セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜 73講目

561 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/09 10:22 ID:cFj3T4B+0
ヘルモはサマルや殴りで190行くのが大きい

562 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/09 10:37 ID:/Tg0TmY80
>>560
ヘルモーズが来たらセシルすら要らなくなるなw

563 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/09 11:02 ID:KcutoOozO
当方、A>IのFCAS志願のソロプレーヤーなのですが質問させていただきたいです。

現在BASE70Job40なのですが、Agi70Int70位です。FCASセットとHDセットが完成してFree170前後です。

クエストはモスコビア侵入を済ませたのみで只今モスコビアに監禁状態なのですが、他の狩場で育成する場合モスコビアを超える時給が出る所はありますか?

80までは素直にウッドコブリンを口説き落とすのが無難なんでしょうか…

携帯から失礼しました。

564 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/09 11:20 ID:vejxIoY90
>>563
モスコで1.8Mってのがそのレベルじゃ最高時給
DEX上げれば2.4Mぐらいまで伸びるらしい
ただしDイグニスでINT91ぐらいはいるのでブレス料理前提だな

INT105まで上げれるなら監獄でRoWもって不死靴履いて囚人焼いてるだけで1.5M/hまではでる
DヤナならCB10*3でリビオも倒せるが倒しても倒さなくても時給1.5M程度でかわらない

565 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/09 11:32 ID:KcutoOozO
>>564

たまにはPT狩りにも行ってみたかったので役立たずに成らない様、他の地域にも出張しようと思っていたので…

ありがとうございます。

ウッドコブリンからタッチされない様に口説き落としながらコツコツ頑張ります。

566 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/09 12:09 ID:Jp7HoaE40
sageは型問わず普通のPT狩じゃ基本的にお荷物

567 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/09 12:46 ID:8XKqZfhy0
アビスで壁やるにしてもsageだとHP少ないし、
VIT振ってたらsageとしては成長が遅いしな。

568 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/09 13:03 ID:RcwoK2E80
なんかしようとすると余計な手間増やしたりするだけだから後ろから適当に魔法撃ってるだけでいいよ
悲しいけど、転生前はどう足掻いてもそういう扱いにしかならんからな…

569 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/09 15:11 ID:8K8ILGxs0
PDでSAGEとWIZでペア狩り楽しいよ。

570 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/09 16:05 ID:obdjD9KgO
PTでお荷物なんてセージに限ったことじゃない
未転生だとwizプリ騎士以外は要らない子な現状だしね

PT組むならリンカーのいるGに入るとチャンスが増えるかも

571 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/09 21:28 ID:D3GCdsDj0
鳥鳥

572 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/10 10:43 ID:32+ksyyg0
>>570
残念Wizプリも要らない子だ

573 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/10 12:02 ID:ovdl+WC20
セージならソロの方が上手いしPTなんていらなくね?

574 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/10 13:51 ID:Nlx9X/tZ0
セージはひとり上手ってことですねわかります

575 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/10 15:17 ID:ovdl+WC20
セージ「一人エッチが上手いみたいに聞こえるじゃない// //」

576 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/10 15:47 ID:repn6lpC0
プリはアスム以外担当という手がある
WIZはQMIWだけで活躍できる狩場もある

つまりLPだけでも活躍できる狩場があればいいんだな

577 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/10 17:53 ID:/F5TzxfG0
アークエンジェリングがアップを始めています

578 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/10 18:27 ID:ST55HJiG0
SageでLP持ちってどうなんだ…と思ったら、
ドラゴ5、AS10、FC4、LP5まで取れるのか。

ソロ時魂FCAS狩りはできるから割と…(夢カラ

579 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/10 19:17 ID:Ug2W3O2m0
さげwikiの魂状態の項目、スキル振りの魂基本型でドラゴノジー4まで振ってるのは意味があるの?
int恩恵なら3まででいいんじゃないかなぁとか思うFCAS駆け出し

580 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/10 19:22 ID:LvqO2nE10
>>579
昔はDN4でINT+3だった名残だろう。

581 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/10 19:25 ID:Ug2W3O2m0
>>580
把握した

582 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/10 20:23 ID:eAA9cC700
>>578
PTやるならFCは10取っておけと…
まあ、まず殴ることはないんだろうけど。

583 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/10 22:51 ID:9TElpbmdO
>>582
FC10って必要か?
PTで必要なんて話聞いたことないが

584 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/10 23:29 ID:SsEuuEDt0
>>583
http://www.ragfun.net/sage/?%A5%BB%A1%BC%A5%B8%A5%B9%A5%AD%A5%EB#o2f432df

>>578はFCASなんだろ?FC中に支援もらったらASPD変動起きるからってことじゃね?

585 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/11 00:04 ID:UyJHq3Xe0
後考えられる理由は詠唱中の遅さで行軍が遅れることがあるからかな

586 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/11 07:05 ID:xOgY0HrY0
ブラギ居ないPT、もといsageが入れる様なPTで
共闘入れつつ進軍する、みたいに急ぐ事は無いんじゃないかな
ASPDは片目眼鏡でもSCでぽちぽち押してればおk

FCASと言えば、
教授になればFCASでもPTできる!と思っていたら
いつの間にか身内が温もりでDV作っててそっちが引っ張りだこ
「毎回教授出すのめんどくさいからたまには○○さんお願いw」
「あ、ディスペルないんだっけww」
「 」
とか余計みじめになって
魂と供給を餌にプリをたらしこむしか無かった

587 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/11 07:45 ID:cRME6n6h0
DVには出来ないソロが出来るじゃないか
胸を張れよ

588 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/11 07:48 ID:b31VBEVtO
>>586
なむ

結局FCASがPTできるか否かは周りの環境しだいなのかな

改めて考えると
G内で唯一の教授でGメンにリンカーがいて
ブラギはないけどたまにFARがもらえる俺は恵まれてるんだな

589 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/11 12:36 ID:kEkubj620
魂FCASって、氷D2Fでスノウアーどの位のペースで狩れるんですか?
BSスレでWSは500匹↑/hとありましたが、
狩場で見てる限り、FCASの人達の方が早い様な気がしたので

590 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/11 12:48 ID:agYLyXk40
私は多分殲滅遅い部類だと思うけど自給から逆算すると400匹ぐらいかな?
ちなみに未転生INT押えのサマル型
I=A極型ならもう少しでるんじゃないか?

591 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/11 12:59 ID:kEkubj620
なるほど
転生後だと殲滅速度は倍ですよね
500匹↑は楽勝といった感じでしょうか?

592 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/11 13:41 ID:QAcfYSug0
I=Asage75-80歳で時給1.4Mのメモが残ってた
逆算して230匹くらい
氷2デビューしたての頃。

593 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/11 13:43 ID:bbCH4lAo0
>>591
ガチスミとFCASは狩りかたがまず違う。
一回知り合いと競争してみたんだ。
STR>AGIなガチスミ、たぶんギロチン付与と
AGI>INTなダブルセシル定石セットのセージだと
セージが負けた。

CRでまとめて倒せるのっていいよね・・・

DV教授になってしまったので
対決の続きはできなかった。

594 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/11 13:52 ID:KJVXfLFm0
>>591
参考までにLv95 I=A Sage
定石セット(セシルとかなし)
魂+カアヒ+IA+ブレス
時給3.2M前後
ウアだけ倒してるとすると544匹だけど、タイタンとかゲイズ倒してるから450〜500くらい?

595 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/11 14:08 ID:nwi5Mzdl0
98IAsegeで2PCリンカー追尾 殴り中リンカーで釣り有
銀時計系2セット+ランニングブリーフ+Int料理(ボルト2本確殺用)+結婚スキルで同じくらいかな?
索敵が基本歩きだから空いてる時間帯限定だけどね
リアル金持ちなら大ハエ連打で安定するかも

596 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/11 14:28 ID:RO7Qz0X60
>>589
魂カアヒをかけ直す必要があるので狩りの1/5はそのために費やされる。
リンカーの元への帰還を考慮しての立ち回りのしなきゃならないし。
それで1時間に400行くかどうか。
常時魂、カアヒになれるとしたら500超えは余裕だろうね。

597 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/11 14:51 ID:kEkubj620
>>593
WSは大抵地デリ装備してて水攻撃痛いんで、CR使うことは無いと思います
お互いヘルモ帽実装で効率あがると良いですね^^

598 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/11 14:56 ID:JRHaluzW0
>>589
狭間で問題なく狩れるINT115のASPD186.5の教授で大体時給3.4M/hだから
500以上は余裕で狩れてる

テレポ運がよければもう少し行くけどだいたいは3.4Mぐらいで落ち着く
どんなモンハウも単体撃破なんでASでTSがつかえたらといつも思ってしまう

599 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/11 15:44 ID:M2T+aNpm0
Wikiの魂特化基本の取得スキルで、ドラゴノロジーが4になってるのはSpWの前提だからですか?
ポイント余ってるなら5にしてもいいよね

600 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/11 16:11 ID:UyJHq3Xe0
>>599
>>579-581

601 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/11 16:20 ID:M2T+aNpm0
う…気づかなくてすまん
サンクス

602 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/11 17:15 ID:UyJHq3Xe0
アプデ内容が反映されてないんだから気づかなくても仕方ないわな
と言うことで更新しといた

603 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/11 20:51 ID:2KYu/XVU0
更新オツデース

604 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/11 21:22 ID:R9wAQihI0
Wikiでおかしなところといえば、ディスペルの解除不可能スキル表に
白羽が載ってるけど、これ解除できるよね?

605 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/11 22:21 ID:Z0pb2pyU0
2PCできないんですがマジ狩りとFCASだとどっちが時給出ますか

606 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/11 22:46 ID:1JhPwKFM0
>>605
装備次第、ステ振り次第。
マジ狩りするにしてもint-agiなのかint-dexなのかでも変わるし、
FCASもint>agi>dexなのかサマル型なのかでも変わる。

int-agiならSD4でアヌビスをFWで焼きながらCBでミノ・パサナ処理してれば
時給2m位でる。これはFCASでもマジ型でも可能。
int-dexならモスコ森でFB落としまくってれば時給2mでる。
もちろん混み具合にも影響されるが。
2m超える時給欲しければ自分で開拓してくれ。

607 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/12 14:01 ID:NLVxKhYVO
魂なしで2M超えるのはピラ地下、地上4
アヌビスを避けれるINTAGI型の方が楽。
もちろん金銭効率はお察し

お金も欲しいなら監獄か鉱山に行きましょう

608 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/12 14:21 ID:tRVPaCYL0
蜘蛛にかけてダブルキャストFBしたら
FB2回とも威力2倍になりますかね?

609 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/12 14:57 ID:Cs71xkpT0
蜘蛛1回だと1発分だけ倍になる。(LAと同じ)
蜘蛛2回掛ければ2発分とも倍になる。

610 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/12 15:05 ID:tRVPaCYL0
ありがとうございますっ

611 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/12 16:43 ID:SNH+Jcb90
一応調べたんだけど、分からなかったので質問。
アヌビスをFWで〜ってのを読んで実践してみたんだ。
不死だから通り抜けるのは知ってたけど…アヌビスにFW足元置きすればいいの?
今更な話題でごめんよ…

612 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/12 17:19 ID:eJKLgN+q0
敵火火
≡自≡


≡敵火
≡≡自


≡≡敵
≡≡≡自



って隣接して1セルずつ確実に踏ませる。
避けれんときっつい。

613 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/12 17:24 ID:SNH+Jcb90
>612
ありがとう!隣接してないとダメだったんだな。
てことはまだ俺には早いようだ…もっとAGI上がったらリベンジしてくる。
…オーラ吹いてもFlee足りない…だと…

614 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/12 17:31 ID:mSEpMu+V0
基本的に犬避け焼きはベントスやらランブリセットがないと未転生じゃきつい

615 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/12 18:07 ID:bEocGRvK0
アイシラcオススメ
FWで高確率で発動して、FLEE+30はでかい。

616 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/12 19:10 ID:28lBQH1B0
>615
おお、その発想はなかった! 詠唱短縮ともう1つそんな効果あったね

617 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/12 19:21 ID:LT47zf7/0
ベントスは非転生でも使える良装備だよね。
ウィスパ刺しでも十分。

教授用に無理してsライダーに手つけたおかげでカヴァクc買う金がまったく足らないぜ・・・

618 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/12 20:11 ID:Qea4D9rz0
「九尾狐カードが精錬してほしそうにこちらを見ている。」

619 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/12 20:14 ID:+eCCEqIT0
教授がもうすぐ90で生3臨時のために人盾を新調しようと思ってるのですが、
カードを挿す盾をV盾にしようと考えています。
しかし、MDEFは高いにしろ火、水、闇、不死属性ダメージ20%減という効果は生体では
効果を発揮するんでしょうか・・・?
魔力の書 第1巻のスタン効果も少し気になっています。

620 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/12 20:22 ID:12HFmDd30
型分からんから何とも言えんが
V盾の属性耐性はセイレン・ハワード・カトリのタゲを持つ時に地味に大きいと思う
魔力書のスタンはそれなりに出るが
スタンが終わった時にタゲが変わる可能性があるから何とも言えん

率先してタゲを持たない、資金力があるならホルンV盾とかどうだろう?

621 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/12 20:44 ID:1INg2AVB0
>>617
同士よ!頑張ろうぞ!

622 : ホルグレン : 09/05/12 23:33 ID:M1Hf8lOh0
>>618

悪いがカードは精錬できないんだ

623 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/13 01:35 ID:M74UtSsY0
FCAS教授でHD切って他のスキル取るのって有りかな?
共闘だけならTS1で十分そうだし、sage時代もソロであんまり使わなった気がする

624 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/13 01:40 ID:kYw7zG6w0
不死焼き以外でFW使った狩りするんでなきゃいらんかな
範囲攻撃がないと監獄やらアインじゃしんどいけど行かないなら切るのもあり
つーか、別にTSじゃなくても火以外ならFBLでいい

625 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/13 02:11 ID:ZZ2tj5BO0
FCAS教授だけど、TSもHDもFWも持ってない。
共闘はNBか、☆武器でMB。

PTといっても70台棚と80台おでん、90台生体3しか行ってないから、
他の狩場での共闘で使うのかもしれん。

626 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/13 02:13 ID:8g0kixr40
>>623
そもそも教授で範囲魔法取る奴自体あまりおらんのじゃないかと。

627 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/13 07:43 ID:wA5PVf+R0
HD凄い使ってるよ
魂ピラ4ペアでその他大勢がたくさん沸いた時とか
知り合いに突っ込みするのにFWじゃ五月蝿いからHDでとか

あれ、別にいらないね
ちょっとディスペル取って対抗してくる

628 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/13 08:38 ID:lf5B3PDd0
メモラが範囲の詠唱1/3だったときHD連打が有効だったんだけどね

629 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/13 09:51 ID:wrj/7woR0
I>Dセージの時は有効活用してたけど転生してFCAS教授になったら切っちゃったな
使いどころが微妙なんだよね・・・

630 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/13 09:55 ID:nC5pOYuj0
素セージの俺は調印で遊ぶ為にES5を選んだ

631 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/13 12:33 ID:N3m07nQj0
この流れはきっとソーサラーの前提スキルにHDがあるに違いないw

632 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/13 14:04 ID:vCS5GugmO
質問させてください。

当方現在90/59、ステは支援含めずINT120DEX90VIT25のDC教授なのですが、
スキルについてお知恵をお借りしたく書き込ませて頂きました。

今のスキルは

http://uniuni.dfz.jp/skill3/pro.html?20HXaxfheAcokrdpgFaC3qAabeK

となっています。

Gvはほぼ参加せず、対人はガチではなく身内で週に1、2度遊ぶ程度です。
また上級狩場としましては、トール、生体3、狭間に行こうと思っています。

Job65で一区切りにしようと考えていますので、残り10ポイントを何するかでご意見をいただきたいです。
一応自分で数点考えてみたのですが、

(1)SC10
対人と場合によっては狩りでも使える?ジェム消費があるから常用は無理。
(2)SC6+HD1
対人メインではないので、ジェム消費の関係で6止め、HD1は共闘と氷割り用、NBだとうまく重なってないと当たらないときがあるから便利。
(3)LB10
完全狩り用、対水mobに
(4)LP3
最低限のLP、Gvは5必要なのでBOSS狩り専用?
(5)Dis5+HD1
対人と一部の狩りで使用、HD1の理由は(2)と同様

の5パターンを考え付きました。これの中でどれがベターなのか
または他にも案があれば教えてください。

携帯からなので、読みにくい点がありましたら、申し訳ありません。

633 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/13 14:50 ID:rXgDKmKw0
>632
自分なら
(5)とはちょっと違うけど、Dis5にしてあとはSW10に振りそうだ。
HDはあると便利だけど無くてもなんとかなるからなぁ・・・

634 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/13 15:47 ID:ch6yf4Wl0
マジwikiでの紹介も「有ると便利だけど無くてもなんとかなるスキル」って紹介されちゃってたなHD
セージでもやっぱり変わらないのか・・・

635 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/13 16:35 ID:kYw7zG6w0
Wizだと他にもっと優秀な範囲攻撃がたくさんあるからだろう
sageだとろくな範囲攻撃がないから範囲攻撃が欲しい場合は普通に選択肢に入る
ただ、最近は範囲攻撃を使わないスタイルが流行ってるってだけ
旧来のID型やらFW使ったマジ狩りをする場合にはあった方が楽
範囲攻撃切ってマジ狩りするとだるいだるい

636 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/13 16:38 ID:sHJGuvYa0
FW使ったマジ狩り自体が好きなのでHD5取ってる。
このHD低迷時代なので、花のカチューシャの値崩れを期待してたりw

637 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/13 20:38 ID:N3m07nQj0
FC途中止め死亡か…

- 歳であってスキル [プレカスト]の效能の中で魔法攻撃の時攻撃可能な状態でスキルレベルによる
攻撃の中も減少が正常に適用されなかった現象が修正されます.

638 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/13 20:46 ID:wrj/7woR0
FCなら10まできっちりとってあるぜ

639 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/13 21:11 ID:S6etq7h50
>>636
ESスクロールを使いこなす職があるじゃないですかっ!

640 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/14 03:14 ID:euTrjpQI0
花のカチューシャはスロットがないのが惜しい。
アイシラ厨の俺としてはスロットないと話しにならん。

641 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/14 03:21 ID:CaWR800P0
花カチュはスロット有るが?
付いてないのはヘルモーズ

642 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/14 15:10 ID:eGI9hbXf0
おお、ほんとだ!
転生してしまったが、マジ型セージ時代なら是非ほしかった。

643 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/14 15:18 ID:eGI9hbXf0
>>632
俺と似てるけど(4)はいいぞ。
LPはETで使うし
地味にボルケーノがいい
超マジのFB火力あげ、狭間の火力UPにも需要があるしね。

644 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/14 15:32 ID:7CLFxu3A0
FC途中止めでASPD下がってFCASどころじゃねぇ

マジ狩りで上げようと思ったらFWも範囲も切ってた/(^o^)\

って人が出て来たりするのかなw

645 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/14 15:35 ID:i2V9USK00
HDのダブルヒットが修正されてなければ花カチュは神だったんだが、それでもセージ的には強化だなぁ
WIZSAGEしか使わんから捨て値で売られることになりそうだし高精錬狙えるかね

646 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/14 17:10 ID:rdyBy/cEO
教授のステで質問だけど、
やっぱり高DEXないと扱い辛い?
ちなみにGvはしない方向で、I>A=Vの前衛も魂FCASも出来るキャラにしたいんだけど…。

647 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/14 17:17 ID:LvH5i9LW0
DEXははっきり言ってPT時にブラギがいるかどうかに尽きる
いれば初期値でもそれほど問題ないが、いないとかなりきつい
てか、微VITならアリだけど、A=VっていうコンセプトからしてTOM

648 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/14 17:27 ID:I5Yk58sZ0
中途半端なAGIはあまりオススメできないなぁ・・・
装備で相当補完しないと回避できないし、ASPDも遅いしで。

649 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/14 17:35 ID:aHYXhyn40
>>646
profに求められるのは、高難度ダンジョンでのPTプレイにおいて
SP供給とクモ、SW、FDなどの足止めスキル。
多様な足止めスキルとECや高Vitによる耐久力から前衛に似たようなこともできるが、
ソードマン系ほどの安定感には程遠い。

Dexは70程度から詠唱が早くなるが、それ以上にブラギの有無が大きい。
Int Dex Vitは当然だけど高いほどいい。
Agiについてはソロ向けのステータスと考えるのがベスト。
結論 profは、ブラギがあると3倍くらい行動の幅や数が広がります。
    したがって、高DexよりもPTの編成ののほうが重要です。前衛的な要素について上述したとおり。

650 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/14 17:46 ID:Gu68HPgj0
>646
前衛も魂FCASも、というのはちょと器用貧乏杉かもしれんね
PTでも魂FCASでもっていうのならブラギあればなんとでもなるが
ただ、上でも言ってるように中途半端なAGIにするくらいなら振らない方がマシかもしれん

あとは・・・PTメンバーの理解も大きい、本当に大きいよ

651 : 632 : 09/05/14 18:31 ID:e143UBpSO
>>633,643
ご返信ありがとうございます

>>633
なるほど、SW10ですか・・・トールで連射することも多いのでいいかもしれません。
ディスなら2HQも解除できますしね。

>>643
ああ・・・ボルケーノって火の威力上がるんですよね、転生前もぷちマジだったので完全に失念してました。
LPは使ったことがないのですが、3でも狩りで使えるのでしょうか?
具体的な使い道というものも、ぜひ教えていただきたいです。

652 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/14 18:42 ID:eGI9hbXf0
>>651
俺はFBの火力あげに使ってるから4とってるが
3でもいいと思う。攻撃力+30でも馬鹿にならん。
ちなみに5はFBの威力が19%→20%なので
狭間オンリーでもない限りは3か4でいいと思う。
とゆーかスキルがきつければ3推奨かな。
超マジなら 蜘蛛×2→火場→WインプDCFBにロマンを感じるのはきっとわかるはずw

653 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/14 19:55 ID:I4YEiOAR0
>>651
俺にはBOSS狩りのときと、生体3のAHW対策くらいしか思いつかないぜ・・・

ボルケーノの話が出てるからちょっと属性場について質問なんだが、Wikiに
>スキル効果発動中には、同じもしくは異なる属性場スキルを使用しても
>イエロージェムストーンは消費されない。
>現状、属性場発動のスキルアイコンはLv関係なく300秒固定で表示される模様

ってのは仮にレベルが3とかでも300sなら黄ジェムは消費しないってこと?
あと属性場使って威力上がるってのは、自分が乗ってれば相手が乗ってなくてもおk?それとも逆?

654 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/14 20:02 ID:g5isScL40
>>646
ペアとかトリオなら大丈夫だと思うよ。
頻繁にSP回さなきゃ行けない環境だとちょっとわからないけど。
MEプリやTUプリとのペアなんかだったらFCASでもこなせる。

ガチガチの効率PTの中に混ざろうとするなら
自重しろと言われるかも知れんが。

多分経験値効率だけで言うなら魂でアヌビス狩ってるのが楽だと思う。
上手く立ち回れればMEプリとのペアでも同じかそれより少し多いくらいは稼げるかな。
PTで遊ぶということが目的なら場所さえ間違えなければ別に問題ないと思うよ。

655 : 646 : 09/05/14 20:22 ID:rdyBy/cEO
レスありがとう。
初めての教授で欲張り過ぎてたみたいです。

名無しくらいの前衛なら装備次第で可能かと思ったけど、甘そうですね。考え直してみます。

656 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/14 20:24 ID:eGI9hbXf0
>>653
属性場をだすと300sの間アイコンがでるんだけど
そのアイコン中なら属性場を何回だしてもジェム消費は一個だけ。
属性場に乗ってる者だけ効果がのる。

657 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/14 20:35 ID:4Jx6X31g0
ブラギの上とか出すと時間内でもジェム消費する場合あるから注意な

658 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/14 20:36 ID:6+PVIneZ0
>>653
アイコンは関係ない
属性場使ったら5分間アイコンが現れるけど、
火場2を使ったらジェム消費無しで使えるのは2分間だけ

と、記憶してるが・・・修正されてないよな?

659 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/14 22:08 ID:LvH5i9LW0
DNといい、FCといい、sage関連のバグ修正が続いてるから
そろそろTSのダブルヒット修正も来るのかねぇ
いや、TSはマジスキルなんだけどさ

660 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/14 22:23 ID:aQFMRezF0
Wヒットなおすついでに、エフェクトも戻してくれんかなぁ・・・

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS