セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜 73講目

446 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/02 23:21 ID:CeBaAbPD0
>>436
ま、FCASスタイルじゃなくてもsageの1PCでレベル上げるならI-Aは正しい選択
避けて不死焼きしてれば効率は全然困らないしね
他のステにするよりよっぽど楽

447 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/03 01:48 ID:4AoXIDCP0
1PCならI=D型もいいよなぁ。
たま〜にPTなんかの時にブラギのってDCボルト撃つと脳汁出るぜ。

448 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/03 02:10 ID:Ak17eKZq0
いや、sageじゃDCねーし

449 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/03 03:53 ID:rleHYKn2O
IDセージにしようかと思っていたけど、ほとんど不死しか焼かない&Wシロマ予定だから
I>A>Dにしようかと上のレス見て思ったマジ子であった。

450 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/03 08:59 ID:dCx4kXHJ0
>>444
個人サイトで見たことなら。
装備の大方揃った90台教授で、教範なし時給5Mくらいだそうだ。

451 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/03 09:06 ID:mSZSsl+M0
野牛買ったばかりだってのに+7死神買ってしまった・・・もう後戻りできない(´・ω・`)

452 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/03 09:16 ID:FIJyswUO0
>>445
狭間狩りってイマイチわからないのだけど1FのNPCの所にリンカーとか置いて
3Fか2Fで不死属性の人間型にひたすらFBを落とすのか?

天使型とかは蜘蛛なげて飛ばす?
アリス無いとパルスが怖いな

支援込みFLEE247だと被弾しまくりだとおもうけどやっぱりAGI料理とか食べるのか?
カアヒ最大レベルでごり押しするのかな?
わからないことだらけ
狭間で狩りしてるひとはどうしてるんだろう?

453 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/03 10:31 ID:1AnSFpKY0
ニコニコ動画でFCASとかでぐぐるとわかるよ

454 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/03 11:08 ID:8TbCLvOP0
ニコ動でぐぐる…深いな

455 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/03 11:16 ID:Z4/bHJQ90
ニコ動でぐぐる・・・・・・ププ
ごめん、笑っちゃ失礼だよね

456 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/03 11:22 ID:mSZSsl+M0
そうだよYoutubeでぐぐらないと。

457 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/03 11:43 ID:0AmWFX0D0
狐マフラーになったんで、エレメンタルチェンジ取り直しにいったんだけど
属性変更できるの知らなかったんで歓喜w
わっか時代は水チェンだったんだよなぁ…

458 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/03 12:06 ID:dCx4kXHJ0
>>454-456
普段「課金する」とか平気で言ってるくせにおまいらときたら・・・

459 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/03 12:45 ID:U84psRc50
ちと遅レスだけど

>>444
Lv90 Int140 Wインプでたまに名無し2ペアするI>D>V振袖ならここに・・・。
ペアで時給2.5Mくらいだから、FCASソロなら>>450の書いてる通りくらいだと思う。
プチレアしかないから、危険度の割りに見返りが少ないのであまりお勧めできる狩場ではないなぁ。

やっぱりD=VとFCASが主流なんだろうか。
同志になかなか会えなくてさびしいのだぜ。
蜘蛛糸LAFB10ゾンスロ1確楽しいです。

460 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/03 13:48 ID:/CM0aoDW0
やふーでぐぐれ ですね判ります。

すごいどうでもいい事だけど 意地でも納金するって言ってる俺

461 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/03 20:45 ID:PVJ0+/nT0
早く教授になりたいよ〜

462 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/03 21:29 ID:bRzKQpak0
チラ裏へどうぞ

463 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/03 22:06 ID:jCCWd2oW0
>>458
「課金する」って間違いなの?

464 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/03 22:38 ID:cA6lLxHt0
もう「ぐぐる」って単語が「調べる」的なもんになってるからなぁ
辞書に載せてもいいんじゃないかと思うことがある

465 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/03 23:05 ID:Ak17eKZq0
>>463
本来は払わせる側が使う言葉
運営が課金するという表現は正しいが、ユーザーが課金するという表現は誤用

と言っても言葉の意味自体が変わってきていて、wikipediaにすら載るくらい広まってしまっている
「役不足」なんかと似たようなニュアンスになってきてるな

466 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/03 23:42 ID:RnNM2K1F0
まあ、役不足の誤用みたいな不都合がないんだから良いじゃない。
役不足は使い方間違えると干されたり飛ばされたりするからな。

467 : 410=453 : 09/05/04 00:37 ID:Fr1nnBMZ0
帰ってきたらニコ動でぐぐれネタまだ続いてたw

ということで、イグニス司書&魂カアヒFARで特攻してみたらW教本で12M/12Mくらい出てわろた
ただし、最古鯖なので電車PT多めの時間帯は5Mすら出ないので気をつけるんだ

てか装備してたの只のメモ本だったことに二度ほどSB即死した後気づいた..

468 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/04 04:10 ID:whxdtULY0
>>459
よう兄弟(=゜ω゜)ノ

I-D型教授はペアもPTもソロも出来るし、まとまった時間が取りにくい人にはオヌヌヌ。

効率はI-AなFCASのが出るしPTだと当然D-Vのが重宝されてるけど
I-DはI-Dで色々出来て楽しいわな。

469 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/04 10:31 ID:BvU8E7hJ0
昔殴りwizやろうとして挫折して
くじ品でCダガー安くなったからこの期に殴りセージ目指して
ひたすらスタポ殴ってます
物理メインでASをサブ火力にするなら、Intどれくらい要りますかね?

470 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/04 11:34 ID:ltNJkPrF0
狩り場とかStrにもよるんでね?
火付与+火場でスリッパとかなら補正込で91もありゃいいような気がするが・・・

471 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/04 11:36 ID:+eVZs7N30
>>469
サマル型を最終狩場を想定して崩していくしかないだろうけど
正直低すぎるintは補助火力どころか、雀の涙程度になりかねないからな
A>S=Iぐらいが、ASも殴りも火力に使える妥協点辺りじゃないのかな

472 : 469 : 09/05/04 12:03 ID:BvU8E7hJ0
御意見さんくす
補正込み91…ですか、参考にさせて頂きますねー
Agi先行でまだStrもさほど振ってないので、
SとI並行して上げつつ実際殴ってみてバランス考えて行きますわー

473 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/04 12:43 ID:8XklaoXf0
いや、INT上げるなら早めに振った方がいいぞ
中途半端なINTじゃ火力にすらならないから後回しにするとしんどくなる

474 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/04 13:14 ID:+eVZs7N30
ちなみに俺がサマル型作った時は
INT60まで振ってマジ狩り、その後AGI上げつつFLEE、INTを装備で調整
最終的にSTR上げて行ったな

475 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/05 06:58 ID:GMmy911bO
おはようございます。
ネットカフェDキタコレという事でI-A型作って不死3でMOB焼いてます。
昔の記事で3倍時に時給15Mってのがあったけど、
現在90→92で時給7Mくらいです。
折り返しも過ぎる頃にはもう少し出るかもしれません。

そして何気に不死2がいい感じです。
80代から通って不死靴アウドムラ1個で時給5Mほどです。
空き瓶、エル、ディトリミン&カルボで金銭もウマー。
2期マイグレ鯖で、MAP占有〜多くて3人程しかいないので精神的にもGOOD!!

ネカフェD撤去までにガンガン稼ぎたいと思ってます。
(時給は不死2、3とも教範込みの数字です)

476 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/05 07:07 ID:YBtM1Us/0
すげー。ネカフェからやってる奴って結構いるんだな。

477 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/05 08:50 ID:qbI3yAll0
2PC環境あればネカフェ行くよりも効率出るんだよな…
もう一個の垢分の費用と、教範の費用で
ネカフェより安く済むのはネカフェ9時間超えがラインかな。
ネカフェで2PC教範が最強だけどさ。

478 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/05 08:59 ID:vBQpIVjF0
最近はやらないけど
必死だった頃は当たり前の様にノート持ち込んで2PCやってた
さすがに10時間はきつくて腰が痛くなったりするのと
メインは漫画喫茶な店だからPCスペックが半端で
3倍でもなきゃ家でごろ寝しながらやった方がいいや、となった

479 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/05 09:36 ID:dk11iFWgO
ネカフェはもっと安ければ通いたいな。地域や店舗でちがうけど、こっちは12時間滞在するのに2000円くらい掛かるから、その分くじでも買って金銭効率を高めることにした。

三倍のときは行くけどね!
不死2は狩りやすいしドロップも良いから前回は通ってたな。
でも1.5だけだと行く気がしない

480 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/05 11:38 ID:ogdQPPPf0
うちの近所のネカフェも中途半端な値段だからめったにいかないんだよなー
1day買いたいときにちょこっと行くことあるくらいかな。
あと夏場はクーラー&飲み物完備だから涼みに行くときに便利w

481 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/05 14:21 ID:sh0bOE4MO
三次情報きたぞ!

482 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/05 19:34 ID:CicQ6eB9O
ネカフェはPC以外の環境が良すぎるよな…

PCは自前が一番だが
飲み物数種類飲み放題だし
飯は頼めば持ってきて貰えるし

483 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/05 20:27 ID:Pg5pN0LAO
つーかネカフェD来たからってセージ作って既に92になってる点には触れないのな
どんだけ(r

484 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/05 20:38 ID:dk11iFWgO
ネカフェ行けばわかるけど〜80が1日だからね
それに80代でも1時間で1レベル上がるわけで…

3日も通えばそのくらいわけないでしょ?

485 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/05 21:31 ID:fgs7qbch0
もはや転生前などただの通過点だな

486 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/05 21:37 ID:CicQ6eB9O
幾度となくパッチを当てても
セージの扱いだけは良くならないんだよな…

487 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/05 22:38 ID:l6Q5SlHMO
お前の扱いよりはマシだから安心しろ

488 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/05 22:51 ID:CicQ6eB9O
>>487
当たり前だろう
俺の扱いより酷いってアウシュビッツ送り以下だぞ

489 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/05 23:57 ID:ANuVUQp/0
そもそもどの職でも未転生でも扱いよくなるなんてことは希

490 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/06 01:54 ID:u/oD5qct0
ネカフェのマウスが使いづらくて がんばるぞーーっ!で日曜に朝から出かけてみたが1時間で限界だった

491 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/06 03:03 ID:3QZ03P3x0
FCASセージ志望なんだけど、INT80止めで、まともに殴れる用になるまでは不死焼きが一番なのかな?
ステはI=A2極で、魂支援有り

492 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/06 03:34 ID:HfPpIclK0
>>490
自宅で使ってるマウスがUSBならもって行って差し込めば解決じゃね?

493 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/06 03:35 ID:HfPpIclK0
連レススマソ

>>491
課金の+10料理も使えるなら私は78から氷D2Fにこもってたよ

494 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/06 09:29 ID:3QZ03P3x0
>>493
課金アイテム使えないことはないけど、あまり長い期間だときついですね(;´Д`)

495 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/06 09:31 ID:Sv+1N2O20
魂支援環境があるなら、
氷に比べたら効率悪いだろうが低IntでもCB5↑くらいで
70〜西兄貴行けるぞ

496 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/06 09:41 ID:xf3UMVQB0
>>491
最低でも補正込みint112まで作ってから
agi上げはじめた方が良い。

497 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/06 11:20 ID:9Mx4L5XOO
休日にネカフェに籠ってゲーム()笑

498 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/06 11:30 ID:TJhCNBGQ0
>>497
休日に掲示板に張り付いて煽り()笑
しかもageてまで()爆笑

499 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/06 12:24 ID:3QZ03P3x0
>>495-496
参考にします。サンクス

500 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/06 12:33 ID:3b6bAKAh0
>>491
俺も魂支援ありのI=A二極でINT80で止めてたけど、
レベル80から司書セット持って氷2デビューできたよ。
70台はクエストやって飛ばしたからその間の効率的なレベル上げはわからない。

501 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/06 15:10 ID:7Iel9KIb0
まずEQに地属性をつけてWIZのQMと入れ替える。
QMをsageの地属性力場に。
HWから岩盤と重力も取り上げ教授に。
闇葱からメイルシュトローム取り上げ皿に。
魚六から範囲石化とパッシブの魔法射程詠唱速度増加と沈黙空間と本スキルを取り上げ皿に。

とりあえずこんなもんか。
お前らサゲ系スキル盗り過ぎなんだよってお話。

502 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/06 15:15 ID:Oj6f7Aps0
WIKIの育成の欄の対人支援型プロフェッサーのスキル取得例の所に
SW−LPMem型のスキル取得例の説明としてこう書いてあるんだけど↓
>SP回復剤の回復量を抑えるためSPRは1で止める。
これってどういう意味かな?回復剤の回復量を減らして良い事ってあったっけ?

503 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/06 15:20 ID:I9Tn4AR10
レモンの回復量下げて、ソウルバーン失敗後のSP交換を少しでも少なく
って意味かと思ってた。

504 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/06 15:30 ID:u/oD5qct0
バーン失敗(自分SP0)→SP剤→敵とチェンジ の流れでチャンジ先のSPを極力すくなくしたいからだよ

ところでバーン5まで取ってるんだけど4止めの人も多いのかな?(再使用時間関係で)
先週のGvだけで体感5割は失敗したからウボァーってなってたんだけどやっぱり真っ先にバーン狙わないで先にDis蜘蛛してからバーンだなぁ・・・

505 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/06 15:42 ID:Oj6f7Aps0
>>503-504
なるほどその発想はなかった。ありがとう!

506 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/06 18:49 ID:MwpRMpAG0
INT教授取得スキルに迷ってます。
LPとディスペルはINT教授でも取るべきですかねぇ・・・
ETには是非いってみたいのですがLPとディスなかったら困りますか?

507 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/06 19:54 ID:xf3UMVQB0
>>506
INT以外のステがわからないと…

508 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/06 20:01 ID:MwpRMpAG0
>>507
INT、DEXカンスト残りにVIT予定です。
まだ廃マジですが(´・ω・`)

509 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/06 21:51 ID:1KYLFM8y0
>>508

Disは取ったほうが良い。臨時でも使う時がある。
LPはなくても。取れる余裕があるならあったほうが良いが。

Gvやらんよね?

510 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/06 22:37 ID:MwpRMpAG0
>>509
GVはやらないです。
ディスペルは1でもだいじょうぶですかね?(´・ω・`)
後使う場合を考えると剣ガディ以外でも使いますか?
ごめんなさい質問ばかりでorz

一応ソロはコモド北で小銭稼ぎつつレベルあげ
臨時はななし、狭間、オデン、アビス辺りに積極的にいこうと思ってます。
2PCはないです。

511 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/06 23:06 ID:1KYLFM8y0
>>510
PTにおいて多職から見た場合、Disは「必ず解除してくれる」という認識でいるから
取得するなら5。

ID型のスキル振りだとボルト系を取りたくなり、他のスキルに振り辛い事を考慮しても
Dis取るなら5、とらないなら0って感じ。

使い方や無効(解除できないスキル)等々の詳細はSageWikiを見てくれれば。

棚とかトール行くにもDisあったほうがPT組みやすいよ。

512 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/07 00:05 ID:fRiMxC2x0
ありがとうございます。
アドバイス通りLP切ってディス5をとる形にしようと思います。
ただ、棚でディスはどのMobに有効なのでしょう・・・

513 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/07 01:43 ID:d+sc+brKO
ディスはオデンでもつかえる

514 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/07 01:49 ID:FJWOQHp40
>>512
タナトスの絶望っつー赤いクマ顔の。
コイツのお陰で棚はサブ火力が必要。
ディスれば人によるけどスナ1で狩る事も可能。
ディス撃ったら自分に向かってくるからSWもセットで。

>>511
トールMobにディスって、何に対して使えるん?2HQ?
つーかあれに効くの?効けばヒャッホイ出来るんだけど、まさかね。
トール自体経験少ないし、驚異的に思えるのもアレしか思いつかんから何とも言えんが。

ところで、PT時に関して質問。
HELPエモ出されたら負けって認識でやってる所為か高頻度で変換・交換してるんだけど
支援職にとっては、やっぱ負担かな?
一応、高SPから低SPの順番で渡すようにしたりSP喰う職の優先順位上げたりとやってるけど
イマイチ、これと言った変換・交換のタイミングが掴めない。

515 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/07 02:12 ID:C/6IovmD0
RS解除して阿修羅

516 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/07 03:07 ID:4PC4wDacO
トールは剣に蜘蛛かけてDisうまいです^q^
蜘蛛かけないとタゲ変わっちゃうから気を付けて

517 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/07 10:55 ID:TsfYXsB00
ごめんなさい、確かにwikiによるとディスペルとるなら0か5となってますが
よくみるとディレイ0って書いてありますよね。
1を連打するっていうんじゃやはりだめなんでしょうか。

518 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/07 11:00 ID:ocAVFKgp0
何から何まで教えてもらわないと分からないのか?
少しは自分の頭で考えろよ

519 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/07 11:15 ID:CmDgOtE00
使用感。1より3のほうがいい、と思う。
FCASが1とったが肝心なときに決まらん。

520 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/07 11:41 ID:5UAS7Dtq0
1連打で代用できるなら誰も5取らないだろ?

521 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/07 11:51 ID:g6T/LTWb0
>>517
そこまで食い下がるなら取るのやめろよ
「ディスペルあります^^」って得意げに言って
実際は1連打とか、PTMからしたら萎えるんで
ないって言われたほうがまだマシ

522 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/07 12:51 ID:TsfYXsB00
すみません、考えてもわからなったから聞いてみたです。
ディレイ0なら連打でもなんとかなるのでは?とか妄想してたっす。
やっぱ甘いみたいですねぇ(´・ω・`)

523 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/07 13:14 ID:W8BiZl920
1で連打するより5で確実に効果を発揮させて次の仕事に取り掛かる方安定性があっていいってことだ。
とりあえずスキルポイント余しておいた状態で1取ってみるといいよ、いかに甘いかよくわかる。

524 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/07 13:38 ID:UcXiRmAt0
3回も4回もDis失敗してたら時間の無駄だよ

一発で成功すれば、その何度も失敗してる間に共闘入れたり
変換したりできるわけだし…積み重なると馬鹿に出来ないよ

しかも失敗してる限りmobが爆裂や2HQ状態なわけで
PTMが危険にさらされる時間も延びるってことだよ

525 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/07 15:45 ID:FJWOQHp40
名無しにて、V=D教授で上手く氷を割る方法ってないですか?
LBは実際ヒットするまでのタイムラグがあるし、NBは時々赤文字でMISSの表示が出るし
いまいち上手く氷を割れてる気がしません。

共闘はNBで事足りてると思うのですけど実際のダメが1桁なので
上記のMISSと相まってか、これで良いのか?と自問自答しています。
何か良い方法ありませんか?

526 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/07 15:52 ID:SkytZ0ho0
共闘の与ダメなんて1でも100でも同じことだよ
誤差の範疇
どうしてもミスが嫌というなら重量がきつめだけど石投げでもするかい?

527 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/07 21:03 ID:2J8uhj2yO
別に教授が共闘まで取る必要ないだろ。

528 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/07 21:08 ID:HG3G0OlT0
取れれば取れるに越した事はないけどね
とはいえ メインはネクロ(のゾンスロ)だから別にバンシーの氷が割れなくてもいいと思うけどね

どうしてもってのならネクロにはNB バンシーにはTS

529 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/07 21:25 ID:ocAVFKgp0
>>527
な、携帯だろ?

530 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/07 23:25 ID:/asoh88i0
俺I-D>Vでディス1だけど特に気になったことないけどな

531 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/07 23:53 ID:HG3G0OlT0
T火山で剣G*2を前が抱えてる時に両方同時に2HQした時の恐怖は異常
I結構振ってて偶にマジ狩り行っちゃうぜーな人とかならDCとか取ってるだろうけどVDな人だったらスキル余らない?

532 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/08 00:46 ID:TMYifkMz0
>VDな人だったらスキル余らない?
DV型こそカツカツ
とはいっても対人型ならLP5Dsi5バーン5だろうから取る
Disは2から使ったけど3でもそこそこ成功してた(1では成功率がやばすぎる)
いまDis5

533 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/08 03:42 ID:tAgGDxgO0
DVが必ずしも対人やる訳じゃないから何とも言えないな
対人やらないならSCもバーンもメモライズもいらんし相当余るだろう

534 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/08 06:54 ID:b5b4CIoaO
まぁ取るなら5でいいんじゃね?試しに1とって連射してみたけど、ミスが連続ででたとき気まずいし危ないわ。

そして話を切ってしまい申し訳ないんだが、IDのDC教授で霧を取っている人はいるだろうか?
今度キラキラする予定で霧を取ってみたいんだが
ソロPT問わず、使ってる人の使用感というのを聞いてみたいんだ。
こんな場面に使ってるよ!とか、ここであるとマジ便利!ってのがあればどうか教えてほしい。

535 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/08 09:13 ID:qHD/JgM20
霧は効果が複雑で知らない人に説明するのが面倒だから
基本的にソロじゃないと使わないな

生体でセシル固定してるのにニュマ置いてくれない人だったりしたら流石に使うが・・・

536 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/08 10:29 ID:37QlO4zy0
>>534
名無し2Fで骨投げてくるゾンビふりきるときに使う
でもそれでしか使ったことない(´・ω・`)

537 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/08 10:49 ID:Vg5LQ7RL0
カーサ養殖するときにSpP軽減に使うかな

538 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/08 12:11 ID:UaHAmc8JO
教授はどの型でもスキルポイント足りないよね
FCASだけど、LPとかディスペルとか欲しい・・・

539 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/08 13:01 ID:5WuXVlcJO
霧はアヌビスを狩る時に使ってるよ、JTやSBが不発するから安定性アップ

あと、後衛が遠距離mobにタゲられた時にたまに使うかな

540 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/08 15:05 ID:dY4L1OhQO
転生目的にセジっ子つくりたいんですが、どうした型が作りやすいのでしょうか?
資金で言うと30Mの装備がゼロからスタートです
2PC、魂、支援は使えます
ネカフェ、課金アイテムは使えません…

皆さんのセジ時代の走り抜け方をお聞かせください

541 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/08 15:37 ID:T/w17LO20
>>540
ものすごい勢い〜スレより

メモライズブック(ホドレムリン挿し)
ランブリセット、(ウィスパー、バースリー挿し)
風の道標(出来ればアイシラ挿し)
魔法の定石(雌ゴキ×2)
骸骨の杖
銀の懐中時計
司書の手袋(インプ挿し)
片目眼鏡
ヒルクリ
イグ実大量
アークワンドくらいの安い杖(1次職クエでもらえる)
レベル1から装備できるアクセにインプ挿し。1個でも良いけど2個あるとかなり楽。
HP上げるカードの挿してある靴。
モスコクエのアイテム。

魂使うまで常時ブレス有り
マジ転職>1次クエでモロク行く手前まで>ラヘル→↑でスタポ狩り(FB10優先)
>アイン↑ジオ園job40転職>モスコクエとモスコ(クエ経験値あふれるの無視)
>ピラミッド地下(魂FCAS)>転生

ウッドゴブリンのFB10確殺が
MATK+15%武器でINT119、インプ有り105、Wインプ98
MATK+20%武器でINT112、インプ有り98、Wインプ91

スキルはFBとFWとSPrがあればOK。一応SC取って土付与あれば
モスコで魂で暴れられる。(土付与でウッドゴブリンとレスはミスになるけどセージのASは発動する)
モスコが時給2mくらい。SPが尽きるのでイグ実とか必須。85くらいまでいったら
ピラ地下参戦。んで、転生まで籠もりっぱなし。

542 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/08 15:49 ID:lMqCAxh40
>>540
転職→クエスト巡回(Exp回収に教範使用)でLv80→氷Dで魂FCAS、で転生した

>>541で書かれてるように、今だとアヌビスがベスト
ただしアスムと結婚カアヒが用意できないと辛いと思う
予算的にインプ*2が厳しいなら、RoWでFW狩りでも良さそう

543 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/08 16:42 ID:xuZw4PCR0
インプcの問題は予算よりも売ってないことだな

544 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/08 18:10 ID:ccSZYdCv0
でもアヌビス育ちだとどうしても貧乏が付きまとうから
70代前半時期でもいいから氷D2でウアーヌッコロしててもいいと思う

545 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/05/08 21:35 ID:6GSKZ/T50
セシル2枚挿し賢者が30Mで売ってる・・・すげぇ買うか迷う

レースでjob補完したのは楽でよかったが、その後のベース上げがきついことにきがついた

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS