セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜 72講目

748 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/03/31 01:22 ID:SORozf9V0
>>745
115>119より119>120の効果が薄いのは確か
監獄の狩りって基本的にFWの継続ダメージにボルトやTSを重ねて倒すスタイルだから
ボルト1確狩りやWIZでのスローター確殺INTみたいに「INT○○で世界が変わる」ってことは基本的に無い
120↑になると、ダブルシロマCB10でインジャが1確できる確率がどんどん上がっていくのは楽しいけどね

749 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/03/31 03:28 ID:ZR065/mA0
>>747
LP無くても余裕。

750 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/03/31 04:23 ID:rI9Jknd30
セージのWシロマでゴート狩りしてるんだけど
よくCB10で倒せないことがあって、テンポが悪い

どうにかしてもっと威力上げられないかなー

現在の装備は
エルダたれリーフ
黒縁眼鏡
忍の巻物
Tネクロスタッフ
メモライズブック
マジックコート
Wシロマイヤリング

これにINT+2料理食べてINT126でやってます


アガヴCとか高すぎです・・・

751 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/03/31 05:10 ID:U9EHUwWe0
int上げろ(料理で)

752 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/03/31 06:52 ID:S/knvI7F0
ブレス

753 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/03/31 07:22 ID:Gc2IhCmuO
無難に、課金料理・課金ブレス
経験値を上げる意味で、経験値靴
微々に、メモ→魔力書
少しでもテンポアップ、ハイド持ち変えでタゲ切り

ぶっちゃけブレスと経験値靴ないと微妙狩場かも
あちこちで時給計ってみるといいよ

754 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/03/31 08:46 ID:knOnoJnZ0
1確はINT140じゃなかったか?
ゴートというと公式ブログのささかまさんを思い出すが、
今見たら立派なFCAS教授にwww

755 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/03/31 10:10 ID:Bxvem58b0
>>754
>>356
何度も話すネタでもない

756 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/03/31 10:59 ID:lV4P3mtX0
INT150 アガヴ、巻き物、Wシロマ、+7SoPで
CB8でゴート確殺まで持って行けた。(7だとちょっと足りない)

まあ、たぶんそこまでやる必要性はない

757 : 750 : 09/03/31 11:15 ID:rI9Jknd30
レス有難うございます

やはりブレスなり料理なりでINTブーストするしかないようですね・・・
しかし>>753さんが言うように、まったり狩場なので課金アイテム使うのも勿体無いかなw

一応動物靴は所持してますけど、滞在時間が短いので(重量的な意味で)ガッツリ稼ぐのは向いてない狩場ですね



ROはじめてまだ5ヶ月ほどしかたってないんですけど、みなさんはどうやってお金稼いでるのですか?
私は
セージで時計2>監獄>ゴートorコモド北
アサシンでモスコ3
GXクルセで騎士団2
と金銭重視の狩場にずっと通い続けてるおかげで、ソロ用の基本的な装備は大体揃ったんですけど
PT用装備&転生後に使う転生装備がまったく買えそうにありません・・・

758 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/03/31 12:21 ID:H2WOg9Us0
俺はスリッパとウアーcで結構溜めたかな
1PCだと両方きついから素直にアサで稼ぐのが早いとは思うが

あとはRM投入して公式RMT品買う
転売で資金運用する
精錬博打で一発かける
装備のお金をかけるキャラを絞る

なんでもどうぞ

759 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/03/31 12:39 ID:smMMaDK20
D=V教授の属性服ってシルクかフォマルが一般的?Dローブは手が出せない。
@共闘はトールはCBとして、名無しや狭間はTSかHDとかでいいのかね?

760 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/03/31 13:04 ID:5FzwQai60
>>750
5ヶ月でそこまでの装備を揃えられているなら、かなり上等な方だと思うが。

761 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/03/31 13:44 ID:2vn6QVIl0
>>759
そりゃ作り直せるならオルレアンとかも選択肢にはなるが、転生前に持っていたシルクとかを流用が主じゃないか。
水なら、メントルで持っている人も多くいるだろうし。

762 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/03/31 14:30 ID:nT2OQZqa0
>>757
鉱山でベアドール、機械人形工場でアリス
一発狙いも視野に入れてみましょう

763 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/03/31 14:44 ID:QufxkEYm0
>>757
セージなんだから、コンバーター作って売ればいいのに。
成功率100%だから、最初の巻物買う分の投資は必要だけど、
後は確実に儲かる商売になるから。
オークダンジョンの上のマップでカタシムリ狩りまくると良いよ。
水コンはコンスタントに売れる。

764 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/03/31 18:32 ID:SrKSqKts0
水コンってうれるのか
たまに小遣い稼ぎで火コン作って売るぐらいだったわ

765 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/03/31 19:12 ID:ZV179vn70
槍騎士サマの狩りのお供として定番だね
セージ持ち2PCの人には縁のない話だが

766 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/03/31 20:45 ID:8mIFyGkP0
>>759
俺硬てぇぇぇぇぇーー!!したいなら マグニセットオススメって事で祝福でいいんじゃない?
他職での使いまわしも抜群だし 売るときもそうそう困らない
STR1でも スリム100 青ジェム100 蜘蛛100持っても89%は越えないはず

767 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/03/31 20:58 ID:lLmzHG960
DV教授用としては今回のASSのアクセのセットはかなり相性良さそうだね。

768 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/03/31 21:11 ID:gsay42ud0
セット効果つくならどの型にも有益でさ

769 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/03/31 22:54 ID:B3ju6Czj0
水コンは使えるぞ
水チェンジ覚えてアヌビスをチェンジしてくと面白い

770 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/03/31 23:53 ID:kvWcW+cf0
まぁ、実際は完全回避装備で固めた方が硬いんだけどさ

771 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/01 00:04 ID:7v1yhsGB0
水ちぇんもってるけど一回も使ったことないんだぜ・・
氷Dに、風属性の敵でも出るようになれば日の目を浴びるんだろうけど

・・ぜったいやめてほしいところw

772 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/01 00:19 ID:NHYKXqor0
sageの最上位スキルに対し唐突な修正が入ったのに職スレであるここで誰も一言も触れない件

773 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/01 00:32 ID:7up4oqSm0
>>757
俺ベータテストからやって転生3人いるけどDリング2個以外は全部旧装備でしかも+4が大半なんだぜ!
冷静に考えてみたんだけ70%がホルグレンのせいだってわかった残り30%はネタ装備作りすぎ

774 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/01 00:33 ID:jcuZ/T/+0
やっぱりBSP直ってないですね・・orz
修正まだかなぁ。。

775 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/01 04:05 ID:mHUAzD0s0
セージの最上位スキルに対し・・・アブラのことか
しばらく考え込んだわ
現状アブラ取ってるセージ教授って絶滅危惧種だろうし注目度が低いのかもな

776 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/01 04:38 ID:4uMztItf0
油もってる人が殆どいないうえに、ペットをほしがる人がもっといない。
まぁ そゆことだよなー

777 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/01 05:23 ID:seNy5x3d0
油なにか変更きたの?

778 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/01 07:59 ID:wHALJkNA0
暫定的にテイミングが削られた

779 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/01 14:30 ID:gzifuj+70
てっきりソウルチェンジかDCあたりに修正でも入ったのかと思っちまったぜ

780 : sage : 09/04/01 16:10 ID:+zy+gs1E0
ちょっとステ振りのご意見伺いたく

現在やっと折り返しを迎えた96のI(91)>A(84)>D(30)のFCASセージなのですが
どう振るか迷って溜まったステータスP(111)をどう振るか悩んでいます
(上記の数値は補正抜きの数値で、それ以外は初期値です。FIEEは装備込みで207)

全部AGIに振るべきか、打撃向上の為STRに振るかで悩んでます
ちなみに持ってる武器はDHバイブルのみ

781 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/01 16:18 ID:oLml9DUo0
2PC環境の有無
魂環境の有無
どこで狩りたいのか、狩っているのか

せめて2PC環境があるのかどうかが分からんとな・・・
Strは40-50位じゃあんまり変わったかどうか実感できない気もする

782 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/01 16:29 ID:O8oiBPfd0
>>780
INT119を作れるようにINTを調整しつつ
V振って生存とSP変換効率を上げるといいと思うよ。
ソロでも魂でもIとそこそこのVは必要だし。

現JOBレベル次第になるけど、64/68/70でINT上がるから
その分のポイントが無駄にならないように料理含めての調整が重要。

783 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/01 16:40 ID:oLml9DUo0
よく読もうぜ・・・FCASセージって書いてある・・・

784 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/01 16:46 ID:MM1OErBF0
未実装スレより

5547#RJC_花の_カチューシャ#
アーススパイク, ヘブンズドライブのダメージ + 15%, キャスティング時間 25% 減少.
精錬値 +1 増えるごとにアーススパイク, ヘブンズドライブのダメージ 1% 増加.
系列 : 兜 防御 : 1
位置: 上段 重量 : 20
要求レベル : 0
装備 : 全ての職業

ちなみにs付き
インプ、シロマcの土属性魔法版頭装備のようなものだと思われる

785 : 780 : 09/04/01 17:17 ID:+zy+gs1E0
>781
情報足りなくてすいませんです
2PCは無いし、魂も出来る状態では無いです(リンカの知り合いも居ないので)

今は時計3でマジ狩りとか、FCASでオットーとかやってます
マンネリ化してきたのでそろそろ亀地上も行こうかなと思ってます

786 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/01 20:06 ID:ixQ19dvP0
サブPCがクラッシュしてしまったため、魂カアヒFCASがしばらくできなくなった。

素FCASで配置変更で廃坑3Fがおいしくなったらしいというので行ってみた。
結果:
10分と経たずにコンスタントの自爆で2回、ジャンクポットの石投げらしきスタンで1回昇天した。

結論:
魂カアヒに頼ってばかりいるとPスキル身につかないね。
勉強が足りない、そんなサマル振袖。

787 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/01 22:36 ID:ZsaAIWBQ0
そもそもFCASなのに、狩場選びがすでにおかしい件

788 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/01 23:30 ID:Uj4c7xFD0
氷3デビューした90歳FCASセージだけど、氷2のときと時給が大して変わらない…
リンカ待機場所に敵湧いたりしたとき面倒だし(まぁその場にいる人達で協力しあうんですけど)
ウアーカードうまいからもうしばらく氷2でいいやと思ってしまった

789 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/01 23:42 ID:9QzcEcKy0
>>788
氷D3Fの効率はいかにアイスタイタンにありつけるかで決まる
混んでてアイスタイタンにあまりありつけないようだったら2Fでも
あんま問題ないんじゃね?

790 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/02 00:20 ID:/dX5BU5z0
魂あってFleeに余裕あれば、ウアー4〜5くらいならカアヒなくても食えること考えると
2Fのが完全支援つきなら2Fのが経験値効率以外に良いかもしれない。
とかおもったけど、実際はやばいくらいたまってるところがあったりして危険なんだよなぁw

791 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/02 02:02 ID:YjIgIief0
2Fでもたまってるときは10匹以上のMHできてるから迂闊に喰おうとすると死ねるねw

資金に余裕あるなら氷3で効率出すようにして、心もとないなら2Fでカードねらうのもありじゃないかと
うちのセジ子は転生後にウールタイダルやベントス、ソーン野牛がほしいので2Fに定住してます

792 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/02 02:53 ID:ghDwCggv0
>>786
廃坑3ならちょうど数日前に、素Int92のセージでマジ狩りしたな。
ジャンクポットはFW*2+CB10*2でも残る事あったし、
ノッカーは縦FWで画面端から端まで移動するくらい掛かった。
もし他に人が居て移動に制限があったらかなりキツかったろうな。

793 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/02 07:46 ID:eE9KNFPe0
2Fでも教範3m/hは安定して出るしな。
今日発光したが、3F行ったのは計2hちょっと。
普通装備のI=Aで90後半からは4m/h出てる事もあった。
70からオーラまで篭って、運がよかったのもあるんだが
ゲイズ2枚、シロマタイたん0枚、ウアー9枚でだいぶ稼がせてもらった。

794 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/02 07:51 ID:PtyKO3Vo0
INT削ってる型がマジ狩りで割を食うのは仕方ないかと

795 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/02 08:51 ID:VO2foJKz0
QPRが出たおかげでカード買換え需要があったのか、
インプ刺しSBPが安値で手に入った。
既製品買うならチャンスかもな。

カードは一気に上がったがorz

796 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/02 08:54 ID:9LEN/xbT0
売るにはチャンスだ
ここ三週間ほど一枚も出てないが

797 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/02 09:41 ID:eEuREL800
ねんがんの ふりそでを てにいれたぞ!
ただの都市伝説だと思ってたけどほんとに知り合いの態度が変わって噴いた
そんな目で見られてもAGIなんだよー

>>795
cが値上がり過ぎて値下がった既製品でやっと前と同じぐらいの値段orz

798 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/02 13:42 ID:lGlsZmKS0
俺も転生したら相方がハァハァしてくるようになった
チャHしようよとか言われた
今日からソロか・・・

799 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/02 13:49 ID:ytpTs4M+0
sageの良さが分からない奴とは離れた方がいいな

QPRってそんなにいいものなのかが分からん
持ち変え全くしないならいいとは思うけど
持ち変えたら毎回セット効果消えて鬱陶しい気がしないでもない

800 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/02 14:26 ID:pPZm7cLK0
教授でnoshift使ってると、いきなり適用されなくなるんですが・・・
俺だけですかね

801 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/02 14:37 ID:QAMEt+ok0
>>795
つかQPRにスノウア挿す意味がわからないんだが?
SBPにスノウアでQPRには別のステに合わせたものを挿す方が良いだろ
基本的にソロでFCAS型くらいしか使い道ないだろこのセット
BSとか騎士系の前衛向きだよ

802 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/02 14:53 ID:oeuQpPsG0
FCASだとこんち>>>>>他じゃないの?
使い回し考えたら微妙だけどコンチ意外大した差はない
防御効果でSBPが優秀くらい

803 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/02 14:59 ID:7ViFX4AF0
DV教授のHP/SPブースト兼防御ステアップじゃないの?
FCASなら野牛セットなり定石セット+メモ本セットの方が優秀だし。
まあ、アヌビス焼くだけなら即死回避でHP伸ばせるだけ伸ばした方がいいけどさ。

804 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/02 15:31 ID:cTWcoEIJ0
>>797
AGIでもブラギいればSP供給できるから、
必要だけどいない状況より遥かにましだからね。
でもPTだと劣化DVなので、ソロでひゃっほいしてた方が楽しい。

>>800
自分も2PCで付与したあとnoshiftでチェンジしようとしたらできなくなったりする。
諦めてshift押すかPT欄使った方がいいと思うよ。

805 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/02 15:36 ID:cTWcoEIJ0
>>801
インプの間違いだよな? 
・・・買い替えでスノウアのことで頭が一杯だったのかもしれんけど。
自分もダブルインプSBP使いだけど、
クイールにすればHP増えて耐性上がってアヌビス安定するかなとちょっと思う。
まあHP7k近くになると連続SB以外死なないからいらんといえばいらんけど。

806 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/02 16:01 ID:eEuREL800
たった今相方に捨てられました\(^o^)/
他の人にチヤホヤされてもこれじゃ意味が無いよ

やっぱりFCASの人は孤高の戦士が多いのでしょうか

807 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/02 17:14 ID:cTWcoEIJ0
最近はソロで上げたいと思うほうが異端(笑)なのかもしれんね。
それでもI>V=DじゃなくてFCAS選ぶのは立派な孤高の戦士の素質があると思う。
自分もDVである程度まで2PC上げする道も考えたが、
よく考えると支援嫌いだから結局FCASにしたわ。

808 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/02 18:13 ID:+nckiE+n0
FCASじゃないけどAGIステな教授っている?
INT-AGIのFCASでセージ育ててみたんだけど、どうも自分と相性が悪いのかマジ狩りばかりしてオーラに・・・

高FLEEのマジ狩りも楽しかったので"INT-DEX-VIT"か"INT-AGI-DEX"かですごい悩んでるんだよね。
AGIでFCASじゃない教授なんて珍ステでしかないのかなぁ。

809 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/02 18:28 ID:C/6qXuhV0
ステ的にはマジ狩りしてるFCAS型とそんなに変わらんからな…

810 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/02 18:32 ID:e+++eg1Z0
いまはアヌビスいるから1PCだと極DEXよりAGI80ぐらい振った方が発光は早いね

811 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/02 18:57 ID:0YHqKLWj0
>>808
俺の教授がまさにそれ
I99>A80>D60な避けマジだわ。

FCASでセージ育てたけど1PCの限界とマジ狩りの楽しさで回避用のAGIだけ振った形。
ダブルインプとアイシラで詠唱はそこそこだし、FLEEもローレベルベントスでOK。
FCASほどソロ>PTじゃないから狩り比率がソロ≧PTな人なら楽しめると思う。

812 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/02 21:23 ID:ms/qFTaI0
正直FCASは魂ない環境だと延々不死焼いてた方が効率がいい

813 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/03 00:51 ID:xYmj3Hgh0
ウチのFCAS教授は、ソロならピラ地下でアヌビス焼いてるのが一番効率が良い
普通に95%回避で、闇SSは闇オル服で無効、JTはマジックロッドで吸う
司書懐中セットはヒール、テレポ、インプのトグルでメモ本にはクラニアル
テレポ狩りでアヌビスとAマミをメインに
なんていうか、アモンのピラーにホールインワンしない限り死ぬ気がしないよ

ME持ちハイプリの相方がいるので、ペアの時はピラ4が一番楽で美味しいのかも

814 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/03 01:00 ID:cZv9HBSo0
sageの風上にもおけんやつだ

815 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/03 01:23 ID:b8/83yXF0
>>812-813
SD4でミノパサナを排除しながらアヌビス焼いてたほうが
安全で効率よさそうだと思う。
ピラ地下は魂有り無し両方やったけど、魂無いと囲まれたときシャレにならん。
諦めて飛ぶしかないけど、運悪く押しつけとかそこで発生すると気分悪いしな。

816 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/03 01:36 ID:orOo/KpE0
1PC、ピラ地下でアヌ中心にFW3.4枚で焼いて狩ってたけど、SDより全然数字だけはいい
魂ありの時給がどれくらいかはしらないが、ピラ地下で4-5Mは出てたよ。
「それ以上余裕で出るんだよ」って話ならすまん。

817 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/03 02:05 ID:nMQxoSq30
ピラ地下はベース帰還めんどすぎてやる気しないから、魂FCASは地上でやってるな。
効率もさることながら、カアヒによる無敵状態とクリックで敵が死ぬ楽さが魅力だと思ってる。

818 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/03 14:16 ID:iaY86wCJ0
魂無しFCAS型は亀・アヌビス・ゴートが最終狩場ってことでFAかな?

819 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/03 14:59 ID:8YMdDEDLO
くそ、なんでセージはQM使えないんだよ。

820 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/03 15:09 ID:BOWHQfh70
>819
パンk・・・いや何でもない

821 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/03 15:22 ID:t5fGEbyE0
セージが泥沼に嵌ったら、それはもうセージとは呼べない。
だから使えないんだよ、きっと。

822 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/03 15:45 ID:IDbmN/Fd0
先日転生しました。
アドバイスお願いします。

・Gv参加なし
・後々はオデンや生体の臨時に行きたい
・2PC可

Gv参加しなくても、生体等に行く場合は
DV教授が良いのでしょうか?
最終的なステはD>V>IもしくはD>V=Iと考えているのですが、
どのステから振ったほうが臨時等に行きやすいですか?
現在は廃マジで、DEXを30振った以外ステは振っていません。

質問ばかりですみませんが、よろしくお願いします。

823 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/03 16:22 ID:lvWWgQbXO
ログ嫁

824 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/03 17:12 ID:4lOhfKCA0
おでん生体
最適 V>D>I
無難 V=D
不可 S>A
可  その他
臨時なんて入ればいけるから好きに汁
あとせめて下げろログ嫁

825 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/03 19:14 ID:nMQxoSq30
S>Aはアイテム多くもてる分FCASよりは優位なんじゃないか? 
DEXにも多少振ってるだろうし。
INT型はMAXSPは多いからいいけど、
SP回復量の多さは変換に比べると雀の涙程度で意味ないし。
まあおでん生体行ったことないFCAS教授だから想像だけど。

826 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/03 19:42 ID:howuyZAW0
臨時程度じゃStrは1でも大丈夫だと思うよ。
持てるに越したことはないから高い方がいいけど
ただし重い装備を使うときはStr1じゃ物足りないと思うことは多い

Strは10振るだけでもだいぶ違うから、
V>D>I>Sなんかもけっこうおすすめ。

ちなみにGvやらないならDEXカンストは必要ないと個人的に思う
ブラギがあると誤差の範囲になっちゃうしね
VITは狭間に行くようになると補正込み100欲しい。

臨時に早くから行くなら、DEXとVITどちらもバランスよく上げていけばいいと思う
先にDEX上げすぎるよりも、VITも一緒に上げていった方がいいんじゃないかな
INTは振る予定があっても、余裕ができてからでOK。
Lv79まではアカデミーバッジが使い勝手抜群。

827 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/03 19:44 ID:n4Ay1rVP0
SPまわせてればなんでもいい

828 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/03 19:55 ID:1siDUjhz0
完成形決まってるならステの振り方くらい自分で考えろよ
どっちみち70くらいまでは生体どころか棚にすらいけない
その頃にはDとV適当に上げてりゃ十分使えるキャラにはなる
あとはその使い勝手で自分で考えろ

829 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/03 20:08 ID:XoW5iOY70
実際Dexは誤差じゃないかと思うぜ
モロクみたいに頻繁に高Lvスローキャストもらわない限りは・・・

830 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/03 22:12 ID:4k9QcVVZ0
FCASさげって実はスノウアーという一発レアを狙えつつ、発光を頑張れる優秀な職なのかもしれんね。

91-99までにずっとスノウアー食ったら、カード何枚出るのかなぁ。

831 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/03 22:16 ID:BlhRx6FC0
>>830
14枚でた。92〜99だけど。ただ、発光に3ヶ月くらいかかったかな。
去年の9月末から12月末。時給1.8m〜2.2mほど。
結婚は96くらいでした。それまでは魂のみで魚抱えて潜ってた。
ステ振りはstr50振った賢者日記型サマル。料理でint119超え調整したりしてた。

832 : 822 : 09/04/03 22:24 ID:IDbmN/Fd0
sage忘れすみません&過去ログ見てきました。
同じような質問があったので色々と参考にしてみます。

完成形はV>D>Iもしくは、重量が厳しければV>D>I>Sに決めることにします。
ステもバランスよく、若干VIT先行させて振りたいと思います。

皆様アドバイス有難うございました。

833 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/03 22:42 ID:nMQxoSq30
カアヒあるとコストかからないのもいいな。
高効率でありながら金も地味に増やせるところも魅力だ。

834 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/03 22:43 ID:9K3elVXi0
>>830
3Fにいったら87から99まで1枚も出なかったのだぜ。
2Fで狩ればよかった。

835 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/03 23:35 ID:PQvGaTnx0
貧乏性で心臓とか氷片とか全部拾ってしまうんだけど、
カアヒのおかげで回復剤使わないから地味に金がたまっていくのが嬉しかった
たまにエル落とすし

836 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/03 23:55 ID:/v4Om7lF0
それと氷片はルティエビビン冷麺の材料にもなるからな

837 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/04 01:34 ID:WI/48YR80
カード狙いで一ヵ所にこもってると心が折れそうになるから
気分転換にスリッパ行ったりするとカードが出るんだぜ…

838 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/04 01:40 ID:soVPx5FG0
細かい事からこつこつと。
つまり、忍耐だな

それが出来なかったお前に、師匠が名刺を戒めとしてくれたんだよ

839 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/04 01:48 ID:nqnayOcf0
師匠ばかり通ってスリッパC93枚出した自分にはご褒美だな。
セージ教授でスリッパは行かんけど。

840 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/04 02:39 ID:5n4x0p/d0
>>836
おまえの所為でビビン麺が食いたくなったじゃないか、どうしてくれる!
・・・たまには辛いのもいいよね

材料になるとは知らなかったので今度露店で売ってみることにするわ

841 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/04 02:40 ID:lIiZm24N0
ゴールデンタイムは2F 深夜は3F(比率は1:4ぐらい)で
3F行ってる時も見たモンスは全部倒す、で84-99までやって
スノウア0 ゲイズ1 シロマ1 アタイタン3枚だった
1.5倍やらネカフェやらで単純に倒した数が少ないのもあるけど
結構必死だったからその場に置いてっちゃってたのかも

インプ買えるまで氷2でゆっくりやろう・・・

842 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/04 09:12 ID:ToDgIxLo0
価格操作するつもりはないんだけど、1.5倍期間終わったらスノウアーCが驚くほど高騰してびびったんだよ。
これは、1.5倍期間がんばってスノウアー虐殺した人へのご褒美なのか!?

高騰している理由はわからぬが・・・;

843 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/04 09:13 ID:qq8JQukb0
SBPからクイールペンリングへの乗り換え需要を狙った価格のつり上げ。
売れなければそのうち下がる。

844 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/04 09:32 ID:CwqPDvmRO
ビビン麺は氷片以外の材料は店売りだったはずだから自作するのもいいね

さて麺作り千回か…

845 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/04 09:37 ID:QwOAuANn0
氷3Fでひたすら発光までがんばってアイスタイタンC5枚
ウアーだったら経験値単価が1/3だから3倍倒して15枚ってところか
運が悪くても発光までがんばれば10枚近く手にはいるんじゃないか?

ウアー15枚もあれば金持ちになってたな・・・
だけど2倍は時間掛かるのか

846 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/04 09:45 ID:VmI9anLL0
97になってから2Fであげてたけど、98の20%ほどでウアー2枚でてるかな。
1.5倍期間込みでの話ね。

847 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/04/04 11:09 ID:ypvyn+9/0
D=Vソロ教授って何食って生きてんの?

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS