セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜 70講目

559 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/07 11:28 ID:xGy4YMF2O
I>Dだと不死はきついかな?
地か風・・・何出たっけ

560 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/07 12:32 ID:R/hhWTyJ0
そんなにうまいんならキラキラしていってみるかな
FW切りがこんなところで響くとは。。。

561 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/07 12:32 ID:RFdBWS8z0
念願のD靴ゲットしたはいいが緑にするか金にするか…
すでにD靴使ってるINT未振りなDV教授の先輩方はどうしてます?

562 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/07 12:59 ID:pqcphr7XO
550ですが昨日の狩り方でも。
携帯からなんで失礼ですが簡単に。
あと自分は課金料理とブレス速度スクロールを使用しています。

ステは素でI98A98でFlee240くらい。

装備はアリアたれ、RoW、ファルコンフレイセット、不死盾、人盾、ヒルクリ、テレクリ、パピヨンSBP、サイン。

アイテムは魚150、ハエ20くらい。

狩り方は基本アヌビスを探してテレポ。
発見したらFWを同じセルに三枚ひきます。
1セルずつFWを踏ませ、すべて踏ませ終わる前にはアヌビスが自分のIntでは倒せます。

多少囲まれてもアイシラがだいたい発動しているんで大丈夫です。

常時ECでもSPはきれません。
死ぬときはアヌビスとスローターのSBくらいです。
あたらないように祈っときます。

だいたいこんな感じです。
SD4で狩ったことある人なら余裕だと思います。

長文しつれいしました。

563 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/07 14:05 ID:G5x1OKVoO
自分は、狩場やPTメンバーによって靴は変える。

普段はDFF重視で+6バリアント。
生体や狭間はチャンプとの兼ね合いで+7Vソヒーの場合あり。

DV教授と言っても、杖が+9SoCや、頭がとんがりでMSPは違う。多少INT振ってる場合もあるし。

自分の標準装備と、必要だと思うSPから検討した方がいい。

564 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/07 14:13 ID:DdG6Hfet0
>>561
漏れは金挿した、教授だけの使用を考えたらベリットでも良かったんだろうけど、
HPで使うときのSP回復増とかも考えてね

けどD靴は値段下がってるし、そのうち+7緑を作るのも有りかなあとは思ってる

ちなみにMHPは金だと13128、緑だと13418、マタで妥協すると13358
290のために緑は要らないような気がしてきた…w

565 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/07 14:17 ID:Lj1Os5P20
そのD靴を最終装備とするなら緑しかないが
乗り換える気があるのであれば別に何でもどうぞ

ただ、緑だろうと何だろうと売値は相当下がることを覚悟することだ
特にマタ刺しやべりっとは相当下がる
緑や金は下がることは下がるが、マタベリットよりはマシって感じ
290が生死を分けることもないわけではないし、剣士系が使えばもっと差が出る
まぁ懐と相談だ

566 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/07 14:26 ID:1Dab9Ca20
狩りは安くなったVソヒーが充分使える
SP欲しいなら金は半端過ぎるのですすめられない

567 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/07 15:37 ID:G5x1OKVoO
安くなったが、過剰Vソヒーは、DV教授にはいい装備だよな。
モルフェセットとか奨める人も多いけど、セット装備は場面によっては扱いづらい。
靴単体でSP底上げ出来るのはいいぞ。

568 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/07 16:30 ID:CFrypsEy0
1.5倍中の狩り場の状況と時給とかどのくらいでてる?
氷が混みこみだからコモド北に行ってるけどINTAGI課金料理と教範使って5.2M/h出てるから
まあここでもいいかなあとか思い始めたエルもとれるし

氷行くとたぶん10M/hくらい出るんだろうけどなにか疲れるよね1.5倍中のあそこは

569 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/07 17:37 ID:fieotLnH0
>>568
氷行ってるけど、朝方は1.5倍+教範で平凡な装備で9M出てる…が
夜は7M出ればいい方。混みすぎ。

ネカフェダンジョンの不死2は10Mくらいで
3がうまいと上に書かれてて興味あるんだが
キーボードのベタベタと操作のしにくさがなぁ…

570 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/07 18:52 ID:92H/dGre0
昨日初めてネカフェ行ったけど(ROする為に)
マウスがべとべとできもかったね(´ω`)

571 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/07 18:54 ID:2M+hNr190
俺いつも行くネカフェはウェットティッシュ完備だから使ってるぜ!
どこ行ってもべたべただから、自分のマウスもそうなんじゃないかなぁとか思っちまうよな・・・

572 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/07 19:15 ID:pNJUKgMD0
I-D型だとネカフェDソロって無理なのかな
聞いた話だと鬼のようにモンスターが沸いてるから防御能力皆無だと即死するって聞いたんだけど
効率求めて行けるとしたら何属性の何層目行けると思われますか?

573 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/07 19:40 ID:sS4CVyt70
>>562
FWはまず2枚出して全部踏ませた後、追加で1枚だして倒すんだ!
燃えかすを最小限にした方がテンポよく次の狩りに行けるよ!

昔々ピラ地下Aマミーに住んでいたわっかより

574 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/07 21:14 ID:K+r2+v1c0
>>572
教授なら霧を使うって手もあるよ

575 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/07 21:16 ID:v79qVguQ0
三枚使うってことは斜めなら二枚で済むってことだな。
残ったりしてめんどくさいから縦の方がいいんだけどな。

それにしても教範使ってでもコモド北で5.2Mってすごいな。

576 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/07 21:55 ID:CFrypsEy0
確かに5M超えてたけど自分でもコモドってこんなに美味しかったっけ?とちょっと不思議な感じがしてる

教範使用INTとAGIの課金料理にバーサークかけてASPD187まであげて
ヤナコンチ2つつけてASCB魂支援とちょっとブルジョア狩り気味なIA魂セージLv98

577 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/07 22:06 ID:xcbS4u2O0
そこまでやるならノーグでも行った方が美味しい気がしないでもない

578 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/07 22:50 ID:v79qVguQ0
ああ、魂なら納得。魂と無属性mobが脳内で結びつかんかったもんで。

579 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/07 23:13 ID:CFrypsEy0
ノーグためしてきたよ
上記フルチャージで時給3Mエル原石17個デスペナ1

どこいってもすぐ囲まれてカアヒでspガンガンもって行かれる感じとにかくspがきつかった
FPでも自下置きされるのかパンと音がしたら次の瞬間寝てました…あそこは危険です

580 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/07 23:24 ID:xcbS4u2O0
ああ…確かにあそこは即沸きだから変換無いとキツいね
てか火鎧無いんかいな

581 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/07 23:53 ID:aDiC9A6Q0
司書が余りに出回らないので室内で狩ってたが
学者帽3個目で心が折れた。
ドロップ率逆になってないよな…?

582 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/08 00:02 ID:8niUuxTd0
寝カフェで2PCできたら不死3で魂FCASてできそうなの?
I=A型の効率はどんなものか興味ある。

583 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/08 01:12 ID:s3B05Qok0
ペアシード借りるかノート持ち込んで試してみたらいいんじゃね?(無線LANは貸してくれる筈)
ペアは料金倍だけどね 経験値3倍に魅力を感じるなら試すべき 教範で3.75倍だったっけね?

584 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/08 01:16 ID:MIDvTBEK0
不死はFCASできてもFWで焼いた方が早くない?
インプCあって教授なら違うのかなぁ

585 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/08 01:38 ID:LhDkjtO+0
INT高いならFWの方が早い

586 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/08 02:27 ID:TyTjPUWk0
不死焼きの特性上、AGIの方が楽で安定する
カアヒがあればモアベター

587 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/08 06:16 ID:gXcvDk2O0
おにいさん、モアとベターは一緒に使っちゃダメですよ

588 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/08 07:34 ID:QfoW3UkK0
平成廿十一年みたいなものですね、わかります

589 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/08 17:02 ID:PNsOc4sp0
話題のネカフェDに行って来ました。

Lv93 AGI87/INT94(補正+ネカフェ料理込み115)/DEX18 FCASセージ
+4アイシラたれリーフ⇔ペコHB/黒縁眼鏡/巻物/+4闇シルク/RoW/+4ホド魔力
+4木琴領主/+4ヴィダルのブーツ/テレポ司書⇔TheSign/TheSign
回復剤は魚200、緑ポ10。ヒルクリ持ってないので、魚連打で回復です。

早朝から10時間のナイトパックにしましたが、休憩を大幅に挟んだのと最初の装備試したりで8hくらいかも。
93の19%→96の13%まであがりました。
デスペナ入れると時給11〜12M程?

アヌビスかゾンスロかゾンプリのMHに出会うまで、ひたすらテレポ策敵。
3匹くらいまではなんとか持てますが、4匹以上は危険でした。
欲張ってSBで死んだりEC切れてSBで死んだり。アヌビスのSBはそうでもないですけど、ゾンスロのは痛すぎる…。
30回以上はデスペナもらったかもしれません。

お昼頃からTUプリさんどころか、PTが増えて、アヌビスがまともに狩れませんでした。
これは鯖次第かもしれません。(ROで4〜6番目くらいの人数の鯖です)

Fleeが低いので、アイシラが発動しないとかなり辛かったです。
プリ様方によく支援もらえて嬉しかったです。ブレス速度スクロールあれば大分違いそうですね。

こんな感じですが、2Fは数が微妙なのでデスペナあっても3Fの方がおいしいかも?
ただ、98あたりになると、ネカフェのデスペナ半減があっても辛いかもしれませんが…。
装備も腕も微妙ですが、参考になれば幸いです。

590 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/08 17:10 ID:PNsOc4sp0
書き忘れましたが、教範込みの効率です。

591 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/08 17:30 ID:1MPqOhOS0
>>589
報告乙です。
アヌビスを狩れるとやっぱり違うんだなぁ。
前のときにI=Dぷちマジのセージで行ったけど
当然3Fはムリなので2Fで狩ってたが、
ネカフェボーナスを差し引くと監獄とあんまり変わらない時給だった。
(狩場の慣れと普段使ってるPCじゃないってこともあるかも)

592 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/08 18:51 ID:dq/6by790
I>DセージでネケフェDの不死2いってきた
RoWで永久機関ってか重量50%超えてもSP切れなかったんで
そのままやってたら90%超えた
ついでにネカフェのパック時間も超えてた
だらだらやるのにいいね!

593 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/08 19:12 ID:/oOIn0Mj0
ネカフェまでわざわざいってダラダラ狩るって勿体なくないか・・?

594 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/08 20:52 ID:RIW5q2IR0
ひとそれぞれじゃないかな

自分もまったり派
必死するのは気分が乗ったときじゃないと無理だ…

595 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/08 21:08 ID:s3B05Qok0
だらだらやってても4時間だの8時間だのを一日でやってられるのは凄いと思うぜ?
必死こいても2時間が限界な俺も居る

596 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/08 21:18 ID:aQJwXyOo0
2PC魂では1時間持たないけど
マジ狩りだと2〜3時間ダラダラやってたりはする
どうもHSPとか、区切りになるものがあるとダメっぽい

597 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/08 21:39 ID:hFm75yL40
氷Dこみすぎで1.5倍なのに通常時より時給低い

598 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/08 21:47 ID:YrFnx6cg0
うちの鯖の混み具合だと2Fの方が効率いいぜ・・・

599 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/08 23:33 ID:5BKcNhu90
早く寝て、朝5時くらいに起きれば空いてるぜ

600 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/09 00:23 ID:jX4buXtq0
2Fで効率とレアの両立がよろしいお。

長時間でも飽きないわ・・・

601 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/09 01:34 ID:6yZnpiTK0
・・・ を付けたら飽きたからレアがでなすぎてガッカリしてるようにしか読み取れないぞw

602 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/09 01:43 ID:2aI7XKEs0
出なさ過ぎて出そうと頑張ってるうちに経験値がっぽり
こうですね

603 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/09 01:48 ID:YBg6NoW20
2Fは何が一番めんどくさいってシロマがドロップ食っちまうんだよな
いちいち倒すのめんどいし、ほっとこうにもカードだったらと結局倒してしまう

604 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/09 08:34 ID:ki+n2Smx0
3Fだとスノウアー一枚も出ないうちに光ってしまうからな

605 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/09 08:55 ID:JMpoCef00
必死しないならネカフェいく意味ないやんってことなんだが
のんびり狩るならexp3倍だろうが4倍だろうがどうでもいいんじゃないのか?
っていう疑問

で、氷Dについて
ゴールデンタイムは人が多く、確かに3じゃ効率悪すぎだなぁ
夜中とか朝方いってもそんなに変わらない、みんな考えてることは同じでひと多い
俺はずっと2Fで狩っていたけどさ・・・・
2Fで狩ってると、2F→3FのWPに支援魂キャラ放置してるやつらが多いみたいで
そこから苦情が入ったw
「2Fでかられるとここに沸いて迷惑なんですけど〜?」
ひでぇw
って思った
まぁ、もちろん気にせず狩り続けましたが
未だ出たカードはシロマカード1枚とアイスタイタンc2枚
スノウアーcがなぜか1枚も出ない・・・
なんで数の少ないタイタンcが2枚も・・・・orz

606 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/09 09:57 ID:FBPprK5/0
>>605
言ってくるやつたまにいるよね。頭の弱い子。
んで「自分が2Fで狩りしてるからだろな」と助けたら「横取りしないでください〜」って言うし、
自分の放置が力及ばず倒れたら「タゲ流さないでください〜」って言うし
ログアウト逃げしてたら「あなたが狩るせいなのに逃げんじゃね〜よ」って言う。(すべて実話

ムカついてあえて2Fで狩り続けたらスノウアーcでました。

607 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/09 10:00 ID:XeyhhDjU0
昨日の2Fにはなぜか狭間に出てくる人間型がいてびびったわw
2FはPT向けじゃないし、ソロする分には結構いいと思う。
2M強くらいしかでないけど。

608 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/09 10:27 ID:jX4buXtq0
1.5倍+教範50でだけど素I85A90 定石銀時計セットで2F5Mはでてるよ

70くらいからずっと2Fだが(途中クエもしてるが)うぁーもでてるしいい狩場だと思う

ちなみに支援とかは1Fにおいとくほうが文句もなくていいんじゃね?

609 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/09 11:47 ID:T0mMD+hZO
MAPの関係で戻る手間が大変なんだよな
3F入口に置いた方が戻りやすい

610 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/09 12:08 ID:7vgcLcjC0
うちの近くのネカフェはペアシート含めて全席自由席なんだ
いくつか不死Dの報告見て、万年付与子だったMysage娘の転生を決意

狩場:不死2F
Lv85 I>A>D ステだけFCASなsage
ムナ帽/+6スイフトオデン/RoW/盾ナシ
+5木琴マフラ/未精錬不死サンダル/テレクリ/アウムドラの恩恵

2F入った所にプリ配置
プリは殴りステなので、自衛手段にGX持たせておく
ひたすら駆け回ってFW、足の速いデュラとの追いかけっこがスリル満点
不死靴&恩恵装備、さらに不死盾はトゲで作っちゃって装備できずorz
デュラのクリスラで1.3kとか持っていかれる、パネェw
EC?なんでしょうそれは?

85→92までの平均時給Exp 11M/h(教範込み)
85→87が1時間ちょっとだったので、おおよそあってるはず
装備はありあわせ、さすがに3F行ったら蒸発レベルだったので遠慮した

しかし結局今までAS1度も使わなかったな・・・
いいんだ、転生したらSTR殴り教授にするんだっ

611 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/09 13:55 ID:2lX7IKrd0
魂もカアヒもない普通のFCASじゃAS使い始めるのは90前後が普通だっての

612 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/09 14:43 ID:S7i8CpSJ0
Lv80辺りのID教授ですが、主に身内PTでタナアビスゲフェニア名無しetcで活動してます
装備はDD鯖杖、アリアパレード、マタウールイミュンタイダル、プパオル服プパキャス、G卵メモライズ、Wインプ(シロマ)Exリング
をALL+4辺りでやってるんですが、今後こいつだけは買っておけみたいな装備や物はありますでしょうか?
Wインプを揃えるのに資財を投げ打ち現在貧乏ですが、目標があればそれを目指してまたお金を貯めたいと思ってます

613 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/09 14:45 ID:2lX7IKrd0
属性服が何もないのはまずくないかい?

614 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/09 14:47 ID:1jb7KjxKO
闇なしで名無しか。
身内も大変だなぁ

615 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/09 14:49 ID:K08hOHG20
それ全部ソロ用だろ
PTなら頭は基本的に黄色頭巾
名無しだとウィロ・青オシドス・ジャイアントホーネットのどれかを刺したムナ帽
高額品なら不死盾、アリス盾ってとこじゃね
アリスがあるとトールで便利だぞ。どうせ触れたら死ぬしヘビー盾でもいいっちゃいいけど。

616 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/09 15:14 ID:NdrwbXxS0
Lv98IA魂セージフル支援料理教範でコモド北6.2M/hまで出たけど
IA教授ならダブルキャストあるからもっといくのかな?
触れただけでさらさらと崩れ落ちてくゴーレム狩り楽しいねえ

617 : 612 : 09/01/09 16:54 ID:ux093NNq0
さっそく御教授ありがとうございます

>>613 >>614
今まで横湧きは即SWでなんとかなってたので、インプ資金集めの為に無頓着になってましたが
確かに属性服ないと色々やばそうですね
とりあえず火と闇あたりでしょうかね

>>615
お察しの通りソロ用です
ベアドアリスcは……が、がんばります
頭は変換やSCのディレイカットの為パレードにしてましたが、ブラギいる時は関係なかったですね
いる時といない時があるので、いる時用に黄色頭巾とsムナは候補に入れときます
ところでG蜂cは風耐性で解るのですが、I-DなのにSP増強cは何か意味があるのでしょうか?

618 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/09 17:35 ID:nj3EIIjc0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5789321
同士としてどうよ?

619 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/09 17:39 ID:NdrwbXxS0
やったやられたは当人同士の問題
教授全体の問題にするなと

620 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/09 17:54 ID:e9bjUjw80
別に教授どうこうって話じゃないだろ。LKだろうとアサクロだろうと、
悪意を持って介入すればそれなりの被害や不快感を与える事ができる。
LPが使い様によってはそれに適していたって話であって。

同じ教授として恥ずかしい!!同じ職として切腹して謝罪させてほしい!!
と、言ってほしいなら、裏板行くなり個人でサイトでも立ち上げて不毛な叩きあいでもしてて下さい。
少なくともこのスレで話すべき内容ではない。

621 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/09 18:03 ID:cRt/Yah70
ネカフェD土3F
IDセージLv80台 int料理+インプ*2
窓とクロックをボルト狩り 教範込みで8M/hくらいでした
不死2Fの方が良かったのかな・・・
マヤパ放置してればもっと出たかも

622 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/09 18:15 ID:K08hOHG20
>>617
あーすまんINT型なら確かにSP増強はいらない。
巨大蜂ムナ帽安定かな。
まぁまず真っ先に闇鎧を作る事を薦める。全職共通基本中の基本装備だ
鎧の値段次第だが、精錬値に拘らなきゃ大抵の鯖で1Mもかからず作れるはず

623 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/09 19:31 ID:ki+n2Smx0
>>616
戦闘時間よりも索敵時間じゃないの?
そこまで出てるなら教授でもあんまり変わらなさそう。
教授の場合、AGI1でも99INT=AGI全振りセージよりも平均火力高くなるんだけどね

624 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/09 20:25 ID:9d9dtOrg0
どうも氷3Fで狩してると気になってしまうな・・・
1.5倍の必死狩り中にも情報収集を惜しまないセージ諸君にだけいい事を教えてあげよう。

【テコンキッドスキル】
楽しい休息 −Pleasant Rest−

座った時、隣にテコンキッド系列がいるとSPが回復する。


あぁ勿体無い勿体無い。後は自分で考えてくれ

625 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/09 20:28 ID:ERGv+3UbO
それ、相手のテコンも座ってないとダメなんじゃ。

626 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/09 20:47 ID:956T2yrA0
リンカーを3Fでログアウトさせてるんだけど
いつも入口の辺りに置いてるけど、テレポアウトの感じが
面積の広い右下、左下、中央やや下に寄ってるから移動しようかと目論んだものの
ログアウトとログインの時がちょっとメンドイなこれ…

627 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/09 20:54 ID:FBPprK5/0
>>618
補足もなしで動画出すなよ。
そいつらはBOSS狩りでいざこざ起こしてるどっちもどっちの奴ら。

628 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/09 20:55 ID:9d9dtOrg0
結婚スキルで座ってるリンカくらい他にいるだろw
公共の電車じゃねーんだから同じ問題抱えてる同士寄り添って助け合えよw

629 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/09 21:55 ID:GjWDUYWV0
アドバンスドブックのASPD増加の計算方法って詳しく分かる方いらっしゃいますか?
ASPD+x%系の装備と一緒に計算する訳じゃないみたいで、
ASPD逆算して必要ステとか導き出すのに支障が出て困ってます。

630 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/09 22:27 ID:2lX7IKrd0
AdBは基礎ASPD自体が上がる、じゃなかったっけ

631 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/09 23:34 ID:JMpoCef00
>>628
お前は現実を全く理解していない
助け合うのが本来基本なんだが、うちの鯖はヤバいやつがいて
自分のリンカーは常にログイン・ログアウトさせていて
仮に待機場所にMOB沸いて他の人のリンカーがタゲられても無視(セージがそこにいても無視)
自分にタゲ来たらまずセージでタゲ取ってリンカーログアウト→セージ3Fに移動
ということを平気でする奴が複数いる
そのせいで待機場所は空気が非常に悪いし、狩場も空気がすげーきな臭い
ログイン放置なんてまず無理

RO内で助け合いの精神期待するほうが間違ってるよ

632 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/09 23:54 ID:9d9dtOrg0
>>631
すげーなwお前の鯖どんだけ殺伐してんだよwwww
俺の教授がセージの頃は常連の人と暗黙の助け合いとかしてたけどなぁ

横湧き対策の為にリンカに石化服を作ったりしたのは今では良い思い出

633 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/10 00:33 ID:85c0BB5S0
他の人のリンカーがタゲられても無視っていうのは、
その場に長期に渡って痛いやつがいて、助けようとしたら
「横殴りすんな」って発言しまくってたらそんな空気になるかも。
自分もSOSが出ないと無視るようになったしなぁ
(自分の放置は全部倒せるので放置してることもあればログアウトしてることもあり

634 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/10 00:40 ID:YrIAj8Dk0
最近じゃリアルで道に人が倒れていても
「道で寝転ぶのが好きな人かも知れない」と考えますよ?

635 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/10 00:44 ID:KxR5PaRB0
ネカフェD来たわいいが、人が多いわ、ラグ激しいわ、でぜんぜん狩になりません。

636 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/10 00:47 ID:L2s1ZUuS0
リアルでも人の善意(危機感のなさ)につけ込んだ犯罪が増えてるからな
巻き込まれたくなければ近寄らぬが吉

637 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/10 01:51 ID:XB/i86pI0
善意で手助けしようとして要らんトラブルとかあるからな、リアルでもネトゲでも
関わらないのがベスト

638 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/10 01:58 ID:Th0VJQPt0
>>634
いや、最近はここぞとばかりに携帯で撮って晒しものだろ
他人の不幸は蜜の味、らしいわ

639 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/10 02:38 ID:++pZjN1X0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5789321

640 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/10 02:51 ID:Np2xSMob0
腐敗の章思い出したわ。
あいつら俺と違って頭は悪かったけど一緒に悪さするのは楽しかったな。

641 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/10 03:05 ID:ILxOLxlq0
DV教授がそろそろVitとDex完成するんですが、次はStrかIntかで迷ってます。
Strは所持量増加、IntはSP増強とGvでのアイシラ発動目的。
Gvやるとした場合どっちの方がいいんでしょうか。
そもそもInt振ってもFW5(スクロール)じゃアイシラ発動するのは厳しいでしょうか。
俺はこれ振ってどうどうだったっていう体験談が聞きたいです。

642 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/10 03:13 ID:Np2xSMob0
INTだろJK

643 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/10 04:09 ID:AzbhUn6f0
Dex-Vit教授がアイシラcの効果を発動させて、どんな意味があるのだろうか。
無詠唱LPを狙うにしても効果時間は5秒と短く、実用向けではない。
単純に無詠唱をしたいだけなら装備をDex増加系で固めてした方がよい。

また、現在はSPを上げる装備が沢山あり、
SP増強目的でIntに振るのは勿体ないと思うのだがどうだろうか。

ということで自分は所持量増加目的でStrをお勧めしたい。

644 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/10 06:54 ID:GqZj6hDf0
俺もstrだな。
89%まで持てる教授に所持量増加は強いと思うんだぜw

645 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/10 07:08 ID:ZSdC4Whf0
>>612
鯖セット+D靴orバリアントにするだけで、INT型でも割とHPを確保できるよ。
教授のHP係数だと、HP上昇率はペロスD靴>バリアントだけど、
INT型教授ならバリアントを履くことで、廃プリのSPをフルに賄うことができて楽になる。
他職との使い回しや、鯖による相場の差も大きい装備だけど、買える範疇ならお勧めです。

646 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/10 11:20 ID:ILxOLxlq0
>>642-644
ありがとうございます。
Strあげたいと思います。

647 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/10 12:58 ID:Gl3zbvl20
昔は大変だったんだろうけど
今の時代は教授って作るのむちゃくちゃ楽だな

1→39 ウルフ
39→65 窓
65→75 クエスト75
75→95 オデン
95→99 生体

このコースで3日かからんかったわ

648 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/10 13:05 ID:L2s1ZUuS0
それ教授って言うか職業関係なくね?

649 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/10 13:09 ID:AOsrT+Xn0
>>647
そりゃ良かったなw
次は資産ゼロからやってみてくれ

当然ソロでな。

650 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/10 13:12 ID:b3U5/gY00
今日中に作って来いよ、教授だけに。
なんつって。

651 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/10 13:13 ID:XB/i86pI0
>>650
バードダンサー情報交換スレ 61曲目
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1230461663/

652 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/10 13:35 ID:6ZN/F7ft0
らとりおでAGI99+19/DEX18+15でAbB10、
天使の忘れもの、昔の領主のマント、司書懐中セットで計算したら
Aspd180.3になるのに、実際は179でした…泣ける。

653 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/10 13:38 ID:L2s1ZUuS0
支援とかアイテムブーストとか入れっぱなしだったんじゃね?

654 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/10 13:42 ID:6ZN/F7ft0
書き忘れで申し訳ないですが、ブレス速度も込みです。
もちろん、HSPも使っています。

655 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/10 13:46 ID:bcC7L2XqO
今や教授たくさんいるしな
めずらしくもないだろ

656 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/10 14:37 ID:dXDEwa+L0
>>652
それが困るんだよな…
俺も教授でASPD180を目標にステ振り考えてるから
計算できないとマジ涙目になる。

657 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/10 15:05 ID:3MZPMVbX0
計算式はあるんだから、手動でやってみたら?

658 : (^ー^*)ノ〜さん : 09/01/10 15:19 ID:dXDEwa+L0
ADBが計算式のどこに関与するのかが明確になってないから
セージ、教授は各ステ計算サイトでASPDが異なって表示されるのです…

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS