セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜 74講目

449 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/18 21:00 ID:jxgkjOO/0
魂あるならFB使うという選択肢も・・・
基本的にはFBL1とかでタゲとってFWロードだなぁ。
魂FBで2発も当てりゃ皆殺し可能なので「ヒャッハー!汚物は消毒だぁ!」って
テンション上げて狩ってる90台セージの戯言。

450 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/18 22:29 ID:7TK8Wim7O
最近ソロ飽きた78セージ魂だすからパーティー狩
しませんかぁ?

451 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/18 23:50 ID:yXQ66adc0
FBでタゲ取り→トレインみたいなクソ狩り奨励するなよ

452 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/19 02:56 ID:RgyBlblE0
>>446
マジ狩りばっかりやってるからFCASの狩り方は詳しくないけど、トレイン狩りは推奨しないから単体処理でも良いと思うし、ゴブAにFbl詠唱→ゴブBを殴りつつASに期待というスタイルのままでも余り気に病む必要はさほど無い気もしなくもないが…

>タゲってないのにボルトすんなと怒られました。
ってあるけど、Fbl詠唱してるって事はタゲ取ってるはずじゃ…と思ったんだけど。
FBlを打つタイミング的にゴブリンが近くに居る状態じゃない時(射程範囲内ギリギリ)だとそういう問題も起こるし、出来るだけFBlはなるべく離れてない距離で打つのがいいかも知れない。

453 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/19 05:28 ID:Y8sCStgj0
つうかあれ詠唱反応じゃないっけ?

454 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/19 05:34 ID:MXLtZO1y0
>>446
トレイン狩りは人のいない時間にやろう。


タゲ取りの件は詠唱開始時に交戦してないmobならボルトとかの詠唱マーク発生したときに
対象が画面内にいなかった場合、他者は詠唱反応以外詠唱対象になってるのがわからないから。
普通は他職がイチャモン付けてるだけ。相手の意見を尊重したとしても事故。
FBlならキャスト時間も短いし、交戦中のmobに撃たない限り文句言われるような事態にならないと思う。

一応最大射程でボルトキャスティングしないようにする位しか対応する方法がない。
極力レスをFC、ウッドゴブリンを魂ASで片づけるようにすると良い。
レスならボルトレベル低くて済むから事故が少ない。


>>453
ウッドゴブリンとレスは詠唱反応すら無い。
だから低Dexでも狩れるのでwiz系お勧めmobになってる。
入場時のクエ経験値が1.2mあるんであふれないようにするとbase66になるけどw
あふれさせてでも、入った後の恩恵デカイからとっとと行く人も多い。
入場クエ終わらせてある転生後なんかは早期に籠もれる。

455 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/19 05:45 ID:B2pztk4o0
よくスレに書かれてる、I-A型のアヌビス焼きなんですが
行ってみたらとてもじゃないけどまともな狩りになりません;;

アイシラ必須なのでしょうか?

レベル94、INT99 AGI89で装備は基本的なものはあります

456 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/19 06:12 ID:jXz6G8or0
>>455
アイシラあったほうが良いよー。Flee+30はデカイ
とにかくINTが低いとなかなか焼けないので被弾しやすい
縦を3枚同じ位置に重ねて1歩ずつあるくのがやりやすいよ

アイシラがあるとFlee+30されるから
FWを踏ませるように行ったりきたりすれば3匹くらいまでなら処理できる
INT119〜にFlee200〜が目安かな

457 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/19 06:22 ID:jXz6G8or0
追記でアヌビス専用推奨装備

★※リリースオブウィッシュ(威力落としてでも持つべき
★※闇服(説明不要
◎※人盾(即死は免れる
○※レイド肩(「滅」見てハエ完璧に押せるなら要らない
◎※アイシラ頭(安定感大幅アップ
△※パピヨンアクセ(FW3枚置いた後に持ち替えで5%ダメージアップ

458 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/19 07:25 ID:MXLtZO1y0
SD4ならWシロマで取り巻きも排除しながらの方が良いかもね。
PD地下なら全部FWで良いけど。

459 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/19 10:18 ID:lYMa7B+r0
>>446
ファイヤーボール じゃなくて、 ファイヤーボルトだよね きっと
確かにはたから見ると紛らわしいけど、

>タゲってないのにボルトすんなと怒られました。

って言われたら、マジ系狩できませんよ。
特にセージはFWで敵を止めつつ、FB詠唱、横湧きを殴る なんて普通にやるしね。

ただ、セージの印象が悪くなるのは反対なので、ほどほどにね。

460 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/19 10:47 ID:H7YlPsx90
転生して今I極廃マジなんだけど、
SOPやSOCが装備できるまで何装備してた?

461 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/19 10:55 ID:qMcrphUK0
あわてずさわがずれいせいにきゃすときゃんせる〜

462 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/19 11:28 ID:jXz6G8or0
>>460
ウィッシュしかないんじゃない?

463 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/19 11:34 ID:eFQNoJ2u0
プリの使いまわしの杖装備してたな…
確かアコセの杖だったような

464 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/19 13:04 ID:l789zMnD0
モスコ森で人がいない時とかSP無限だったらなぁとつくづく思う。
教授と同じ垢に作るんじゃなかったぜ…

465 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/19 13:06 ID:l789zMnD0
>>464はIDセージの話です。

466 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/19 14:06 ID:lmeZrRyS0
>>464
月光剣でFWとRoWでどうにかならんか?

467 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/19 14:49 ID:KkxMen/2O
>>464
自分もIDセージでモスコ森で狩ってるけどSPって無くなる?
過疎鯖で朝方とか人居ない時に2〜3時間狩るんだけど少し減るくらいなんだけど。
武器はMatk補正で杖より定石使って、SP回復スキルLv1で自然回復で常に満タンに近い状態だ。

ステINTカンストしてから森籠もってるからINT114以下だとSP枯渇するかもしれんが。
スキルPに少し余裕あるならSP回復スキル取ってみては?
狩り方で役に立つかは人それぞれだけどあるのと無いのじゃ違ったりもするよ

468 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/19 15:00 ID:z5K3juKg0
>>467
base72でintカンスト、エギラ靴装備のint112調整のインプ一個なんだけど
手当たり次第ボルト落とせる状態だと20分くらいでSP尽きる。
固定湧き箇所でブラギ敷いてやると15分くらいで枯渇する。
んで、このタイミングでお座りすると集中力切れて狩りが\(^O^)/してしまうのよ。

469 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/19 15:33 ID:LcfGn08K0
>>448
D>VってDEXVIT完成までINTは1かと思ってたけど違うの?

470 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/19 16:08 ID:dGDX6/YR0
>>469
気にすんな

471 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/19 16:16 ID:ml3V5Tx20
I−A型セジでピラ地下3狩り 結構な確率でソロプリさんから支援飛んでくるのがすごくうれしい
か弱く見えるからかw まぁ実際SB喰らったらかなりの確率で倒れるしなぁ

時給はだいたい2.4M前後 氷D魂狩りに比べたら全然だろうけど1PCでこのくらい出るなら御の字かな
アイシラリーフ+テレアクセだけど、アイシラ道標が欲しくなってきた・・・

472 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/19 18:52 ID:qZJlBPdGO
ワッカ「支援くれたらこのワッカで…ねv」

473 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/19 19:29 ID:1y2pv+NK0
λ=3 ちょっとフル支援してくる

474 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/19 19:32 ID:zThSWhd00
新装備のクエティ?が意外に使えた。
モノの大きさに吹いた

475 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/19 20:09 ID:J/wF36SaO
性能は良いんだけど、見た目が……

476 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/19 23:03 ID:u4IzDAAb0
同じステ+3ならintにして欲しいんだが・・・

477 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/19 23:19 ID:Wo3aIqGQ0
もしもInt+3だったら名無しやトールにいる廃魔はみんなクアティになるな・・・

478 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/19 23:39 ID:KkxMen/2O
>>468

インプなんて高くて手出せないから使った事ないんだけど、エギラ靴有りならRoWも併せて装備したら少しはマシになるかもしれん。
RoWなら激安だし買ってみては?

479 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/20 00:29 ID:1tqBb1ph0
俺のいる鯖、RoW2000zで並べても全然売れねーよ…
もってないセージさんはこの機会にぜひ

480 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/20 01:23 ID:zJZcVWlA0
RoWは5kくらいまでなら見かけるたびに全部買ってるw
倉庫に20本くらい溜まっちまったぜ・・・

481 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/20 02:17 ID:/0Q1OKYt0
モスコ3F行けばよく落ちてるよ
そもそも拾われない

482 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/20 02:40 ID:+zM12I1B0
Rowは1zで50本投げた
まだ10個定石残ってるけど10kで売れんわ

483 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/20 03:01 ID:eFqNPVJm0
Wikiのクリエイトコンバータの項なんだけど
習得NPCに話しかけた段階で思い出すため、エレメンタルチェンジ選択前に会話をキャンセルすれば単独で習得出来ます。
とあるけど、キャンセルしても思い出さなかったので報告

484 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/20 06:30 ID:SQayftf60
マジで?
私はつい先日教授で覚えなおしに言ったけど普通に思い出したよ。

485 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/20 08:23 ID:ytBeVq1V0
なんかパッチが当たるごとにフラグがおかしくなってるんじゃね?
俺が取得した時(1-2年前?)もキャンセルで取れなくて、泣く泣く水変換とったし・・・

486 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/20 08:50 ID:VMZNm+kd0
>>483がおかしいだけじゃね?問題なく思い出したぞ。

487 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/20 10:22 ID:zJZcVWlA0
俺が一ヶ月半くらい前に転生したときは思い出さなかった。

488 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/20 10:28 ID:VFv0urY5O
教授って暇だな

Gvは頭使うけど

489 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/20 11:31 ID:nVH2SdHO0
GVは無詠唱求められたり抜けてくる敵にディスしたりなにしたりその間にも仲間にsp譲渡したりね

でも狩りに行くと霧使うと迷惑がられる
蜘蛛使うと飛ばしたの?と言われる(横沸き後沸き危険と思っても)
結果共闘1ボルト程度しかやることが無くなるね

なんか余計なことせずに何も考えずspだけよこせやってのが伝わってくる
あれ?何で教授なんかやってんだろう・・

490 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/20 11:43 ID:0YsYbkRj0
>>489
PTリーダーとメインアタッカー以外は付属品。
便利アイテム扱いでしかない。
そう言う考えの方が多いのですよ。
他のネトゲで支援職やってたときもそういうひとが結構いて
ギルド内でもめたりした。

491 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/20 11:50 ID:VFv0urY5O
霧は敵にひっかけたら少しの間タゲ外れてノンアクティブになるからアビスや名無しで使ってる
戦闘中は押さないな

飛ばしたいのにLk離れてくれないとかよくある


やっぱりね、教授はビジュアルがいいヨ

492 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/20 11:55 ID:XhpihkTg0
俺はクアティ乗っけて袖を振り回すぜ
キモカワイイぜこれ

493 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/20 12:26 ID:E3LIDGmy0
教授なんてSPタンクくらいにしか思われてないことが多い。

他でも言えるけど他職に対する理解ができていない人が多いんじゃないかな。

494 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/20 12:32 ID:sNJP/slb0
それもまた事実
壁だったりオートポーションだったり自律攻撃装置だったり

495 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/20 13:10 ID:K9Ii/+fx0
先日たまたまPTにリンカーがいたのでSP渡す合間にDCAS全開で殴ってたらみんな驚いてたw
教授の性能をよく知らない人も多いんだなと実感

496 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/20 13:14 ID:bYfZNwuX0
そりゃあ前衛が壁のついでにBBやりはじめたらそっとBLに入れるのと同じように
PTじゃ最適解しか求めてないからね。
好き勝手やりたいなら身内でやれば?って感じかな

497 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/20 13:31 ID:/0Q1OKYt0
正直、臨時に行くなら効率厨にならんとやっていけんだろう

498 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/20 13:37 ID:K9Ii/+fx0
BBにしてもケースバイケース
火力の詠唱が遅く支援が微妙だとクルセなら自ヒールで耐えられるけど
騎士様だと少し間を稼がないと白Pいくら積んでも足りんからね
ただ単に使いたいから使ってるのは論外だがw

499 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/20 13:40 ID:5e6hx8jj0
ACでいいじゃん

500 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/20 16:10 ID:vY4A6lOW0
どこで狩してたかによるけど
SG主体ならLA入れる可能性あるからボルト落としたり殴ったりしてほしくないしな
温もりで狩るような場所ならタゲ移ってほしくないし

501 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/20 16:18 ID:K9Ii/+fx0
774の横湧きネクロだね
数秒で蒸発するからプリさんに持たせるよりスムーズ
魂が無いときはさすがにやらんw

502 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/20 17:13 ID:SQayftf60
ゲームって後半になると大魔法連発で画面染まるしなー

503 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/20 17:13 ID:SQayftf60
すまん、誤爆

504 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/20 22:07 ID:9Jv8Jq850
>>489
中三行にはとても同意する
自分はGvやらないから対人は分からないけど
霧は弓アタッカーだとさらに使いどころ減るし
糸で飛ばしても何時給下げてんの、みたいな雰囲気だし難しい

まぁ逆に言えばSP渡しとけば割と自由に遊べるってことだけど。

505 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/20 22:14 ID:vY4A6lOW0
スティルはじめたりな

506 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/21 01:21 ID:3b/vRhQfO
質問です。
I>Dセージ育成中なんですが、クエアイテム収集や現狩場に少し飽きてしまった時等に狩場をもう少し広げようと思い狩場調べた所、LBやCBもLv10程あった方が狩場も広がると分かったので、
キラキラ使ってリセットしてスキルシミュサイトでシミュったところ必要性のあるスキル(ドラゴ、フリーキャスト等)を取るとスキルPが17余りました。

そこで質問なのですが、TSとFDのどちらかをLv10に、もう一方をLv7にしようと思うのですが、どちらが後々考えた場合使い勝手良さそうですか?
範囲は他にHDを取る予定、今はTSの長詠唱に耐え切れず地攻撃が通るMobにはHD使い、足止め用にFDを使っていますがスキル失敗が多くTS、FD共々余程の事がないと使わない状態です。

マジスキルを転職Lvまで取らないとセージスキルが取れない為、この二つでポイント消費を考えてます。

狩場にもよるかと思いますが意見を聞きたく書き込ませて頂きました。

507 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/21 01:42 ID:CVA7Kdoo0
>>506
I>D教授持ちですが、セージ時代はこんな感じで振ってました
転職がJOB47なのは1stキャラのため
FC4は教授になってからDC前提でFC4が要るので慣れのために振ってました
http://uniuni.dfz.jp/skill3/sag.html?10HRbkIxeAIOae2f5zL
狩り場は監獄1、聖域1を想定
普段はFWマジ狩りでTSとWシロマCBを使い、たまに氷2でLB

>マジスキルを転職Lvまで取らないとセージスキルが取れない為、この二つでポイント消費を考えてます。
FW10とSW10取るだけでJOB43必要なので、CBLB取って1次スキルポイントが余るということはSW切りでしょうか?
I>D型なら詠唱もそこまで気にならないと思うので、SWがあると便利だと思います

ご参考までにどうぞ

508 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/21 02:09 ID:3b/vRhQfO
>>507
解答有難うございます。
転職Lvは40でしてしまい、今は監獄やモスコで狩ってる為、氷Dや亀MAP等にも出向こうかと考えていました。

SWは今完全に切ってまして取る事を考えていなかったので、SWも視野に入れてもう少しシミュってみる事にします。
助言有難うございました。

509 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/21 11:38 ID:zeNEkKd80
ソロIDだと、CBやLBを使うところはつらい、とだけ言っておこう
まぁ、PTを想定してるんだろうけど

510 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/21 11:42 ID:xYafjash0
>>486
今さっき行ってみたけどキャンセルで思い出せなかった。
何でだ?クリエイトコンバータは付与覚えてるかどうかは関係ないよな…?

511 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/21 13:00 ID:AAdTXyk50
>>509
CBの所はFD→LBで捌けるんじゃね?

512 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/21 13:18 ID:YNP1XGy+0
FDLBなんて昔のほぼ100%凍結時代ならともかく
今じゃ確率悪いし使ってるやつ本当にいるのか?

513 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/21 13:19 ID:TEynODUI0
FDだけならむしろチャンプの有効手段になってるという…

514 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/21 13:47 ID:zeNEkKd80
>>511
ある程度回避出来るなら頭数減らしに使えないことはないけど、
よっぽど足の遅い相手じゃなきゃジリ貧になるのが関の山
凍結率の問題もあるけど、ディレイも馬鹿にならない

515 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/21 14:38 ID:BBwwXekY0
50転職で色々スキル取ったけど、結局マジスキルなんてFW、FB、LBしか使わなかったな
ピラミッド氷D監獄しか行かなかったからなんだけど

516 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/21 14:47 ID:vYo9Lv4h0
>>509
CBに関しては「有効なところ」じゃないか?
監獄とか騎士団みたいな属性なんでもいい所はシロマあるからむしろCBがダントツで使いやすいと思うんだが

インプが買えるor持ってるんだったら、話は変わってくると思うが

517 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/21 17:14 ID:cn8872HP0
>>515
FDは意外と使える。
んだが、無くてもどうと言うことは無かったと思う。

518 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/21 22:41 ID:1oUKAXk60
たまにオーラFCAS教授とリンカーの2PCでET行くんだけど、5階のミストレスがうざい。
慎重に進めば50階くらいまで行けるかも・・・

519 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/21 23:37 ID:/v51L3GF0
5?

520 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/21 23:54 ID:RGWqdzQXO
Rきたら教授はメモライズ必須か

521 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/22 00:05 ID:pY5W/Z060
メモも固定詠唱部分に影響しないんじゃね?

522 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/22 00:56 ID:Rlov8Fc+0
詠唱が長いスキルが来るなら
あった方が良いんじゃね?

523 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/22 01:04 ID:6iF2vrtP0
別にDEXやブラギでその分は短縮すればいいんじゃないの
ただし三次のツリーでFCASとるなら、どうせ1pで取れることになるからとっていいと思うし

524 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/22 01:14 ID:pY5W/Z060
つーか、そもそもメモライズの詠唱自体も考慮せにゃならんな
全体的に今より詠唱が長くなる以上、メモライズも当然長くなる可能性があるわけで

525 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/22 01:39 ID:6iF2vrtP0
詠唱が全部長くなるわけじゃなくて
今の詠唱が固定詠唱と変動詠唱に分かれるんでしょ
中には伸びるのもあるし、逆に短くなるのもある
今まで固定だったのはどうせ変わらんよ

526 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/22 05:53 ID:bZ0ghurQ0
未実装スレ池

527 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/22 13:06 ID:6yxOXtTj0
風服あればJT痛くないし、ピアレスあれば沈黙も恐くない
カンストヒールは近くでリンカーにちょこちょこホーネット叩かせればそっちに飛ぶしなぁ
むしろ鎧破壊とかフルストある方が怖い気がする

528 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/23 03:32 ID:gnaZdP260
やっと70代になってこれからトール、ハザマ、名無し、タナなどの
PTに混ざろうと思っているV>D教授ですが重量は基本50↑で行くものですか?
49以下でも十分な物資はもてそうですが自然回復も殆ど意味なさそうで

529 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/23 03:48 ID:T847Ml6s0
>>528
十分な物資がもてるならどっちでもいいと思う(私は余分に持っていくから大体70%ぐらいにはなるが)
あとはプリ用に蒼ジェム余分に持つとか、前衛用にしろぽ余分に持つとかだな

50↑積むならSP回復剤を持っていくのを忘れないこと(オレンジが安くて軽くて便利)
阿修羅の後チェンジでSP0だと生命力変換が使えないためそこだけ注意
ぐらいかな?

530 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/23 07:23 ID:RzhgtgOF0
>>528
狭間だと阿修羅さんがSP回復剤を1個叩いてくれるだけでSP譲渡とか回しやすいから
交渉してみるのもいいかも?

531 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/23 10:24 ID:M0wu2yOF0
俺は狭間修羅狩の時だけ49%にしてるな

532 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/23 11:06 ID:CqTfLfH50
FCASってバフォcで範囲ボルト攻撃できるの?

533 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/23 11:09 ID:d6Pxi/uY0
>>528
どこでも基本89%で突入してる。
自然回復には最初から期待してない。

阿修羅がいる場合はもちろん、居ない場合でも激しい戦闘が続いた際にチェンジ後回しにしていた
相手にチェンジ要求されてからすると希にきっちりSP0になってることがあるので軽いSP回復材は常備。
阿修羅後SP叩いてくれる人相手でも、チェンジするのが早すぎて0交換になることがあるし…

補給が近くて阿修羅だけを火力として行く狭間なら49%でも可かな。

534 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/23 11:46 ID:B+Ekmy+s0
>>532
AS判定は直接殴ってる1体だけしかない

535 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/23 11:53 ID:CqTfLfH50
>>534
そうなのかーありがとう。残念だorz

536 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/23 12:29 ID:r0B4wDl2O
>>531俺も

ジェム150積めたらいいし
SP剤使わなくてすむ

537 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/23 13:36 ID:xB0aiUam0
もしかして:TSのダブルヒットって修正済みではありませんか?

538 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/23 17:56 ID:luESZ1mN0
I=D=Vの3点フラットって夢見過ぎなのかこれ。
そう思った初夏の昼下がり。
…夕方だった。

539 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/23 19:19 ID:KVJqjDMX0
3極は出来なくなった筈

540 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/23 19:38 ID:cdujB5Im0
81=81=81になるんじゃなかったっけ
まあI81で何するんだって感じだけど

541 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/23 20:36 ID:6+QZW/420
チェンジ用のMAXSP確保とか、状態異常耐性とか、MATK倍率低い魔法用MDEFとか

542 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/23 21:44 ID:3i4r36wk0
ものすごい中途半端すぎるな

543 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/23 21:47 ID:oHZUcmRx0
がんばればInt105ぐらいは確保できるんじゃないか?

544 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/23 22:22 ID:tQjjTAzq0
>>537
そんなことはない・・・今日からならわからんが、昨日は確認した。

545 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/24 00:19 ID:wxtbVVKt0
>>543
他にどれくらい振ってるかにもよるんじゃね?

546 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/24 03:59 ID:DHzKD05e0
すまん、>>540見て思ったんだ

以下チラ裏

素   81
Job  +9〜+13(*1)
DN   +2〜+3
装備  +11〜+15(*2)
料理  +3〜+6(*3)

最大 118

*1 -Job補正
Job49で+9
57〜 +10
64〜 +11
68〜 +12
70〜 +13

*2
頭      +2〜+4
杖      +4〜+5
盾      +1〜+2
イヤリング +2
イヤリング +2

*3
料理前提ではなく、足りない時だけハーブ茶orワイン

ガチガチに固めても、素81では120に届かず
(課金料理やS1マジコとか用意できれば話は別だが)
ただJobLvが高ければ、Int112ならそれなりに装備の幅も持たせられる

547 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/24 04:07 ID:DHzKD05e0
メモの続き

素    81
Job   +10
DN    +3
頭    +3
杖    +4
盾    +2
服    +1(ドルとか)
Sイカ  +2(ヤナイヤx2)
ワイン +6

合計Int112

ワイン代約50kは収集品拾えばペイしきれるか

548 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/24 18:13 ID:PrPlNSsS0
問題はINT112にできるとかそうじゃなくて
そのINTで何ができるってことじゃね
攻撃としては弱いし共闘としては必要以上だし

普段はPTだけどたまには監獄でも行ければ……行くのか?

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS