セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜 69講目

779 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/12/08 20:04 ID:hRGWGbwq0
定石なら欲しい

780 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/12/08 20:26 ID:FaFt8BAZ0
今は賢者日記型のサマルだから賢者でもOKだけど、
転生した後のこと考えるとダブルラピッドの賢者日記は微妙だな。
定石セットがある今STR50にする意味がほとんど無いし。
魂無しならコンチや野牛でWシロマと氷付与でパサナ殴るために賢者日記サマルはありかもしれんが。

781 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/12/08 21:14 ID:vFS/KKQF0
>>780
STR50あれば物理ダメージの活かせる方法を考えるのも楽しいぜ
ポルセCとか火鎧+ボルケとか
転生後はDCあるからINT下げてさらにSTR上げてみるとか

経験値効率至上派なら無視してくれ

782 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/12/08 22:13 ID:G3P3MmQY0
>>778
Loki鯖住人と特定しました

それはそうと教授のひらひらにあこがれて
ぷち強いsageを育成中なんだがマジと同じ狩り方に早くも飽き気味・・・orz
気分転換にニコ動で音楽でも聴きながら作業してるんだが
皆はどうやって気分転換してるのか教えてくれないだろうか(´・ω・`)

783 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/12/08 22:17 ID:Pg4k2X010
オレもニコ動で
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5215831とか
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5339760をループでかけてやってる。
トランス状態になって気が付くと数時間過ぎてたり。

784 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/12/08 22:47 ID:hoExRfaK0
俺がBGMにしてるのとまったく同じ動画でワロタw

ほっこりほっこりほっこりと

785 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/12/08 23:28 ID:NZ7uKnWf0
動画サイトで適当にアニメ・ドラマ漁ってBGMがてら流して狩りしてる。
70台で飽きてるならクエストでふっとばしちゃうのもアリだと思うよ。

教授のひらひらもいいけどわっかが可愛過ぎて転生したくなくなってきた。
いやまだBase95なんだけど・・・

786 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/12/08 23:37 ID:HsvLK12o0
Cダガーにスロットあったっけ

787 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/12/08 23:39 ID:HsvLK12o0
デスノのAspd増加ってどれくらいなんだろ。
定石から乗り換えるのってアリ?

788 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/12/08 23:50 ID:lgQSQ3Ad0
sage@1期鯖/狩場[氷D2F]
Base[87]/Job[50]
Str[1+5]/Agi[73+26~29]/Vit[1+3]/Int[99+25~27]/Dex[9+5]/Luk[1+3]/Flee[203~206+6]/Hit[101]
使用武器:[+5盗蟲2定石]
使用防具:[+4エルダーウィロー風標,兎耳帽,+4天使忘,ペコHB/黒縁/咥魚/7アクアオデン/+4フレイ/+4ファルコン/+7無形ガード/ククレコンチ*2]
特殊装備:[課金Int,Agi料理/セージ魂5/カアヒ2]
Base時給[教範無し2M]
Job時給[未計測]

魂とカアヒだけかけて頭装備の持ち替えでテレポで飛びながら見かけたMobを殲滅
基本は風標→天使or兎→移動時ペコHB、速度5状態になったら風標→天使でひたすら殴る
HF被弾時や被弾が見込める相手には優先的に兎を被って速度5を狙う、出ないときはとことんでないがそれなりの頻度で出ます
金銭的には1時間で氷の心臓が100個(相場700〜800z)他プチレアで金銭効率1Mくらいで、カアヒの自動回復だけで経費はハイスピポ2本

789 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/12/09 00:06 ID:vu3vaVGk0
1時間で1Mdaaaa?

790 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/12/09 00:09 ID:K7FJV0/l0
10時間に一枚スノウアーCでればおk
しかしD2篭り初めて最初のCはアイスタイタンCだった。
すごい損した気分になった。

791 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/12/09 00:17 ID:cCkWWFOo0
>>787
精錬値*1%のASPD増加じゃなかったっけ、+5で定石セットと同等
アクセが空くし、主観ではデスノの方が使えると思ってる
ASPD以外のステータスは下がるけど、ダブルシロマにできる価値は大きい

・・・使えるのだが・・・セシルでHit下げないとASHJが邪魔だよなぁorz
人影が見えたらすぐマジ狩りへ移行してる(in 騎士団2
FCASもマジ狩りもそれほど殲滅力が変わらない、素FCAS向きかもしれない

792 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/12/09 00:24 ID:f1zA33jL0
1時間に500匹狩れれば10時間でカード1枚くらい出る計算だけど
スノウアーでそれができてるならEXPのほうは3M近く出てないとな
プチレアってなんかめぼしいのあったっけ

793 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/12/09 00:33 ID:ZrLLuF8L0
>>783
ナカナカ面白い動画でしたw
マジ狩りに疲れたときに見るとなごむようなそうでもないような・・・

超盛るぜぇ〜!

794 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/12/09 01:00 ID:kKPL6Gr80
レアなんて早々でないし、転生のモチベ上げる動画見るのはイイよね

795 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/12/09 01:07 ID:7ckYcUI80
>>787
自分はAspd狂(だと思う)なのと、定石セット持ってないので
よけられるのに+5Dオットー振り回してるよりは脳汁でたよ。

使う場所は氷Dで遠慮なくぶっ放してる。
基本的にほかの場所にも持っていくが様子をみて選択してる。
50%超えられる教授ならではだよね。

たまにお返しとばかりにアサシンから石投げ共闘がくる。
あと人殴ってるときにコーマでると嬉しいよね。
作業になってる面があるからジャッジでると結構楽しい。
ジャッジでて移動速度下がると、囲まれだしても少し離れれば
数匹はがれたりするし。

796 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/12/09 01:26 ID:zrDu/noa0
>>788>>792

Lv94のI=A教授で氷D2に篭って3週間。
HSP7個を1セットとして平日1セット、休日は2セットを日課にして、ひたすらスノウアー狙いで狩り続ける日々
1セットあたり氷心臓400、氷片150、白ハブ50、水原10、エル原10、その他くらい
これまでに得られたレアは

ゲイズC*3 弓*1 シロマC*2 爪*6

教授はLv96の30%になったのに、未だにスノウアーCは出てないんだ…
露店に並んでるのを見るたびに心が折れそうになる

797 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/12/09 01:32 ID:K7FJV0/l0
スノウアーだけ狩ってりゃおk

798 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/12/09 01:42 ID:zrDu/noa0
全くもってその通りなんだが…
ドロップ全部拾ってるからルートしたシロマは倒しちゃうし、
スノウアーとの交戦中の邪魔になるからゲイズは優先撃破だしでどうにも。
画面内にスノウアーいなけりゃ即飛びだけど。。
そしてMHに混ざってでもない限り思い切りスルーされるタイタンさんでした。

799 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/12/09 01:51 ID:K7FJV0/l0
転生前、3Fでずっと狩ってたら最終的に
タイタン3枚スノウアー2枚だったから、
案外3F行ったほうがいいかもしれんね

800 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/12/09 02:50 ID:75O/2i850
氷3のおまけでウアーcがでたらもうけものって感じなのが気が楽で良いね
氷2でウアーだけ狩ってるのは心が折れやすい
それにしてもウアーcは値上がったねぇセージにはいらない物だし出たら即売って一攫千金だ

801 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/12/09 03:03 ID:2/ZmKEj10
STR振ってないFCAS型の死神の名簿ヘルジャッジなんてダメージあんまでないんだし
共闘もらって逆にうまーじゃね?

802 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/12/09 03:07 ID:vbXLXT2E0
前に物質スレの方で、
HJのダメで横殴りされるのがうざいから通報していいですか?的な質問があって、
共闘の仕組みを丁寧に教えてる回答があったなw

803 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/12/09 06:53 ID:ocK0MfJnO
利益になったとしても横殴りだからな。苦情はでるだろ
他人に向かってる最中のモブのタゲはこっちにひきよせちゃうし

804 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/12/09 08:08 ID:ysC0DsVc0
オル服ってどこまで過剰してる?

805 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/12/09 08:31 ID:mwH5HJRG0
4

806 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/12/09 08:32 ID:ONSb3hp90
6が値段的にも用意しやすいから6にしてる。正直4でもいいような気はする。
貧乏じゃなかったりD-Vだったりしたら前に出ること多いから7とかがいいかも

807 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/12/09 09:16 ID:ocK0MfJnO
闇だけ7で作ったけど、PT自分がまえにでるときはDEF装備することが多いし
ソロで制服使う範囲だとDEFが問題にならないことが多いから他は4で揃えた

808 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/12/09 10:11 ID:Px8JFX2D0
V肩とハイレベル以外過剰いらないわ

809 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/12/09 11:45 ID:LU4p0nJV0
この前の1.5倍期間に氷3Fがあまりに混んでたので
氷2Fに移動してみたら時給同じくらいだった。
スノウアc狙えるだけ2Fのほうがいいんで2Fで狩ってた。
…もちろんカードなんて出なかったが。

>>798
わかるわかる
スノウア倒した直後にルートされると、
カード取られてないかとか気になって倒してしまうんだよなー。

810 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/12/09 13:09 ID:YcNoOe0FO
質問があるのですが、インプc(orシロマ)を有効に使おうとすると、魂FCASのINT,AGIが1番になるのでしょうか?窓手でDEX>INT>VITで1確狩りをしようかなって考えていたら疑問に思ってしまいました。

811 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/12/09 13:27 ID:/SlvDZxv0
ボルト使う人なら誰でも有効だってwww
なぜそこで型比較が出てくるのかわからん。
宝剣クリエだってシロマc使ってるんだよ??

812 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/12/09 13:27 ID:75O/2i850
>>810
窓手を狩るってことなので経験値効率を考えてるのかな?
魂あればI>Aで氷3へ行くわけだけどそうするとインプもシロマも役に立たないよ

経験値効率はどうでもいいからカードを生かしたいというのならシロマ持って監獄やコモド北でエルニウム集め
インプは転生マジの育成に非常に有効

型はカードがあるかないかというより魂があるかないかで決まるから魂あればI>Aなければ自由

813 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/12/09 13:29 ID:/SlvDZxv0
あぁ、窓手で一確するくらいならレスのがいいんじゃないか?
窓手はDEXが高いほど、一確には高威力FBが必要なんだよ。
(FWに当たっている時間が短いから。)

814 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/12/09 13:31 ID:0Eiip1Kx0
狩り方と狩り場次第
インプをFCASで最大限に活用するとなると名無し2になるけど、そこまで行くのは相当ハードルが高い
逆にここまで行かないならインプは値段相応の価値は見出せない
魂前提だとカードなしでも氷Dという高時給狩り場もあるから、割と自己満足の範囲

ちなみにID型が使う場合、確かに詠唱は早くなるんだが実はボルト10のディレイが結構めんどかったりする

815 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/12/09 13:41 ID:LU4p0nJV0
インプとシロマはINTさえあれば、どの型でも使えるよ。
ただぶっちゃけ、窓手1確のためにインプ*2は…
思った以上の効果はないと思うぞ。
所詮経験点が4kしかないモンスターだから(昔は高いほうだったんだがなぁ…)、
倒す時間よりも探す時間のほうが重要。
さらにボルト10はディレイも長いから、テレポしにくいし。

816 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/12/09 13:59 ID:zrDu/noa0
FCASでインプ(orシロマ)が有効と言われるのはDexほとんど振ってなくて基本詠唱速度が遅いから。

例えばDex15でのFB10の詠唱時間は6.3秒にもなるが、Dインプなら50%減少して3.15秒。
対してDex120でのFB10の詠唱は通常で1.4秒、Dインプで0.7秒になる。
数値を比較すればわかるように低Dexほど減少時間が多いので、低Dexでも高Lvボルトが使い易いと言う評価がされる。
加えて発動後のディレイは変わらない(FB10で2.8秒)ので、高DexのDインプだからといって連射速度が劇的に上がるわけでもない。
それでもダメージUP効果はDex関係なく大きなものだし、窓手相手なら高DexでもQMに浸かって詠唱してみれば差は実感できるはず。

ついでに言うと魂FCASの場合ASの気分次第では詠唱時間半分でも手動ボルト自体間に合わないことが多々ある。
あくまで型比較としての有用度を測りたいというなら、最適は魂なしのFCASなんじゃないだろうか。
ASの特性として後に出たボルトが前に出たスキルのディレイを上書きする特性があるので…

817 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/12/09 15:04 ID:YcNoOe0FO
>>811-816
ありがとうございます。自分の考え方から間違っていましたね…。
頭の中の狩場が古いので、窓手が最初に浮かんでしまいました。
今はモスコもあるんですね。

818 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/12/09 15:47 ID:RrTgrhOyO
IDセージやってるんだけれども、インプシロマは詠唱時間短縮だけじゃなく、威力もあがるのだからつかえないわけじゃないんですよ。
PT狩りなんかでも1秒でも早く詠唱したいしね。
ブラギもいれば魂に負けないくらいのボルト+威力、そこにアイシラ発動したら手動魂状態でした。
ただ、G狩りでwizがいなかったらの話で、いればもちろん影に隠れて凍り割りFBlと水場くらいしかやることなくなるんだけどね。

ただ、殴りプリと付き添いでSDはたのしかったなぁ。
パサナミノをCB1確、ミミックをFWで処理、アヌはFWで削ってTUしやすくとなかなかわるくなかったあの頃に戻りたいぼぇぇぇ

819 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/12/09 16:50 ID:a2uQHTqS0
魂FCASでもWシロマでノーグやSD行くのもありだよ
INT次第ではミノ程度なら手動低ボルトでもあっさり落ちるかと

820 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/12/09 17:25 ID:0Eiip1Kx0
低とはいかないが5,6程度の中ボルト詠唱+ASでさくさく倒せるな

821 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/12/09 18:28 ID:uZa0GBIN0
>>780くらいに さまるで だぶるらぴっと とかかいてあって ふいた まる

822 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/12/09 19:44 ID:U2z2FmXL0
セシルc最近うちの鯖下がってきてるんだが、他はどうんだろうか。
デスノも下がるだろうし、+7Dセシルデスノが手に入る時も速そうだw

その前に転生しなくちゃいけないんだが

823 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/12/09 20:05 ID:lHx7tq5j0
でもセージ時代から持っているとかなり楽になると思うんだ

824 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/12/09 20:26 ID:0Eiip1Kx0
魂つきで氷籠もりするなら時計セット一式で済むからなぁ

825 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/12/09 22:57 ID:vu3vaVGk0
10時間にアウアー先生1枚だぁ?

826 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/12/09 23:44 ID:vu3vaVGk0
天使の忘れ物と抵抗のメモライズがあれば斎京になれるんだが・・・

827 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/12/10 03:28 ID:CFoxazjT0
とても弱そうです

828 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/12/10 11:23 ID:mDkJFgTB0
10時間狩ると1枚出るってんなら喜んで篭るんだがなぁ

829 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/12/10 11:26 ID:600grUDe0
その頻度で出るなら、かなり安くなってるからあんまり嬉しくなさげ

830 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/12/10 12:22 ID:u/aAwrsd0
スノウアーcの需要はかなり高いらしくって
競合露店いてもだいたいろ。の最高値で売れるから安売りはしないかな
他にめぼしい稼ぎのない氷2で唯一希望の星だからね

ウアーcの値段さがったらウアーなんか狩らずにタイタン目当てで氷3に行くよ

831 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/12/10 12:24 ID:udswD0Kx0
質問なんですが、MVPの取り巻きを抱えているキャラ周辺に霧を張った場合
取り巻きが本体に呼び戻されると、本体を抱えているキャラに
タゲが移ってしまうんでしょうか

832 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/12/10 13:06 ID:RVe5X0+V0
質問なんですがテンプレのIDprfの場合SWFWがありFB以外とってないようなんですがインプシロマを使いたい場合SWかFWどっちを削るんでしょうか?

833 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/12/10 13:23 ID:e/xC7Er60
>>832
好みとしかいいようがないんでないか?

ソロだとFWほしいし、上級狩場PT狩りだとFWいらんでSWほしいし


都度キラキラで

834 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/12/10 13:42 ID:vd5sD7Nf0
SW10、FW10、他前提上げてマジのJob46
霧、蜘蛛、DC、チェンジ、変換5、ついでにDN5にしても教授のJob47

TSとHD取らない場合の話ではあるが、マジの残り4ポイントと教授の残りをFBとCBに振ったらまずいか?
ディスペルかLP取るって言うなら、厳しい事になるが

そもそも>>832がSWとFW以外何取るつもりなのかがわからんからな

835 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/12/10 14:12 ID:iSbaktSX0
霧はタゲがはがれるでしょ・・・

836 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/12/10 14:35 ID:fgEkSO+e0
DV教授でおでん臨時に行ってみたいんですが
教授に求められるスキル、役割ってどんなもんなんでしょうか?

837 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/12/10 14:41 ID:y4gKQPI10
チェンジぐらい

838 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/12/10 14:44 ID:udswD0Kx0
>>835
ボス取り巻きは特殊かなと思ったんですが
御多分にもれずタゲ剥がれてしまうんですね
ありがとうございました

839 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/12/10 14:49 ID:dmu3sxj70
>>836
オデンでSPタンク以外、何を求められるか逆に知りたい
霧で悪魔の隔離とかできるかもしれないけどグリムとか鬱陶しそうだしなぁ・・・

840 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/12/10 15:31 ID:iSbaktSX0
悪魔の隔離をFDや蜘蛛でやってる人を見た。
まぁ、転生職でオデン行きたくないし、
もし行ってもそんなことに蜘蛛使うなんてもったいない。

841 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/12/10 16:08 ID:/lzSk7ti0
おでん臨時はいったことないが、
教、拳聖、支の3人PTの場合

SW、チェンジ、変換:言わずもがな
霧:プラズマ、悪魔を捨てて走るときに使う。飛び蹴り使えなくなるので要注意。
サイト:グリムしてる悪魔を暴く
SC:悪魔を固める。MHで負担を減らしたり、
悪魔とようかんが重なると拳聖のSPがなくなるので固めて捨てる

悪魔やプラズマの処理役が他にいたら、SWとチェンジさえあればなんとでも。

842 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/12/10 16:19 ID:xIpwe33fO
ガリオンのFW焼きに行ったことある者なのですが、
霧して逃げていれば取り巻きは置いてけぼりになったのですが、いざFW設置してガリオンが触ってきたら取り巻きもやってきましたよ。
画面ギリギリに見えるところだったけれども、距離おいたり、崖挟んだりすればこないのかな?

843 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/12/10 16:32 ID:/lzSk7ti0
841に加えてもう1つ重要なのがあった

ディスペル:拳聖が不死化したときに消す(奇跡は消えない)

他キャラだとリログすればいいけど、拳聖はするわけにいかないからなー。
脱衣→不死化コンボだったり、商人セットで闇鎧着てないとかで、
1時間に0〜1回程度ある。

844 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/12/10 16:35 ID:x2N7uEHD0
暗闇という状態異常の特性として
攻撃や隣接をしない限りタゲられなくなる・射程外に逃げるとタゲが外れる
ってのがあるが
それとは別に、取り巻き特有の性質として
召還主が攻撃し始めた敵を一緒になってタゲるというものがあって
暗闇になっててもこっちは有効。なのでしっかり攻撃しに来る
ちなみにリンク属性持ちの敵でも同じことが起こる

さすがに画面外だと来ない

845 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/12/10 20:03 ID:2F3Nb7ot0
教授でというか転生職でおでんに行く気が起きないのは俺だけではないはずw
jobがお察し過ぎるw

846 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/12/10 20:44 ID:xfTO/6xr0
今は狭間もあるし、狭間に入れる89↑や生体入れる90にするのにおでんは便利
教授だとお座り枠あるから、お座り育成がどっちかって言うとメインだと思うけど

847 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/12/10 20:53 ID:TmqBeiHJ0
ファイアーエレメンタルチェンジ覚えてたら、
名無しのバンシーとかwizが苦手なmobは多少は倒しやすくなりますか?

っというかエレメンタルチェンジなに取るか超迷うんだが。。

848 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/12/10 20:58 ID:2/zmx8oO0
>>847
がんばって変換してる最中に物理火力職が倒してると思うよ(・ω・)
物理火力が無いとしてもMdef高いし 仮に火にさせられたとしてもSG1HITの3段目でどうせ凍るし
最終的なテンポは変わらないと思う

849 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/12/10 21:03 ID:TmqBeiHJ0
>>848
やっぱそうだよな・・・
もう少し吟味してみよう。
レスthx

850 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/12/10 22:27 ID:eG4JqenQ0
上の流れで、
SGで3Hit凍結した瞬間にチェンジが決まれば再びSGのダメが入るんじゃね?
とか思ったが凍結は水1だから対水は25%。
アレ? と思ったが、凍結状態にはSGが当たらないというのが仕様なのね・・・。

じゃあ凍結チェンジしたあとで解凍したとき属性はどうなってるんだろうか?
どうであれ実用上は全く問題ないけど気になった。

851 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/12/10 22:32 ID:iSbaktSX0
チェンジに6kzもつかいたくない

852 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/12/11 01:25 ID:W5Y/Uu+90
3回に一回は失敗するから実質もっと高いな

853 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/12/11 01:44 ID:egLf33gz0
チェンジってやっぱりアイテム使うのか。

854 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/12/11 01:47 ID:l6LGu/MX0
wikiくらい嫁w

855 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/12/11 01:50 ID:egLf33gz0
教授スキルだと思ってたからノー調べだぜ

856 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/12/11 02:31 ID:evE5tE4H0
ソウルチェンジ
⇒ 教授スキル

エレメンタルチャンジ
⇒ セージスキル、アイテム(コンバータ)使用

857 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/12/11 02:31 ID:evE5tE4H0
エレメンタルチ「ェ」ンジ

858 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/12/11 07:15 ID:8gBZQdfB0
エレメソタルチャンジにするだけで急にパチモン臭が増して良いな

859 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/12/11 07:42 ID:ZztNzU6g0
エレメンタルチャンジ(笑)

860 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/12/11 08:07 ID:br6ucuIQ0
工レXソ夕ノレ千エソヅ
んー、2文字目のレだけはどうにもならんかった。
俺も迷い続けて結局習得しないままセージ時代が終わりそうです。

861 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/12/11 09:53 ID:FOfz+1hP0
AGI教授だから悪魔の隔離は自分の体だな。
よくプリに心配されてタゲもって行かれるけど・・・
(95%回避なんだけどなーと思いつつ指摘はしない)

蜘蛛霧はったってPTMには理解されなくて
蜘蛛→隣接して動かない
霧→隣接して動かない
みたいなもんだし。霧のヤツにわざわざ隣接しにいくプリもいるし。
おとなしくSW張ってSPまわしてるのが一番いい。蜘蛛がもったいない。
SWから逃げ回る奴もいるしな。
うちの鯖はPTMの職や事前の打ち合わせが
基本ない(鯖特色スレより)らしいので、
理解があるPTだとまた違うと思う。

862 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/12/11 09:54 ID:evE5tE4H0
いやぁ、いつものチャットでもついチャンジって打っちゃうんだよね。

セージのうちは地属性で取っておくと、深淵をソロで倒せるのでおすすめ。
教授になったらPTが多ければ火属性、ソロが多ければやはり地ですかね。
最近シロマ持ちも多いから、ソロで火チッェンジもありだと思う。

863 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/12/11 10:03 ID:MzFtQ++q0
チャンジを脱出したと思ったらチッェンジとか吹くしかねえ

864 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/12/11 10:32 ID:/pATIFJT0
使わないから何でもいいよ……

865 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/12/11 11:15 ID:gx0qYr4M0
突然だけど、とあるスレで「今回、弓手と一緒にセージの仕様も変わった」
って聞いたんだけど、どこがどう変わったの?

866 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/12/11 11:29 ID:KdcydZOzO
過去ログまじおすすめ

867 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/12/11 12:20 ID:BVqWyTUoO
ソロで火は危険な気がする
I=Aならいいと思うが

属性的には水が100%通る地でもいいと思う
バンシーのMDEFは高いけどな
しかし一番高い触媒だよな実際…
超へんてこ構成のG狩りでたまに使うぐらいだわ

868 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/12/11 12:45 ID:W5Y/Uu+90
高い触媒と言えば毒瓶とかコート剤があるからまだ安い部類
効果当たりの値段で言えば微妙なところ

869 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/12/11 13:06 ID:gx0qYr4M0
>>866
多重詠唱がどうのこうの、って言うのだけ分かった。
でも、言葉の意味は理解できなかった…とりあえずサマルトリアだから
自分は関係ない様な気がした。

ありがとう。

870 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/12/11 14:15 ID:evE5tE4H0
ソロで水チェンジは、シロマ持ちFCASを意識してみた。

しかし転生前に使ったのって、ほんとに深淵倒すときだけなんだよね。
監獄にいく途中に外でウロウロしてるやつw

転生後は火を取ったけど、まず使ってない。
生体3のwiz込みトリオでカトリ変換とかに使え・・・そう?

あ、G狩りのいたずらで、水MOBを地に変換とかしたことはある。
(風がきかなくなる)

871 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/12/11 18:32 ID:8Xdx4cq90
最近はじめてセージつくって見たのだが
意外にクリエイトコンバってSP消費多かったんだな…
コンバ作ってたら今までマジ狩りでもそうそう枯渇しなかったSPがあっという間に空になったぜ…

>>847
基本的に無難なのは何度も出ているが地。
水が100%火が増えるのでFWと相性が良い上にSG等も邪魔しない。
火はAGI先行のシロマC持ちなら良いだろうがそうじゃない場合火壁が出来なくなるのでキツイかと。
水はよほど特殊な状況じゃない限り色々論外、風も相手属性LV次第で水が聞かなくなるからやっぱりオススメできないか?

872 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/12/12 01:59 ID:9L2MX+Ol0
氷D2で魂AS狩りしつつ、PTでもそこそこ役に立てる型を
模索しているのですが、
現状でINT105に調節してAGIは素で61まで振ってあります。

このままVIT上げていく方針で、VIT一本なら補正込み90まで
振れることになりますが、
PT狩りの場合VIT70か80くらいに抑えてDEXに振ったほうがよさそうでしょうか?
ちなみに氷Dの稼ぎは全部オルレアンセット→過剰バルーンハットにつぎ込むつもりです。

この場合、レベル90でSP装備なしだとSPが1600ほどになりますが、
INT振ってる型としてはこれだと心もとないですかね?
長々と申し訳ないですが、アドバイスお願いします。

873 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/12/12 02:33 ID:8evKodtJO
そもそもPTで何をするのか装備、環境、スキル構成もわからん
PTにおけるMSPは教授のMSPに依存だ

オルセットに過剰バルーンで何をする気だ?
魂あるなら詠唱いらんだろ
PTじゃブラギがある

器用貧乏だとバランスになるよ
FCASならI=A>V>Dが安定するじゃないか?
ぶっちゃけどんな型でも教授の役目は変換チェンジが基本

874 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/12/12 03:06 ID:lxCq/Pa30
I-A>Vでギルメンと狭間なんかに行ってるので狭間限定の話で。

Vitは30もあれば十分。HPは9000程度になるのでパルス直撃しても死にはしない
天使がきた場合、ほぼ確実にスロウキャスト状態になるのでブラギ上であっても詠唱は糞遅い
かといってDexに振ってもチョイ振り程度じゃそれほど緩和はされなそう
Intはソロ時120確保してる状態でSP装備なしで1700程度
阿修羅には1400も渡せれば十分LA1確できているので問題ないかと
要するに好きにしろ

個人的にはVit振って変換回数を減らす方向がいいんじゃないかと思うが。

875 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/12/12 07:11 ID:COFCCEJD0
>>874も言ってるけど半端なDEX振っても意味無いと思う
俺はInt>Agi-VitにしてるけどソロもPTもGVもそつなくこなせてる感じ。
ただたまにジェミニーcを考慮したAgiやVitにすればよかったなと思うことはあるがな
先にInt完成させちゃったもんで思った頃には修正が効かなかったw

876 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/12/12 11:49 ID:N6tZ6OQ80
なんていうか、最近装備とかが充実してきてるから、
割とステとかどうでもいいような気がしてくる。
狭間なんてVIT1でもパルス直撃で死なないし(SPが削れてるときは別)、
INT1でもとんがり+Dローブ+SoCでSP1600程度は届くし。
妥協を許せばどこまでもかなり削れる。

でも、低DEXで天使のスロキャくらえば絶望できるし、
INT1だと蜘蛛糸かけても自力で飛ばせない・共闘入れにくいで涙目な時はある。

877 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/12/12 14:10 ID:Ey5/J7Ht0
教授でint119達成もFCAS型なら
定石セット(int+8/MATK+20%)とメモ本セット(int+1/MATK+7%)
Jobで+13、ドラゴロノジーで+3と頭装備で忘れ物なら+1が計算出来るから
最終的には119-27=92も可能。あくまで最終的。
ぶっちゃ家机上の空論。
Jobのint上昇が70まで続くからjob57〜62の+10で見ておかないと泣きを見るw
料理等で調整するにも成長期間が長すぎて耐えられないだろうし、
Pv型じゃなければ99/70でステ完成しても楽しみ少ないしな…
忘れ物外してアリアグラリスとかやるならそれもそれで良いけど。

int99で最終126見た方が妥当ではあるんだけどな。
ただ極型で有る必要が無くなりつつあるってのも考えると
一行の余地はあると思う。

878 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/12/12 15:27 ID:pWh5SiyCO
振り袖目指して頑張ってレベル上げしてるんだけど転生後にどういうステにするかやっぱり悩むね

転生したらPTに入りたいけど、ある程度もソロしたいって人はI-D>Vあたりでいいのかな

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS