックだろうか・・。

回避は木琴ベントス有りで191 アイシラ発動で221。
VITなんかは初期値。HP4000未満。

縦FWで焼く場合、FWのオブジェクト1つだけ焼かないで通って来るんだが、これは仕様だろうか。
毎度、往復して焼いてたんだが。
時給は計測してなかったけれども、敵2匹くらいまではよかったものの雑魚含めていっぱい居ると逃げるしか(´・ω・`)

429 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/08/11 07:12 ID:gYXUKdls0
往復するよりも、セジ側が一歩ずつ動いてアヌに全弾踏ませる様にしてる
そのFleeだと常に接触するのは怖いだろうけどね

430 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/08/11 07:33 ID:+Jmd+3+K0
SW使って見るといい
ピラ地下の方が人が少なく、アヌ以外を狩る人が少ないから横沸きの心配も無くガチりやすいよ
慣れてきたら地上行けばいい。SBで即死なのはしょうがない、INTAgi完成してVit伸ばせるようになると安定してくる。

431 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/08/11 08:38 ID:/XCI7U5EO
FW焼きでSW?
FWする度にいちいちSW出すのか?

432 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/08/11 09:09 ID:+Jmd+3+K0
1枚だけね。
I=Aで一番張り付かれる時間長いのってFW出すときだから乗ってFW*3→1セル移動で潰させて乗りなおしてFW*3で耐える時間が大幅に減る
地上4だとマーターやらなんやらにモリモリSW食われるから地下を勧めた。

433 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/08/11 09:46 ID:HrgP/wEc0
ピラ地下の方がミミックや虫が残ったFWどんどん食い尽くしてくれるから楽だよ。

っていうかセージに限らずFWアヌ狩りは、壁が一杯あるマップでやった方が絶対に楽。

434 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/08/11 10:29 ID:ki9FStsb0
メンテ前にやってみた。
が、やはりSB即死ゲー。
ある程度は慣れたような感じだったけど、アイシラ発動しても95%じゃないからブパ鎧なんかでHPあげてもいいのかも?と思った。

AGIの完成って、みんなどれくらいの数値だろう?
91くらいがちょうどいいのかな?と思ってるのだけれども。

それにしても、2%増えて死んで2%増えて死んでの繰り返し\(^o^)/

435 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/08/11 10:41 ID:77LwJwZ30
432のやり方がVITないときは安定するねー慣れてきたらSW無しでやるか、

FW→1セル移動→FW→1セル移動→FW→1セル移動→1セル移動(ここで3枚全て消化)
→FW→移動→FW→移動→追撃で倒すやり方 ってのが前スレにあったよ

VIT20以上 HP5000以上ないと大体即死?
プパはお勧めできない。アヌのSS?で一気にHPが削られまくってこれもまたSB即死に繋がる。

AGI80に抑えてでもいいからVIT30くらい振ったほうが即死がなくなって良いかもね

436 : 759 : 09/08/11 10:42 ID:a3P0RsF00
65〜75くらいのセージのおすすめ狩り場を教えてください
1PCで付与等はできません

437 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/08/11 10:46 ID:rPObU23m0
>>436
ステと装備等を教えてもらわんことには
アドバイスできないぞ、とだけ

438 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/08/11 10:48 ID:77LwJwZ30
監獄 スタラクタイトゴーレム焼き 装備があるならデモパンとかも
70越えたら異世界のピンギ焼きもお勧め

どんな型であろうと、ある程度ステが固まるまでは監獄とかが定番だと思うんだ

439 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/08/11 10:49 ID:kLKB4X050
wiki嫁 でいいじゃん

440 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/08/11 11:21 ID:ki9FStsb0
>>435
ダークストライクだっけ?
AGI81+装備+JOB補正 くらいにしてから、VIT補正込み30くらいか。
蕎麦なんかの安い料理も使ってみるよ(・ω・)ノ


65~75の狩場ではないけれども、分厚い教範使ってクエスト消化が楽じゃね?
自分はそれで80台まで引っ張った。JOBもらえるクエストなんかは、転生後のために残してある。

441 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/08/11 11:54 ID:msuzRy7YO
>>428
単なるflee不足
後、闇鎧に人盾ありゃ問題ない

442 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/08/11 13:37 ID:pgH4q0VI0
>>436
プロ↓、ポリン島、モロク↓

443 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/08/11 14:14 ID:8qir8EMD0
>>436
どこの759か知らんがまずステスキルや手持ちの装備くらい書け
まぁIAにしろIDにしろそのレベルならまだマジ狩りするしかないな
モスコいけば1.5M前後くらい出るから70台くらいなら駆け抜けられる

444 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/08/11 15:44 ID:gCbuWc4S0
>>428
シロマもっていってタイマンになるように心掛ければいいんでね?
SWもまぁFW出しすぎたときの時間稼ぎには使えるだろう

445 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/08/11 16:14 ID:6JO/YSuU0
>>428
411にも書いてあるけど、装備。

L88教授だけど、
・人石盾
・オルレアン闇服
・木琴ウール
・マタダイタル

で、まったく死ななくなった。
それまでは、SBのたびに死んでた。
セージでも耐えられると思うよ。

446 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/08/11 17:36 ID:+Jmd+3+K0
タイダルウールは転生限定

447 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/08/11 17:46 ID:NiY+V2/Z0
オル服は転生限定

448 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/08/11 17:48 ID:Z3cmP5sz0
初ウアーが出たんだけど、これをSP回復剤と無形ガードのどっち買うかで迷ってます。

現在の狩場は氷2でFLEEが安定したら氷3に行こうと考えてます
セージで、ステはI90+23 A71+19のFLEE193 天使忘れ ゴキ定石、マタ靴、ダブルククレコンチ
これで1hにレモン350つかいます
被ダメおさえてカアヒの回数おとしたほうがいいかな?

449 : 445 : 09/08/11 17:50 ID:6JO/YSuU0
>>446
>>447

すまん。俺が悪かった。

450 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/08/11 18:32 ID:UQFyh6Y90
2FはFlee193なら無形ガードあればカアヒだけでSP剤いらんよ、むしろホドでもHFだけ避ければ何とかなる
3Fはも余裕ではないだろうが、緊急時用のレモン数個でいいだろうな

とりあえず2Fでレモン350個は使いすぎだ
どっちも買う前に一度カアヒのLvを調整してみろ

451 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/08/11 18:38 ID:kLKB4X050
>>448
話の方向性がマルッと変わるが
オサカナ500個@1hのカアヒ無しの自分の方が安くついてるin氷2
つってもこちのほうがlvは上みたいだからそんなもんなのか。
IA2極なのはかわらんのでサンプルに。I125A107FLEE220

452 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/08/11 20:53 ID:Z3cmP5sz0
>>450-451

ホドだけでもいけるんですか
汎用盾はもっていなかったのでホドもありですね
カアヒは2を使ってるんですが1にして狩ってみますわー
魚も200ほど使ってた

453 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/08/11 20:58 ID:kHkip2J80
ホドや無形なしでカアヒ1に落とすのは余計使うハメに・・・
カアヒ2でそれはいくらなんでも使いすぎだな

というか、ECでも張ってるか、ブレスマニピがない感じ
もしいないなら、リンカー垢にせめてアコでも作るのおすすめする
ブレスIAだけでもかなり違う

454 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/08/11 21:04 ID:Z3cmP5sz0
ブレスIAありでECは使ってないですね

ウアーが売れないっ

455 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/08/11 21:17 ID:kLKB4X050
カアヒつかったことないから適当に予想するけど、立ち回りがやばいんじゃない?もしくは水を着てないか…
2匹以上はできれば相手にしない、ゲイズティは相手にしない、アイシクルに吶喊しない

456 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/08/11 22:02 ID:59Ukr5gl0
トール1F抜けるときにマジックロッドが輝いた!

457 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/08/12 02:16 ID:IvezPSED0
マジックロッドの気持ちよさは異常だよね!

458 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/08/12 11:33 ID:sHYoUewIO
アヌさんのJTをマジックロッドで吸ったらリアルでキリッてなってるわ

459 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/08/12 12:34 ID:CYh2q6jI0
一見賢者を気取っているお前達もこのスレも
ソーサラーが来たら平然と「確認したものだけ召喚の使用感を報告」とか鳥みてーな事言い出すんだろ!

460 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/08/12 12:45 ID:rCG/wb8z0
そんな・・・鳥さんを馬鹿にするなんて・・・
いつもブラギとかお世話になってるのに・・・

461 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/08/12 17:36 ID:QUTCV7NeO
Lv73、素INT80、素AGI9(初期値)のFCAS志望セージなんだが
せめてINTを90にしてからも少しマジ狩りするか、
もうAGIに振ってしまおうか悩む。

今AGI振ってもまだ満足にFCASはできないだろうけど、
だからってマジ狩りを続けるならINTに振りたいしで、
このもどかしさがまた楽しい!
wikiでは先にINTを極めろと言ってるが、
諸兄はどんな順序で育成したんですか?

462 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/08/12 17:56 ID:rCG/wb8z0
73で素INT80って事はポイント余らせているのかな?
もう教授になってしまっているがsageの頃は補正込みINT91でAGIに振って上げていった
シロマ、インプがあるので低いINTやDEXでも火、無、不死、土は狩れるので余裕だった
ただ極INTのほうが楽しいし楽かも知れない

463 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/08/12 19:41 ID:QSbzhp8p0
魂カアヒ環境あれば、ゴリ押しでもすぐ90行くけどな
ないなら90くらいまでは普通にマジ狩りの方がいい

クエストという手もあるが、73で質問に来てるって事は教授用に残したいって感じだろうし

464 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/08/12 20:00 ID:QUTCV7NeO
>>462
はい、ポイントはがっつり温存してます。
シロマなら安いけど、インプは流石に二つも揃えられないっすねー。

>>463
PCは一台しかないもので´`
そして仰る通り、クエは教授時に残そうと思ってました!

465 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/08/12 20:02 ID:5pCtw7MS0
>>461
俺は最終装備に合わせてブレス込みでINT120になるように調整してからAGIに振り始めたな。
氷Dに行けるようになるのは80過ぎだから、70後半のマジ狩りは結構ダルいけど、
FCASができるようになると、レベル上がる度に時給が跳ね上がるし、ASの見た目も
派手になるからモチベーションが全く下がらない。
強くなっていく感覚を味わいたいならINT完成後にAGIに振るのがお勧めだよ。

466 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/08/12 21:52 ID:QUTCV7NeO
>>465
有難うございます。
私も、最終狩り場は氷ダンジョンを想定していました。
FCASは上級者向けだから茨の道と腹を決めていたのに、事を急くところでした。
まだまだマジ狩り頑張ります!

467 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/08/12 22:39 ID:D6Fb51sUO
1PCで氷とな

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS