セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜 73講目

990 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/29 17:25 ID:ugtTBUD50
ブラギ前提だけど
MHPが多い分I>AよりはSP変換しやすい
スタンしない身体で火力にもなれる
カアヒがあれば壁性能も強そう
っという妄想

全てにおいて中途半端だけどねw

991 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/29 17:35 ID:l6YIyurN0
ブラギのってもDEX初期は遅いから特化にはならないけどね

992 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/29 17:42 ID:2fb5llgE0
>>985
たしかINTVIT型で試しにAS狩りしてみたって報告があったけど
カアヒのSP消費がでかすぎて変換の手間ばかりで疲れただったような?

目的の狩場でぎりぎり回避できるぐらいにAGIを抑えてVITを振って安定性ってのならいいんじゃないか?

993 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/29 17:50 ID:KMQGjyab0
次スレ
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1243586112/l50

994 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/29 18:46 ID:6COFFotO0
I>A-V型の俺の出番か。
GV用にVITを振って耐久度を上げたという感じだったんだが
FARを貰えたりする環境ならI-Aよりは耐性やHP面もあるから強いと感じてる。
狩りだと変換めんどくさいってイメージかもしれないがHPが上昇してる分
変換回数が少なくて済む分はそこまで気にならない。
むしろ被弾前提になってくるMHなんかだと変換しながらゴリ押しで狩れたりする。
でもAGI低い分殲滅力は劣るのは仕方ない。
あとは現身みたいな高ATKMOBはDEFや完全回避に頼らないと狩れないので注意。

995 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/29 18:50 ID:6COFFotO0
結局言いたかったのは
狩りを重きとするか対人を重きにするかの差という感じですな。
GVでは満足してるが狩りしてる時はI-Aが羨ましくて仕方ないぜ。

996 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/29 18:57 ID:+JwTE8/E0
>>995
>狩りしてる時はI-Aが羨ましくて仕方ないぜ

. .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *

997 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/29 19:04 ID:ugtTBUD50
Vを96から86の料理込み100にすれば
AかDが素で52までふれるのかぁ
D1A52の場合カヴァクヴェントスでFLEE205忘れ物でASPD181.6まであげれることに

まぁ、埋めついでの妄想でした

998 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/29 23:18 ID:FRouHl5s0
>>989
今はINT1でも装備次第でSP2000越える時代なんだぜ?
装備にちょっと無理があるDV型と、装備は万全だけどIV型な教授だと、どっちにしろやる事が限定されているIVは対人じゃアドバンテージないよ。
SP多いんだぜ!といっても、DVがSP装備すれば2000とかはいくし、IVが3000とかいったところでそんなの渡す相手はHWぐらいしかいないし。
HW的にもまあ2000あればいいかなーって感じだしな。

999 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/29 23:40 ID:l6YIyurN0
DVで2000超えるとASPDががっかりなことになって
変換速度が遅いからいらいらするよ

1000 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/29 23:48 ID:WmSecgkF0
1000なら♀教授が足コキしてくれる

1001 : 1001 : Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

全部 前100 後100
トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS