セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜 71講目

353 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/02 15:13 ID:6jSgCMIH0
VIT振るにしても素12か20がいいよ。
12なら97でIAカンスト、20なら98でカンストだから。
廃MEでVIT21にしたから99でIDカンストになった反省を踏まえて、
とりあえず96でIAカンスト目指してる72教授。

354 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/02 17:13 ID:3p+khAslO
I>D教授やってるけどアイシラ発動ブラギボルトは強いね

けど所詮単体というか疲れてくる。SPの切れない槍騎士をやってる気分になる


インプ二枚手に入れたが何に刺すべきか…
SBPかINT147目指してイヤリングか…
アリアダイアデム巻物D服Dリングイヤリングetc

しかしブラギアイシラだとI=Aコンチ型にASPDで連打速度も負けそうだなぁ
発動させるためのFW詠唱分のアドバンテージがあると言えばあるが。

355 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/02 18:16 ID:VHcRCLxr0
>>352
Dexって必要?

356 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/02 18:23 ID:q2sWQCc30
単純にASPD求めるなら91以上のAGI1よりDEX5振った方が効果は高いな
DEX10まで振るのは間違ったことじゃない

357 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/02 18:58 ID:iX1dEMHX0
>>354
I-D教授なら俺ならエキリンに刺すかなぁ。
他にもマジ系を育てる予定があるのなら、SBPとかでいいと思う。

358 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/02 19:42 ID:1k29+ob60
>>355
マジ狩りもするなら振った方が良いよ
AGI極よりfleeはやや下がるけど、ASPDは誤差の範疇だし
教授なら素39あれば補正+ブレス+料理で70
少し装備で補填すれば詠唱半減まで持っていけるという考え方もある。

359 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/02 19:48 ID:tQ0Kw8lK0
>>355
定石セットで司書にインプ挿して蜘蛛糸捕縛中にFB10詠唱終わるとかそんな程度かな。
インプあるからdex振らなくても可能だけど、少しでも余裕あると楽かと。
魂無しソロで動き回るときとかもDEX初期値よりだいぶ楽。
あとでキラキラで切ることになるけどFWの詠唱速度は結構重要だった。
>>352は最終AGIを91としてステ作ってるからWセシル無いとASPD180は行かない。

360 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/02 20:10 ID:eMNVeWha0
そんな君たちにペノ鎧オススメ
敵の数が増えれば増えるほど石化率増えるイメージ(被弾率の問題だと思う)
結構いいよ

361 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/02 20:21 ID:riqwhHQ70
>>360
ペストか?

362 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/02 20:31 ID:0h2GtzgrO
反撃の触手が出るんですね

363 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/02 21:07 ID:iX1dEMHX0
そんな事よりもペスト鎧を勧められるような話題になってたっけ?

364 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/02 22:32 ID:B23Ql+TM0
>>360
それなんて規格外品?

365 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/02 22:50 ID:58Iozqin0
>>363
かわせなかった時の保険じゃね
そんなもんより、属性着ろって思うけどな

366 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/02 23:01 ID:GV3TwH+s0
魔力の書第一巻のスタン効果でOKな気もするんだけどな。

367 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/03 02:38 ID:gPeRcXRj0
>>362
おっと妖怪の槍の話はそこまでだ

368 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/03 10:15 ID:Pu04IxKY0
>>330
蜘蛛二つを常にかけてればアンクル効果持続するんじゃなかった?

369 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/03 12:26 ID:HTnc1cT8O
>>368
蜘蛛→CBを蜘蛛→FBにするからディレイの間は蜘蛛無理だろ
蜘蛛は消えるし
>>330
SWと併用すればいいんじゃね?

370 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/03 16:58 ID:ACJQBnM00
>>368
やつはテレポするんだぜ…

371 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/03 17:13 ID:O3ovILvs0
リンカーWIKIにボルト系に限らず全ての魔法が取得Lvでオートスペル発動する。ってあるんだけどSSもLV10習得してればFBとかCBみたいに派手にでるんですか?

372 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/03 17:17 ID:NwvKdIZ10
>>371
自分で答えいってるやん

373 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/03 17:21 ID:x0D8gx4c0
結構派手だが、エフェクトの表示時間が半分しかないので
普通はビームと言うほどの派手さにはならないはず
ASPDがSSのエフェクト表示時間中に4回攻撃できる能力があれば凄いかも
・・・Myさげではそこまで行けない

374 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/03 17:22 ID:/c6Dix4z0
>>357

シロマはエキリンに指して使ってるんだけどもなにぶん2PC追尾ブラギ環境で使ってるから体感できないという・・・
3垢中マジ系は教授のみだけど将来もしかしたら・・・と考えるとやはりsbpかなぁ

MSみたいにモーションなければD服やパレードも考えるんだけどね
無難にSBPにするよ!!
3次でボルトが範囲になればry

375 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/03 17:51 ID:flo6uSHl0
IA魂教授ならDCのせてSS派手にぶっぱなせそうだけど
そのSSで何を狩るの?って問題が…

376 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/03 17:53 ID:aoaF1Vg20
SW取ったついでに…

377 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/03 17:53 ID:O3ovILvs0
>>372
実際に使ってみて見た目がどうなのか聞きたかったんだ。使っている人見たことないし、そもそもスキルポイント余裕ないですよね。説明不足ですまん。

>>373
回答ありがとうございます。
自分のもASPD低いorzレベルあがってFARする環境がそろったらネタでやってみようと思います。

378 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/03 17:55 ID:I8inEatCO
SSは単体魔法屈指の燃費の悪さを誇るんだぜ…

379 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/03 17:56 ID:q1L1rK//0
>>375
ボルトじゃなくないか?

380 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/03 18:15 ID:NqO0mn4B0
SSの魂FCASは浪漫

だがそれがいい

381 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/03 18:27 ID:l5NAa2qr0
現実的に考えるとボルト以外のASは使い道ないからなぁ
FBLは一応似非MBっぽく使えるけど

382 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/03 19:35 ID:R9IlcNTh0
あと少しでセージになれるマジシャンでコモドで蛙乱獲してたら
タラCでて、換金したら5Mになったのでそれを元手に装備揃えようとおもったんですが
5Mのうち2Mはシロマクリップ×2と魔法の定石とアラームシューズに消えました。
鯖によって多少相場は違いますが総額3Mでそれなりに使えるお勧めの防具ってあります?

考えてるのはLVがあと少し足りないけど先を見越して、ヴィダルとヴァーリマントで3M。
それか重量きついけど、DEF重視のマグニセット+プパ辺りで3M
その他これだ!!っていうのありますかねぇ?

383 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/03 19:39 ID:HTnc1cT8O
気まぐれでアヌビス実装直後に魂SS10やったが
激しく微妙で即キラキラしたわ
不死はボルトかFWでいいやって素直に思ってしまった

384 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/03 20:03 ID:vGeOWKQv0
>>382
なにやりたいのかわからんけど、汎用できるものなら
・シャーマンセット(フェンがないなら)
・とんがり帽子
こんなところか

385 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/03 20:04 ID:l5NAa2qr0
>>382
まず型を書け、話はそれからだ

ちなみに、基本的にsageはそんなにDEFはいらん
どうせECで30%減るし、前衛じゃないから頑張ってDEF上げる必要もそんなにない
どっちかと言えば、DEFより耐性(と属性)装備
あと、INT型ならINTブースト装備

386 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/03 20:16 ID:O3ovILvs0
>>382
FCAS型なら青とんがり帽子、モッキンとか。
防具じゃないけど、定石に刺す夫cとか。雌ゴキcのが安上がりだから俺はこっちを進めるが。

387 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/03 20:29 ID:NqO0mn4B0
FCASといっても転職できるかどうかのレベルなら木琴は意味無いだろ。
とりあえず今をしのぐ意味ではint装備かヴィダルでいいと思う。
後は成長に合わせて必要なくなった装備を売って別の装備にしていくといいよ。

まぁ目指す型が分からなければこれといったアドバイスもできん。まずはそこからだ

388 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/03 20:38 ID:vGeOWKQv0
384の追記になるけど
・ヨーヨー帽
これがあればDシロマでゴート狩るのが楽になる

定石はいまや下手な杖よりも強いから
382の最後の3行に書いている考慮中の装備見るにFCASではないだろう

389 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/03 20:39 ID:NqO0mn4B0
間違えた。ヴィダルじゃなくてヴァーリだw

390 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/03 20:41 ID:R9IlcNTh0
目指すタイプはINT-DEXのぷち強マジです。
普段は監獄に篭ってるんですが、シャアの横沸きでFW出せずにシボンが多くてDEFにこだわってました。
シャーマンにフェン効果もつき調べると安く買い揃えることができそうなのでそちらを買ってみることにします。
コールドボルトよりもリビオをまとめてサンダーが多いのでシロマの恩恵あまりなさそうだし・・・
その後LVうpと共に装備をコツコツ揃えていきたいとおもいます。

4年くらい前にやったときはヒルクリなければソロじゃ狩りにならずに頭がおかしくなるくらいビタタ狩ってカードを入手したのに
今はリリース杖でHPもSPも回復するし、軽くてHP回復量がすごい魚もあるしいい時代になりましたね。

391 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/03 21:51 ID:NqO0mn4B0
なんというか、単純に背伸びしすぎなんじゃね?

392 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/04 01:18 ID:VKVM2RI40
魂ありFCASの方に質問。シロマつかってる方、おられます?何狩ってますか?

393 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/04 01:43 ID:eNVMaHF90
>>392
使ってないけど、使うとしたらSD4とかSD5じゃないの?
あとは旧火山とか

394 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/04 02:09 ID:I7lwDRol0
>>392
カビMAPで使ってる人がいた。効率はしらん。

395 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/04 02:50 ID:Lwu3Sv7H0
3次で聖・毒は譲るとしても念・闇・土ボルト 念・闇付与あたりは欲しいな

396 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/04 03:07 ID:DLcWgGfu0
>>392
2個装備で単純に無形に対して150%の威力でるから
アラームとかスタラクタイトゴーレムとか狩るのに便利
コンチに封じ込めても痛くない値段のcだからヤナコンチ2つ作ったよ

397 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/04 03:18 ID:0LKNpoB20
アインB2でクマ狩るとき重宝する
マジ狩りだけど

398 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/04 10:32 ID:g12UQjwO0
アインDでは使い勝手いいね、たいていDC出れば倒せるし
闇ボルト・・・欲しいです

399 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/04 11:20 ID:Lnz9Tox20
聖域でボルトをCBにしてFCASで使っている。
単純に威力増加だから4属性以外にFCASするときは持ってけばいいんじゃない?
ところでSSにDCは乗らないんだ・・・と>>375

400 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/04 11:33 ID:84O2/ktM0
アンデッドに対してもインプ無FB10>SS10だからな。
念に対してもとくに有利じゃないし。

セージで名無し2行く前にシミュってみたが
単発でスカルにSS撃つかもしれないがASにセットすることは決してない

ましてやDCに乗らないとなれば教授で使うことはさらにないだろう
インプが手に入ってしまうとさらにさらに越えられない差が

SSカワイソス(´;ω;`)

401 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/04 11:40 ID:J6dXYsuL0
インプ挿し司書つくっちまったぜ…考えてみたら別にシロマでもほとんど
使う場所変わらないって言うか、シロマの方が広い気がしたけどな!

402 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/04 11:59 ID:zNGGpi8A0
>>392

教授 INT120~133 agiカンスト aspd184

トール3でサラマンダとか。自給10〜20m (事故で死ぬときあるんで)
SD4FでアヌビスもCBのまま、駆けまわる。自給5m前後
遊びで、ノーグ1F 自給3m前後
インプまだ作れなかったときに、ハザマ3f 人間型のみ 自給ベース7m ジョブ15m辺り。

こんなもんかなー

403 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/04 12:10 ID:YJ/gjKo6O
>>401
大丈夫、シロマも作ろうぜ!
司書だけど、ビタタ、フェン、クリミ、シロマ、インプと作ってきたけど
次は何を作ろうかな
シロマエキスパは作ったし、もう一枚のインプは何に挿そうかな?とか夢は広がりまくり
+7エリセルオル服も作ったし
装備揃ってくのは楽しいよねぇ
いつか野牛も欲しい・・・
またかよ鯖は、装備が高くて大変だぜ

404 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/04 12:20 ID:c8KSdbhj0
>>402
トールと狭間の狩り環境(狩り方、装備等)教えてくださいな

405 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/04 12:25 ID:0LKNpoB20
>>403
うちもテレポ作ったけど道標のおかげですっかり埃被ってるんだぜ
変わり種と言えば、氷Dだと特に刺すカードがなかったからミミック刺したw
忘れた頃に箱が出て、ちょっとした気分転換にはなるな

406 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/04 12:39 ID:kgEG605E0
>>392
庶民の意見として、西兄貴で活躍した。
輪っかが70から篭り始めて85くらいまであっという間に上がったな。
監獄よりもずっとウマウマでした。金銭効率?知らんがな。

407 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/04 12:43 ID:zNGGpi8A0
>>404

トールは、3PC WW カアヒ魂 バーサクピッチャー 
モロクは、2PC カアヒ魂あり バーサクピッチャー 
装備は、シロマ野牛 アリス盾 ライダ+黒皮 エリセル火鎧 コア(トールのみ)
今は、モロクは、インプ使ってる。狩り方は書いてないか。

408 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/04 12:44 ID:gg1JjF5v0
突き詰めていくとLBが効く狩場以外は
懐中時計を外して、Wインプかシロマにした方が強いけどな

409 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/04 13:20 ID:J6dXYsuL0
>>408
セットのASPD+5%とHP+700はでかいよ。
ただ、野牛とかWコンチ行けるならいいけど。
Wシロマコンチは他にコンチ使うキャラいなきゃ良いけど、
金で解決しない装備だからな結構ためらいがある。

410 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/04 13:20 ID:DLcWgGfu0
狭間ソロがそんなに簡単にできるなら
狭間が教授であふれまくってるはず
そこからお察し

411 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/04 13:41 ID:I7lwDRol0
>>407
モロクとか装備からしてできる人間限られてんな。ぶっちゃけうらやましい。

412 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/04 14:19 ID:foxrQXb20
FCASセージを目指してたんだけどシロマ(インプ)の実装で
強マジでもいいかなぁと感じてるLv89のセージがいます。

I=で

413 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/04 14:24 ID:zNGGpi8A0
>411
モロクとかトールは、いけるならうまいけど、そこまでしていくべきかなって思う。
実際、手持ち装備崩して、野牛やらアリス等購入したけど、本気で自給出していくなら
料理課金までしないと、厳しいので氷Dが一番かなって最近思う。1stの装備崩してるんでいまGvがピンチです(´・ω・)

>392
一応、結論いっときます。シロマは、微妙です。SDいく場合は、INTよるけどお勧め。
ハイオクは低lv時代使えると思うけどそのlv帯なら氷Dいけるので・・・。
カード自体安いから、カードだけ買ってとっておくととがいいと思いますよ〜。

狩場ひとつ書いてなかった。前にアイシラc欲しかったので、火力あげる目的でシロマx2で
神殿1Fもしてました。沈黙されてもボルトが発動するのは、FCASの魅力の1つですね!

414 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/04 14:32 ID:gg1JjF5v0
>>409
その辺込みでも定石で使っててもWアクセのが強いよ
インプだと金はかかるけど、狙えるならWにした方がいい
マジ狩りもするような人なら余計にね

それ以前にそんなに別垢でマジ系作る機会なんてあるのかと思うけど

415 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/04 14:50 ID:IoNCt+lJ0
魂あり、カアヒなし、プリ支援有りで氷3に行く場合、回復剤はどうしてますか?
Sageが90になったので2PC操作からテレポ狩りに切り替えてみようと思うのですが、
2PC操作時に3.5Mほど時給が出ていたのに比べて2.5Mくらいに落ちてしまいます。

・回復に余裕が無いので割と頻繁に回復させに戻っている
・タイタン以外も見たら食っている

というあたりが原因だと考えています。
赤字になら無い程度に魚を積むか、今までに拾ったスノウアをSBPに挿して自給自足を
考えていますが、他に何か手があればと。

416 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/04 15:29 ID:qDe6R75b0
うちの鯖だとシロマは1M切ってるからコンチで問題ないな
インプはさすがに高いから無理だが

417 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/04 20:07 ID:NT84c+OJ0
>>415
回答になってないけど2PC追従でいいと思う。
2PC追従で3.5Mもいくのかと驚いたけど、共闘あるからかな。
カアヒないと3.5M超えるのは厳しいと思う。

418 : 392 : 09/02/04 20:20 ID:VKVM2RI40
答えてくれた先輩方、ありがとー。SDかノーグで使うのが
オーソドックスのようですね。アラームをFCASで殴るという
発想はなかったです。

ごつミノを狩ってる、という豪気な人がいるかなと思ったんですが
ガゴがうっとうしいし、HFもうっとうしいし、おいしくないし
TOMな感じがします。

おとなしく売って、司書セットの足しにしたいと思います。
ありがとうございました。

419 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/04 20:42 ID:JCrE7SZt0
人間モロクくらいならAGI極ならFLEEでアイシラ発動させながら狩って十分避けれると思うんだが

420 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/04 20:44 ID:JCrE7SZt0
途中で弄くって書き込みしたから日本語おかしくなったなw

421 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/04 21:09 ID:DLcWgGfu0
論理的なことと実際やって安定するかってのはまったく別
狭間が安定する話なんて聞いたこと無いし語られたことも無い
だからお察し

422 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/04 21:29 ID:J6dXYsuL0
試してる人が少ないだけということもあるかな。
このてのは無謀なチャレンジャーとかが開拓するケースも多いし。

423 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/04 22:05 ID:gg1JjF5v0
>>418
ごつミノはHPとEXPを見たら分かるけど
もの凄く不味い

424 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/04 22:11 ID:mm0R4iKT0
狭間は生命保険前提なら死ぬまでジョブ稼いで狩るのも悪くないかもしれない。
保険使わないから行く気起こらないけど。

425 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/04 22:35 ID:77f7z8oU0
支援+リンカー+教授
とクエするのが面倒なんだよな・・

生体3Fに全員入れる方が楽っちゃ楽だ

426 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/04 22:44 ID:mm0R4iKT0
モロクの町と同じ鯖だからモロク東出口前に置いておけばいいよ。
魂HL狩りしてみたときにそれでできた。

427 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/04 22:45 ID:JCrE7SZt0
無理に中に入らないでも狭間の入り口で支援かければOK
モロクの町中に結婚リンカ置けば簡単に呼び出しして支援掛け直せるし

428 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/04 22:45 ID:gg1JjF5v0
面倒なのは名無しの方じゃね?
狭間は最悪、手前の待機MAPに置いといても良いし

429 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/04 22:46 ID:JCrE7SZt0
被った。リロードしろ俺_| ̄|○

430 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/04 22:47 ID:3uSDhScG0
要FLEE271即死スキル無しのモロク人間ならまだしも
要FLEE346クリスラ2HQSBrのサラで魂狩りは激しくネタの悪寒

431 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/04 22:48 ID:zNGGpi8A0
>>421
やってみたことないのにお察しとか、調べも聞いたりもしないで言ってないか。狭間にFCAS見ないって鯖によって違うしさ。
検索すれば、ブログや動画もそれなりにあるし、やってる人いるよ。単に本振るだけの生ぬるい狩場よりは、楽しいです。

2PCで教授魂5 カアヒlv7 INT112以上、取得スキルが蜘蛛取得済みが前提で言う。(INT112以下でもいけるど、殲滅時間長いだけ。)

 ・ FLEE260以上 アリス盾所持の教授なら狩れる。アイシラあると結構楽。カアヒが入り易くなる。
 ・ 種族盾でFLEE270でも狩れる。DEF足りない場合は、SP変換回数増えるがEC入れるともっと安全。

教授は反則DCあるから、野牛とかインプあれば殲滅速度上がり楽で効率も変わるが、ASPD180辺り確保すれば、別になくてもいけますよ。
なので敷居高いってわけじゃない。装備よりもlvが敷居になると思う。LvによるFLEEもで結構変わるので、95前後が推奨です。

狩りの安定度は、人型、数いるので、mob自体の遭遇率は、結構いい感じ。( ttp://ro.silk.to/map/moc_fild22.html )
バルスくらってあぼんしちゃう人にはおすすめできない。そのへんは、プレイする人よると思う。
呪手5個は、拾ってるんで課金料理くってるけどまぁいいかなって感じ。ボロマントは、15個くらい拾ってる('A`)

1.5倍のときでJOB自給35m以上かな。JOB65以下なら死んでもいたくない。
お察しって言葉がひっかかるので書いてみた。長文失礼(ペコ

432 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/04 22:50 ID:peL1zw390
LP5未満止めのメリットは
・小さくてかわいい
・5の人と組み合わせてきれいな模様が作れる
の2点のみであってるでしょうか。

433 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/04 22:55 ID:JCrE7SZt0
岩盤もあるよ!

434 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/04 22:56 ID:77f7z8oU0
行ったり来たりで狩れるのか・・・
ちょっと行ってくる!

435 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/04 23:05 ID:3uSDhScG0
自分もほぼ同じ環境で、モロク人間型のみでJob追い込みしてたけど
1.5倍で教範2種使ってさえJob22M/hが限界だったな
Aspdは185はあったけどINT115だったからか?
そんなに差が出るもんなのかな

436 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/04 23:16 ID:zNGGpi8A0
>>435
Lvと鯖によると思いますが、先ほどの書き込みは、98lvの自給です。20~35m/h辺りだと思います。
自分は、FLEE280ちょっとでINT135ですね。aspdは188です。天使のry使えば190いきますが、テレポ必須だったので風頭使ってます。

437 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/04 23:23 ID:mm0R4iKT0
VITは振ってますか?

438 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/04 23:25 ID:XrPRebaV0
しかし、教授魂とはめずらしい呼び方なだ

439 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/04 23:28 ID:zNGGpi8A0
>>437
VITは、素1です。ステータスポイントは、AGI、INTの2極でステータスポイントは、振らないで取っておいてあります。
HP足りないって人は、マターや魔王靴で底上げすると比較的楽になります。ちなみに本は、+8死神です。
明日、仕事早いので、そろそろ寝ます。ノシ

440 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/04 23:34 ID:3uSDhScG0
>>436
なるほど
過剰セシル死神でINTカンストってことか
自分のオットー賢者とはだいぶ差が開くみたいだね
でもじゃあ最初から20~35m/h辺りだと言っておけば?
これでも2倍近くムラが出るのが不思議だけど

441 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/04 23:50 ID:DLcWgGfu0
FLEE280という時点でネタ
詰めが甘い

442 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/04 23:53 ID:XrPRebaV0
でも、狩りの動画はニコニコに上がってるよな
装備が現実的じゃなさすぎたが・・・・

443 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/05 00:11 ID:874V1lqD0
>>441
先入観持つ前にROtarioでシミュってみろ
課金AGI料理と速度あれば97AGI極教授で
カヴァクライダー♂ゴキ黒皮エリセル鎧で280クリアできる
自分はAGI極じゃないけどオットー2枚で275はクリアできたしモロク人間はこれで十分だった
↑の人のネタっぽい部分は時給とシロマでサラうんぬんだと思うがな

モロク魂狩りの報告が少ないのは課金料理と廃装備必須で
いくら高時給でもそこまでするくらいなら氷Dとか名無しでいい
っていう人が大半だから

444 : 415 : 09/02/05 00:17 ID:KSrHUiNu0
>417
やっぱりカアヒないと時給追求厳しいのですね。
2PC時は追従でなく、両手で操作して(といってもSageは/nc殴り)ですが、
水付与でタイタンとウアーにはLAが効くのが戦闘時間の短縮につながっているようです。
2PCしながら、別にリンカーを作るスロットができるかどうか検討してみます。

ありがとうございました。

445 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/05 00:19 ID:u+LAclaF0
JOB時給が気になるJOB終盤の教授もそんなに居ないのかもな
Baseカンストするとホント、氷Dじゃ物足りなくなる。

446 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/05 00:28 ID:9M6plP4F0
FLEE280って+8死神にオットー刺すの?なんかもう限りなくネタじゃん

447 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/05 00:34 ID:7WnIVnT60
>>446
その手の装備は産出する側にいれば結構ネタ含めて揃えてたりするからな。
この手の会話がかみ合わないケースは産出する側と買う側での
入手性に隔たりがありすぎる点が原因だったりする。

448 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/05 00:40 ID:Od1FCKB50
違うだろ
やった事もないのに、頭からネタと決め込んで否定するかどうかだけ

449 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/05 00:48 ID:874V1lqD0
97/66 agi99

アイシラ道標
ペコ耳

エリセル鎧
ウィスパorカヴァクライダー
雄ゴキ黒革
野牛
sブローチ

これに+10料理と速度10でFLEE280だ
ちなみにウィスパランニングとエリセルプリーフにすれば283
でも今だったらライダーよりベントスでいいかもしれんな
280にこだわる必要ないし

450 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/05 02:01 ID:OJKiivR00
効率の話は荒れるから出さないでくれ。
狭間は手応えのある狩りをしたい人が行く所であって、安定を求めるような所ではない。

普通に無理せず狩れるかどうかは、>>431 で概ね正しいんじゃないかと思う。

451 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/05 02:06 ID:9M6plP4F0
それが正しい値でだれでも確かめられるなら問題なし
攻略を語ってもいい狭間ソロ攻略なんていいテーマだし

ただ結局いつも到底揃えられないような装備自慢で終わるからダメなんだ

452 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/02/05 02:13 ID:pKikOnQU0
廃人の道楽、って域から出られないことには安定とはほど遠いな
そもそも敵選んで狩らなきゃならない時点で万人向けの狩りではない

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS