セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜 74講目

154 : 141 : 09/06/08 22:21 ID:fb5em9VT0
どうも、>>141です。
>>142-144
情報ありがとう!参考になりました。

知りたかったのは、
 ・最終狩場をどこにするのか(ぶっちゃけ、Wiki見てもよくわかりませんでした)
 ・最終狩場に向けてどう育てる?
 ・STRとかVITのちょい振りは有効か?
ってとこです。

装備は、ベレー、片目眼鏡、+4闇オル服、+5Dオットー定石、+4タラメモ盾
+4イミュンマフラー、+4ヴィダルブーツ、テレポ司書、懐中時計です。

ステは最終的にどうするかはこれから決めます。
ソロメインにはなると思ってたので、A90、I90までは最低上げて、そこから考えようと
思ってました。
これからシミュレータとにらめっこしてきますー。

ところで、Wikiの情報って古くないですか?
更新にトライしてみるとか言ったら、喜ばれるのかしらん?

155 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/08 22:41 ID:+Df8HguR0
やる気がある人がどんどん書き変えちゃっていいよ
前はやってたけど、休止挟んだらもうわからんなった

156 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/08 22:42 ID:vzq4p4DT0
wiki編集はありがたいんだけどなー
2PC前提が最低ラインの情報とか書かれても困る人もいるかもしれんし・・・

今見直したら、地味に武器の所とか修正されてるんだなw

157 : 141 : 09/06/08 23:03 ID:fb5em9VT0
実は、やったことないのでできるかどうかわからんです。
持ってる情報も>>141のとおりなので、頑張って過去ログとか集めるしか・・・
やるとしても週末だけど、まずは編集できるかどうかから試してみますー。

158 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/08 23:05 ID:tfeVoNfW0
>>154
過去ログをFCASで検索した方が
ステ振りとかは参考になる情報が段違い。

wikiに関しては更新した方が良いんだけど、
装備が豊富になって、装備たよりのステ振りも増えてるから
人それぞれになっちゃって型も増え過ぎちゃってまとめづらそうなんだよな。

たとえば魂FCASにしてもバゼラルド型、賢者日記型は希少種で
Cダガー型も減ってきて、定石型台頭、デスノ型は特化が強いけどヘルジャッジメントに賛否両論。
とか。それでいて、定石型は結構装備限られるけど、他は有効装備有効カード増えてきたから
メイン武器同じでも他の箇所が全然違う人はたくさん。選択肢多いのは良いことなんだけどね。

159 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/08 23:14 ID:ULizR5XR0
魂FCASはカラーチェンジ意味ねーな
1Pカラーのまんま
しかも仕様

160 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/09 00:00 ID:1fqeXpCm0
暗闇状態のmobは元からセル移動しない限りタゲはずれねーぞ

一度射程外に出れば外れる。そして暗闇効果中は攻撃射程に関わらず
mobの索敵範囲は3*3に縮小されるので隣接すればまたタゲられるというわけだ

161 : 150 : 09/06/09 00:41 ID:SuixM/UE0
>>160
うむ、そうなんだがなんか非移動遠距離MOBにそれが適用されないのよ
元からなのか最近なのかは知らないが。
ヒドラあたりに霧漬けて3〜4セルの距離ぐるぐる回ってみるがよろし

162 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/09 01:06 ID:1fqeXpCm0
いや、だから非移動mobだからでしょ?
セル移動しないんだから該当mobの射程範囲から出ない限りタゲは切れない。
だから3〜4セルの距離ぐるぐる回ったって意味ないってこと

もしかして、一旦射程外に出て、それから射程範囲に再度入ったら隣接セルに移動する前から攻撃してくるようにでもなってた?

163 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/09 02:00 ID:jzrM6SEF0
>>162
暗闇状態のヒドラの射程外に出て、再度ヒドラ射程に近づいたら攻撃されたよ
隣接する前に普通に攻撃された。

164 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/09 03:15 ID:ucsigza80
でヒドラに攻撃されたら死ぬの?

165 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/09 03:30 ID:fC9Z4rW0O
植物って暗闇効かない特性があったような

166 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/09 07:26 ID:1fqeXpCm0
>>163

そうなんだ。サンクス。
索敵範囲の更新figがmobのセル移動になってるのかもね
元からそうだったっけなぁ。わかんないや

>>165

触るなよ、絶対触るなよ!

167 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/09 08:33 ID:7FWXLGjK0
メガリスもヒドラも、cやら箱やら結構おいしいと思うんだがな
自分霧漬けにしてスタラクタイト焼き終わってからじっくり倒せばいい気もする

168 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/09 14:43 ID:SD1NTorl0
まったく関係ない話なんだけど
青い振袖ってなんか素敵よね…

169 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/09 16:09 ID:vfq/1aa70
■セージスキル「フリーキャスト」の攻撃速度減少効果が正常に動作しない不具合を修正いたしました。

170 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/09 16:12 ID:yJ12xzYN0
>>169
ついに修正が入ったか。
どれだけの人に影響が出るのだろうか。

171 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/09 16:16 ID:LMN5w98E0
それよりPT欄の方が気になるんだけど。

172 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/09 16:24 ID:tWLRRCld0
>>170
基本的に修正前提だからな
完全に切ってる人は自業自得としか

173 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/09 16:24 ID:MGQIkjTP0
FCAS教授で三色ボルト+SW+HD1+霧取ろうとしたら完成JOB69とかくそわらたwwwwwwwwww
フリーキャスト10ねえとFCAS狩りもできねぇしあとJOB9もどうすんだよwwwwwww

174 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/09 16:29 ID:C3Q++wA/0
癌:キラキラうめぇwww

175 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/09 16:30 ID:lo1Gx4h/0
ちょっときらきら買ってくるorz

176 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/09 16:30 ID:FUMsSH6G0
>>169
これって、DV型でFC1とっている人にも結構影響あるんじゃ、、、

177 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/09 16:31 ID:lo1Gx4h/0
>>169
うん
ディレイがやばすぎてまともに動けん

178 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/09 16:38 ID:XVQ+E/iB0
まて、詠唱終わったのに攻撃速度が元に戻らない現象があったじゃないか。
あれが修正されただけに違いない。そう信じてる・゚・(ノД`)・゚・

179 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/09 16:41 ID:TgvXXWS30
攻撃速度減少っていっても詠唱中だけじゃないん?
魂FCASのやつなんて殴り中に魔法入れてるとこほとんど見たことないし、そんなに影響あるっけ

180 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/09 16:42 ID:83gQaCf50
魔法を出してみた
普通にASPDがやばかった
魔法が終わればASPDは戻ってた

181 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/09 16:45 ID:VyCUC9ks0
敵たくさんいたりすると魔法出したりもしてたんだけどな…

182 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/09 16:45 ID:Tl1K4Vob0
こりゃ御通夜かと思ったけど大して変わらなかった

183 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/09 16:45 ID:lo1Gx4h/0
>>178
今検証してきたぞ!!

JOB 63 AGI90 DEX1
装備無しで ASPD173
詠唱中 のみ ASPD165
詠唱終わったら173に戻った

ということは、オートスペルとか使うときだけ攻撃速度減少
あせったあああああwwwwww

184 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/09 16:46 ID:TxmxRELe0
>>179
野牛の人が死ぬ

185 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/09 16:48 ID:lo1Gx4h/0
>>184
野牛の人ならあっさりキラキラしそうだ

186 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/09 16:50 ID:eGjA8KJK0
つまり殴りながらASやDC更新したりしなければ魂型は平気ってことか
まっとうなFCASだと多少しんどいのかな?

187 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/09 16:52 ID:VThT5+QU0
これバイナリ弄ってPT欄伸ばせないの?

188 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/09 16:52 ID:lo1Gx4h/0
>>186
だねぇ
魂型だとオートスペルの更新は魂つけるときだけだし
DCはDEX1でもそこまで詠唱は長くない

殴りながら魔法を降らすタイプでオートスペルが10じゃない人が詰む感じ

189 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/09 16:53 ID:CuJIO+Cr0
クジの余りのキラキラが役立つ日がこようとは…

190 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/09 16:59 ID:jzrM6SEF0
>>187
それ単にクラ改だろw

191 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/09 16:59 ID:Ilcsv9/k0
本来の仕様にやっとなっただけだから
まあ、文句は言えないな
ていうか、どれだけ放置されてたんだか

192 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/09 17:02 ID:grwyoW9F0
魔法のASPDが詠唱中のが適当されるか詠唱後のが適用されるかで
DVがやばいな
やった感じ詠唱中のではなさそうだけど

193 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/09 17:03 ID:HQhhMGMw0
PT窓短すぎ‥‥

194 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/09 17:18 ID:Wj3OitWf0
もしかしてFCの攻撃速度低下が詠唱中以外でも適応されると思ってる奴が居るのか?

195 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/09 17:21 ID:aHg9JegD0
本来の仕様になったんだから仕方がないよな

SW10も取得したかったし・・・キラってくるお

196 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/09 17:23 ID:EqcKCNYw0
>>188
DCは詠唱時間固定だぜ、あとASじゃなくてFCだってば

197 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/09 17:28 ID:7Jptk4H10
PT欄の最大表示数が5人になったことの方が痛いな。

198 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/09 17:30 ID:ShItGwPH0
>>192
たとえば、ディスペルとかの魔法で
詠唱中の殴りASPDだけじゃなく詠唱中の魔法自体の
詠唱後のASPDディレイが修正後のFC1になる可能性があるってことが言いたい?

まあ普通はないだろうが、重力プログラムだしなあ。。

199 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/09 17:30 ID:n/0sxfBL0
PT窓縦に伸びないとかないわ・・・
確か今まで8人だったよな
2回はスクロールせにゃならん

200 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/09 17:32 ID:grwyoW9F0
>>198
そういうこと
氷割りにスキル連打したら遅くなってる可能性とかね

201 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/09 17:33 ID:n/0sxfBL0
どうやら不具合だったようだ

ttp://www.ragnarokonline.jp/news/play/bug/item/12601

「パーティーウィンドウ」不具合に関するお知らせ
[2009/06/09]

6月9日(火)の定期メンテナンス以降、以下の不具合が発生していることを確認いたしました。

▼不具合詳細
 ・パーティーウィンドウのサイズ変更が正常に行なえない

上記不具合につきましては現在、不具合の詳細・原因を調査しております。
不具合の修正を行う際には、メンテナンスを実施させていただく可能性が
ございますことを予めご了承いただけますよう、お願い申し上げます。

ユーザーの皆様には、ご迷惑をお掛けいたしておりますことをお詫び申し上げます。

202 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/09 17:43 ID:1+6uwiYE0
とりあえず、SageWikiのFCの章を更新しておきました

203 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/09 18:01 ID:hKAFc0kh0
ぷち強いマジ型にはあんま関係無い話?

204 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/09 18:05 ID:yJ12xzYN0
ぷちマジ型はあんま関係ないね。

205 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/09 18:05 ID:rSFOodk3O
詠唱完了時の手の振りが遅くなったり
トドメと接敵が近かった時に一発もらいそうだが
何、気にする事はない

206 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/09 18:10 ID:Bn1ptF1M0
ぷちマジ型だと発動モーションが重くなるって弊害が起きるんじゃね?

207 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/09 18:21 ID:7Jptk4H10
>>192
モーションディレイの変化するかどうか?については試してみた。

Agi1+9 FC5 詠唱中Aspd161→152
詠唱固定のメモライズを使用。

詠唱中に敵を殴っている時の腕の振りと、
詠唱完了時の腕の振りを比べてみると、後者の方が明らかに速い。

というわけで、詠唱完了時のモーションディレイには影響無しと思われる。

詠唱中に発動したASのモーションはもちろん遅かった。

208 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/09 18:40 ID:ShItGwPH0
ディス連打とかブレイカー連打とか大丈夫ですか?

209 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/09 18:45 ID:KuBDbdMhO
FC10の俺の教授には関係ないってことでいいんだよな!? なっ!?
やっとソロ1PCでASPD183達成できたのに下がりでもしたら泣くかもしれない・・・

210 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/09 18:49 ID:1+6uwiYE0
FC10のASPDは100%だしな

211 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/09 18:50 ID:y87045nt0
FC0とFC10の場合でも実質のASPD低下(モーションディレイ等)があったとしたら、
キラキラ爆売れ癌大勝利ってことにはなるが・・・
FC0とFC10は心配しないでいいはず

212 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/09 19:14 ID:rSFOodk3O
半端レベルにしといて修正きて愚痴ってるのはアホ

213 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/09 19:16 ID:7FWXLGjK0
DNと同じようなもんだろう
流石に1PCのFCASには大打撃な気がしないでもないが・・

214 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/09 19:16 ID:0aGGIqCs0
ほそぼそと完全1PCでやってた俺のFCASセージおわた
魂使えってことか!



まぁ概ね>>191と同意見だけどなw

215 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/09 19:42 ID:8hladMt00
魂なしFCASセージの不遇時代が加速してるな…。

AS10取得の場合、
覚えているボルトの最大レベルまでの間でランダムにボルトレベルを選択して発動
とかだと楽しいんだろうけどなぁ。

レベル1〜3の間で、なおかつ低レベルの比率が高い今の仕様はなむすぎる…。

以上、FCASを夢見ながらも挫折し、今ではFWアヌ焼きにいそしむ98sageの嘆きでした。

216 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/09 19:49 ID:CPwcEDRn0
>>215
元々の仕様通りになっただけだし、不遇でもないだろ。
FCAS共に10取るにしてもFCASで戦えるステになる方が
FCASにスキル振り終わるよりあとになるのが普通だし。

217 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/09 19:55 ID:3h0Wjw7y0
修正依頼も出てるくらいバグ紛いなことなのに、いざ修正されたら「不遇」とか…。

218 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/09 20:06 ID:Bn1ptF1M0
「バグ利用の強さ」みたいなこと言われなくなっていいじゃない
…ま、他職はsageの強さなんか気にしないか

219 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/09 20:55 ID:+PiZCLFl0
>>208
FC1取得のD>V教授で実験してみたら、素のASPD146が詠唱中のみ123になりました。
カトリにブレイカー連打は今までと変わらない感覚で出来たんで、そんなに影響ないかも。
個人的には体感できるほどの差はなかったかなと。

220 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/09 20:59 ID:+PiZCLFl0
って、>>207
>というわけで、詠唱完了時のモーションディレイには影響無しと思われる。
ってあるじゃない。そりゃ影響でるはずないし、体感あるはずないわ。。。
しっかりしろ俺。

221 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/09 21:12 ID:7RleNGYV0
殴りにしとけば関係なかったのにw

222 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/09 21:39 ID:ShItGwPH0
>>220
それでも実使用としての報告は助かりますよ

207の人も報告ありがとう

223 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/09 22:13 ID:CPwcEDRn0
>>220
本国ではどうなんだろうね。そこが一番重要そう。

224 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/09 22:13 ID:Xf9zWi+k0
FC10余裕でした

225 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/09 22:28 ID:1+6uwiYE0
モーションディレイの件も、Wikiに入れときました

226 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/10 00:29 ID:f7XbYKNT0
FC9以下&詠唱時攻撃中にASPD変更処理が行われたら詠唱完了後もASPDが復元しなかったのが治ったなら
そっちの方が嬉しいな。魂環境あるなら関係ないし。

ただ、今までテレポ後画面内にmobいたらDCでタゲ向かせる癖がついるんでなぁ。代わりにCC押せばいいっちゃいいんだが
頻繁にDC更新忘れるかもしれん。慣れれば良いだけだけど

227 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/10 00:38 ID:3UGrmatI0
火服着てボルケーノ唱えながら師匠を火付与錐で突付いてるけど
最初からフリーキャスト10なうちのわっかに隙はなかった

228 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/10 09:48 ID:vjyddzo00
今回の修正って、FC10のセージには影響無いのかな。

>>217
仕様だろうが修正されようが、セージのバランス自体不遇だしね。
と思うスキル向上修正の要望をガンホーに出しまくってるFCASセージ持ちがここに。

229 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/10 11:10 ID:/nwu/fYH0
魂あるから別にバランスが不遇だとは思わんな
セージ系にしかできん事もあるし

230 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/10 11:28 ID:A0ZT8ruSO
染色については皆どう思ってるの?

まったく話題にすらなってないと言う事は興味ないのかな

231 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/10 11:35 ID:UBEAv+A10
魂がないとだめな時点で不遇だと思うんだ

232 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/10 12:01 ID:JtFePIjN0
>>230
β時代から引っ張ってたけど、なんか待たされすぎてどうでもよくなった感じ
追加課金サービスって言うのも…

233 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/10 12:11 ID:l49KSlNt0
正直、転生すればPT組めるだけマシだと思うよ、セージは。
その転生も魂があれば楽、無くても不可能というLVじゃないし。

>>230
青♀教授は意外とよかった。

234 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/10 12:24 ID:siOtJGxE0
うん、青教授は良かった
ただもうちょっと色のバリエーションがあっても良かったんじゃないかなぁ

235 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/10 12:46 ID:JtFePIjN0
内部データ的に8種類ぐらいバリエーションがあるんだけど
パレットが統一されてないから実現が難しいって言われてたはず
もともとそのせいで実装が先延ばしになってたらしいしね

236 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/10 14:08 ID:iKB/4zzC0
青教授いいよー
でもECかけるとデフォ色になるから悲しい

237 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/10 15:44 ID:Gd4PRI+d0
未実装スレより

SO_WARMER
SO_STRIKING
SO_CLOUD_KILL
SO_PSYCHIC_WAVE
SO_POISON_BUSTER
SO_DIAMONDDUST
SO_EARTHGRAVE
SO_SPELLFIST
SO_ELECTRICWALK

スキル名だけで妄想が爆発しそうだぜ

238 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/10 15:48 ID:Gd4PRI+d0
SO_WARMER
SO_STRIKING
SO_CLOUD_KILL
SO_PSYCHIC_WAVE
SO_POISON_BUSTER
SO_DIAMONDDUST
SO_EARTHGRAVE
SO_SPELLFIST
SO_ELECTRICWALK
SO_FIREWALK

一個抜けてたぜ

239 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/10 15:49 ID:JtFePIjN0
ストライキングとかクラウドキルとか、なんかD&D思い出したぞ

240 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/10 16:38 ID:HQzfkdI00
ファ、ファイナルストライクは!ファイナルストライクは!?

241 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/10 16:38 ID:0GfzHC/o0
WARMER:暖める者
STRIKING:打つ・打撃の
CLOUD_KILL:CLOUD 雲・集団 KILL 殺す・消す
PSYCHIC_WAVE:PSYCHIC 霊能者・精神の・超自然的な WAVE 波・波動・高まり
POISON_BUSTER:POISON 毒・有害なもの BUSTER 壊す者
DIAMONDDUST:大気中で凍りついた水蒸気が輝きながら浮遊する気象現象
EARTHGRAVE:EARTH 地球・地面 GRAVE 墓・死に場所
SPELLFIST:SPELL 呪文・魅力 FIST 拳
ELECTRICWALK:ELECTRIC 電気の・電撃的な WALK 歩行
FIREWALK:FIRE 火炎 射撃 WALK 歩行

4属性、念、物理(無?)、毒?な感じ。
召喚とかってのはどこいったんだろう?
スキル10個って少ないから召喚系は後から増やすのかな?

242 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/10 16:44 ID:CcPmthY30
ELECTRICWALKは一定距離を一瞬で移動して
その間に居た敵が黒焦げになる技に違い無い

243 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/10 16:48 ID:JtFePIjN0
>>240
ファイナルストライクは武器固有スキルだろJK

244 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/10 16:59 ID:Gd4PRI+d0
以下妄想
WARMER→ECの上位互換
STRIKING→Atk参照無属性魔法
CLOUD_KILL→ダメージ付きWoF
PSYCHIC_WAVE→念属性魔法
POISON_BUSTER→毒属性魔法
DIAMONDDUST→水属性魔法
EARTHGRAVE→地属性魔法
SPELLFIST→メンタルチェンジ

あれ・・・毒属性魔法ってウォーロックじゃなかったっけ・・・?

245 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/10 17:47 ID:rBU36im/0
>SO_PSYCHIC_WAVE
掌から念動力照射して相手を捕縛したり握りつぶしたりするんですね

246 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/10 18:50 ID:alVqFI5E0
>>245
ならSPELLFISTは相手を殴ると同時にファイヤピラーを発動だなw

http://www.youtube.com/watch?v=giaGyZadT00&feature=channel_page

247 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/10 20:18 ID:tsfPq8Hp0
なんだなんだ、三次職はサイキッカーになるのか?
Gvじゃ超能力戦争な様相になるのか?

248 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/10 20:30 ID:CNcD2Yc60
ちょっと加藤保憲って教授を用意してくる

249 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/10 20:33 ID:bqM5Plyw0
来週韓鯖にRが実装されるので三次職来る前に本国のROが終わるかもしらん

250 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/10 20:35 ID:JfZWQR6e0
来るならセットだろう・・・と思わなきゃちょっと辛いな。

251 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/10 20:39 ID:lUnMku9B0
がんばったけど無理だったので召喚はなかったことにという感じでは?

252 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/10 20:42 ID:hfz+WpUu0
WARMERってリジェネ系じゃないかな〜。

念属性と毒属性は使いづらそうだ。
CLOUD_KILL、PSYCHIC_WAVE、DIAMONDDUST、EARTHGRAVEは範囲魔法っぽい名前だ。

253 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/06/10 21:22 ID:RjK4E9Rz0
DIAMONDDUST
キグナス氷河ですか?

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS