セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜 71講目

463 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/05 10:45 ID:zYrSW5FHO
4台もパソコン使ってりゃ必死ですよ

464 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/05 11:01 ID:n4Y1m03x0
2PCで魂と支援をキーボードとマウス共有でやってる。
仕事終わったらキャラセレ画面にしてキーボード&マウス切り替えてセージ稼働。
出しっぱなしはペナきついLvだからできない。
面倒かもしれないけど慣れたよ。
ただ…キャラ枠で支援とリンカが隣じゃなくて使いづらい。

465 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/05 11:45 ID:e+x5ryjY0
モロクの話を蒸し返してすまないが
人だけ狩ってるって話だけども、他のは全部飛ばしてるのかね?
さっき、ちょろっと行ってみたんだけど人だけがいる場所なんてそうそうないんだが・・・

466 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/05 11:52 ID:S+aM9pzc0
本人はただ狩り報告とFCASの可能性を伝えたかったのに
文なし能なしさん達は自分に出来ないこと、自分が持ってないものを持ってると
何でも自慢だと受け取っちゃうからなぁ・・・

467 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/05 12:29 ID:xUD7cpZkO
単にどこまでが常識的な範囲か、だろ
恐らく多くの人間が2PCならまだしも4PCを稼働させてるのが普通とは思ってないんじゃないか

468 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/05 13:07 ID:ARu3Mamv0
一般的には2台でネトゲやってるとか普通じゃないけどな。
RO内なら普通だし、本人がいいなら気にしなくてもいいと思うよ

469 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/05 13:25 ID:btRm4Ttm0
>>468
普通じゃねぇよwwww
そもそもROと言うか大抵のMMOはソロプレイを複垢同時接続で
一人2役3役やってスーパーサイヤ人で遊んでもらおうってゲームバランスじゃないからww

2PC3PCでソロ狩りとかいっしょに遊んでくれるお友達はいないの?と尋ねたくなるわw
4PCとかROの中でも引き篭もりかよってなwww

470 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/05 13:31 ID:FSIuXJMz0
なんでそんなに必死なの?むきになっちゃうの?

471 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/05 13:37 ID:Q4OToWln0
支援入れないと効率落ちるしな。
ブレス速度切れが帰還タイマーにもなるから面倒でもやってる。

472 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/05 13:40 ID:9+iL2wVo0
魂前提での話題なのだから、2PCは普通だと思います
魂なしFCASの話をしてるなら普通じゃないけどさ

473 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/05 13:42 ID:bBEKMTwi0
魂なしFCASは、ネタあるいはマゾ職(つまりは普通じゃない育成方法)の一つだわな
FCASといった時点で2PCが一般的

474 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/05 13:45 ID:kLwTJHTw0
勝手に一般論作ってほしくないわw

475 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/05 13:46 ID:90r4C2Si0
>>460 おっしゃる通りで2PCだと、切り替え面倒だから、必死って書いた。今は書かなければよかったと後悔している。
私は、2PCしかないです。1.5倍のときに教授垢にケミ用リンカーとプリ垢に教授支援用リンカーを作成。
BSもプリ垢に作成すれば可能ですけどね。私は、ケミのピッチャーで十分って思ったー。

>>453 2桁M級レア装備とかどうこう言ってるが、狭間で狩りしてる人は高lvだろ。さすがにそのlvまで頑張ればzenyも溜まる。
ボスc前提とか数百Mってわけじゃないし。高額なレア所持してる人は、それになりにがんばってる筈。
例外として得点アイテムで稼いでるのもいる。他の職業もそのへんは、同じじゃないの。
469が書いてる通り、自由度いっぱいのMMOなんです。装備揃わないなら、溜まりばチャットしてればいいじゃないか。批判厨乙

あと、モロク狭間の3Fってさ、PTじゃないと入れないよね?
ソロしたいってなるとどうせ2PC必要になるか知り合いの協力が必要なわけで、万人向けではないと読んでて思った。

476 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/05 13:56 ID:kY2jM1Pd0
1PCが一般的

477 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/05 14:05 ID:bxH1OFlA0
ずっと2PC魂の話してて、今さら万人も何も無いと思うけどw
WIZも課金料理喰うのが当たり前みたいになってるし
ここも遠からず課金ブーストも当たり前になるんじゃないかね

478 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/05 14:07 ID:LQUcNOIa0
FCASといった時点で2PCが一般的だ、とは思わないな

魂ASが効率出るせいで話題にもよく出るし、
そういうイメージが強いっていうのはわかるけどね

479 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/05 14:08 ID:Q4OToWln0
FCASはPT職じゃないから課金料理食わないでもひっそりできるんだよな。
廃ウィズは臨時の効率重視の圧力があるから、ID料理強制みたいになりやすいんでは。

480 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/05 14:08 ID:RaMlwRe60
>>473
いろんな狩り場で時給1m〜2.5m確保できるから、マゾく無いよ。

481 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/05 14:14 ID:FSIuXJMz0
当たり前のように語る人が出てきたって
それを人に強制するわけじゃないんだから
何でそんなに噛み付くのかわからん

482 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/05 14:20 ID:4DNZaIPU0
>>469
PTむいてない職は2PCソロなんかでそだててPTのときはパラとかハイプリとか出すよ
考え方の違いだろうけど、セージでPTいっても面白くないし

483 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/05 14:34 ID:pKikOnQU0
セージは2PC支援するとブースト効果が顕著だからな
他のソロ職はそこまで変化がないからあまり見かけないだけ

だんだん話それてきてるけど、狭間ソロは最終目標に掲げる分にはアリだと思う
せっかく強くなって装備も揃えたんだから相応の敵と戦ってみたいってのは別におかしい事じゃないだろう
問題はそのハードルが高いことと狩り場の中の敵一種、しかも基本タイマン限定って時点で
無茶狩り扱いされるのは仕方ないんだろうね
まー、三次職実装される頃には普通に視野に入れられるようになるんじゃね

484 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/05 16:07 ID:6p7UuN570
昨日キラキラして変換5→3に落としたんだけど、やっぱり5とはかなり差があるね・・・

FB・CB・TS10 HD5 swを今後4→7 変換3→5でJOB70だけど先に変換あげようか迷ってきたぜ

485 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/05 16:10 ID:6p7UuN570
ついでにディレイ減少装備無しとD服エキリンパレード装備で変換してみたけど
ここまで装備すると体感できるほど連打速度が変わるね

ただ最近はブラギ前提だから微妙だとは思うが早い回復の杖きたらディレイ4割カットで相当変わりそう

486 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/05 16:13 ID:RaMlwRe60
>>485
体感で変わるのか!
それはちょっと試してみようという気にさせられるな。
鯖セットも導入しないと、定石セット崩れてHP700減るから
Dローブと含めて相当な出費になっちまうな…一ヶ月スノウアーと戯れるか。

487 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/05 16:27 ID:pKikOnQU0
慌てて飛びつく前に自分のプレイ環境でブラギなし変換をする機会がどの程度あるか考慮した方がいいよ
ブラギがあるなら正直ディレイカット系はほとんど意味なしだから
逆にブラギない環境がデフォっていうならちょっと背伸びしても欲しいかねえ
さすがにDローブはおいそれと手が出ない(属性揃えるならなおさら)だろうけど、
+7くらいのパレードとエキスパx2ならそこそこ現実的

488 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/05 16:31 ID:YVerJUlW0
3PCだけど、一台は仮想環境、実機二台はモニター含めたインターフェイス共有されてるから一台と感覚変わらんなぁ、ここにノート一台追加した途端にきつくなったけどね。
Ro自体がpenIIIがまだ現役くらいの時期に出たゲームなわけでして、長くやってると当然新しいマシン買う機会は多かれ少なかれある。
その時に旧マシン捨てるかサンライズロボの主役機交代のように扱うかで多PCが普通かどうかは変わるだろうね。

489 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/05 17:49 ID:6p7UuN570
>>486

>>487のいうとおりソロ環境を考えたほうがいい、自分の場合は教授出すときは追尾でブラギするからあんまり意味無い
別垢にHiMEが居るから試しに買ってみた、MEではまだ試してない。
主に相方廃渦に無ディレイMSを使わせてみたくて買ったんよね

まぁ相方はここ数ヶ月つないでこない訳ですが。
D服は揃えれるなら闇・火・アガヴほしいけど如何せん高いよね・・・

490 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/05 19:05 ID:ZYOmMhz9O
魂が実装されてない時代を知らない世代は魂が一般的とは恐れ入るな
素FCASがマゾならサマルも殴りもマゾで
同効率ぐらいの職もマゾって事になる
掲示板で見た事で判断しない方がいいよ
一般的というのは回りの皆がやってたら言って欲しい

491 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/05 19:09 ID:FSIuXJMz0
今は今
昔は昔

492 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/05 19:14 ID:874V1lqD0
>>465
蜘蛛飛ばしは必須だと思う
自分が通ってた時は人間2匹までなら抱えて順番に殲滅
物質とか念型が混ざると迷わず飛ばす
ただし天使が混ざると即逃げ
モロクは蜘蛛糸の消費をためらわない人向け

493 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/05 19:53 ID:e+x5ryjY0
>>492
thx
生体ソロしてるから蜘蛛大量消費には抵抗ないからもうちょい通ってみよう
物質とか火鎧あれば行けそうな気がしないでもないけどやっぱりTOMかねぇ・・・
2種狩れるだけでも大分変わると思うんだけども

494 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/05 20:01 ID:874V1lqD0
逆に生体ソロって何を狩ってるんだ・・・
効率求めない時は物質も狩ってるよ
火鎧とSW必須だけどね
ガチでやるとカアヒでSPもたずに死ぬ
ただしやっぱり時間がかかる
SW5本くらい余裕でいった
なんにしても経費は赤字
ベントス1個出れば元が取れるけどまあ出ないもんは出ない

495 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/05 20:21 ID:90r4C2Si0
>>493
物質は、人間よりHPが多い&FBのダメが甘いんでシカトした方がいい。ベントスはちょっと惹かれるけど。

496 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/05 21:11 ID:Q35hDn+n0
ベース80までIカンスト→D全振りでマジ狩り監獄でセージを
育成してきたんですが、騎士団2ですいすい狩りしてるセージをみて
自分も騎士団2で狩れるようなステにしたいなあと思いました。
金銭効率が監獄よりかなりでそうなのが一番の理由です。
(この時点で間違ってたらつっこみお願いします・・・)
今I99D54までふっているのでここからAGI振ってカリツ95回避?まで
AGIあげればいいのかなあと思うのですが、いまからAGI振るのは
もう遅すぎてダメダメでしょうか?
装備は別にAGIキャラがいるのでsランブリセットなどFLEE装備はあります。
95回避しててもカリツのグリムでのスタンきたらやばいと思うのですが
そこら辺の対策もアドバイスいただければ嬉しいです。

497 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/05 21:11 ID:e+x5ryjY0
>>494-495
お金が欲しい時にフラフラ狩りに行けばいいってことか
さすがにアリスc狙うよりは出るだろうし・・・

生体は2PCでハイプリとリンカー入れて
WS AX 砂 を食ってる
WSは蜘蛛とSWで爆裂きればリカバ入れながらで倒せるし
砂とAXはLD入れて殴るだけ
即砂をどうにか倒せないか奮闘中

498 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/05 21:17 ID:1a8pYxax0
>>496
装備合わせて95%回避になるレベルを自分で見て行けると思うか遅くて無理と思うか
スタンへの対策なんて装備で回避挙げる、装備を良くするくらいしかないだろ

499 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/05 21:20 ID:Q4OToWln0
アンソニ鎧をSCに入れておけば、スタンしても鎧着替えて死ぬ前に飛べる(場合もある)

500 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/05 21:48 ID:pKikOnQU0
それなりの経験で金銭効率も欲しいならアインDいきゃいいんじゃないかなーと思ったり
アインベフセーブにしておけば死に戻りも楽だよ
鯖によってはロボ放置のとこもあるけど

501 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/05 22:22 ID:D6vL8wEi0
>>496
半AGIWIZやってた頃の経験で私的意見だが、カリツはFWでこんがり焼くから7割回避を目安でいいと思う。
DEXは補正込み75付近にしてAGIに振っていけばLV90くらいから安定できるようになる。
あとはスタンしても回復するまで耐えれるHPを持つこと、グリムは痛いけどあたっても泣かない。
盾はレイドとか基本的接触しないからアチャから被ダメを減らすためホルンか悪魔盾にしてヒール回数を減らす。

502 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/05 22:32 ID:874V1lqD0
>>497
3PC操作?
もはや1人でPTプレイしてるようなもんだから参考にならんな

ベントスも呪い手も0.04%
ここまで低いとカードと大差ないのが実感なんだが
出るのは決まってイートばっかりだ

503 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/05 22:46 ID:ZYOmMhz9O
騎士団ではカリツはFWで手早く
レイドアチャをどれだけ早く落とせるかが重要
レイド95%で十分だと思う
深淵は諦めた方がいい
地変換からでもいいがコストとリスクがでかい

504 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/06 00:33 ID:ZTrmsGvA0
>>502
ハイプリとリンカーは同じアカの2PCだよ
書き方が悪くて申し訳ない

需要が無いだろうけど参考程度に狩り方を
賢者型サマルだからMATK+20%前提
WSは一旦釣って蜘蛛で固定
隣接セルとその隣にSWを置いて固定状態で爆裂させる
爆裂解除まで蜘蛛で固定し続けて、解除したらASLBで殴る
HFでスタンすると死亡率が上がるから/ncで教授を殴りっぱにしてハイプリ側でリカバを適宜入れる
INT120 MATK+20% LB10 で平均9発
AXはタゲ取って自分にSW+霧して/ncで殴りっぱにしてハイプリでLD
Wインプ INT118 FB10 で平均11発
砂は10セル以上で固定して教授は変換連打
ハイプリでLDして殴る
Wインプ INT118 FB10 で平均8発

長乱文失礼しました

505 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/06 00:47 ID:CAl1NF1e0
ID:ZTrmsGvA0

なんだいつものひとか

506 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/06 02:26 ID:n4mLZyox0
AGI極の高ASPD型にとって生体狭間トールといった狩場は
PTじゃまず役に立てないものの複数PCでのフルブーストで一度は挑戦してみたい浪漫狩場だよなぁ。

剣ガディ人間型精霊型は他職で倒してみた事はあるけど
生体系は狩場遠いのと条件があるので挑戦し難いのが難点。
よくそこまでキャラ構成整えて体系化した狩り方考えたなぁ、参考になります。

507 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/06 05:41 ID:+z7U/0Bz0
>>504
人間の2倍殲滅時間かかるが、火ブリとランニングでFLEE確保し、FWアイシラで底上げしてSWなしでガチした方が楽そう。

508 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/06 08:32 ID:ZTrmsGvA0
そこでソーサラーが・・・ないか

509 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/06 08:32 ID:ZTrmsGvA0
誤爆ですorz

510 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/06 12:11 ID:Qww5vr+c0
対人じゃない支援ってテンプレにはないけど基本的に
対人支援と同じように考えればいいんですか?
GVとかやらなくて、PTでSP補給係にでもなれればとおもってるんですが。。

511 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/06 13:32 ID:nuD4fwlcO
>>510
対人じゃない支援ってのがどんなスキル構成を想定してるのかは解らないけど
SP供給だけならどんな型でもできるよ
ブラギがあればDEXなんて誤差だし
ないなら詠唱よりディレイのほうが問題だと思う

まあFCASだとディスペルとかはスキルポイントがきついけどね
そんなFCAS振袖の意見でした

512 : 510 : 09/02/06 14:14 ID:Qww5vr+c0
>>511
ありがとう!
対人じゃない支援というのはソウルチェンジやくもの糸が使えることでした。
でもどんな型でも持ってるみたいですねw

基本的に2PC支援でSP補給と考えていたのですが
D=Vで属性付与MAXとかでもいいのかな〜。

対人もしないし、一人で狩りもしないし、どうしようか悩んでます><

513 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/06 14:35 ID:JQelDjUt0
貴重な教授のポイントで付与MAXってのはちょっと…

514 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/06 14:51 ID:ZVxAwUgH0
ソロしないならDVでいいんじゃないか。
トールや生体やオデンにいかないなら超強いマジ型が攻撃もできて楽しいかもしれない。
そんな自分は、VITに振りたくなってきたFCAS教授。

515 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/06 15:06 ID:JQelDjUt0
VIT振るかどうかは最終目標をどこにするかじゃね
上に出てる見たいに狭間ソロを目指すとかとことんまでFLEEが必要になってくるとVIT削らざるを得ないが、
普通に狩りする分にはちょっとAGI91あたりで止めてVITに振るのは割と普通の選択だろうね

516 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/06 15:30 ID:q1KV0N8M0
一応、人間型のFLEE271くらいなら届かなくもないかな…

ってかあのクラスならSWを使った方が良いんじゃない?

517 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/06 15:31 ID:ZVxAwUgH0
VITは身内PT用に振りたいかな。
VITがあると有利な名無し2ソロは、ベース戻るの面倒だからやる気ないし。
野牛死神を目標にIA二極にするか、司書セットで妥協してAGI92VIT42にするか迷うね。
野牛が露天価格85Mの鯖だから、こういう迷いが出てくるんだろうけど。

518 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/06 15:39 ID:4mcbTXzl0
VITあると魂カアヒの変換効率がかなりよくなるんで
狩りの効率もその分上がる。モンハウ突っ込んだときは
変換効率の善し悪しが殲滅出来るか出来ないかの分かれ道になる。

519 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/06 19:22 ID:L4gKKpyr0
ようやく野牛を1つ手に入れることができたLv90の魂IA教授だけど
インプ野牛とシロマ野牛どちらを先に作るのがこれからの経験値稼ぎや金策に対して有効だろうか?
インプコンチとシロマコンチが既に1つずつあるのでどちらを作っても150%はいけます

520 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/06 19:27 ID:4mcbTXzl0
>>519
使う予定が無い装備は作らない。これ重要。
必要になってから作ればいい。

521 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/06 19:35 ID:q1KV0N8M0
そのまま氷で終る可能性も高いからな

522 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/06 19:53 ID:B/MRRTyl0
>>519
単純に今までよく使ってた方でいいんじゃないか?

523 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/06 20:07 ID:ijv/kT8Q0
>>519

オレなら「ヤナ野牛」って名前負けしてそうだからインプを挿す。
トールとか目指してるなら、シロマで良いんじゃないかな

まぁ、最近やっと+7スイフトオル服が出来たばっかりの若輩者の意見だけど・・・
まだデスノートも装備できないよ

524 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/06 20:15 ID:nuD4fwlcO
やっとインプcを入手したけど
司書の手袋が売ってない…
自力で取るしかないかなぁ

525 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/06 20:29 ID:JQelDjUt0
好き好んでsage虫狩る人なんていないからなぁ
アリスのついでに狩ってる人が大半なんじゃね

526 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/06 22:42 ID:4mcbTXzl0
>>524
自キャラのスペックは大丈夫か?
司書にインプ指す時点でbase80以上しか使えなくなる。
育成用には流用できない。
そして80以上で定石セットを付けてFBを火力として使う狩り場はそんなに無い。
必要ならWインプを求められる。流用考えて司書意外に挿すべし。

名無し2ソロとか目的あるなら止めない。
俺はキルハイルクエソロクリアのためだけに作った。
その後使い所が無くて困ってるけどな。PTで少し役に立ったくらいだ。

527 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/06 22:43 ID:qIC8a8YJ0
むしろ司書を売って生計立ててる奴もここにいるぞw
銀時計がくじで量産されたばかりだからうめーうめーwwww

528 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/07 02:43 ID:VPmUiPOW0
やっぱFCASにとって銀時計&司書の手袋はどうしても欲しい一品だね
これあればもうなんでもいいやってくらい気持ちよくなるw


持ち替えメンドーだからテレポ司書とククレ司書作っちまったよ

529 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/07 15:23 ID:gACV4KHZ0
FCASの流れをぶった切って狩場報告

伊豆4
base644k/40分 job未計算
使用スキルはコート、スペルブレイカー、MR
ステ Base70/job39 STR72+7 AGI61+12 VIT20+3 INT1+10 DEX30+7 LUK1+1
装備 +7Dサハリック風本(作成途中のため2枚) +4馬道標 ギャングスカーフ 天使の羽耳 +8不死メントル
+7ソーンシールド(カード未刺し) +4ローレベルライダー +9ハイレベル黒革 sign ウアーSBP

カード狙いでふらっと行ってみた
Expはさほど期待してなかったが、剣魚がExp上がったのを忘れてて結果に驚いた
もう1つの目的がMRでWBをどこまで吸収できるか?という検証の為
MRがまだ3なので若干ディレイの方が長いのだが、吸収した瞬間ディレイ切れる為連打で吸えた
下手なスキル連打より指が疲れるので、/q2でホイールぐりぐり
剣魚のWB被弾回数1発に留めるのが俺の限界でしたorz
イクラ自爆詠唱をスペルブレイカーで止めて遊んでたら、最後にミスって死亡

Lvが上がったら色々な魔法を吸収しに歩き回ろうと思います

530 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/07 15:29 ID:WDSXUHhiO
>>529
船長がアップを始めた様です

531 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/07 16:47 ID:a4Tet//U0
殴り教授きたー

532 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/08 10:24 ID:7gG2fpUw0
>>529
街中で適当なセージ教授にスペルブレイカーしてみる

相手も負けじとスペルブレイカーしてくる

すかさずマジックロッド


あと、教授じゃなくて殴りセージだけど、大百科を愛用してる。

533 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/08 10:37 ID:6Q8pqUe9O
未実装装備でこれは!ってのがあんまり無いね。
マジ系装備だとなおさら…
定石とかで恵まれてるからしょうがないか

534 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/08 11:15 ID:p/1pKgqCO
まぁ…賢者日記からの躍進っぷりは凄かった
タブレットまでの低迷期が嘘のようだ

535 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/08 12:07 ID:E5Mxm7j9O
ライトニングボルトを強化するcが欲しいけど
いつも風属性って出し惜しみするよな
属性石とか矢とか

536 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/08 12:18 ID:PGthN7hKO
風幽霊カード:俺じゃ代わりにならないか?

537 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/08 13:07 ID:p/1pKgqCO
ヒルウィンドCがブルペンでキャッチボールを始めました

538 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/08 13:43 ID:iDq7aInz0
>>537
球握れるのか…?w

539 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/08 14:37 ID:1031HHca0
FCAS教授でアリス狩りってやるとしたら結局の所マジ狩りになるのかな。
他の機械人形達もマジ狩りだよね。
リンカー連れていきたいけど、キルハイルクエやるレベルに達してないし。

540 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/08 14:40 ID:O1PZPE1j0
アリスくらいFCASで普通に倒せるだろ

541 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/08 15:04 ID:+o8WOZPW0
機械人形は残影してこなかったっけ?

542 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/08 15:09 ID:8ewMLasL0
>>539
ディスペルもうざいし基本的にマジ狩りでいいと思う

テレポもできないし敵自体少ないから魂狩りは向いてないかも
なにより爆弾魔がいるのでFW切ってる型だとちょいツライ
パサナなきゃ10k位けし飛ぶから即死確定。小さいほうの爆弾でも1kは食らうよ

エリオットは普通のマジ狩りでOKだけど、エリセルは残影で抜けてくるからちょっと面倒だよ

FWを縦置きしてから、FWと同じ列に位置取りをする必要がある
そうすれば抜けてきても反対側に歩くだけで再度FWに当たってくれる

言うまでもなく、交戦中に爆弾野郎が湧いたら立て直しがつらいので
エリセルとやるときはSWがあると安心。

543 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/08 15:42 ID:T/dme3BH0
クマもそうだけど近づくとDisって来る敵なんかFCASで狩るもんじゃない

544 : 529 : 09/02/08 20:36 ID:Xx+Ict5c0
>>530
流石に船長に挑むわけにはいかなかったので、デビアスさんにお世話になりに行きました

伊豆5
base1.2M/h job800k/h
使用スキルはコート、MR、霧
ステ Base71/job40 STR73+7 AGI62+12 VIT20+3 INT1+10 DEX30+7 LUK1+1
装備 +7Tサハリック風本 以下前回と同じ

Flee175で全然避けれないのですが、霧で無理矢理食ってきました
ストラウフの魔法も不発のお陰で安定して食えますが、不死服のためいざ被弾すると痛い目見ます
アンフロエベシがあればアイス凍結も防げて安心ですが、そんな金ありません
あっても野牛の貯金にします

で、肝心のデビアスさんのWBは3〜4発に留めるのが限界でした
慣れてくると剣魚やデビアスがSP回復剤に見えてきます

ASPDが大して無いので、Expは伸び悩みましたが
デビュー記録としては満足しています

あと、誰かWB全部吸い取ったぜ!って人居たらコツ教えてください

545 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/08 22:19 ID:0bDh8IrK0
>>544報告乙
個人的には、71の純殴りで、Base1M/h以上出てるなら十分に思えるんだが
殴りってステ完成したら、どれくらい時給出るもんなんだろうかと興味が湧いた

546 : 529 : 09/02/08 22:33 ID:Xx+Ict5c0
>>545
有難うございます
伊豆5は総じて単価がよく属性も通りやすく、葱で行った時は2Mくらい出てました
持ち替えが要らないけどレアが出ないと収入が低いモスコ3といったイメージです

葱のDA分を特化+属性で補えれば同じくらい出ると思います

547 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/08 22:33 ID:O1PZPE1j0
殴りで1M以上出るのか・・・?

548 : 529 : 09/02/08 23:48 ID:Xx+Ict5c0
MRのことですが
MR4以上を使用した場合、効果時間≧スキルディレイとなるためWBのような連続的な魔法も吸収可能。
(sagewikiより)
コレを見て「ディレイがあるからWB一発ごとにしかMR発動できない」と思ってたのですが
何度か試したら「MRの持続時間中は何発来ようが吸収し続ける」と判明しました

要するに俺の勘違いだったようでorz
最初に慌てて連打したのが勘違いの原因でしたw
でもこれで色々野望が沸きました
>>530で船長の体がほぐれてきたようなので、頃合を見て挑んでみようと思います
あ、でも名刺はいりません

549 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/09 01:29 ID:LQiqAgdM0
>>545
AGIカンストで、ステータスそのものは平凡な近接パッシブと同じように育てると
オーラ直前なら棚下のスリーパー相手に+4CDでも火付与、火鎧で1.3M/hくらいは出る
2年半くらい前の話だけど、+7CDの80前半殴り教授でも1.2M/hくらいは安定して出る

HITが足りなかったり、範囲攻撃が無いから湧きに潰されそうになることもあるけど
モスコビアでも特化属性本を持てばモスコビアでも1.1〜1.2M/hくらい
SD5に+7CDで1.4〜1.5M/hくらい


MRは4だと効果時間終了〜次のMR発動まで若干の隙があるからどうしても数発被弾する
効果時間が切れた瞬間にMRのショートカットを押すのは人間じゃ無理
5なら効果時間-ディレイが0.2秒間あるから余裕が出来て、楽にWBを全段吸収できる
タゲクリックとMRを同時にカチカチすることでマジDOPのSSを吸いながら倒すことも一応出来る

モスコビアでもMRは使えるけど、WBの詠唱が遅すぎて殴ったほうが楽

550 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/09 06:32 ID:SCXUBJSc0
STR振れば収集品関係も結構平気なのかな?
それとも2pc倉庫orカプラ倉庫?

551 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/09 10:11 ID:pYVt2cld0
仲間がたくさんここに。

殴りにMRはかなりいいスキル。
HP回復にヒール量少ないのでSPをかなり使うけど、
わざと出させてMRでSP回復って出来る。
変換ある教授でもHP削られるから、吸ってしまう時も。

>547
まだ教授が実装されないころでも、
純殴りセージでも1Mは出てたよ。ちょと散財狩になるが。
まぁ2M↑は、2PCや教範、+10料理とかすれば届くかも、というところ。

>550
所持限界量は低いけど、
STRよる増加分はどの職も同じだから、
STR90にもなると倍近くは持てるよ。

552 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/09 11:07 ID:qy+XTUC60
あーそうそう、すっご亀なんだけどさ
現身狩るのに2PCでクルセ用意できるならプロヴィデンス使えば楽になるよ

553 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/09 12:20 ID:xkmqBB9nO
MRだけど、SD4ソロの対アヌビス戦で役に立ってる
基本FWなんだけど魔法撃つ前に足が止まるので、SSなら即発動、JTなら詠唱見て発動、やってれば慣れてくる。
80から籠ってるけど、ギリギリで楽しい

ダブルシロマでミノ一確
DC発動でパサナ一確
もし残っても殴ればOK

アヌビス95%回避じゃないけど、アイシラ発動すれば回避可能
湧いたら蜘蛛糸で拘束
ソロでFCASセージからFCAS教授になったけど、強すぎて楽しすぎるっ

554 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/09 13:07 ID:1LWFbMUQO
FCASでMRはディレイのせいでほとんど使わないなぁ
範囲も吸えるなら使う気にもなるんだけど

555 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/09 13:57 ID:iMFhNbNG0
>>545>>547
転生前殴りセージでスリッパMAP篭ってたけど
+4CDに火付与火鎧火場で安定1.4M出てた。
ステは補正込みS100A100D30残りVit
WSP50緑P5ハエ300レモン10HSP2蝶1だけ積み込み
Drop全拾いしてちょうど一時間前後で50%越えるくらい。

教授になってから錐装備で行ってみたけど
デモパンが面倒になるからCDのがよかったな。
時給は測ってなかったから今夜にでもCD持って行って来る。

556 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/09 14:40 ID:NEbmG/uE0
必死に氷3Fに篭って来週には光れそうなセージなんですが
クリエイトコンバーターとエレメンタルチェンジを覚えていません。
んで、転生後にNPCに話しかければ覚えられると思うのですが、
前提属性付与スキルをとった上で、属性は覚えるときに選択する、
というような感じでしょうか?
ちなみに属性は地か火あたりが鉄板ですかね?


氷に篭りすぎてアイシクルがアイシテルに見えてきたよママン

557 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/09 14:58 ID:u2K72T+b0
属性チェンジははっきり言って使わないから何でもいいよ

558 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/09 17:09 ID:bibu7cBW0
火力TUEEEEE!するなら迷わず地変換
くも糸とも相性抜群

559 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/09 17:24 ID:rkjjk+BG0
名無し2魂IAソロ教授の時給ってbase3.5M/job2.4Mくらいだと思うんだけど
WIZとかとPT組んだりすればもっとあがりますか?

560 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/09 17:29 ID:MBKV/2BJ0
>>556
○○、愛してる! ってのを良く見るから仕方ないね。
教授になって逆にリンカー(殴り)にSPあげてたりする。

561 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/09 17:47 ID:QbpThuwD0
98/70 D99 V96 残りSTR
少々予定外にPv/Gvに出ることになってしまった。

現状は
http://uniuni.dfz.jp/skill3/pro.html?20qounfkeKcskFaCgEkDrA1qCqodx

必須だけ取ったのが
http://uniuni.dfz.jp/skill3/pro.html?20doaNfkeKcnkAaCgEkDrA1qAabdx
余りさげポイント10、教授17

方針1:メモライズと何か
 Mbrも3までなら取れる。またはバーン5、あるいはMRとSpBに振る
方針2:Mbr/MR/SpB最大
 一応FCも1だけ取れる バーンは前提のみ
方針3:付与

それとさげポイント余り10の使い道について
1:Fbl1とTS1なら両方とれる。ただしFD取得不可
2:FD2とFbl/TS1どちらか

行く狩場:トール・狭間・生体ぐらい。
主な運用方法は普通にSPタンク+壁
皆ならどうされますか

562 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/09 18:02 ID:WGc0uk9D0
>>556
蜘蛛糸の相性考えて地変換がベター。
火は作るのにコストかかりすぎるし、自分で撮りに行くにしても面倒だから
お勧めしない。
自力生産、購入どっちでも安く済むのは水だけど、使い道がほとんど無い。

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS