セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜 71講目

55 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/22 17:09 ID:5vE7ei5V0
>>52
ストレスが溜まるのと効率の因果関係をまずは説明しなさい低脳。
>>53
君が名無しで効率出すために前に必要な要素を履き違えてるのはよくわかったよ。
前にバンシー火力が必要ってなにそれw

これまででわかったのは教授スレはどちらが分家するかは兎も角として騎士スレのようにAGIとVITで分けるべきだな。
感覚でしか話できない奴が多すぎる

56 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/22 17:17 ID:CDjoP+jy0
そんな相手を見下した態度で情報交換とか…
まあ、分けるなら勝手にIV教授スレとか立ててくれ
ああ、DVまで混ぜるなよ、迷惑だから

57 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/22 17:18 ID:ek2OfLSbO
DV教授の質問に便乗してお聞きしたいのですが、
GvやらないでDV教授になるのはもったいなさすぎますか?
V>D>S=I>Aな教授な方っておりますでしょうか?

PC修理中でシミュレータも叩けず、ずっと脳内妄想シミュしていまして、↑の狩りステってありかなぁと思ってました。

Sはジェムや回復剤所持量増加、Iは共闘取れるくらいの数値とFWでの後衛カヴァ、Aはモーションディレイの気持ち短縮にと考えてました。

58 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/22 17:44 ID:4VATLlnG0
>>37
やっぱり特化させないと微妙か・・・
ありがとう。これで気にせず育てられるよ!

59 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/22 17:46 ID:gW2VX7Dk0
>>55
とりあえず、名無しで教授が他の前衛を超えられる理由を頼むわ

60 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/22 17:51 ID:YI6vAWR70
蜘蛛と霧でバンシー全放置するんだろ?

61 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/22 18:01 ID:hPaJRZkF0
>>55
ストレス溜まる狩りなんて誰もしたくないだろ。
1時間の効率は下がらないかもしれないが、
狩りそのものにいきたくなくなるので総合的に効率が下がる。

>>55
DV教授で廃聖・廃魔トリオにいったとき

MHではSWで自衛or廃魔を守る
デリュージでネクロSG1発
フォチュンVマントヨヨでそれなりに避ける

でがんばった。テンポもよく効率も結構出た。

その次の時、俺は冠を出し、廃聖が前に立った。
教授で行く以上に安定し、効率も出た。

62 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/22 18:02 ID:hPaJRZkF0
おお、レス番間違えた、失礼。

63 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/22 18:08 ID:Ay2mJ1jN0
>>54
ギルド構成にもよるとおもう
MBR教授が全然居ないなら凄い喜ばれるだろうしね
Memは突入時にロキ切れ目にLPとかぶっこむ位にしか使わないと思う
ゴスペル有で無詠唱いけるぜ!ってんなら完全に死にスキルだと思うよ
あとMBR教授やるなら味方にぶっ殺されて折れない心が大事・・・

>>57
勿体無いなんてことはない、GG気にせず気楽にやればいいさ
それよか半端にステ振るのはちゃんと計算できないならオススメしないかな
Aは素手である程度克服できるしね。
狩りするなら何かとDは高いに越したことはないとおもう
個人的な主観だけど。

長文smn

64 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/22 19:16 ID:QlPXKz4p0
>>57
ちょっと長くなるけど応援したいので書いてみる
Gvやらない、狩り専用の教授視点より。

自分はDEX80くらい振って、これでいいかなと思って止めた。
ブラギがある場合はDEXの差はかなり縮まるし、
ブラギがない場合でも、詠唱速度よりもディレイの方が気になる。

VITはジョブ補正考えて86か96をおすすめ。
(知り合いは素VIT86で、鯖セットで100調整だった)
狩場によってはもっと低くてもいいかも。狭間だと100ほしい

INTは自分は素で30(現在補正込み56)にしたけど、
共闘もある程度いれやすい。FWは取ってないので分からない。
生体では敵アスムありでも、マガレカトリ以外はNB7でダメージが入る。
棚では、確かINT56と+9SoCで、執行にボルトやらHDやらが当たった。
ちなみにそれでも保護と慰めに魔法は当たらなかった。
MAXSPの確保も比較的やりやすくて満足してる。

あと、モーションディレイのためにAGI振るくらいなら、
個人的には少しでもSTRを上げるのをおすすめする。

65 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/22 19:43 ID:XiPAR/vz0
質問です
I=DでWインプでのモスコ1の時給はどれくらい出るものなのでしょうか?

66 : 19 : 09/01/22 19:56 ID:KEncVt5j0
>>34すまん、今戻った

GVについては一応出てるんだけど、あまりに希少種なんで特定されるのも嫌だし、
弱点も多いからあんまり手の内明かしたくないので、あまり語れない。ごめんw

Disとかは詠唱遅くて微妙感は否めないが、やっぱりあると便利なのは確か。
魂消されたときの対応としてのヒントを言っておくと

メモライズ インプ ブラギ アイシラ

これで後は分かるねw
GVでは活躍できてるとは思っているが、やっぱりこのステだと狩りの物足りない感は一生付きまとうね。
I-Aやサマルの狩での爽快感を捨てて、FCASでGVを極めてみようという覚悟があるのならやってみる価値はあると思う。
でも俺90台なんだけど多分同じ狩場の周囲には80台くらいと思われてるんだろうなw

67 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/22 20:00 ID:EHF5kCgN0
全く要領を得てないからわからんが
INT150 DEX150 LB10
と仮定してポポリンとマンティスしか倒せないから大した時給は出ないんじゃないか?

68 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/22 20:08 ID:2Hzv95gC0
ありがちな量産と思われますが、FCAS教授の
育成計画にアドバイスをお願い致します。m(_ _)m
Base:99 (JOB:70) FLEE:205 HP:6912 SP:1887
INT:99(+16) AGI:97(+9) DEX:11(+11) VIT:26(+4)

Base:99 (JOB:67) FLEE:204 HP:6912 SP:1870
INT:99(+14) AGI:97(+8) DEX:11(+11) VIT:26(+4)

Base:96 (JOB:65) FLEE:195 HP:6528 SP:1814
INT:99(+14) AGI:91(+8) DEX:11(+11) VIT:26(+4)

Base:93 (JOB:62) FLEE:192 HP:5067 SP:1751
INT:99(+13) AGI:91(+8) DEX:11(+11) VIT: 4(+4)

Base:90 (JOB:60) FLEE:185 HP:4636 SP:1696
INT:99(+13) AGI:87(+8) DEX: 3(+10) VIT: 1(+3)

Base:86 (JOB:55) FLEE:180 HP:4265 SP:1537
INT:92(+ 9) AGI:87(+7) DEX: 1(+10) VIT: 1(+3)

Base:81 (JOB:50) FLEE:165 HP:3822 SP:1442
INT:91(+ 9) AGI:78(+6) DEX: 1(+ 8) VIT: 1(+3)

Base:68 (JOB: 1) FLEE:117 HP:2703 SP:1165
INT:91(+ ) AGI:49(+ ) DEX: 1(+ ) VIT: 1(+ )
※廃マジはJOB50転生
Base:56 (JOB:40) FLEE: 60 HP:1005 SP: 846
INT:91(+ 5) AGI: 1(+3) DEX: 1(+ 3) VIT: 1(+0)

INTをやや早めに止めて、AGI振りを開始する。
ただし、Base80台までにソロINT105を確保する。
Base90でとりあえずはFCAS?
デスペナが泣きが入りそうな90台後半でVITも完成させる。
DEXはAGIよりパフォーマンスのよい11まで振る。
(20ポイントでAgi2.5相当、Agiであげると22ポイント)

69 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/22 20:44 ID:ScW2PRzU0
なんか神聖なID:5vE7ei5V0が湧いてるな

70 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/22 22:52 ID:5CptG6t7O
>>68
結構詳細に計画立てたねぃ…
俺なんか狩場で足りないなーとか感じたステに振ってるから、何だかお前さんが眩しいぜ

んで、何が聞きたいのさぁ?
低コストな装備かい?
金&Expが稼げる各Lv帯の狩場かい?
まさか「その育て方で大丈夫だよ」って言って欲しい訳ではなかろ?

71 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/22 22:52 ID:T7l93IJV0
今日もまたPT誘われないIV教授で氷3に籠る仕事がはじまるお・・・。

72 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/22 23:05 ID:5CptG6t7O
>>71
誰にだってロマンはあるさぁ
俺はお前を否定はしないぜ!!


だが、俺に関わるな

73 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/22 23:05 ID:KEncVt5j0
5 :(^ー^*)ノ〜さん :09/01/21 08:39 ID:94hxlLZY0
前スレはまだやってない妄想で書いてる俺=ID:a8pHCKSt0

20 :前スレa8pHCKSt0 :09/01/21 23:35 ID:94hxlLZY0
名無し2Fの経験者としては

また現れたら苛めてやろうと思ったけど出てこないのでこれ置いておくわw
別に大したレスもしてないからどうでもいいんだけど、
偽者に騙り乙とか言われたのがなんかムカついたんだ。すまん

74 : 57 : 09/01/22 23:06 ID:ek2OfLSbO
>>63-64さん、返答ありがとうございます。

現在98折り返しで1体目のFCAS型のとは違う、臨やGMに役立つものをと思い相談させてもらいました。

どこの狩場にでも安定するようの高V、ブラギ有りな状況が多いだろうということでやや高めなD、共闘かかさないように魔法での低めIを想定して育成していきたいと思いますが、火力職をギルメンがだれか作ったらの行動になりそうです。

明日ネカフェでシミュしてみようとおもいます。


ちょっと気になることがあったのですが、棚の執行以外の聖属性相手の共闘は近くに寄ってMBするのが望ましいのでしょうか?
追加な質問もうしわけないです。

75 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/22 23:08 ID:KEncVt5j0
それなりにintあるならFblとかTSでおk
無難なのはMB

76 : 57 : 09/01/22 23:43 ID:ek2OfLSbO
>>75さん返答ありがとうございます。

某携帯の情報サイトみたところ聖3だとダメージ25%が通るみたいです。
極力低いintをふれるよう明日にでも調べてみます。

MBは正直当てにいくのが怖いです!

77 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/22 23:50 ID:E+PiYiJ40
>>68
回避は装備によって増やせるわけだがまさか200ちょっとで狩に行く予定じゃないよな?
ステ振りの相談だったらまず「なにがやりたいか」を書かないとどうしようもない

だからアドバイスできるのは
>Base90でとりあえずはFCAS?
装備、スキル、魂等条件揃えば81の段階では氷3も行ける

78 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/23 00:05 ID:L9BFgo6s0
>>68
ステは綿密に計画立ててるようだし、いいんじゃね?
どうせなら過去ログを年末くらいのからチェックしていくと
ステ装備込みで氷D2,3の効率書いてるレスがたくさんあるから
それも参考にすると良いと思う。

79 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/23 00:29 ID:HfSgmVoX0
一言にFCASっていっても素か魂前提かで全然違うよな

80 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/23 00:36 ID:TTN308Az0
>>53
さすがに勘違い書き込みは痛い
名無し4人 (前・廃プリ・廃Wiz・ブラギ) の場合前以外が同じ構成で
前パラやらLKで前教授以上に効率出すのってなかなか難しいものがあるぞ
廃プリがINTカンストメディタ10でもカボパイ満載でやっとだ

81 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/23 00:47 ID:GLa5Ycr90
知り合いが確かVIT99、DEX85、INT40、STR20くらいの教授持ってるけど
狩り(狭間やトール)で素晴らしい性能を発揮してるよ。Gvはダメみたいだけど。
バリアントに鯖セット、黄色頭巾にD服Dリングで
HP15000、SP2200くらい。SP装備(とんがりとかSOC)にするとSP2800越えてる。
HPが凄く高い分、変換効率が良くて羨ましくなる。GvじゃなければDEX85も気にならないし。

影響されてただいま廃マジ育成中・・・

82 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/23 00:49 ID:HfSgmVoX0
いや、そんなMSP増やしても意味なくね?
渡す相手よりも過剰にあっても仕方ないし

83 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/23 00:52 ID:xDuS2rSC0
今じゃ微妙だが、桜井R来たら大活躍しそうではあるな
SPポットとしては最適解となりそうだ
けど今はやっぱ無いわ

84 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/23 00:55 ID:TTN308Az0
>>59
前衛の能力としては、むしろ名無しでは精々「ひけをとらない」というだけだと思う

他に前衛やると判るけど名無し以外だと結構引っ張る
名無しは引っ張るとしても1匹を遠距離入れながら次の塊まで持って行く程度
名無しくらいしか教授でまともに前衛としての動きができる所がない
逆に名無しならV肩運剣でインデュアの有無は誤差レベル

しかし前衛としての動きがひけをとらないなら潤沢なSPがある分効率が出てしまう
教授無4人PTでSP減らない程ノタノタ狩ってるのと比べてる時点で前提が違いすぎるw

>>61
3人PTの場合さすがにWizPriに加えるのはブラギじゃね?
ブラギ無しPTでブラギ入り並に効率だそうってのはTOMにも程がある

85 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/23 01:00 ID:HfSgmVoX0
>>83
R仕様だとAGIもいるね
標準ASPD(素手)が100とか言ってる時点でAGI初期値だとモーションディレイが大きすぎる
と言ってもR来るかどうか怪しいんだけどさ

86 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/23 01:02 ID:L9BFgo6s0
>>82
狩り場が狭間やトールって書いてあるから拳聖じゃね?

ふと気づいてしまったんだけど、タイダルウールセットって、
タイダルにマーターとか挿してもD靴に同じもの挿したら
(%上昇分計算前HP-base×10)×10%<base×10だとD靴の方がHP増加量上なのな…
V特化以外はD靴の方が優位だったから、ウールにちょっと余計な投資した分ショックがでかかった。
どっちも転生装備だから流用の面でも関係ないし。

87 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/23 01:08 ID:DYdUNDUs0
>>81と似たようなステだけど装備は揃ってない教授持ってるよ。
D服もバリアントも買えない。鯖セットはある。

狭間阿修羅狩に合わせてMHP13kにMSP1.8kで調整してる。
予想だけど>>81も俺と似たような状況から、段々HP、SP系の装備が充実してきたんじゃないかね。
INT振るのなんて阿修羅狩り以外に思いつかないし。

まぁDEXをどの数値で妥協するかなんだろうけど。
普通にPT狩でSP役してる分には70-80で困らないはず。
狩専教授ならDEX削ったぶんのポイントをINT、AGI、STRにお好みで回せばいい。
INTに振ってプリやウィズにもたっぷり供給出来ると、喜ばれるよ。自己満足でしかないけど。

88 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/23 01:11 ID:TTN308Az0
>>86
うちの鯖はD肩もぐんぐん値下がってきてるから…
D肩とセットになると取り戻せない差がつくし。

V肩所有してるせいでウールタイダルに手を出してなかったが
今後も要らなさそうだ

89 : 57 : 09/01/23 01:51 ID:1cflGnCEO
V教授って結構いるんですね。いろんな意見聞けてモヤモヤしてたものが擦れてしました。
装備に関してはなかなか手に届かない感じですが、先駆者たちに追い付けるようがんばります。

ちなみにこんなGvしないタイプの教授ってなんて呼んだら?支援教授?補佐教授?

90 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/23 01:59 ID:L9BFgo6s0
タンクじゃね?いろんな意味で。

91 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/23 03:28 ID:IqRcxjUf0
いろいろな助けになるから助教授で。

…今は准教授だっけ。

92 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/23 19:10 ID:bOeDVTSw0
Wセシルの+5デスノが露店に並んでた…
しかし、実際にああいうの見ると逆に作るのに抵抗出るな。
なんか、手に入れてしまったら目標失いそうで怖い。
あと、防具類充実させる方が先かもしれんし。

93 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/23 19:27 ID:enLzykHj0
ばっか、そんなの手に入れたら目標失うどころか
さらに上を目指してしまいそうだから怖いと考えるんだ
あーいうのは完成品買うよりは、自分で作りたいなぁ

94 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/23 19:48 ID:HfSgmVoX0
なんとなくそろそろくじに入ってきそうだよな、デスノ

95 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/23 21:03 ID:RuhUNk0T0
デスノ自体はもう安いからなぁ
でも個人的には定石挿しかな

96 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/23 21:31 ID:l0MW6wRyO
流れを無視して
80台教授だけど、やっとインプ司書でけた
強いぜー
まぁ回りが見たらあんま変わらんかもしれないが

97 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/23 21:36 ID:0rLIBw/L0
デスノだけで満足できるなら定石で作った方がいいなw
デスノはダブルインプにしてこそ真価を発揮するものと思っている。

98 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/23 21:44 ID:HiT7EtZw0
Dインプにしてどこへいく?っていう問題が
ほとんどDシロマで間に合うし

99 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/23 23:17 ID:XT3o5pva0
インプcは低LVでこそ神性能って感じだけどシロマcの十数倍するのがな…。
成長してくるとあまり意味が無いのが…。

100 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/23 23:46 ID:HfSgmVoX0
マジのレベル上げには最高なんだけどねー
そのために数十Mってコストパフォーマンスが悪すぎて話にならない
それだったら壁支援とか雇った方がまだ安く済む
FCAS極めるならマジ時代に装備出来るようなアクセにはさせないし、扱いに困るね

101 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/24 00:18 ID:IoNg7GL70
>>98
FCASでDインプだと名無し2や狭間じゃないかな?

102 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/24 01:24 ID:XV1vw0Ga0
確かに教授の後半、特に先にBaseをカンストしてJOBだけ欲しくなると
氷Dより狭間や名無しの方が美味い気がして欲しくなる。

103 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/24 01:25 ID:HhIONSEjO
I>D教だけどWシロマの使いやすさは異常
監獄でも手放せない
フェンとのトグルもやりやすいし

ソロもPTも銀時計セットとどちらにするか凄い悩むんだよな
でも大抵の場合シロマcの方が火力高い

これでアクセにLB版がきたらほんとに銀時計セットお役目ごめんになりそうだ
INT型教授がPTで変換するHP稼ぐぐらいか?

104 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/24 02:17 ID:nEgUWEIU0
>>103
メモ本セットの+7%とかint繰り上がりとか有るから
教授はハエ過積載ので司書に一枚挿す型が主流になるんじゃね?
名無し魂とかSD魂もこっちの型の方が安定する。
カアヒ有る場合変換効率ってバカにできないしね。

105 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/24 12:25 ID:74R2qEKkO
>>103
銀時計セットはHPだけでなくASPDも増えるから
FCASだと御役御免ってことはないと思う

>>104
メモ本セットは銀時計だから
Wシロマとの併用は無理だよ

106 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/24 12:32 ID:/8w3/6hM0
PTだと教授の火力とか大して当てにされないし、当てにされるような場所はぬるめの狩り場が多い
そういう状況なら火力を重視せずに時計セットでMHP増やすほうが安定度が高くなるね

もちろんソロなら火力重視の方がいいんだけど

107 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/24 12:43 ID:eNd+s5az0
>>105
>>104は懐中時計セット(+メモ本)に1枚挿しで使う場合の話かと


ざっと計算してみたけど
1枚挿し懐中時計セット(懐中+定石+メモ本+片目)INT125
ゾンビスローター 5370-10230 (7800)
モロク(人間型) 5680-11560 (8610)

Wインプクリップ INT120
ゾンビスローター 6370-11340 (8860)
モロク(人間型) 6240-11940 (9100)

ダメージ以外の要素を抽出すると
セット:HP+700、ASPD+5%、回復力+15%
Wインプ:FB詠唱25%
コンチやイヤに挿したりで変わるけれど、あとは値段とトレードオフかな

108 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/24 13:06 ID:eNd+s5az0
ついでに擬似的にLB用の強化カードがでた場合を予測してみたら

懐中セット INT125
アイスタイタン 9170-17750 (13450)

W(LB強化)クリップ INT120
アイスタイタン 10860-19620 (15240)

こんな感じ

109 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/24 13:50 ID:1IdvpFMz0
変換ディレイ対策にパレードとエキスパートリング*2を導入しようと思ってますが
エキスパには何を挿すのがいいでしょうか?
当方90台のInt>AgiFCAS教授
想定してる状況は狭間、アビスあたりでのブラギのない身内狩りです
狭間だと阿修羅へのSP供給なので、変換チェンジ頻度がものすごいことにorz

110 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/24 13:56 ID:HhIONSEjO
113だけど
悪い、書き方が分かりづらかった
FCASならメモ本セットはまだまだ有効だと思ってる
I>Dで火力重視の時はWボルト強化アクセの方が使いやすいなと言いたかったんだ

多数穴あきメモは作れないから
ホドメモ本作るか迷ってる

111 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/24 14:13 ID:Nq3aIAzQ0
>>109
I>Aで90ならSP的には問題ないな
だったら、使用後ディレイ減らすより、HPブーストするほうが、
トータル時間で見ると早いという結論に俺は達した。

112 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/24 15:28 ID:Xz9NYPYW0
>>109
狭間に行くならキュアできるとちょっと便利

113 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/24 15:37 ID:5MbSPEAq0
FCASならヨヨ四葉辺りでいいんじゃね

114 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/24 15:48 ID:8tNbMqyI0
狭間は今のところ魂FCASの最終狩場のひとつだな
何よりアクセスが楽

115 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/24 16:01 ID:/8w3/6hM0
最終狩り場っていうにはハードル高すぎね?
どっちかっつーと廃人の道楽みたいなもんだろ

116 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/24 16:38 ID:eNd+s5az0
ソロ教授でLv99になる頃に狭間行きの意味が分かると思う

117 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/24 16:47 ID:V9zKiqOW0
FCASで狭間とかいけるの?
スキルで即死しか考えられないけど

118 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/24 16:55 ID:KXtKhxDv0
モロク表皮取らずに精霊型ONLYか
表皮取って人間型・精霊型ONLY狩りじゃないの?
別職で後者の狩り方した事あるけどJobだけは半端無い。

119 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/24 17:50 ID:dHNJbV6u0
>>109
狭間なら四葉じゃない?

ちなみに自分は四葉エキスパ2とワムテエキスパ2(ゼロム8Mワムテ20kエキスパ200k)を作ったよ。
ゼロム刺す資金あるならいいけど、とりあえず何か刺しておきたいって時にワムテは丁度良かった。

120 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/24 19:07 ID:Vxmx4CcJ0
最近完全1PCのI=AセージをFCASを始めた者ですが、先輩達に質問です

知り合いのWSに叩いてもらったら+8の魔法の定石が出来たのでこれを一生物にしようと思ってます。
個人的にはFlee確保のオットーかAGIアップの雌ゴキではないかと思ってますが、何か他に有用なカード等はありますでしょうか?
使えるお金は5Mくらいで、無理をすれば10Mまでは使えると思います。

アドバイスなどをお願いします

121 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/24 19:14 ID:XakjruAo0
I=Aなら精錬は意味ない
売れ

122 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/24 19:19 ID:pKayQPXG0
>>120
結果から言うと、定石は別に精錬する必要はない。
セージのASは武器を振れば発動条件を満たすから
むしろ属性を付与してダメージ0してノンアクmobに魂ボルト一確する戦い方があるくらい
直接ダメージの比重は小さい。
STR上げる型なら過剰定石は定石セット込みでのFCASなら意味あるけど、
それなら、過剰賢者か過剰デスノートとWコンチにシロマかインプで戦う方がいい。
カウンターダガーも選択肢。

定石セットを使う際に定石に挿すカードはどうしてもFLEEが欲しいというなら
オットー、しかし先に述べたように直接ダメージは期待していないのだからHIT+10部分は無駄。
価格面、効果面からみてASPDに影響するAGIのあがる雌ゴキのほうが優位。
後はHITがいらないという前提の元許されるWセシル。
PTでもHP+700が生きるからWファブルもあったら便利。
すでに過剰サバイバルマントがあるなら鯖セットの方がいいけど。

あと、基本的にASで仕留めることになるから近距離物理で倒したときにSP5回復する
ソウルゲイン系のカードは発動しない。

123 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/24 19:24 ID:t/Q1miAe0
やっとアイシラcがダイアデム発表前くらいまで下がってきた
これでやっと本気になれるぜ

124 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/24 19:40 ID:Xz9NYPYW0
それがデスノだったら間違いなく一生物だったろうになぁ・・・

125 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/24 19:47 ID:XakjruAo0
未精錬か+5かのWゴキ定石が安くて強くて文句なし
他はC/Pが悪いお・・・

126 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/24 19:50 ID:1ZBvtvL60
まぁまぁ、本人が一生ものにしようといってるんだから売れとかは言ってやるな

>>120
一般的にはFLEE目当てでオットー(FLEE特化)かASPD目当てでゴキ(ASPD・FLEE両立)かセシル(ASPD特化)
無理とは思うがドッペルゲンガーc2枚とか

主とする狩場にもよるだろうが
スケゴルトC:魔法攻撃で悪魔形モンスターに与えるダメージ+2%
ダークプリーストC:セージ・教授がモンスターを物理攻撃時SP1回復
タナトスの苦悩カード:魔法攻撃で天使形モンスターに与えるダメージ+10%
デスワードカード:NB・SS・Nバルカンで与えるダメージ+5%

あたりがセージで面白そうなカードかねぇ。
まぁ、どれも一生ものにするにはクセがあるとはおもうが・・・

127 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/24 19:50 ID:Vxmx4CcJ0
>>121-125
アドバイスありがとうございました
セシルcは流石に買えないので雌ゴキを刺して使おうと思います

128 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/24 20:16 ID:/8w3/6hM0
>>126
ドリーム込みならこいつを忘れてるぜ
っアトロスカード

129 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/24 23:58 ID:8Cti3DZtO
定石の武器Atkを確認した
…この事実は>>120には伝えたくないと思った

130 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/25 00:14 ID:NGEqixg20
そこでアンドレさしてライトニングローダー

131 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/25 00:52 ID:0q7tUsLj0
定石は性能自体高くセットも可能だし、
LV3↑の高過剰はそれだけで満足度に繋がるから威力は特に気にして無いんじゃね。

昔アクワンを+7〜+10にするような人が自他周囲多少はいたはずだ。
……いなかった?(´・ω・)

132 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/25 01:17 ID:MMo9Cw900
セージが無事発光したため、FCAS教授を作ろうと思っているのですが
ステ・スキルについて悩んでいます
コンセプトはPTとソロの両立です
現在それぞれ2パターンを考えています

○所持装備:+7W夫賢者/素名簿/素百科/+4CD

■Str切り 
 S1+16 A88+21 V41+4 I91+26 D40+21 L1+2
 MHP:7709 MSP:1905 HIT:160 FLEE:228
□サマル(夫可) 
 S50+16 A81+21 V36+4 I81+26 D40+21 L1+2
 MHP:7443 MSP:1817 HIT:160 FLEE:221
※Lv99/70・ブレスAI10・木琴以外装備free

▲3色ボルトFW切り
 http://uniuni.dfz.jp/skill3/pro.html?20GXanIueBfOkrGPgSaC1dAqAabeK
△足止FW取得
 http://uniuni.dfz.jp/skill3/pro.html?20rKasIueBfOkrGPgSaC1dAqAabeK

今回装備はウィスパc以外設定していません
ここから派生してのお勧め、修正点などあればご教示お願いします

133 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/25 01:23 ID:4Kn7pEZf0
だから魂カアヒの有無をだな
まぁ、どっちでもLB10ってことはたぶんあるんだろうが
Lvカンスト時の形で考えてるなら最終的にはレベル上がりきったら
キラキラしてLB切ってもいいんじゃね

134 : 132 : 09/01/25 01:31 ID:MMo9Cw900
失礼しました
カアヒと魂ともにあります
ソロは氷Dを想定してます

135 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/25 01:52 ID:wbLrmnPu0
>>111-119
HPは既に物足りなさを感じてるため、過剰鯖マントとD靴あたりを目標に貯金中です
とりあえず安めのアリゲcを見つけたので四葉エキスパを1つ作り、
+4パレードとエキスパ2個で狭間に行ってみたら
ディレイ減装備が全くない状況に比べると多少楽になった気がします
四葉のありがたみはまだ感じることはできませんでしたが
PTでの方向性は見えてきました、ありがとうございました

136 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/25 02:50 ID:pOzmA3tHO
ディレイを気にするならディアボロスローブはどうかな

俺は刺すcが決まらない
高くて二着も買えないし…

137 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/25 03:42 ID:8sfvskWx0
>>131
まさに私がそれ。
+7アクワンを愛用してた
ちなみに+7マイトももってる。
当時使ってたのはAGI型支援プリだったけど・・・

138 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/25 08:47 ID:8Mqck7AV0
>>132
CB5って必要?シロマを想定するなら10あったほうがいいかもだけど
俺は必要性を感じず1にしてるけど困った事は無かった。
教授ポイント使ってまで取るならいっそ切るのも選択肢かも。

俺はサマルの事はよく分からないが、もうちょっとAGI高い方がいいんじゃない?
特にサマルだと手数が重要だと思うんだけど。
PTを想定してのDEXなんだろうけど40程度でそこまで変わるものなのかね?
特にステがきつきつのサマルならCD前提でDEXは切っちゃうのはどうだろうか。
どうしてもDEX欲しいならSTR切りのがいいかもねー

139 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/25 08:59 ID:V99a0+f60
賢者の日記も無かった頃は+7アクワンで殴ってたな。
バゼよりもダメージ良かった

140 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/25 09:10 ID:o/NioHGC0
>>132
FCAS教授やってるがぶっちゃけFWなんか使ってないな。
シロマc使うなら前者のFW切りCB10を薦める。

141 : 132 : 09/01/25 09:42 ID:9DOSi6DC0
色々ご指摘ありがとうございました
サマル型・FW切りで育成を進めようと思います

シロマアクセは所持してないし足止めでスキルポイント削るなら蜘蛛を使えばいいと今更気づきました
DEXについてはPTだとブラギ前提で考えていいと思うので切ってAGIに回してもいいですねす
WizでDEX恩恵を感じたのが80↑でしたし、1で突き進んで考えたいと思います

残りはVIT30を確保して調整を目指すつもりです
ありがとうございました、また完成までの長い旅に行ってきます

142 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/25 11:31 ID:KThL4+iZ0
+7DHアークならまだ持ってるぜ。
いまじゃ、スリッパでカビ落とすためにちゃん娘が愛用してるw

143 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/25 18:27 ID:2mLrxDX50
名無し以来約1年ぶりに復帰しましたが装備やCが増えすぎてて驚きました
I-A90代後半のFCAS教授、魂カアヒは可
このタイプの教授であった方がいいという装備やCはどんなものがあるでしょう?
漠然としすぎているというのは分かっているのですがなにぶん情報が多すぎて。。

休止する前は定石か古代か未実装品の話題が出ていたような気がしますが
セット考慮して結局どっちがいいんだろう…?

144 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/25 18:40 ID:4Kn7pEZf0
どっちも安いけど、定石の方がいいよ
あとシロマcがあるとお手軽にパワーアップ出来る(CBある場合のみ)

145 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/25 18:48 ID:8Mqck7AV0
90台教授なら武器は死神の名簿って本を使って、野牛の角ってアクセを使えばASPDを極めれるよ。
資産がどれほどあるかにもよるけど、俺はこれらをオススメする。

146 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/25 18:51 ID:wAjokejo0
教授なら氷引きこもるわけじゃないだろうし、シロマあるといいんじゃないかなぁ
インプcもそのうち揃えれると楽しいよ。
他は別に昔と変わってないんじゃないかなぁ・・・。
肩と靴で一番HPの増えるセットのディアボロスセットとか、肩でFlee+10s1のスキンオブベントスが増えたくらいかも。

147 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/25 19:17 ID:7e2hB+gAO
超強いマジって人気ないのかな…

148 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/25 20:30 ID:8JwYtgEb0
モスコ篭れば魂FCASより上の転生速度だし、今はそっちのが多いかもな

149 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/25 20:40 ID:F5WmhlyJ0
息を吐くように嘘をつく

150 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/25 21:00 ID:3aofHzh70
アイシラ効果はASの魔法でも発動する?

151 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/25 21:04 ID:2mLrxDX50
>>144-146
ありがとうございます
死神の名簿と野牛の角は休止前からありましたが当時セットで200M↑とかしてたので
今余程下がってない限り入手は難しそうです。。
スキンオブベントスは高性能そうで惹かれましたがやはり値段が少し厳しいですねー…

少し調べてみましたがシロマorインプはDEX低い自分には嬉しいカード効果ですね
リヒ実装前からFCAS教授で通してて魂無しのマジ狩りも好きなので早速購入を検討してみます
インプはともかくシロマは産出多そうなので安いといいなぁ

ではでは、感謝でした

152 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/25 21:45 ID:trl9aVG30
chaosの野牛は未だに85M

153 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/25 21:49 ID:dql1umKW0
>>151
参考になるかはわからないけど、ウチの鯖(Lがつく最古じゃないが古めの鯖)だと
200M前後→30M前後で揃えれるくらいまで下がったよ >名簿&野牛セット

154 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/25 21:51 ID:RMoJbfyY0
thorの野牛はいまだに露店カンスト価格…

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS