セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜 70講目

840 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/16 20:50 ID:BdHdIt9i0
俺78くらいから名無し前衛やってたよ。VIT先行で100あったけど
装備は、ムナ帽 闇オル服 プラチナ スイーツSBP×2 他は割合で
基本NBでタゲ取り&氷割りをしてネクロ3セットからSW連打する感じで十分いける。
まだDEXが少なかったからSW連打がちょっと遅いので、
余裕のある時はブラギをちょっと入れてもらうようにお願いしたりしてた。
後は後ろに流れない&座標ズレしないように立ち位置を気をつける事かなぁ

回復はアイスだったから重量的には随分楽だし、殴られてるときに連打するから凍結で困った事は無かった。
時々敵を倒すと落ちてくるアイスが和みの材料だった。

841 : 808=809 : 09/01/16 21:00 ID:bO+G7M5f0
>>814さん
>>815さん

狩り場のご紹介、ありがとうございます〜。
今、時計3で狩ってきましたがコモド北Dより安定した気がします。
しばらくここで練習しようと思います。

転生は教授がかわいいのでなりたいのですが出来るのかどうか。

I>D>Aも楽しそうですね。
時計塔で初めてライドワードとミミックを倒せて、ドキワクしています。

練習しつつ、ステに関してももうちょっと悩んでみます〜。
アドバイスありがとうございました〜。

842 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/16 22:47 ID:GyuwCkEf0
セージLv97FCASステでWシロマcを活かしてみようと狩場を開拓してみたので報告を
狩場はアインブロックフィールド06(ジュノー↓↓orアイン↑→→)
1PC 魂なし 消耗品は料理Int+6のみ使用
Agi95+5 Int99+26 他は初期値+Job補正です
Flee217
武器:魔法の定石(c未挿し) 木琴マフラー 盾なし(持っていくの忘れたw) 他はInt調整用の装備
ベース自給:1.08M(30分測定×2)

狩り方はひたすらゴートにCB
1確には足りていないが(ブレスあれば足りる)大体倒せます。
倒せなかった場合も回りにゴートがいないところに引っ張っていって追撃すればほぼ危険はありませんでした。
ゴートのAIはウルフと同じような感じです。
当たったことでリンクではなくゴートが攻撃を開始してからリンクみたいな感じです。
なので殴られる前に離せばリンクしませんでした。
ハーピーは無視して飛んだり近場にゴートの群れがいたら狩ったり(FW+HD)
ハーピーはFWで離しても近いと沈黙をやってきましたのである程度距離を開けたほうがよさそうです。

収集品は30分で緑ハーブ85 黄ハーブ42 青ハーブ18 赤ハーブ7 空き瓶83 山羊の角67 山羊の毛皮38
黄、赤ハーブといらないものまで拾っていたので25分ぐらいで50%超えました。
でもほぼ満タンのSPで30分まで続けることは出来ました。
黄、赤ハーブを捨てても1H滞在は厳しいかな?

狩った感じとしてはI−D向きかな、と感じました。

843 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/17 01:19 ID:0FcUwXcP0
>>842
丁度Lv91セージにキラキラ使ってCB10にしてWヤナ試してたんで参考にさせていただきます。

Wヤナしてて思ったが、テレポクリ→ヒルクリ→ヤナクリ→テレ(ryとの切り替えに
結構慣れが必要っぽいことに今さら気づいた。
FD,FW,LB10,回復剤,ハエorテレポ,CB10,HD5,キャンセル,マフラやクリや装備切替・・・
SC一段につき9個で状況変化で段切り替えだと結構キツい場面があったりした。
このへん工夫してる人っている?それとも慣れ?

844 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/17 01:52 ID:C9TLSVg10
Wヤナ+道標

道標はRMでもZenyでも少々値の張るモノだが
常時テレポが使える&Wヤナが維持できるのは便利だと思う
火力やSPR云々は置いといて、更に翼セットを加えるとマジ狩りが快適・・・

845 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/17 01:55 ID:7q0H9/800
頭でINT+2でいいならアイシラ道標マジオススメ
低DEXなFCASで主に監獄で使ってるけど殲滅速度も段違いですよ

846 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/17 02:21 ID:GJlH9c0F0
アクセもちかえ大変に同意…
今まで魔法職はやったことなかったから慣れなくて
フェンは違うアクセで作ったりしてる。皆平然とこなしてて凄いなあ。

道標は偉大だね、見た目も好きだ。

847 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/17 03:09 ID:0ZKq+sqd0
アイシラ道標は神装備だねぇ、
アクセ付け替えが簡単になるし、手放せません。

848 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/17 07:51 ID:nQvd3Rgf0
自分はたれリーフにアイシラc挿したのでペコHBと付替え&ハエかな
アクセと違って2箇所SC使うけど見た目でどっちか分かるから間違いがないかな
テレクリも持ってるけど結局緊急時用にハエも持ち歩いてたしヒルクリ、ヤナクリ、テレクリと3個あって分けわたらなくなって結局ハエに落ち着いた感じかな
FCAS型ということで最低でも90%ぐらいはFlee達成してる敵を選択するんでフェンは使わないね

849 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/17 09:14 ID:DbxuW/nt0
カアヒあれば全被弾前提でも戦えるけどなw
狭間狩りだと耐性重視装備にするし

850 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/17 11:53 ID:GJlH9c0F0
>>848
FCASだからこそフェン必須じゃ・・・

95%でも敵のASPDによるが被弾はする。
教授だから制服ですって意味じゃないよね?

851 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/17 12:27 ID:dGFOeupAO
一種類だけアクセ変えれば相当楽になる
アクセがクリップ最高時代だからビタタを変えたぜ
SCページまたぐ等あるが結構楽だよ
MHで噛まれたら回復材でごり押し前提だがw
トグルは渦やると慣れるわ

852 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/17 13:21 ID:nQvd3Rgf0
>>850
書き方悪かった すまん
ステはFCAS型だけど1PCだしシロマcを手に入れてからはすっかりマジ狩りに・・・
普段FWで離したりするので稀にラグや横沸きの時しか接近されないのでフェンcは使わなくなったかなぁ
中断される場面は大抵FWにはめ直そうとFCしながら歩いてる時ぐらいだしね

853 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/17 13:33 ID:gB9+06Af0
教授になってみたものの。
結構大変だな。SP管理ってのは。支援プリ並に忙しい。

854 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/17 13:40 ID:GJlH9c0F0
最近自鯖の監獄が過疎ってる。
快適ではあるんだけど、皆どこへ行ったのだろうと考えてしまう…

>>852
なるほど、納得。
つい噛み付いてごめんなさい。
自分も1PC、確かにマジ狩りのときはフェンつけないなー

855 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/17 13:53 ID:yTHRbGCF0
PTMの全員のSP管理しきれんから自己申請してもらってる。

856 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/17 14:32 ID:0vdfPxcW0
全員ってもそれほど補充が必要なキャラもいるわけで、
そういうのはあからさまに減ってるとわかるとき以外は
そんなに気にする必要はないと思う

857 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/17 14:41 ID:GFFsQ6En0
質問が有ります。教授を目剤してセージをやり始めたのですが、
とりあえず転生を目指しているので、I専攻のI>D>>Vの石投げ克服の
プチ強いマジ型で育成しています。
現在スキルのとり方を悩んでいます。
案1
FW10、FV10、TS10、SS10、FD10、SPR5、HD5、ドラゴノロジー5、FC1、キャストキャンセル1
というスキル取りと
案2
FW&FV&TV&CV&TS10、SPR5、HD5、ドラゴノロジー5、キャストキャンセル5、FC10
というスキルとりで悩んでます
そこでお聞きしたいのですが、キャストキャンセルとFCは1で十分足りるでしょうか?
借り方はマジ狩りで時計2,3F、窓手、監獄、鉱山2Fなどを狩場にしようと考えています。
装備は月光剣は持っていませんがリリースウィッシュがあるのでSP事情は何とかなると思います。

858 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/17 14:47 ID:uG0XG9d+0
キャストキャンセルなんていらねーだろ

859 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/17 14:48 ID:gB9+06Af0
高Lvだと楽なんだろうけど70〜80は地獄だな。
まぁ高Lvだと教授のつけいる隙があんまないか。阿修羅とか砂狭間とかじゃない限り。

860 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/17 14:50 ID:0vdfPxcW0
前提以上のキャストキャンセルはマジ無駄
D型ならなおさら

861 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/17 15:20 ID:l4c0pHVC0
セージ時代に氷1〜3とコモド北へ通いつめたので
転生を気に狩り場の新規開拓をしたいと思っているのだけど
ソロな魂IA教授で行って楽しい狩り場ってどこかありますか?

862 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/17 15:28 ID:1+aHrxoC0
>>861
Lvやステによるけど
名無しや狭間に行ってる人も居るし
少し下げるとノーグとか、アヌビス辺りもあり

863 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/17 15:30 ID:i/Mcx0TM0
アイン2Fで狩るくらいなら別の所に行ったほうが経験値効率はいいと思う。
ジャンクポット・オブシディアン・ミネラルには会えるけど、二種がハイドするのを掘り起こす手間と
ミネラルのタゲ取りをラッシャー無しでする手間を考えると、アラームでも狩ってる方がまし。
窓手だとガーゴ被弾確実だからVITは生きてくるか。
CCはいらん。FDもいらん。AGIなら凍らなくても回避で次凍らせればいいが、DEXだとそれまでの間が持たない。

864 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/17 15:34 ID:i/Mcx0TM0
追記
それでもアイン2Fと窓手を外せないなら、FD10の代わりにFBl10をお勧めする。

865 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/17 15:42 ID:7CBxKJmI0
ソロな魂IAってのが気になるけど生体3Fとか面白いよ

866 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/17 15:57 ID:t272RQwM0
>>861
金に糸目を付けないならモスコ3でマヴカをエレメンタルチェンジ。
しかし、持ってるエレメンタルチェンジが地属性だと意味がない。
蜘蛛で止めてFB詠唱しつつ他を魂ASで倒すのが理想だけど、
うまくいかないもんなんだよな。

867 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/17 15:58 ID:t272RQwM0
ああ、あと面白そうなのはアビスか。
俺の教授は散財してでもあそこに籠もるのを一つの目標にしてる。
あくまでロマン。

868 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/17 16:09 ID:0vdfPxcW0
経験値目当てでアイン2に行く人はあんまりいないんじゃないかねえ
どっちかっていうとクマcの一攫千金狙いのついでにそれなりの経験値稼げるって感覚だろう
ボス放置とかこんにちはチャージの事故死とかあるし真面目に経験値だけが目的で行く場所じゃない

869 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/17 16:38 ID:gB9+06Af0
教授はVD型にしたけどFCASでソロ狩りようにすりゃ良かったかもしれんなー・・・。

870 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/17 17:34 ID:0kBEHXqA0
>>861
ノーグ1やSDは割りと楽だけどアヌビスはFWで倒す方が早い。
あと、低LvのうちはSBで死ぬかも。

アインDは熊のディスペル対策に霧を使う必要がある。
こいつだけはマジ狩り推奨。

871 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/17 19:13 ID:DbxuW/nt0
>>869
そこで教授2号
俺と同じ道を辿ろうぜ

872 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/17 19:17 ID:0vdfPxcW0
クマに霧使うくらいなら最初からマジ狩りで接近しなければDis使ってこない
接近するとたいてい初段にクリスラ使ってくるから痛いのもあるし、マジ狩り推奨っていうか必須だな
あんなもん殴って倒す物じゃない

873 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/17 19:56 ID:GFFsQ6En0
アドバイスありがとうございます。
Wikiで狩場を調べていたので◎がついていたり、定番と聞く狩場を挙げていました。
とりあえずD型だとキャストキャンセルはあんまりいらないようなのでFCの前提の1にして
FCも位置ずれように1だけとっておこうと思います。

874 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/17 20:11 ID:kF1WwMH60
すいませんちょっとwikiやぐぐっても分からなかったので質問いいですか
ディスペルLv5ってボス属性でも100%解除できるんでしょうか
カーサで実験してみたらギルメンの教授が失敗ログがでたらしんですが・・・
どこにもボスで補正されるとは書いてなかったので悩んでいます

875 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/17 20:38 ID:7I5kVd+F0
>863
いや、アラームよりは経験値おいしいぞ>アイン

ただ 素ではせいぜい自給1M程度
気を抜いてちょっとでも溜め込むと転んでしまったり。

ベアドcなロマン&それなりの経験値 だよなあそこは。

経験値ほしいなら森が倍くらいマシ

876 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/17 20:51 ID:1zb3Y5zS0
収集品も地味に美味しいよ

877 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/17 20:56 ID:f1bgfm350
直前あげ

ソウルストライク祭り−2009 Winter

*************************************************************************
【全鯖同時開催】
SS大好きな貴方、ど派手にSSで狩りまくりましょう。貴方のSP切れても誰かがSSを撃ってます!

■開催日:1月17日(第3土曜日)
■開催時間:21時集合
■場所:ゲフェン・マジシャン転職所入り口付近or各鯖の状況により臨時広場等
■参加資格:SS持ちのマジ・WIZ・セージ・HiWIZ・プロフェッサー
※SS持ちスパノビ、SS取得盗作ローグチェイサーなど、魔法職以外でSS使える方も大歓迎
■内容:集まった面子で自己紹介、雑談後PT組んでGo。行き先はGD3FもしくはGH(騎士団・カタコン)など。話し合いで狩場変更もどうぞ。

■注意点
・主催者はいません。参加する全員が主催者です。
・最初に来た人は「集まれSS使い!」のチャットを立てましょう。
・集合場所での意味のない魔法連発は控えましょう。
・横殴りしたら全力で謝りましょう。
・イグ葉持っていきましょう。
・死んでも泣かない。(超重要)
*************************************************************************

878 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/17 21:08 ID:He4zy6CA0
>>874
DV教授、ディスペル5で何度かカーサにディスペルが必要な狩りをしたことあるけど
ディスペル失敗した覚えは全く無いなぁ
タゲミスってPT違うPCキャラにディスペルしたとか、そもそもディスペルのレベルが4以下とか
実験時に持っていった黄石が少なくて切れてたとか
何か他の要因で失敗してるんじゃないかなと思うよ

879 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/17 21:11 ID:kF1WwMH60
そうか、ありがとー
もう一度試してみることにするよ

880 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/17 21:42 ID:tKNSI+dRO
FCASと流行りのDVどちらにするかまよっています

PTならDVの方が有利でしょうか?

881 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/17 22:00 ID:0vdfPxcW0
有利不利ではなく、自分の好きなスタイルを選んだ方が最終的に自分のためにもなる
周りに要求されたからと言って自分が楽しめないことをやっても仕方ない

882 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/17 22:01 ID:F7CRPrNG0
アドバンスブックって精錬の成功確立上がってない?
過剰で失敗したの1,2回しかないんだが。

883 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/17 22:02 ID:7CBxKJmI0
>>880
どちらかというと流行ってるのはFCASじゃないかと思うサマル教授94歳。
自分がどんな立場にあるのかある程度書かないと
さっぱりきっぱり何が何だか分からないからI=Dをオススメするよ

884 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/17 22:12 ID:t272RQwM0
>>880
DVはPT依存型だから、それで良いなら問題ないけど。
問題有るなら転生職である以上避けた方が良いと思う。
PT組めるまで引っ張ってくれる人がいるかどうかが最低限の条件だしね。
転生の50転職引っ張るのはかなり苦労するよ。

885 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/17 22:16 ID:FCCg4+Bu0
>>880
サマルな俺はI=Dをお勧めする
名無しでバンシ氷塊FWで割る教授かっこ良すぎる
中途半端intな俺じゃどうやっても無理だし

886 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/17 22:29 ID:uG0XG9d+0
>>882
成功した回数も言ってもらえない事には何も言えねぇよ

887 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/17 22:33 ID:CMVBHGzV0
>>882
マジで!?

888 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/17 22:43 ID:gB9+06Af0
>>887
いやプロフェッサーだけど・・・

889 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/17 22:58 ID:S9C36C/V0
ハリポタなんで見てないの?

890 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/17 23:01 ID:uG0XG9d+0
何もしてないロンが一番美味しい思いしてんのは何なの?

891 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/17 23:53 ID:1zb3Y5zS0
ハリポタやってたのね

セージ祭行ってたからアレだけどね
ちなみに狼鯖は8人で城2でした、お疲れ様。

892 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/18 00:28 ID:dPx5JpRZ0
Iris鯖でセージ祭りは14人ほどで自己紹介、雑談、ノーグ1・2で狩りをしました。
臨時広場で宣伝してたら、見た方が何人か集まりましたので宣伝は効果があるようです。

参加していた方お疲れ様でした。

893 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/18 01:22 ID:bpx0dFXN0
転生スキルって偉大だね。
氷2のでのソロの比較で
sageの魂カアヒFCASは時給1,8m。ASPD175、INT112、MATK+27%、FLEE210
INT料理使ってINT122の時時給2m。98追い込み時スペック。
おまけで、魂のみsageFCASは1,5m。一時間に魚500〜600使用。
教授の魂カアヒFCASは時給2,5mA。SPD174、INT119、MATK+27%、FLEE201

装備の差はsage時エギラ靴、木琴マフラー、水シルク
教授時タイダルマーター靴、木琴ランニング、水ブリーフ
天使の忘れ物、W雌ゴキ定石セット、ホドレムリンメモ本セットが共通。
司書はテレポ挿し。

時給の差の原因はダブルキャストでの殲滅力と生命変換による耐久力の差。
sage時代だと、カアヒあっても囲まれるとSP持たないからスノウアー4匹が限界だったけど、
教授だと乱戦途中でSP補給出来るしダブルキャストのおかげで殲滅早いから
スノウアー6匹まで余裕だった。ゲイズディ混じってても何とか。
ゲイズディ2匹だとスノウアー+3匹が限界。
とはいえ、ゲイズディが平均LB10二発で落ちるからダブルキャスト発動してれば
AS一回発動でほとんど落ちるから、最初にゲイズディ叩きに行ければすぐ余裕出る。

ほんとダブルキャストは偉大、マジで神スキル。
あと、囲まれてフルボッコにされてるはずなのにもりもり回復していくカアヒ+生命変換は反則過ぎる。
ただ、時間管理が極めて重要。タイマー必須。

894 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/18 01:26 ID:uxJ404aX0
>>880
まぁPTならFCASよりかはDV
というかPTがどうこうの話にFCASを持ち出す事が間違ってるだろw

895 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/18 01:33 ID:rrseq7B30
いいなー。おもしろそうだなーというDV教授の愚痴

896 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/18 01:33 ID:slQUuHZf0
逆に、FCASでどこまでPT活動できるかを突き詰めようとする異端がここに・・・
・・・いや、まだ転生してないんですんがね・・・

897 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/18 01:38 ID:rrseq7B30
ぶっちゃけFCASでもPTできんということはないしな。
むしろ場合によっちゃFCASの方がいいこともあるし。おんぎゃあああ

898 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/18 01:44 ID:1nyGfTg00
うちの鯖だけかも知れないが
89以上になって教授を動かしているのが少なくて
棚は数少なく、名無しはもう教授募集されないが
おでん、生体、トール、狭間等教授募集が残り得る

そんな鯖だからFCASでもPTに入れたりはする
毎回入るときにDもVも無いことは伝えるが、断られた事はないな
教授が募集残った場合に限りだろうがお誘いも来るようになったし

鯖の雰囲気、回りの理解度によるだろうが
FCASでもやれないことないし、上級Dにも混じれるぞ

899 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/18 01:47 ID:rrseq7B30
DVだったからどうしたなんてこと滅多にないよな。

900 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/18 02:01 ID:Ljcnpdu70
つーか阿修羅トリオでもない限りFCASだって普通に支援できるだろ

901 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/18 02:12 ID:9B690wGc0
FCASの自分の体感じゃトールは殆ど困らないかな
狭間はDV教授だとVIT100は珍しくないので状態異常の面で申し訳なくなる
生体はスペルブレイカー遅くて・・・
でも、周りはSPが一番欲しいから需要はあるかも知れない(鯖によって

902 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/18 02:34 ID:j2PdBQtW0
FCAS教授で普通にPT狩りできてるけどなー
生体は行ってないが。

903 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/18 02:54 ID:PH6UTzVl0
サマル教授も普通にこなせてるぞ
名無しと棚しか行ったことないけど
STR50あれば青800とか積めるんだぜ、Dex無いから先にプリにSW使われて不発するんだがw
生も行ってみたいが他職でも未経験だしSCもLPも無いと無理なのかなやっぱり

904 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/18 09:13 ID:uxJ404aX0
俺、FCASとDV持ってるがPTじゃDVのがやり易いってのはガチだぞ
FCASはどうしても詠唱遅い&スキル圧迫で使い勝手が悪いと感じてしまう
だからといってFCASじゃPTに混じれないという事ではなく、
最初からPT前提のDVとソロ志向のFCASじゃDVのがPTに向いてるって話

905 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/18 10:16 ID:0CL4ZqIx0
DVのほうがPTや支援に向いてるのは当たり前だろ。
皆が言ってるのはFCASでもPTでそこそこやれる事はあるよねって話じゃねぇの。
俺はFCAS教授持ってないから実際のところは何も意見できないけどな・・・。

完全な魂FCASだとちょっとPTはきつすぎって妄想してしまうけど、
サマルか、サマル気味なステなら装備整えて行けばやれる事はそこそこありそう。
ソロ狩りだけで過ごして終わる転生職ってのも悲しすぎるしサマルも悪くないんじゃね。
鯖の需要にもよるだろうけど('ー`)いざサマル作って本当に遊んでくれる奴が居たら最高なんだけどな。

906 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/18 10:21 ID:oTy9zoA10
IAよりサマルの方がPTに向いてるってのは積載量くらいか?

907 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/18 10:22 ID:QaIP5QDH0
DEXも40-50あるだろうから多少の詠唱速度の差がある

908 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/18 10:24 ID:dhS4DR5T0
CD専門だと素DEX1なんだぜ

909 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/18 10:32 ID:0CL4ZqIx0
そうか、CD前提のサマルだと魂FCASと積載量以外五分だな、すまん。

910 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/18 10:33 ID:+UkBApqJ0
I-Aでもマジ狩りを視野に入れてる人はDEX30-50くらいは振ってるよ

911 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/18 10:38 ID:0CL4ZqIx0
('A`)もういいよ、DEXとVITちょっと振るとPTで遊ぶときすこし幸せかもねって事で。
PTではDV型には逆立ちしたって勝てないってのはGv見てりゃなんとなく分かるし。

912 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/18 10:51 ID:hjN8zoN50
そこでメモライズの出番ですよ
DEXのないIA型なら効果も顕著に現れるかもよ

913 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/18 11:01 ID:WNg47cg40
完全な魂FCASとFCASはなにが違うんだ?
I-A型ならステ的には一緒だろ。

914 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/18 11:04 ID:8Gym0uMn0
お前がもういいよ

915 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/18 11:08 ID:0CL4ZqIx0
>>913
DEXの有無だろ?
転生で2極にしたらベース95くらいなんじゃないっけか。
>>914
俺がもういいよ、荒らしてるみたいになってきたからスリッパでも燃やしてくる。

916 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/18 11:23 ID:slQUuHZf0
なんか私の書き込みから変な議論になったみたいで申し訳ない・・・

917 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/18 12:06 ID:XgtcW0Gk0
完全にI-Aガン振りの教授って実はそれほど多くはないんじゃね
なんだかんだ言ってDもVも多少は欲しいし

918 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/18 13:17 ID:uxJ404aX0
>>905
>>880への返答でDVとFCASどっちがPTに向いてるのって話じゃねーの?
質問に対してFCASでもPTできるって話しかないから返答をしたまでだが
それこそチェンジや蜘蛛くらい取ってるだろうしFCASでもPTの需要があるのは当たり前

919 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/18 15:14 ID:GVQMSv7q0
生体みたいなLP欲しい狩場はDVじゃないとスキルポイント的に辛い
他の狩場ならFCASでも問題なくいける
SP変換効率=Priがヒールする回数だとか前衛できる可能性から考えるとDVの方が有利

こういう話だよね

920 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/19 00:56 ID:h/cQ77Ll0
狭間でスローキャスト食らった場合、
DEX1だとSCの詠唱どれくらいになるかな。

臨時でスナ2ブラギ有の構成だったらなんとかなる
レベルにおさまるだろうか?

921 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/19 01:02 ID:gBQia7nq0
天使型のスローキャストはLv5、つまり詠唱時間100%増加
素の詠唱時間が長ければ長いほど延長時間が長くなる仕組みだから
低DEXならそれだけきつくなる

922 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/19 01:54 ID:XNSuhTii0
マジ型のセージや教授で氷D2〜3F行ってる方にお聞きしたいです
ハイプリ込みのペアか、それに前衛入れてのトリオなのですが
スキルはTSとLBのどちらが使いやすいでしょうか?

スキルポイントの関係上、10に出来るのはどちらか片方です
単体火力を見れば、例えQシルフロッドを作ったとしてもFL10の方が上そうなのですが
氷Dは沸きがいいと聞いたので、それなら範囲魔法であるTSの方がいいのだろうかと

キラキラはできないので、試しに行ってみるということも出来ず
行ったことのある方がいれば、是非感想をお聞きしたいです

923 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/19 02:08 ID:kQqQi6jG0
教授ならDC有るからボルトで確定。
スノウアーはダメージがトリガーでスキルを使うから
連射できる範囲攻撃でない限り各個撃破が望ましい。
ウアーはFW縦置きで止めて範囲魔法という方法もあるけど、相方の腕次第。
ただし、水3のアイスタイタンが混じるとその方法も通用しなくなるけどね。

まあ、普通に考えたらLA入れてボルトで各個撃破の方が安定すると思うよ。
効率が出るかと聞かれたら出ないだろうと思うけど。

924 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/19 02:38 ID:Rt+T+2/B0
やっと教授になれました。
基本D-Vで行こうと思うんだけど、
阿修羅狩りのためにチャンプのSPを満タンにできるくらいのSPは欲しいです。

2、30くらい振っといた方がいいのかな?
阿修羅使うチャンプの人ってどのくらいSPがあるもんなんでしょう・・・。

925 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/19 03:05 ID:gBQia7nq0
阿修羅にSP回すためにINT振るのは愚策
足りなきゃSPブースト装備で補えばいい
威力型が固定の相手ならMSPに応じて相談ってとこ
普通はブーストだけで事足りる

926 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/19 03:05 ID:oSZRyltt0
Wikiくらい読もうぜ・・・と言いつつ結論だけ

+9SoC+Dローブ+バリアント+WDリング とかいう超SP特化装備でもされない限り、
Int1の教授でも装備次第でSPは足りるはず

927 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/19 03:12 ID:Rt+T+2/B0
>>925-926
そうですかー、ありがとう。
運剣+V肩+ヨヨクリ装備してて普通よりSP少ないから不安になってました。
このままINT1でいきます。

928 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/19 17:00 ID:JM/0d19w0
>>927
チャンプの装備とステと狩場次第だけどモロクだとT深遠持ちだと1200、
+D深遠9SOC持ちだと1500ちょいぐらいは要るはずで、とりあえず
モロクよりSP要る阿修羅狩場は今のところ知らないので、MAX1500ちょいを
目安に考えれば良いんじゃないかな?

で、漏れは98/68でINT初期値だけど、基本装備(マグニセット+金オシDセット)を
崩さずに確保出来るのは、+9SOCとモルアクセ1個持ったときの1600ぐらいまでだね。
あと高いから買ってないがサイ目付ければもう少し上がる

それ以上になると、HLv頭、ソヒーorバリアント、防御にかなり不安が出るけど
モルセットなんかを使うことになってくるだろうね

929 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/19 23:00 ID:m2ceHb8o0
INT上げてVIT控えめにするよ俺は。

930 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/19 23:38 ID:BLVJ7Qir0
氷D3階で2PCしている方に質問なのですがカアヒって必須ですか?
当方97FCASセージですがエスマリンカーのGMと遊びに行ってみようと思っているのですが
同性ですのでカアヒはなしになります
2階ぐらいのほうが無難なのかなぁ
ちなみにエスマリンカーに前をやって貰うつもりはあんまりありません

931 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/19 23:44 ID:gBQia7nq0
1,2体をキープするならまあなんとかなる
それ以上になったり後ろにゲイズが控えてたりするともうダメ
じわじわ削られまくって回復剤連打しないと耐えられない
ヒール1連打とか論外ね

932 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/19 23:48 ID:nGMwijyI0
>>930
まずカアヒがあると安定するというのは言うまでもない。
でも効率重視じゃなく、あくまでも遊びにいくとか、観光目的なら
「慎重に進んで死んでも泣かない」程度でいいと思う

効率も出したいっていうなら魂カアヒフル支援とだけ・・・。

933 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/20 00:00 ID:4WUHDYJa0
>>930
INT-AGI2極でカアヒ無しで転生しました。
たまにもらうリンカー魂でカアヒかけたりはしたから
あるとゲイズティの森に飛び込めるしすごく楽だと思う。
ただ、なければないで致命的なものでもないなーという感じ。

ましてやエスマリンカーさんいるならゲイズティを素早く落とせるし、
問題ないんじゃないかなぁなんて個人的に思う。

934 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/20 00:24 ID:xSsTTkcF0
回復剤垂れ流しなのは否めないよ

935 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/20 00:43 ID:+HBDfsze0
>>930
そこにプリ入れれば問題無し。
ペアなら両方ヒルクリ用意。

936 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/20 00:47 ID:R03pAsS00
>>935
リンカーは自前カアヒでいいんじゃね?
あればだけど

937 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/20 00:56 ID:1jJm4qqD0
カアヒがないと回復剤でジリ貧っつーか狩れないだろ

938 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/20 01:22 ID:2tryING50
ムスカ魔力書とかでゲイズを黙らせられれば対処しやすいからなんとかなることはなる
けど、カアヒがないと巻き返し能力が低いからかなりしんどい
ゲイズ以外は素ダメが高めだから数発の被弾でもかなり削られるしね
スタンなんて喰らったら目も当てられない

939 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/20 01:28 ID:4WUHDYJa0
自分は転生前、無カアヒ魂FCASだったけど
1時間に白ぽ10個使うかどうかだったなぁ

まぁ、3PCだったけど

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS