セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜 74講目

575 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/25 14:55 ID:5r4iZp1A0
>>573
射程の問題もありましたか。
INT振らないというのはなかなか制約が多いですね。

576 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/25 15:05 ID:6WHeOiff0
>>574
もちろん最初に拾うし、在庫が減ってきたら他の人にアクセ渡して拾って貰ってる。
後は☆入りMBがあればいいね。
石投げで共闘を取るか、MBで取るかは、PTのテンポに合わせる。

577 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/25 15:11 ID:hEp/dIIv0
廃マジ50転職は来るべき三次に備えるため、と思っておけばよし
三次なんてしらねーっつーなら40転職すりゃいいし、
予防線敷いておきたいなら50にすればいい

578 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/25 15:12 ID:uiI5jaP10
>>567
2PCということで、公平可能なプリがいるなら公平TU狩りマジおすすめ。
問題はプリが40転職で使い捨てなことだが。

579 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/25 16:55 ID:O13VIGzv0
この先の教授で過ごす時間考えたら、マジのJob50なんてほんの少しでしょ。
後々後悔しない為にも、1ヶ月かかっても50にしてからのほうがいいと思うなぁ。

580 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/25 16:57 ID:nm59Utc10
1pcアヌ焼きセージのアクセって何がいいんだろう
RoWだけでまかないきれそうに無いしスイーツでいいのかな

581 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/25 17:18 ID:P4LqeW1b0
ククレで避ける
ヨヨで避ける
パピヨンで早く倒す

582 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/25 17:19 ID:P4LqeW1b0
書き忘れた
回復は普通にヒルクリで言いと思う

583 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/25 17:41 ID:cOapHF9X0
>>580
パピヨン無いとFW詠唱妨害されて思うように動けない事がたまにある。
特にピラ地下だと。
Freeに自信があるなら構わないけど。
もっとも、詠唱妨害食らうくらい殴られてる場合は耐えてたら死ぬけど…

584 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/25 20:09 ID:nm59Utc10
サンクス
パピクリとスイーツもちかえでよさそうかな
ヒルクリはセージ作る前に譲渡しちゃったから無いんだ。
ピローンピローンってちまちま回復するのも性に合って無いし別にいいっちゃいいんだけど。
数狩る場所でもないから補給が多くなりそうなのがちょっと不安ではあるが・・・。

585 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/25 23:42 ID:hAzzXztt0
アイスろくにもてないのにスイーツかいな
50%以上持つとしてもROWだけじゃさすがにSPまかないきれんよ

>>583
必中のマジカルアタックがあるから詠唱妨害自体はかなりされる

586 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/25 23:51 ID:u80rwnaf0
ageんな

587 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/26 00:02 ID:eFIUQZQ60
そのためのパピヨン and フェンだろう

588 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/26 01:14 ID:/mkPizEr0
俺は50でした

589 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/26 02:34 ID:Pt0zi6AZ0
1.5倍パワーでセージが83になったんでWスイーツ+パピヨンで行ってみた
J60アイス70つんで30分はとりあえず持った。2セット行って2回ともSB確殺で退場だから食らわなきゃもう少し持つかな、って感じ。
炎炎炎

ってSW出して○の左右2セルに移動→スペルブレイカー→○にSWって感じで被弾は殆ど無かったのでレベル上がって殲滅上がればヒルクリ買い戻す必要はなさそうだと感じた。
月光剣は持ってるんでレベル上がって安定してきたら89%搭載でもいいかなと。
回復の手間が省けるのは精神衛生上非常に良いね、LK用のスイーツだったが意外なところで活躍してくれて嬉しいわ。

590 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/26 02:35 ID:Pt0zi6AZ0
('∀`)ずれてやんの
真ん中の炎の下に○です

591 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/26 10:57 ID:TNrcCIdu0
>>589
これって単体じゃなくちゃ倒せなくね?

592 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/26 11:48 ID:126GXI/i0
>>567です。
のんびりクエストでJOBの経験値バー少し伸ばしてから
47にして転職しました。教授かわいいよ教授。

今はチェンジにshiftキー押すと知って驚愕しているところです。
それではまた棚臨時を探してまいります。

593 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/26 11:53 ID:HLnJ+Hsi0
PT欄からチェンジするとShift要らないよ。
ただ今PT欄が5行しか表示されなくて面倒だけど…

リーダーにPT配り直しで並び替えて貰うと楽だよ。

594 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/26 12:05 ID:z75VWy4p0
AGI型なら、FW出して一歩横に移動を繰り返したほうが安定するよ
SBほとんど不発になるから食らう率だいぶ下がるし

595 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/26 12:24 ID:1wHzGevqO
砂持ちの俺が教授になって、初めて蜘蛛を使った時
全然掴まえられなくて、焦りまくった。


うん、教授の蜘蛛を見ていてアンクルみたいな設置型だと思っていたんだよ。
まさかターゲット型とは思わんかった。

596 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/26 12:31 ID:Pt0zi6AZ0
>>591
不死のみなら2匹でも使えるよ、3匹なら回避足りなくなるからハナから相手しない。
蟲とか混じったら普通に1セル下がりFWを繰り返す。このパターンのときにSB食らう場合が多いんだよなぁ

597 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/26 12:54 ID:z75VWy4p0
虫ってまさか地下のほういってるのかい?
地上のほうが敷居低いよ

598 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/26 13:45 ID:i0JpeN42O
自分も昨日アヌ焼きデビューしたけど
地上の方がやりやすいのか
地下の印象はアヌだけのこと多くてFW焼け残る時がたびたびで
ミミック混じったりしたほうが残らずやりやすかったけど地上だとそういうのも大きいんだろうか

599 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/26 13:58 ID:Pt0zi6AZ0
地上の方が敷居低いのか、これは意外。
人口やばいからMOB総数が少なくて通路で仕切られた地下の方が狩りやすいかなって思ってた、今夜あたり地上の方試してみます。

600 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/26 14:49 ID:VLYM8XkI0
地上は不発も多いからご利用は計画的に

601 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/26 14:54 ID:z75VWy4p0
地下は要FLEEが軒並み200越えな上、足速い、ATK高い、ASPD早いと3拍子揃ってきつい

地上のほうが雑魚多くて囲まれ減少が辛いと思うかもしれないけど、
>>594の狩り方でマミー・マーターは張り付かれる前に死ぬし
イシス・ミミックはFW1枚出して一旦一気に大きく動くと
アヌビスはFW貫通するけど全部は踏まずに残るから、
残ったFWで足止めされてる間に落ち着いてアヌビスを撃破できる

INTカンスト&ブレス&INT10料理で、アヌビス単体なら
FW→1セル移動→FW→1セル移動→FW→1セル移動→1セル移動(ここで3枚全て消化)→FW→移動
で終わるので、即テレポしてすぐ次に会っても2枚残ってるから戦える
この狩り方で素時給平時4M〜過疎時6M狙えます

602 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/26 15:35 ID:ZWby+SJN0
質問です
ノーブルハットが来た模様ですが、AB10で本装備時のARの速度計算式(わすれものと比較したい)と、
当たらないと発動しないらしいので、マナスピアー以外で発動させる案は何かありませんか?
よろしくお願いいたします。

603 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/26 15:55 ID:VLYM8XkI0
ん?
他のオートスペル系のようにスキルのHitでは発動しないのかい?

604 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/26 17:11 ID:ZWby+SJN0
>>603
物理攻撃ASが魔法スキルやFCASの魔法で発動するの?
一時期、魔法攻撃でも発動してSGにJTクリップが流行した時期はあったけど

ノーブルハット[0]
【名称】 ノーブルハット[0]
【系列】 兜  【装備位置】 上段  【DEF】2 【MDEF】 0
【精錬】可  【スロット】0 【装備レベル制限】30
【破損】する 【重量】 30 
【特殊効果】 STR + 2。物理攻撃時、低確率でオートスペル[アドレナリンラッシュ]Lv1発動。
【装備】全ての職業

605 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/26 17:26 ID:covvylBk0
廃屋盾で良いんじゃね?
てかあのARって鈍器斧以外にも乗るのか
ASPD公式なんてちょいと調べれば出てくると思うんだがな・・・

ASPD=(200-(250-AGI-DEX/4)/250*(200-基本ASPD))
アイテムスキル等の上昇量=(200-ASPD)*(アイテム+スキル)
BPP使用 ARは使用者補正 AGI120 DEX20 Wコンチ AdB10 +7Dセシルデスノと仮定
本装備なので基本ASPD145
ASPD=200-(250-120-24/4)/250*(200-145)
    =172.5
アイテム云々=(200-172.5)*(0.2+0.3+0.05+0.03+0.03+0.07+0.05+0.05)
        =21.45
最終ASPD=172.5+21.45
       =190
AR未使用時=190
おかしいな、AR使わなくても190行ったぞ

606 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/26 17:34 ID:VLYM8XkI0
>>604
修正がこない限りセージスキルによるAS発動分はパッシブ扱いだから
プロボックとかと同じくAS発動のきっかけになると思うんだがどんなもんかね?

607 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/26 18:15 ID:ZWby+SJN0
>>605
廃屋盾だと95%回避達成しているとそんなに攻撃しないよねゴメン
ASPDは190にいけるかどうかなんて限界を求めているのではなく
(セシルなんて買えませぬ)わすれものとどっちが早いのかです(現在175)
計算式のどれがARなのでしょうか?アイテムは忘れ物なら0.03で良いのかな?
BSwikiのARスキル説明だけは見ましたけど、計算式まで乗ってなくて

>>606
セージスキルのASは物理攻撃発動扱いなの?
それなら通常攻撃が命中しなくてもそれなりに発動してくれるかな

608 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/26 20:31 ID:YmKpF5r/O
INT99>AGIのFCASsageで、モスコで1PCマジ狩りしてどのくらい時給出ますかね

インプ無し、インプ1、インプ2で大体どのくらい出るか知っている方がいたら教えてくれませんでしょうか?

609 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/26 21:39 ID:MgQ/kGO50
>>605
アドバンスドブックのASPD上昇がASPD計算のどこに影響するのか
はっきりしてないんじゃなかったっけ?
ラトリオの試算とゲーム内の数値に差異がでててこのスレでも何度か話題になってた気がする。

610 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/26 23:20 ID:TNrcCIdu0
>>608
土付与ASFB確殺よりも
普通にインプ持ってFB撃ったほうが効率出るよ
で、俺の場合はDEX1のWインプで1.5Mくらいだったかな
レスFB3、木ゴブFB6確殺ね

611 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/26 23:21 ID:TNrcCIdu0
あ、ちなみに支援なしのINT119だったかな

612 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/26 23:59 ID:zrWs6BwCO
で、それはageなきゃならん程の重大情報なん?

613 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/27 00:16 ID:68XN3dXdO
>>608
FCAS型じゃないけど、インプ無しで600〜800kくらい。混み具合で結構落ちる感じ。
INT119でゴブリンFB9、レスFB5で一確。
狩り方はトレイン無し。一匹ずつFBで落としてる。
トレイン狩りの方がもっと時給出るけどお勧めはしない。
独占でMAP全部回って人居なきゃいいけど見回ってる最中必ず人来るし、過疎鯖過疎時間帯でも自分の効率の為にトレイン狩りするのはお勧めしない。

でもI>A型で高INT維持して一確狩りで、現時点でインプ持ってないならWシロマでミノ狩りか前に出てたゴート狩りの方が効率はいいよ。
すでにインプ持ってるならモスコでもいいかもだが。

614 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/27 01:39 ID:Ezt63yx1O
なぐり他にタゲ魔法攻撃
でささやかに効率アップ。反射のスキルasいつのまにかなくなってるね

615 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/27 03:06 ID:A79aPJ2O0
ミノ狩りだと囲まれた時の対策用にFDあった方が良さげ。
IDでもIAでもどっちでも狩れるMAPだけどIAの方が避けれるから回避85%くらいあれば効率でそう。

自分はピラ地下2で、牛→WシロマでCB9で一確。マミーはFW焼き。ベリットはCBでさっくり倒すか纏めてFW焼きのどっちかその時の状況次第。
自鯖は過疎鯖だから牛MAPに大抵自分1人か騎士2〜3人くらいしか居ないから横沸きがあんまりないから結構平和に狩れる。
ただ、迷路みたいなMAP構成だから牛2〜3体に追われる時がある。
その時は先にFDで一匹ずつ凍らせる(牛が火属性の所為か知らんが高確率で凍る)
それで凍った牛から先にLB9で一確。

ベリットはノンアクだし、アクティブの牛がごろごろ居るMAPだからモスコより作業感は薄れるし、>>613の言ってるみたいにインプが今の段階で無ければ安いシロマ揃えて牛狩りの方がアヌビスまでの繋ぎにも効率的には良いと思われる。

金銭効率は…心臓と白ハーブとマミc、ミノc、鯖によっちゃレモンも売れるからそれなりかな。

616 : 608 : 09/06/27 06:34 ID:gE0UCnPa0
レスありがとうございます(モスコなだけに)

>>608
1PCなのでASのFBでは確殺はできませぬ
現在インプを所持していないので、効率次第では購入を考えようと思い質問させてもらいました
Wインプで1.5Mなんですね
有難うございます


>>610
Wシロマはあるのですが、どうにもゴート一確が難しく、狩りのテンポが悪いのが気になってやめました
しかし流石にミノ狩りでFDはないなーと思いますが・・・

先日アヌビス狩りをやってみたのですが、アイシラ必須というのを身を持って味わいました
アイシラ発動しても5%でSBにあたってしまうことを考えると、デスペナもありますのでモスコなら安定かなーと思いまして・・・


監獄はドロップ全制覇したので飽きました・・・

617 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/27 07:35 ID:hbamDLUSO
ノーブルハットって♂教授に似合いそうね
色もそうだけど、ノーブルにもキツネのしっぽがついてるしモフモフ
服染色しなくてよかった

618 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/27 08:11 ID:2JTgG1I10
>>609
半分くらいはネタで計算してるんだぜ
普通に考えれば、
ASPD算出式を出してるんだから残りは自分のステと睨めっこして計算するだろう

ちょっとキラキラ2本余ってるから検証してみる・・・か?

619 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/27 11:29 ID:XLZmn1QX0
>>616
狩りは飽きてからが本番だろうに

620 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/27 13:20 ID:HWejrcF90
アヌビスはデスペナ含めてもモスコよりははるかに上
つーかECもあるしそれなりにHPあればSB食らっても高めじゃない限りピンチにならないよ

621 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/27 14:43 ID:NBj2kmI4O
wシロマクリップ、ウィザードスタッフ、s無しマジコ、頭INT+2、忍巻物
これだけあれば飯ブレスクでINT140のゴート1確になるんだな。思ってたより安上がりでびっくりしたよ。

1.5倍期間と教範で時給3.7Mでした。
まだ伸ばせそう

622 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/27 14:52 ID:WUr6joWI0
レベル上げたいだけならアヌビス以外選ぶ余地なし
1.5倍の時点でまったり地下でも時給5Mは下回らない
教範使えばさらに上がるし…

FWしてるだけでこんなに稼げるmob居て良いのかな
狭間とかいけるFCAS教授ならアヌビスは用なしだろうけど
セージにとってはまさに神のような狩場だよ

623 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/27 16:02 ID:wqyADiog0
セージにとってだけじゃないから心配すんな

624 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/27 20:24 ID:kIVHGU+R0
>>621
これ料理使用さえ無ければ良いハーブ稼ぎになのになぁ

625 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/27 23:20 ID:rl4cAX830
なあFCASの兄弟、ランシャツブリーフとベントス、どちらを選択した?
ランシャツブリーフは鎧に幅持たせるのに金掛かりまくるけどAGI+5は魅力的だし
ベントスは鎧作成が容易&いざとなればINT補正&セット効果かけられるしで迷ってるんだ

626 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/27 23:39 ID:qZP44KlT0
ベントスでオークベイビー選択したよ
木琴と同じFlee+されて、レイドの半分だけどダメージも抑えられるっていい。

627 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/27 23:46 ID:EgLwH6PS0
木琴ベントス、イミューンベントス、ハイレベルベントスあるとFLEEに合わせて調整できるよね。
+9ハイレベルベントスができれば・・・

628 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/27 23:57 ID:KiWdWDTY0
俺は今のところランブリだな、AGI+5は俺HAEEEEEEEするのに優秀すぎる
ランブリ使っても自力でASPD190はまだまだ遠いからなー。
鎧はまだ水とプパしか持ってないけど

629 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/28 01:01 ID:YLDuKBm20
ライダーバッジという選択肢もあるぜ、素DEF高いし、鎧も空くし
だが、+9黒皮が異常に欲しくなる(作りたくなる)諸刃の剣だがなw

630 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/28 01:26 ID:QRpENbrH0
今現在FCASセージで氷3にて

武器・雌盜蟲2枚挿し魔法の定石
防具・忘れ物、片眼鏡、、忍の巻物、水シルク、無形メモライズ
    木琴マフラ、フレイシューズ、懐中時計、テレポ司書手袋
INT88+31/AGI94+22/DEX9+15/残り1(支援込み/ドラゴノロジー3)

でAGI99にするとASPD180.1と計算上出るわけですが、
これ以上ASPDを上げるとなると
料理、ランブリセット、セシルc挿しを用意する以外に現実的には上げる手は無いでしょうか?
もしくはヘルモーズにしてINT96+30を先に目指すのがいいんでしょうか?

ご教授願います

631 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/28 01:27 ID:QRpENbrH0
あ、追記で2PC魂とプリによるブレス速度があります

632 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/28 01:50 ID:mJSj+jJO0
>>629
そんなあなたにドラゴンベスト&マントをオススメします

633 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/28 02:17 ID:C5cFgK9Q0
1, Wコンチとデスノにする
2, ソバ
3. FAR
4, BPP

好きなのをどうぞ

634 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/28 02:55 ID:3t9F13wEO
ただいま教授は不在です

635 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/28 14:35 ID:oIUF3KIc0
テンプレ落ちてるね

636 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/28 16:42 ID:NJL14XN6O
これから最速転生めざすなら、2PC結婚リンカーと支援プリ有りのFCAS型で氷D3アイスタイタン狩りが最速?
それでもやっぱりアヌビスのが美味いのかな…?

637 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/28 16:59 ID:gqXai/Gz0
>>636
ちょうどその体制で今週転生しましたが、98の時給が1.5倍かつ教範で
大体10.6%(早朝)〜9.5%(22時ごろ)だったんでアヌの方がいい気がします。

装備はセシル定石司書セット、AID料理も使用でINT140のASPD182
PCの腕と、タイタンだけ狩るのに専念すればまだ上がりそうですが。

638 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/28 17:01 ID:CqIbfSbZ0
>>637
便乗質問なんだが、司書にCなにさしてる?

639 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/28 17:11 ID:gqXai/Gz0
>>638
教授はDV型に転向なので、深いこと考えずに使い捨てだとクリミと
フェン(3F中央3・9時方向WP出現地点で支援時のASのみ使用)に
しましたね。クリップ→Sグローブと同じ道で来たので他Cを挿す
発想がありませんでした。

640 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/28 17:40 ID:CqIbfSbZ0
thx。
あたまを道標にして…とかおもったが、フェンつけっぱもなんだし、
やっぱフェン+クリミかアニビスいくならフェン+インプくらいか…

641 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/28 19:54 ID:xvNxYLrc0
阿修羅用に育成したセージがようやく99になった。
教授育成のために魂リンカでも作るか
そのまま引っ張れる聖拳にしようか悩み中。
悩みながらもセージでモンスターレースしてます。

642 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/28 20:40 ID:QzYl1rGF0
チラ裏でも行けよ

643 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/28 20:52 ID:U+mp0Y4l0
>>636
最速転生に関する話題は毎スレ出てるし、
装備や過程の狩り場なんかにも言及されてるレスもあるから
過去ログ見た方が得することが多いかと。

>>638
魂使用の場合はテレポとインプがあるとセットで困らない。頭にASPD増加装備でテレポ司書使って氷Dと
道標装備してインプ司書でピラ地下アヌビス。

シロマ使うところはWシロマの方が詠唱、確殺の関係で都合良いこと多いから
セットで使うことが少なく司書に挿す必要が少ない。

インプは低レベル時に有効で司書に挿すと使えないのが難点だけど、
FC、AS含めて確殺取れない狩り場で魂使う時の火力の底上げで役立つから
ASPD増加(定石セット)のバランス考えるとセットに含めて使った方が
特にピラ地下アヌビス、Aマミー相手だと、Wインプより勝手が良かった。

644 : Makichan ◆XLsage3d/ : 09/06/28 23:25 ID:XycKV13i0
Wiki管理人です。

本日6:30頃からサーバがダウンしておりましたが、先ほど復旧しました。
ちょっと旅行に出ていたので対応が遅れました。

原因については現在調査中です。何かわかりましたらお知らせします。

長時間にわたりサーバが停止してしまい、申し訳ありませんでした。m(_ _)m

645 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/28 23:42 ID:PEHhuNxF0
素INT71 AGI91のAGI先行型で82の魂FCASセージやってます
カアヒができないので氷2はかなりつらいのですが、どこかよい狩場ないですか?
まだFW不死焼きのほうがいいのでしょうか

今はグランペコ、ゴート辺りでのんびりやっています
モスコはリンカーHPがクエやってないので港放置で狩りしてます

装備、スキルは
3色ボルト10 FC10 AS10
天使の忘れ物 女神 薔薇
水鎧 雌ゴキ定石 ホド魔力書
木琴 マーター靴 テレクリ ククレコンチ

同姓なのでカアヒはできません・・・

646 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/28 23:50 ID:vz+7KCXj0
2PCあるなら同姓でもカアヒできるが

ていうかノーブルハット一般にはまだ出てないよね

647 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/29 00:15 ID:iWQU1yxa0
ノーブルは8月に発売のCDサントラ特典

648 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/29 00:25 ID:1wu1YRhW0
ノーブルって0.ウン%でAR1でしょ?使えねぇよ

649 : にゅぼーん : にゅぼーん
にゅぼーん

650 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/29 01:45 ID:E2Ep/RHN0
あぼん早いな、乙

651 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/29 02:26 ID:XEA2Dy/V0
>>645
1pc、A80I80くらいだったけどそのくらいのレベルで俺はもうアヌビス焼き始めてたな
スキルはsw7FB10他FCAS系
アイシラ道標 RoW タラV 木琴 Hilv ウアー呪い手*2
FLEE+30のアイシラは必要、スペルブレイカーとマジックロッドは1ずつあると凄く便利。
2pc支援あるなら余裕だろうし、ゴートよりは美味しいと思う。

652 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/29 03:01 ID:YmtheKBo0
そのゴートで今週ひかったIDセージ
ステと装備はちょっと前に書いたので端折ります。Lv98で1,5倍+教範で何とか6M/1hでした。
最後の方は2PCでブレスと速度してたけど、料理はなしだったので1PCで課金料理に抵抗がないならまずまずなんではないかと思いました。
死ぬ危険性がないってのと往復が楽って程度のメリットしか感じなかったかな。
モスコよりは装備代的にお手軽なのでIAでINTカンストしてるけどまだ避けないって人にはいいかも知れない。
90くらいまでは楽だし目に見えてうまいから繋ぎで通うならありかもしれない。持ち替えがだるいからハイドはサル使った方がよさげです。

653 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/29 08:13 ID:1z0c2oomO
>>644
管理乙です

青教授に染めてみたけどいいなぁ

赤教授より地味だと言われたけど

654 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/29 10:16 ID:jflkQ+2A0
>>645
ごり押しで氷D3Fのほうがおいしいような…
きついならコモド→→→のアノリアンもおいしいよ

655 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/29 12:31 ID:g0H27MHD0
>651
ブレイカーとマジックロッドは盲点だった・・
そうか!それでJTを防げば安定するね。

あとは不死服を持っていくと便利、FWされてもノックバックしないし踏みつぶして歩ける。

656 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/29 12:45 ID:1pxZW6kh0
>>652
自分もゴート狩りしてるんだけど、Wシロマ持ってるけどハイド持ち変えが面倒で片方シロマにスモーキー刺しアクセ。

>ハイドはサル使った方が〜
って調べてもサルが何なのか…トンネルドライブの事ですかね?
色々調べたらトンネルドライブが使えるカードがあるって出てきたんですが何のカードかは調べきれなくて。

657 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/29 12:47 ID:gSWLmI1r0
サルって頭装備のサルでしょ

658 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/29 13:19 ID:W8i/oOyxO
>>656です。
サルってカードではなく装備の事だったんですね。
もう一度調べてみます。有難うございました

659 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/29 14:46 ID:+tfI7TRfO
1.5倍期間、トール1でWコンチシロマで
魂FCASインプ狩りしているのは、たぶん俺だけだと思う…。

660 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/29 15:03 ID:kqpGvLAo0
カンストする前は俺も良く行ってたよw
収集品からして美味いから金銭的にも安定してるし

661 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/29 15:33 ID:hiFMiLca0
アモンをIW,SG狩りして雑魚増殖して放置のアホどもなんとかして

fcasでもfwでも数多すぎてシャレにならんほど迷惑

662 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/29 15:39 ID:aOds7OHT0
終わったあと倒してくれるなら良いのだがそのまま帰るんだもんな

663 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/29 15:49 ID:VR4nWy170
インプはたまに狩るがストリップアーマー面倒なんだよね
リログすると魂切れちゃうし。
火鎧無しだとFblがかなり痛い

664 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/29 19:14 ID:hqRu1j10O
ごちゃごちゃうるせえんだよわっかども
まとめてSGで凍らせてエッチなSS撮るぞ

665 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/29 19:38 ID:v6SPVH170
異次元で魂FCASできるかなと思って調べてみたら何この無理ゲー

666 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/29 19:42 ID:UsrGgzqZ0
ATKはアホみたいに高いけど、ASPDによっちゃSW敷いて殴り倒せそうではあるな
大赤字は必須だろうが・・・

667 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/29 20:18 ID:kqpGvLAo0
マジ狩りでイイじゃない

668 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/29 20:42 ID:E2Ep/RHN0
ボス属だったり、遠距離攻撃とかパルス持ってたり、岩盤使ったりどう見てもダメだろw

669 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/29 21:25 ID:q7/xJGSJ0
ATK8000でスピアブーメラン使う敵も居るしなぁ
狙撃されて終わりだ

670 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/29 21:29 ID:xewEbJ3T0
>>655
アヌのFWはほんとウザいよね。俺も不死服だったら踏み倒せるのかな?とか
考えたことあります。書いてある感じなかなか良さそうだから買ってみようかと
思ってます。
ほかスキルJT、TS、ダークストライクとか当たり具合はどんな感じですか?
痛くない?

671 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/29 21:44 ID:o7LxOkml0
>>668-669
そこで霧とくも糸ですよ

672 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/29 21:47 ID:1wu1YRhW0
不死着るとヒールが使えないのがな
持ち替え?めんどくせー

673 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/29 21:57 ID:xewEbJ3T0
>>672
あ、そうですよね。ヒールだめなのすっかり忘れてました。
ヴァル盾って火に20%耐性ありましたよね。さすがにFWを踏むことは
できませんかね?踏むとしたらやっぱり火服になるのかな。

なんかすいません。どれ一つそういった装備持ってないので試せないです。

674 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/29 22:53 ID:CTRr9JpE0
ダークストライクが不死鎧でどうなるかわからんとか、Wizとしてどうなんだ・・・

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS