セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜 73講目

177 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/20 20:52 ID:Z/CA50uF0
俺は別垢がモンクしかいなかったんでトール2でノッカー狩りしたけどね。
普通に美味かった。

178 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/21 00:26 ID:jtHbSL+K0
DV流れだけどちょっと質問
魂教授でPD4行ってる人って過疎鯖ですか?
Lv85になってDセシルデスノ解禁記念にイグニスコンチ持って行ったんだけど
PT多すぎてほとんどアヌビスにありつけませんでした。
索敵、狩り方に問題があるのかもしれないので通ってる方の意見を聞きたいです。

HJを考えると地下にいったほうがいいのかなぁ・・・、アモン怖すぎ。

179 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/21 00:28 ID:WU0jk50Y0
ステわからんがI=A教授のHJなんか当たらないかカスダメだろw
犬は基本的に時間帯だと思う

180 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/21 00:32 ID:kCoRRCIB0
セージだけど、結局ピラ地下はRoW持ってFWでアヌだけ狩ってる方が殴ってるより早いという結論になってしまって
ただのINTAGIのぷち強マジじゃないかと思いつつ自給3Mぐらい出ててうめえなあという感じです。
教授だと流石に殴ったほうが良いのかな?とは思いますが。

アモンはWテレポしっかりしてたら大丈夫では
人気BOSSだしあんまり見ることは無いですINちょっと過疎鯖

181 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/21 11:36 ID:AMoBetzN0
将来DV教授予定の95FCASセージ、氷Dに飽きたのでスリッパへ行ってみた。

魂、プリ支援こみINT126、結婚スキルあり、テレポ司書セットで経験値効率1.4M/h、ネイチャ90ほど。
他の職や教授に比べるとイマイチみたいだけど、着実にお金がたまるのはなんとなく楽しい。

ところでセージWikiの狩場情報を見たら、
未転で2.8M/hってのがあったんだけど、こんなにいくもんなの?
DCあって重量89%まで篭れる教授ならわからないでもないんだけど・・・。

182 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/21 12:43 ID:LMbdcHr60
2.8は流石に無理そうな・・・
ハッケイ1確でも中々しんどい
教範は使ってそう

183 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/21 12:43 ID:YB0iWfGZ0
流れ無視で話ちょっと戻りますが、皆様的SBPセットの評価を知りたいです。

種族耐性を目当てに使うには微妙だったり、コンチ使えなかったりしますが、
DシロマクリップよりSP増えるから、上位互換でいいかなぁと思ってるんですけど・・・

184 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/21 13:52 ID:x/S3oeTc0
>>183
I-Dぷちマジ型教授子だが
セット効果は持ち替えで崩れてMaxHPSP変動がウザい
オル服着れないサゲはクリッポでおk
でも転生したらしたでイグニスorヤナEX指輪でレーザービームなのであった…
ブラギありのSPタンクしか仕事のない狩り場でなら、ヨヨアリゲでいいかも
ブラギないならEXの方がいいし、FCASのI-A型ならコンチでいいと自分は思う
おとなしく他の職に譲っときなさい

185 : 183 : 09/04/21 17:15 ID:yOcOyUDD0
即レスThx
ちなみに76歳サマル志望さげぽんで
資金的な理由でアクセ持ちかえはしてなかったりします(;;
将来的にヒルクリ持ちかえしたいので、おとなしく殴りアコに譲ることにします。

186 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/21 18:32 ID:uZlvu6/T0
SBPセットは基本的に前衛やSPが絶望的に足りない職向きなんだよね。
スキル付きアクセサリをあまり使わない職でないと使い勝手が悪いのは確か。
そういったことでスパノビあたりには強力な装備。

187 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/21 19:44 ID:KMoGt5eJ0
>>181
ネカフェ教範込みじゃないとセージには無理
BBS補正か勘違いだと思うよ
ハッケイ1確でも調子よくて出る数字だから

188 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/21 20:16 ID:L4T0T4f90
>>181
随分前だけど、金銭スレでこの手の話題が出ていた気がする。
FB2確で、ベース時給1.5Mネイチャ70-100個くらいって話だったと思う。

つか、八景でも2.8M出そうと思ったら、ハエ600個↑/h・アイテム全無視くらいの勢いだし、
姉で小金稼ぎって考えているのなら、今の時給で十分だと思う。

189 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/21 20:54 ID:rVxqg+Mu0
未実装スレより

>- アルケミストスキルボソクピッチャーの效能がボソクポーションと違うように適用された部分が修正されます

キター?
もうすぐ転生してFCASからD-Vになるわっかには朗報でも何でもないっていう(ノ∀`)

190 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/22 00:27 ID:xQT0eKBX0
FCAS教授になればいいじゃない

191 : 181 : 09/04/22 01:12 ID:Vj2Sgn/90
やっぱ2.8は無理そうなんだな、答えてくれてありがとう。
今の効率でも十分うまいと感じるので、このまましばらく篭ってみようと思うよ。

192 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/22 11:14 ID:3Mo0moO40
FCAS教授になるとスリッパをシフ系とタメ張れるぐらいさくさく狩れておいしいんだが
みんな転生したらDVなんだよな・・・
だからスリッパマップで教授見かけるとちょっと嬉しいんだ

193 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/22 12:10 ID:SyZFIiYUO
スリッパはたまーの息抜きでしか行かないから・・・
もしくはオレTUEEE

転生したんだもの、もっと上を目指さなきゃ嘘ってモンでしょ
と言いつつ、アヌビス焼きが一番美味しいFCASソロ教授の意見だけど

194 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/22 14:49 ID:/klrThFP0
息抜きにアヌビス焼こうと魚担いで出かけたはいいが
妙に被ダメがでかくて泣きそうになりよく見たら氷D用の水服着たままだった俺参上

195 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/22 15:09 ID:k1pUhHc2O
アヌビス焼こうとピラまで、でーかーけたーら
闇服、忘れて、愉快なわっかさん
アヌビスが笑ってるーオシリスも笑ってるー
ルールルルッルー今日もいいデスペナー

196 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/22 18:20 ID:ixhhPXHD0
>>194
問題無い、このDIOは氷Dに行こうと思ったら
闇服を着て来てしまったので水服を取りに戻り、
溜まり場に居た人と少し話して「じゃあそろそろ狩り再開しますね」
と闇服を着たまま氷に行った事がある

197 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/22 18:23 ID:QuB/j9ey0
HSP いくぞ! ヒューーーン・・・・

198 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/22 18:51 ID:LBsS1MHr0
>>192
氷D2・3Fで頻繁にFCAS教授見かけてWボルトSUGEEEEEE!!とか思うものの
HP・SL・Sageの3PC狩りで常に戻る毎に4分後を意識し続けるのは結構辛いという…。

ボルト高ダメ楽SIIIIIと気付いたらINTカンストしてて
昔買って余ってたくじ産INT大料理使ってINT140ヒャッハーって事自体は凄い楽しいんだけど。

199 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/22 19:16 ID:6Rat2KxW0
教授ってSoP装備できたっけ?

200 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/22 19:29 ID:oJc2q58z0
出来る

201 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/22 19:52 ID:fSqWz//O0
>>198
逆に自分はプリ・リンカ支援のかけ直しで戻るのは全然気にならなかったなー
初セージはマジ型で80まで育てたのに、マジ狩りがイライラして耐えられなくなって消してしまった
んで、FCASにしたら自分に合ってて大当たりだったという

202 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/22 20:15 ID:wkL10gjL0
教授がSoP持ってもWizみたいに倍率の高い魔法がないから
期待するほど効果が得られないんだぜ…

203 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/22 20:18 ID:9mEofLz30
自分も支援切れるタイミングで戻っていたけど、
発光するまで行ったり来たりしているうちに体の中にアスムとブレス・速度の持続時間が染みついて
ハイプリするときびっくりした記憶があるw

204 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/22 21:09 ID:qxNJW3Km0
>>202
酒天狗クラスにも普通に効くようになるぜ

205 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/22 23:56 ID:L+QO8bzl0
>>202
除算後に減算の公式上、物理でも魔法でも倍率が低い方が除算無視の恩恵自体は高い
元が豆鉄砲だから威力が上がってもたかが知れてるって意味ならすまん。

206 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/23 00:50 ID:ueOqYcar0
名無し2に行く途中のバンシーとかSOPで倒して行こうと思うんだけど
そんなに効果ないのかな

207 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/23 01:07 ID:rZXNmk+X0
int135+7SoPのダブルシロマCB10でも11回撃たないとバンシー倒せない
DCありでも6回はかかる

FWに引っ掛けて無視とか霧につけて放置したほうがいいよ・・・

208 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/23 01:11 ID:7TRXH8820
SGFW滑り割でやっと倒してもいいかなってなるレベルだからなあ・・・

209 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/23 01:43 ID:rZXNmk+X0
アースエレメンタルチェンジで蜘蛛糸二重に張ればWインプDCFB10で一撃みたいだけど
そこまでやるほどのものでもないし…

210 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/23 01:58 ID:7TRXH8820
それはそれでかっこいいな

211 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/23 03:23 ID:xAVY7krT0
野牛の人みたいだな
動画としては映えるかもしらん、コスト度外視だが

212 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/23 04:28 ID:ZnhHzP0s0
野牛の人は教授の格好をしたただの振袖です

213 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/23 05:56 ID:VSOs6D8t0
野牛の人はオレの中ではヒーローだわ

214 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/23 05:59 ID:shR8IFWH0
そろそろ家に帰れ

215 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/23 09:29 ID:PQX7ixk40
>>211
それを作ろうと色々撮ったのはあるけど
どれもやってる事は同じだから、あんまり面白くないかも

216 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/23 09:46 ID:36uFCqvf0
野牛の人見てFCAS始めようとした人めっちゃいる思うわ

217 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/23 13:38 ID:s6T2EWs30
ノ(1/20)

あそこまでの装備は揃えられないけどそれなりにお金かけて育ててる。
サマルは育成きつそうだからI=Aで。
教授転職まであと少しだ…

218 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/23 13:43 ID:p0wFx0+Y0
RJC2009メモリアルパッケージ同梱アイテム

花のカチューシャ 兜上段
DEF1 MDEF0 精錬可 スロット1 装備レベル1 重量20
アーススパイク、ヘヴンズドライブのダメージ+15%。
アーススパイク、ヘヴンズドライブの詠唱時間-25%。
精練値が+1される毎にアーススパイク、ヘヴンズドライブのダメージ1%増加。

219 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/23 13:47 ID:x4wZtZ5d0
既出
正直今さらESやHD強化されても…って感じ

220 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/23 13:49 ID:BUmxE5y+0
リンカー志望のテコンが使うくらいか

221 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/23 13:57 ID:rZXNmk+X0
魔法の定石にピットマン2枚挿して
+4花のカチューシャだとHDのダメージ+29%詠唱時間-25%
スロットもあるからアイシラも挿せるし監獄あたりでは結構いい感じだと思うよ(TS取ってないなら)

222 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/23 14:11 ID:PQX7ixk40
こっちの方が話題になってるかと思いきや

名称 ヘルモーズキャップ
系列 兜 (上段) スロットなし
特殊効果 攻撃速度 + 10%。ATK - 20。MATK - 10%。

223 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/23 14:15 ID:7TRXH8820
おお・・・

224 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/23 14:31 ID:x4wZtZ5d0
ATK-20なんて屁でもないが、MATK-10%はでかいだろ

225 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/23 14:48 ID:YB8KgmiSO
>>224
ASPD症候群という病があってな?
確殺そっちのけで自キャラのASPDが190に近くなる事を望み
末期になると攻撃を0%属性にして高速で攻撃をし続ける自キャラをじっと見る事で精神を安定させたりする
その昔、狂Pが麻薬認定されたもんだ

亜種
4桁ダメ表示依存症

226 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/23 14:56 ID:7TRXH8820
天使の忘れ物に比べると段違いでASPDがあがる・・・のか?
MATKが下がっても期待値は上がりそうな気はするんだがちとわからんので
その辺詳しい人解説頼む

227 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/23 15:03 ID:4WQqWdsx0
コンチが野牛セットになる程度には変わる。

最近WES超下落でWコンチ→野牛コンチに変えて( д) ゜ ゜
した身としてはかなり大きい変化と思ってる。
FCAS的にはWSign→Wククレコンチ(約ASPD+7%?)にするようなもの…か?

つーか、時間制で常時維持が先ず不可能なノーブルwktkしてたら固定+10%とは…癌経営相当ヤバイのか?

228 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/23 15:07 ID:BUmxE5y+0
10%だから集中Pと狂気Pくらいの差
ラトリオでASPD調整して狂気P使わせてシミュればいいじゃない

229 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/23 15:11 ID:DrBn4MVL0
>>222
スナログあたりは喜びそうな装備だな

230 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/23 15:46 ID:u1VV88ZO0
地味に薔薇がいいなぁ・・・
巻物とかギャング使ってない俺にはネタチックな下段はうれしいぜ

231 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/23 16:21 ID:NzeslCys0
ネタ・・・か?

232 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/23 16:32 ID:NkIhYIuL0
薔薇って見た目装備としては優秀だと思う

233 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/23 16:55 ID:jlLLASWo0
くわえてるだけで金銭効率UPでいいそうびだろ

ヘルモーズキャップはASPD190に届く届かないかってところだと
MATK10%低下以上の価値がありそうだ

234 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/23 19:10 ID:SCsl7L1w0
バーサークピッチャーのバグ放置でASPD狂いを飢えさせておいたのは
ヘルモーズ出すためかなんて汚い…でも買ってしまう

そして天使忘は売りにだそう

235 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/23 19:11 ID:SCsl7L1w0
イフリート耳つけとけばASファイヤーボルトの威力2%上がるから
ヘルモーズのデメリットを少し軽減できそう

236 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/23 19:12 ID:oJkDHmeP0
>>233
手持ちの計算機が似た状態には再現できそうだったんで、試したデータで良ければ投げるよ。
Agi99、支援有り、FARは無し。火力面は再現できそうになかったので分からん。

+7Wラピッド名簿、ペコ耳、野牛セット+コンチ(インプorシロマ挿)、ゴキ黒革+s0バッチ
で狂気→190、HSP→189

定石セット(定石はWセシル、司書は蝶挿)、ペコ耳、ゴキ黒革+s0バッチ
で狂気→186.3、HSP185.1

定石セット(定石はWゴキ、司書は蝶挿)、ペコ耳、ゴキ黒革+s0バッチ
で狂気→184.1、HSP182.9

237 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/23 19:22 ID:sQg4GYpLO
魂ならヘルモーズキャップ
素なら忘れ物
かな?

238 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/23 19:23 ID:VSOs6D8t0
装備次第では忘れ物よりいいのかな?
重量100ってのがちょっと重いが・・・

239 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/23 19:37 ID:ueOqYcar0
早く殴れる
ボルトが一杯出る
敵は死ぬ
強くならなくてもいいや、予約しよう

そしてペコHBの悪夢が再び

240 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/23 19:40 ID:SCsl7L1w0
ヘルモーズ・イフ耳・くわえ薔薇と3つも使える装備があるからねえ
即予約完了

241 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/23 20:42 ID:JnQSfogM0
名称 花のカチューシャ
系列 兜
装備位置 上段
DEF 1
MDEF 0
精錬 可
スロット 1
装備レベル制限 なし
破損 する
重量 20
特殊効果 アーススパイク、ヘヴンズドライブのダメージ + 15%。アーススパイク、ヘヴンズドライブの詠唱時間 - 25%。
精練値が + 1される毎にアーススパイク、ヘヴンズドライブのダメージ1%増加。
装備 全ての職業


Int-Dexの俺のsage歓喜!

さて。風属性MobでEXP美味くてMdef低くて数がいて、凶悪なATK持ちじゃないやつは・・・





ロウィーンと調印しかいねえwwwwww

白羊宮では使えるけど、あそこ敵をまとめにくいんだよなぁ・・・。しかも個体数が少ない。

242 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/23 22:19 ID:VSX/41kA0
禿とか流石に無理か

243 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/23 22:30 ID:RKqqBB9N0
>>241
普通に監獄なりアインDのまとめ狩りでいいじゃん

244 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/23 23:19 ID:YB8KgmiSO
ウィンドエレメンタルチェンジがアップを始めたようです

245 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/23 23:19 ID:4WQqWdsx0
教授のステ振りについて質問というかアドバイスお願いします。

LV99-70時、ブレスドラゴノロジー5込み、MHP13931 MSP2042
VIT94+6 INT61+29 DEX79+21 LUK18-18 他素1 残P19
Dバイタル死神名簿 属性D服 イミュンD肩 +4ローレベルD靴 SBP・QPR(S空き)
LUKについては料理調整で素を若干下げるか考え中。

という組み方を考えているのですが、
対人しないPT専用(狭間生体トール等)DV教授目標だと、このステはどうなのでしょうか。
VITについては100あれば良いかなと思うのですが、DEX100で足りるか、足りないか、論外か。
この辺りが非常に気になるところです。
よろしくお願いします。

246 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/23 23:40 ID:lcP2uGrD0
>>245
中INTが死にステになりそうな気が、、、
SP確保にしろ、共闘用にしろ、もう少し低くても問題無いような気がする。
プリや魔に渡すときでも、とんがりSOCに持ち替えてSP2kいけば十分じゃないのかな。

DEXに関しては、対人しないのならカンストの必用はないと思うけど、
狭間とかでスロウキャストが地味にうざいので、100で十分かどうかは微妙なところかと。

STR振って、所持量増やすのもお勧め。

247 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/23 23:48 ID:404VgWU20
ヘルモーズsもなくてMATK-10%ならいらねえな。アリア道標でいいや

248 : 245 : 09/04/24 00:02 ID:8VKNTC6r0
>>246
SP確保と共闘用のINTですが、
やはりもう少しDEXに回した方がいいですかね…。

というかよくよく状態異常調べてみたらVIT100あれば呪い無効のLUK0不要なんですねorz

武器もデスノートに囚われないで済む様なのでDEX110か120でまた試算してみる事にします。
ありがとうございましたー。

249 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/24 00:19 ID:EgVKJ/xO0
デスノを使う意味が分からなかった俺に簡単に説明してくれorz

250 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/24 00:20 ID:lgSn32NF0
追加アイテムが多すぎてFCAS教授で
定石セット前提で119(120)調整でINT94止めしてるのが正しいのかわからなくなってきた。
今レベル93だから、まだINTを99まで上げる猶予はあるけども。
AGIも若干過剰気味でASPD求めないならもう止めても良いんだけど、
ついつい振っちゃう。VIT、DEXを多めに振った方がよかったのかなとか。

90くらいでステ振りやめてポイント残しておけば良かったんかな?

251 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/24 00:24 ID:mLidMEJm0
ASPD極めないならヘルモーズに定石セットのほうがよくなるのかもしれないね
セシル死神みたいな常時MISSもないだろうから微ダメ重ねてもいけるし

252 : 245 : 09/04/24 00:30 ID:8VKNTC6r0
>>249
デスノートにはLUK-20があり、
教授のLUK補正が2なので素LUK18で合計20すればLUK20-20=0となり、
LUK0だと呪いが無効化する事が可能なので、それ目的で考えてました。

VIT100でスタン無効は知ってたんですが、
沈黙・呪いも無効というのは知らなかったもので…。
当初はピアレス装備も考慮に入れてましt(ry

253 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/24 00:53 ID:okC3OLnG0
>>245
非対人PT用Vit-Dex教授は、Dexを90程度に抑えて
少しのIntとStrに回すが無難だろう。
SP増加系装備が沢山ある今では、Intは初期値でもいいぐらい。
+9SoC、D服、金オシ、とんがりでSP1800は確保できる。

>>250
今後どんな装備が出てくるか分からないことを考えると、Int調整用にポイントを残して
新装備が出るたびに右往左往するのは精神的によろしくない。
火力に直結するステータスだし、99まで振ってしまってはどうか。

254 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/24 01:03 ID:WjnoMdXj0
基本的過ぎる事かも知れないので、少し恐縮ですが質問です。

アクセのASと自前のASって言うのは競合言うか一緒には使えないんでしょうか?
例えば風幽霊クリップを持って自前ASでLBを落としながら、風幽霊のJT3も発動!みたいな。

255 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/24 01:05 ID:mLidMEJm0
>>254
可能
ただし装備AS系は敵に攻撃がhitしないと発動しないので
デスノ使いとかはなかなか発動させることが難しい

256 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/24 01:11 ID:WjnoMdXj0
>>255
素早い返信ありがとうございます。

一応チョイDEX振りなのでタイタンにもギリギリ当たる…はず。(汗
まだまだアノリアン狩ってる段階で氷Dには行けて無い感じなんですが
ちょっとでもやれる事増やした方が多少なり数字も良いかなぁと色々模索中です。

どうもありがとうございました。

257 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/24 01:53 ID:q8HEKChG0
昔やったが、風幽霊はJTのKBの分、普通にやるより遅くなるぞ

258 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/24 02:15 ID:c7Gf2Lig0
壁に押しつけて使わないといちいち移動してめんどくさいんだよな
足遅い敵だとなおさら

259 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/24 04:54 ID:WVrtOcbm0
ゲイズティ相手だと邪魔以外の何者でもない

260 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/24 19:32 ID:AsbJAfPVO
>>250
ステータスの正否を決めるのは自分だけだ
本人が決めたならば、どんなステでも正解だ

極端な話FCAS志望なのにA=L極だったとしても
本人が「超回避を達成したい」等の確たる目的があれば
それは正解ステだ



※但しソロに限る

261 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/25 02:00 ID:oCyh7EZH0
ゲイを壁に押し付けて何をするつもりだ

262 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/25 02:31 ID:guPTFHr30
ゲイの為ならRO嫁も泣かす

263 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/25 05:32 ID:v/U2kVVz0
魂FCASの経験値効率がピラ地下アヌビスがTOPになったせいで
教授時のスキル振りでLB切りも可能になったな。
JOBに至っては効率倍増だし。
その関係でFW、SW、ディスペル、メモライズ、FC10もレベリングに支障出さずに可能だね。

264 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/25 07:35 ID:QhgzO7OB0
どっちかと言うと切るんじゃなくて、無難に振った方が良い気が…
毎回キラキラ使うってのならアレだけど
ステもDEX切ったりら、強いAS装備が出た時に困るとかあるし

265 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/25 08:29 ID:wNwQg2bs0
育成段階で回避足りてないとアヌビスはきついんじゃない?
魂FCAS教授だと氷Dでサクッっと育成できるから楽チンてのがあるし。

でも支援入れるか、育成段階をPTで過ごすかすれば平気かな?
LB切りっては考えたことなかったなぁ

266 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/25 08:49 ID:v/U2kVVz0
>>265
モスコ森でINT112定石持ち魂で一確。
インプ1個でINT105
インプ2個でINT91
カアヒあれば土付与無くてもOK。時給2m。

267 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/25 09:35 ID:NO9Z0ne20
オス!
インプ買えないので氷でいいッス!
どうせ挿すならコンチやゆくゆくは野牛に挿したいし・・・

まあ、切りたくなったらキラキラでもいいし

268 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/25 09:54 ID:9qyGcQO90
何度も「○○イラネ切った」→○○が重要な最効率狩場実装
ってのを繰り返してるからなぁw
むしろ現状でLBを切ってまでSWやディスペル必要性が無いし
その辺を取らんのなら、FWもFC10もメモライズも普通に取れる

269 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/25 11:16 ID:9xcQ7DXK0
AGI教授だけど、メモライズを必要だと思った状況がないんだぜ

270 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/25 13:02 ID:8+5dkHq70
RoWって何の略?

271 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/25 13:10 ID:KH4Wh5ju0
>>270
りりすおぶうぃしゅじゃね?

272 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/25 17:37 ID:IC5fhbi80
>>266
過疎鯖じゃないとその時給は無理じゃない?
ウチの鯖だと森は混み過ぎ…というか溜め込み多すぎて辛いわ
石投げで10匹以上貯めてグリムアサ、石投げ弓BB葱、BB騎士
トレイン♯とか最近いる常連だけでもこれだけいるわ

273 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/25 19:17 ID:dZqnaCrj0
>>272
なんとまぁカオスな・・・うちの鯖が平和に見えてくる

274 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/25 21:57 ID:wNwQg2bs0
うちのとこだとレス1確狩りの人多いからマジ系はゴブが主食になってるな

275 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/26 10:57 ID:yzHZuwr/0
いまさらながらヘルモーズキャップの計算結果だけ

AGI125、DEX24、INT115だとしてディレイカット装備とPOTで27%以上ディレイカットが既にあるときに
ヘルモーズキャップを付けるとMATKの低下を覆して秒間ダメージが忘れ物より上がる

頭装備無しASPD186.33→忘れ物ASPD187.2→ヘルモーズASPD188.81
21279ダメージ/s→22737ダメージ/s→23749ダメージ/s

AGIとDEXが高ければ高いほどヘルモーズに替えることでの秒間ダメージの上がり幅が大きくなる
ただし敵のMDEFは考慮してない

276 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/26 11:19 ID:F6L605mU0
天使の忘れ物投売りが始まっててワロタwww

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS