セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜 71講目

817 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/18 22:33 ID:6przEuTz0
>>810
セージ側のSPがキツイって事かな?(キツイから結婚スキルで補充するんだけどもリンカのSPもキツイ)
それならサクっとプリでも作って魂と支援掛けた後だけでもいいからマニピをすればいい あとSPR10取得お薦め
タイタン3とかに囲まれればほぼ確実に発動するだろうし 貢献度は非常に高い
INT抑え目だったmyセージ(オーラ時SP1250程)でSP枯渇した事はないよ

818 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/18 22:51 ID:miAmArWn0
今ならちょっと奮発してつらい時だけマニピクッキーって手もあるな

819 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/18 23:33 ID:n5dc00Pv0
>>809
休止期間が長かったのでペノ盾とか恐ろしい値段がするイメージでしたが
今の値段なら頑張ればいつか買えそうです
スリッパにも有効なのが嬉しい

有難うございます!

820 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/18 23:49 ID:YUaid6oo0
最近セージが90代近くになって、ちょっと早いのですが教授のステータスについて考えてました。
A=V基本の教授なんてどうかなと思ったのですが、Wikiにものってないようなので、
やっぱりTOMということでいいんでしょうか?

避けるし耐える教授とかかっこいいかなと思ったのですがいかがでしょうか。

821 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/19 00:10 ID:kVKnTrYq0
自分がやりたいように振るからかわいいんだぜ
みんな同じようなステじゃ個性がないっつーの!
とAGI99LUK70のクリサマル教授がおいでおいでしてみる

822 : 810 : 09/02/19 00:24 ID:vR6eAoJH0
皆さんレスありがとう。
2PCでリンカとプリの支援は受けられるんだ。
まだBase65でINT81止めの成長途中だから西兄貴で被弾狩り。
まぁ単純にLVが低いので避けられない分被弾がかさんでモリモリSP減ってるだけだとは思う…
ブレス速度切れた頃に→MAPに戻ってSP供給・カアヒ・魂・プリ支援で再スタート。
その時にSPが2割〜ほぼカラの事が多いからリンカからSP供給。
リンカのSPもかなり減るから、次セージが戻るまでリンカは座らせておく。

確かに「尽くします」の詠唱が遅いから、今は良いけど氷Dに行くようになったら後々時給なりに響いてくるかなぁと…
後で死ぬほど後悔するぐらいやっちゃった的なら、今は結婚費用1/2だからキャラデリして再婚しようかと思って。

823 : 814 : 09/02/19 00:36 ID:EM1FDgqS0
>>816
露天でRoW買って突撃してみました。
時計通いより頑張れそうですw

不死靴見つからなかったので近いうちに作ってみようと思います。
ありがとうございました!

824 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/19 01:53 ID:q+MMn34L0
>>822
FCAS型なら狩り場が間違ってるんじゃない?
氷D1Fでシロマが楽だよ、西兄貴だったら金銭効率も氷D1と同じく最悪だし
シロマは必要Fleeが低いからASPDが早いけどagi次第では被弾による
消費SPは格段に減るはず

リンカーのSP問題は空っぽの状態から座らせて、魂の切れる時間でどのくらい
回復するか確認するのが確実。
回復量が実用的じゃなければintリンカーが良いかもしれませんね

825 : 810 : 09/02/19 02:43 ID:vR6eAoJH0
リンカのSPカラッポから座らせて、ブレス速度支援切れでセージが戻る時間までには結構回復してる。
今の所気になるのは詠唱時間ぐらいかな。
それが超ネックになって氷3Fで最終時給ガクンと落ちるなら、DEX>INTでセージ支援専用に作り直しても良いけれど…と
でも皆さんの話ならそこまで気にしなくてもよさげかな。

60まで氷1Fにいてそれから70まで西兄貴
70〜80をクエストで飛ばして80から氷2F、それからFLEEや火力もろもろと相談しつつ氷3F就職というコースを考えてた。
西兄貴よりシロマやモスコの方が良いならそっちに戻るよ。
皆さんはどういうコースでしたか?

天使忘れ・懐中時計・司書手袋・無形盾はまだないから貯金中…。

826 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/19 10:17 ID:T7t3U08T0
嫁リンカーが名無し前衛やったりして完全に置いていかれました。
泣いてもいいですか?

827 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/19 11:22 ID:+B2uRjUg0
子供作って親子公平するしかないな。

教授娘、子供セージ子、男リンカーの親子PTみて、
蝶うらやましかったもんで・・・。

828 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/19 11:52 ID:ePgh/jzy0
>>820
・運剣/V肩/いたずら/ダブルヨヨで簡単に完全回避40以上を確保できる
・教授付きの狩場でFlee200〜230程度じゃそもそも避けなくても大して問題ない
・Flee260あってもトール狭間じゃ足りない。Wizと違って自前QM出せない。
・変換+EC(+ヒール)で下手な前衛を超える強度を誇る
・SWが0.3秒以下で出せる
・ソウルチェンジの基本詠唱時間が3秒あるので低DEXだと面倒
・対人向けステなのにLP/DISの詠唱が遅いのは話にならない
・いろいろ持たないといけないものがあるのでSTRに振りたい
・AV教授子とかエロ過ぎて困る


常にブラギある状態ならV96、AGI91、残りDEXとSTRでもいいかもしれないが…

829 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/19 12:20 ID:15aIc3wO0
あえてAVにしてパイオニアとなってもらいたい気もする。
その気がないなら素直にDVがいいかと・・・養殖壁としてはすごい便利そうだが。
IVなんかもFWばら撒きアイシラ発動ブラギでDCボルト連打できて面白そうだった。
自分はFCAS教授にしたが。

830 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/19 12:38 ID:15aIc3wO0
AVは物理火力職との相性はいいかもしれないな。
物理なら霧撒いてもいいし、砂やAXにSP上げたりしてトリオとか面白いかもしれない。
やろうかとも思ったけど育成マゾそうだからやめた。

831 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/19 14:32 ID:4J0OupNE0
前衛教授って耐性的にINT振る必要って無いもんなの?

832 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/19 15:29 ID:tMRhR+CL0
むしろR仕様の状態異常耐性を見越してV>I-Lとかどうよ?

833 : 820 : 09/02/19 16:00 ID:NRb98LpW0
レスありがとうございました。
無難にDVにしたほうがよさそうですね…。

ちなみにさげぽんなんだ。すまない。

834 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/19 16:16 ID:oZ9AN+C/0
>>831
インプのFW踏み潰せるくらいIntあればインプ対策に便利だろうけど、そんくらいじゃない?
Intは所詮減算だしねえ

835 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/19 16:23 ID:GV1z5Bb00
>>820
カアヒあれば壁性能は最強だなw

836 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/19 18:53 ID:Ykb329+SO
クロックCがアップを始めました

837 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/19 18:54 ID:UkkCsfDT0
INT先行で上げれば窓手ソロで楽勝で50転職できるから楽なんだけどな・・・
DV型なんか飽和状態で上手い下手で臨時で露骨に差別されるんだぜ
転生高レベル臨時は完全にご都合主義で効率重視だから上手くなる頃には相手にされない奴もいる
まー好きなようにやるがいいさ

838 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/19 19:00 ID:oZ9AN+C/0
そりゃ下手な前衛教授なんか死にまくるから普通だろ
DVだからってトールで敵抱えながら変換->死亡とか見てたら頭痛くなる

839 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/19 19:13 ID:/UPspzwN0
+9SoCにネクロc2枚刺しちゃったけど、これって
もしかしてやちゃったでしょうか?
来月転生するので鯖セットしばらく無理だし、ハイマジ時代に
使うつもりなんですが、使いこなし方法あったら教えてくださいませ

840 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/19 19:16 ID:uGgeZo+M0
廃マジで使うなら間違いなくやっちゃったというかやろうとしてもできないというか。
要求lv70。

841 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/19 19:28 ID:WLjxgUp90
MDEF低い敵にはSoPより強い場合あるしいいんじゃないの。
自分の+9SoCはプリ用オットーとネクロが刺さってる。

842 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/19 20:11 ID:hsa4/4rB0
俺なんか定石にネクロが2枚…orz

843 : 839 : 09/02/19 21:50 ID:JqXZGYNH0
839です
レスありがとうございます

よくみたら装備Lv70でしたね
やちゃった・・・
初転生なせいかな浮かれてたみたいです
やっちゃいましたがせっかくなのでプリで使ってみようとおもいます
ありがとうございました〜

844 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/19 21:51 ID:Gl0vSVmt0
だから何?としか言えない

845 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/20 03:53 ID:KZIsPohy0
マタック+23%は魅力的だよな
ただせめて素イント補正が2欲しかった
ネクロ2枚差しても+3じゃSOP調整じゃ使い分けが出来ない・・

846 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/20 08:45 ID:I3eXIXpV0
70ならハイマジ最後の追い込みに使えなくもない気はする。
+9SoCは変換用って認識が強いな。

>>841
俺も同じ杖を持っている。
偶然か知らんが公式ブログの氏も同じものをHPで使っているようだから、
教授に転生したら使う気マンマンなんじゃね? と邪推してしまう。

847 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/20 10:53 ID:9mFDTK730
+9DネクロSoCってID超強いマジ教授の最終装備じゃないのか

848 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/20 11:10 ID:V6ewlYn20
俺も+9DネクロSoCだよ。
教授:INT1のDV型でSP増強用
HW:99+16+3(杖)+1(黒縁)+1(属性マジコ)でINT120確保しつつ、盾と頭上段が自由になるので便利
HP:前衛張る場合、または抱え始めた時に持ち替え。ME用としても使える アビスで前衛やる場合はこれ1本

SLで持てたらもっといい評価を与えられただろうけどなぁ

849 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/20 12:12 ID:Hbe4Hl+y0
>>846
マジ狩りはjob比優秀な狩場ばかりだから67くらいで転生二次に50転職しちゃう。

FCASでアヌビスをFW狩してると途中で飽きてきて効率悪いのにアヌビス殴り始めちゃうんだけど
それでも、結構食えちゃうもんなんだね。おかげで囲まれても余裕で捌けるようになった。

850 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/20 12:24 ID:3ilt6BVY0
教授スレに書くのもなんだが、848はSoPも用意しろよと思った

851 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/20 14:30 ID:BjbFKbsA0
>>843
SoCは転生専用だぞ
ハイプリ持ってるならいいんだけど
「初転生」ってのが気になったんで

852 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/20 15:18 ID:QDK5Fka50
sage時代のFCAS用リンカーと離婚しGMのロナ子にプロポーズをしようと思ったが
SChのおかげでSPを言い訳にできず俺は泣いた

853 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/20 16:15 ID:9e/svW+8O
>>851
>>839-841

854 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/20 16:39 ID:otblJSej0
>>853
851は>>843の「プリで使ってみようとおもいます」に突っ込んでるだけだぞ

855 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/21 11:57 ID:a5/grS/rO
教授に恋をしてしまいました、どうしたら良いんだ

856 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/21 12:20 ID:nXhIMMZH0
>>852
まずはスイーツ呪われた手を二つ用意しろ
逆転の発想だ。
後は分かるな?

857 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/21 14:47 ID:HsZooN1i0
>>856
うちの鯖は両方10M前後www
結婚に40Mとかハードル高ぇwwwwww

858 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/21 15:34 ID:N5X3oSUoO
最低条件として
霧の仕様を熟知している事
SP15未満でチェンジを求めない事
年収が\500万を越えている事
身長175〜185体重70〜75ベンチプレス120↑
バーン被弾率が95%を越えている事
大卒
博士号取得
を満たした上で>>856だっけ?

859 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/21 17:11 ID:ZTnWGodA0
イケメンである事。が抜けてる

860 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/21 18:23 ID:T1U+tvvA0
最近FCASSageを始めた者です。
>1のFCASシュミレータが見られないのですが閉鎖されてしまったのでしょうか?
アクセス権がありません。と表示されます。

861 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/21 21:50 ID:HEykM2FD0
>>860
だいぶ前から無くなってるんじゃないかな。
あと、FCASの感覚とかはシミュレートしても意味がない。
ものすごく偏ったりとか良くあるから。実践で慣れるしかないよ。
魂無しの場合、AS発動しまくりも間にFCでスキル挟めなくて
逆に火力下がったりとかもあるし。HP高い相手だとたまにそういうこともある。

862 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/21 22:15 ID:YPCMJldz0
FCAS教授の皆様、靴は何履いてる〜?

863 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/21 22:31 ID:bu1gUYY8O
マーターD靴
HPが1500近く増え、AGIも+1され
もう外せない

864 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/21 23:23 ID:HEykM2FD0
>>862
同じくマーターD靴。
HPの増え方が尋常じゃない。アヌビスのSBも余裕で耐えられる。

865 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/21 23:33 ID:/OPU2rRW0
タイダルセット愛用してるから+6ベリットタイダル

866 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/22 00:02 ID:RRYFGDqm0
光ったまま放置してある FCASsageだけども
ファルコンセット愛用してるのでフレイシューズ

867 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/22 00:06 ID:Mr6CJyBsO
DV教授もちだけど蜘蛛で飛ばすとき何で飛ばす?
FB以外なら何でもOKかな?
うまいように飛ばない時があったので…
ちなみCB1で飛ばしている

868 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/22 00:07 ID:F7efkGbb0
俺はマタシューズだなw
V肩買ったら次にマタD靴にする予定だが

869 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/22 01:11 ID:C6b7e0Pq0
>>867
LB1
魔法があたらない雑魚MOBの場合はMbr

870 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/22 01:42 ID:MKfFUIBR0
自分は金オシD靴
ハイプリと兼用なのでSPもほしかった

871 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/22 02:21 ID:XzSQCr/G0
便乗で、DV教授の靴を悩んでる
うちの鯖、ボス協定が強くてディアボロス装備が異常に高い
なので、ウールタイダルにしようかと思ってるんだが、挿すカードが決めきれない

今までは廃Wizと共用でローレベルV靴を使用しているんだが・・・
身内に将来的にSP1800のチェンジを希望しているチャンプが居る場合、何を挿すのが良いかしら
まだ66なんで、先の事になりそうだけども、お知恵を拝借できないだろうか

872 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/22 03:09 ID:TCZSSLL+0
>>871
DVで1800ですか。
頭と体をフリーにしたいなら、+9SoCとソヒ1択じゃないかと・・・
Dアクセ2個とかだったら、また変わってくるけどね。
+9銃タイダルという物もありますが、きっと高いですねw

あとは、とんがりorD服orモル肩からお好きなのを適当にお選び下さい。

と、約2000渡せと言われた事のある型式不明の教授持ちの妄想でしたw

873 : 860 : 09/02/22 03:29 ID:eUXpYby40
>861
そうだったんですか、ありがとうございました。
>1にある位だから見られるのかな〜と思った次第でして…
ASの気分屋な所も面白いですよね、魂のあては無い訳ではないのですが
FCASまだ始めたばかりで楽しいので、暫くまたりとミノ殴り倒して来ます。
しかしFleeの低さには泣かされますな…!ベントス欲しくなる〜

874 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/22 03:51 ID:v7HhGCE00
DVでスレイプニール履いてる俺は異端なのか・・・

875 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/22 03:58 ID:zHlJFo570
○○って異端なのかって何が言いたいんだっていつも思う

876 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/22 04:19 ID:h6Zvu59D0
そうだねいたんだねすごいねきみだけだねっていってあげればいいよ

877 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/22 04:31 ID:YipSZGcL0
D-V型は全員プニル履いてるから全然異端じゃないよ!
安心した?

878 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/22 05:47 ID:j517qPj30
コレは俺の主観で戯言なんだけど

D−Vセジ教授を脳内でヴィジュアル化すると
どうしても早口言葉が特異な馬鹿ピザデブを思い浮かべてしまうんだけどな。

879 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/22 06:58 ID:4+SKhsWP0
そうかD靴いいのかと思ってろ。で調べてみたら62Mが下限で吹いた最古鯖。
そんな自分のFCAS教授は+4雄ゴキ黒革でAGI+3美味しいです。
PTのときは木琴ウール&金オシタイダルなんだけど。

880 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/22 08:14 ID:+fcInJGS0
話は戻るがIDsageでゴート狩り挑戦してみた。
30分教範ハント靴INT料理込み(INT130)で1.7M
ちなみにINT料理なしの場合は1.5M
確殺までいかなくてもペースかなり上がると実感できた。
どのくらい上がったかというと、
料理使ったときは重量が余裕で50%超えて、
泣きながら空き瓶捨てたくらい。

881 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/22 09:12 ID:F7efkGbb0
>>874
回りくどい奴だな。自慢したいならハッキリ言えばいいのに
装備以前に君そのものが異端だよ

882 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/22 10:02 ID:5X5VDQeq0
話は名無し3へ行くけどIA教授2人とハイプリ1人に追尾リンカー2人で歩いてみた
リンカーはPT外だったので実質トリオ狩り
自分は時給をはかってなかったのだけど話をきくとベースで7Mほどでてたみたい
教授2人で宿敵バンシーに対してふるぼっこなDCボルトレーザーが楽しかった

このPTの発展系で教授3人とかに増えると狭間も歩けるんじゃないかな?と思い
次の臨時の機会を楽しみにまってみたり

883 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/22 10:03 ID:4+SKhsWP0
カアヒない方の教授は内心どきどきだったんじゃないかと想像した。

884 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/22 10:09 ID:B9lt0Cw50
IA魂FCASならネクロ1は余裕だよ
2Fで見つけたら食うし
あとは3Fでどのくらい湧くかだなー

885 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/22 10:42 ID:5X5VDQeq0
882のPTでは教授それぞれが結婚リンカー持ちだったので
カアヒについては問題なかったです
おまけにリンカー2人だからリンカーの魂が出て
ハイプリの人にもカアヒがかけられたりしてよかったかなと

3Fでの涌きは比較的混んでそうな時間帯で
少し歩くとすぐネクロに会い、交戦してるとすぐに横からネクロの
追加オーダーが入るみたいな感じでした
さすがにネクロ3匹あたりから身の危険を感じ始め、
4匹とかきたら蜘蛛で飛ばしたりしてました
敵を探して延々歩くといったことはあまりなかったかも

886 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/22 10:50 ID:4+SKhsWP0
ああ、追尾リンカー二人なのか、見落としてたスマン。
狭間だと追尾が三人になるわけか・・・シュールそうな光景だ。

887 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/22 11:16 ID:CTEoT3OD0
そしてパルスであぼん

888 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/22 11:56 ID:zHlJFo570
>>886
魂あるなら二人のままでいいだろw

889 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/22 14:14 ID:yE+YZS440
>>878
俺は、V低い=貧乳〜V高い=ないすばでー、と感じるので
手先が器用なたゆんたゆんだと思ってるぜ!

890 : にゅぼーん : にゅぼーん
にゅぼーん

891 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/22 17:33 ID:HY2qqFQ8O
唐突な質問で申し訳ないですが
D-V教授の「武器」って+9SOC以外だとどんな選択肢がありますか?

892 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/22 17:39 ID:bL4D0kx/0
運剣、共闘MB用の☆武器、無詠唱用のQDロッド、耐久用の鯖杖(+鯖肩)
こんなトコロじゃないか?

「ねーよw」な武器が入ってたらスマンorz

893 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/22 18:18 ID:m9hdahfj0
>>891-892
SP増強用の月光剣も入れておきます。

894 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/22 19:21 ID:sy5873MIO
DV教授で月光?

便乗質問なんだが、ID教授の武器って過剰SoPと+9ネクロSoCと>>892の他に何かオススメないかね?

895 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/22 19:46 ID:m9hdahfj0
あれ?SP増加とASPD確保に月光剣使わないの?
モーションディレイが杖より少なくなるし、地味だけどSP10%増えるんだが・・・

・・・使ってるの俺だけなのかorz

896 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/22 19:52 ID:CTEoT3OD0
+9SoCで増えるのが300だっけ?
増加量だけみるとSoCのが優秀かもしれんなぁ・・・

名無しみたいなところに持っていくのにはいいかもしれん

897 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/22 22:45 ID:XBDr7wGG0
FCASsageを育て始めて今でようやく67歳でINT81のAGI57ぐらい
2pcや魂なんか夢のまた夢なんだがシロマにLB10落していくのが
一番無難なのかな
時計でFW狩があきてきた

898 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/22 23:04 ID:G+X0NhJ10
* INT補正込み85〜(素INT70代)
赤芋、土精でFW狩りした後時計か窓でFW狩り。
Lv70代前半からおもちゃ・ミノなどでFCASができる。
『賢者の日記』実装後は、MATK+20%、ASPD+5%の恩恵を90台前半で受けることができる。
これから主流(サマルトリア型)となる可能性あり?

* INT補正込み95〜(素INT80代)
赤芋、土精でFW狩りした後時計か窓でFW狩り。
Lv70代後半からFCASが出来る。
STRを上げるタイプ(サマルトリア型)の現在の主流。

899 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/22 23:10 ID:w+og5fXB0
サマルは主流じゃないぞ

900 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/22 23:11 ID:NdADzrDe0
どっちかというとSTR捨てるタイプの方が

901 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/22 23:15 ID:G+X0NhJ10
>>899
それだけテンプレが古いってことですわ。

902 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/22 23:42 ID:ac7hvCvX0
動画で殴り振袖に超憧れて作ったんだがやっぱ憧れだけじゃ無理だと思った。
今LV95のINT-DEXセージで転生したら殴り教授にしようとおもってたが、
DEXもINTも低くなるからLV上げも難航し、SPタンクにもなれないから臨時にいけない。
リンカーは作れるけどケミに魂やるにはもう一垢とらないといけないし。

903 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/23 00:58 ID:kaUdMOO30
古いってわかっててなんで貼るんだ?嫌がらせか?

904 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/23 01:20 ID:qJw04YkV0
>>903
いや、サマルの相談されたわけじゃないからサマルの所は無視してくれていいんだが。
古くてもテンプレ直す住人がいない上に、張っちゃいけないテンプレなら>1のセージWikiはもういらないんじゃない?

905 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/23 01:31 ID:oS0OPpDL0
>>862
同じくマーターD靴。
遊びでつけた。カヴァクDマントが予想以上に強かった。

906 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/23 07:58 ID:nEvIvBph0
>>902
バーサクピッチャー欲しいなら2垢でいけるよ
セージ垢に2匹目のリンカー作れば無問題
キャラチェンが多くなるから嫌ってんなら知らん

907 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/23 09:33 ID:ZaVMSpMr0
魂のためにリンカー作って
カアヒ欲しいと思って異性垢で結婚できるリンカー作り直して
支援用にプリ作ってFARのためにBS作って
キャラチェンが面倒だからバーサクピッチャーの方が良いかなと
ケミ作った所でさげのLvが85いってなかった事に気付いて上げ始める

他キャラ育ててた頃は適当だったのに
わっか一つになぜここまで手間をかけてしまうんだろう

908 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/23 12:32 ID:oZCQcLde0
それはワッパだからさ!

909 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/23 13:53 ID:hTHWBV7+0
ASPD180そこいらだと狂気Pあってもあんま変わらないと思う。

910 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/23 14:17 ID:fI0rLxoE0
FARあれば180が185になるんだぜ…

911 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/23 14:29 ID:ub63MYm+0
それ未使用→狂気だろ
覚醒使用180→狂気だと体感変わらんって意味だろ

912 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/23 14:39 ID:6YpbWcUd0
>>897
Rowもって監獄行けばいいんじゃない?
ダブルシロマにすればリビオもおいしく狩れる
補正混みのINTはおいくつかしら

913 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/23 15:58 ID:YyITORzx0
897とは別人なんだけども、CBって10の方が良かったんだろうか・・・
FBLB10でCB5にしちゃった・・・

914 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/23 16:02 ID:YqwvmYBC0
そんなに使う気ないなら5でも良いんじゃない
自分はシロマアクセ考慮して10にしたけど

915 : 783 : 09/02/23 16:35 ID:T1X5EL7E0
ほぅ・・・デスノがクジのc賞か。
そこそこ値段は下がるのかな

916 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/23 16:46 ID:CiuGwTdi0
火・水:
 水属性が天敵、氷Dに縁が無くなるのが最大の難点か。
 魂無しの素FCASならそれほど困らない。

火・風:
 モスコ→氷D、とりあえず経験値が欲しい人向け。
 また、4属性に対して常に100%以上の倍率が期待できるバランス型でもある。
 難があるとすれば、インプの相場か。

水・風:
 風属性が苦手だけど、HD取るならカバーできるし割とバランス良好。
 Wシロマがあれば地属性に対しても倍率150%になるし・・・

・・・と属性2種を取る場合について偏見で書いてみた。
ちなみに自分は火・水型、Wシロマはかなり便利だが、
インプ(ウチの鯖の相場ではシロマの約10倍)が欲しいとは思えない・・・

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS