セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜 69講目

142 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/11/16 12:27 ID:70Z/REjv0
ファブルすら微妙とか言うんなら状態異常cでも刺してろよ

143 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/11/16 13:06 ID:iLxq9CmY0
( ゚∀゚)彡 オットー!オットー!
 ⊂彡

ってDV教授か。よくわからん。

144 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/11/16 13:18 ID:0j97UIBC0
インジャまじおすすめ

145 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/11/16 13:31 ID:f5k56lTA0
DVでのSoCって、ほぼ変換専用だよな?
それなら、変換効率上げるために、ファブルしかないと思うんだが

146 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/11/16 13:35 ID:oVlStwXH0
+9SOCにさすとしたら深淵しかない教授じゃ+9のSPだけあればいい

147 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/11/16 13:41 ID:B9wEEd/fO
司書の手袋って鯖に出回ってなくて泣ける。
セージ、教授は結構狩場で見かけるから需要が無いわけでもないし
供給する人がいないから、俺が供給すればいい儲けになるのかな?
スノウアーより高く売れないと効率わるすぎだけどな

148 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/11/16 14:07 ID:cXTkM4IsO
+9SOCに教授のためにカードを刺す必要は無いと思う
DV教授用に刺す事で劇的に変わるようなカードは今のところ無いし
むしろ、ファブルやらドラップス刺すと劇的に売値が下がる

149 : 136 : 08/11/16 14:10 ID:XeZCCCff0
レスありがとうございます。
金銭面を考えた場合と監獄で狩るならシロマx2
それ以外で育成することを考えたらインプx2がいいみたいですね。

インプc13M、シロマc600kなので
まずはインプを買ってみてシロマも必要だと思えば買う事にしてみます。

150 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/11/16 14:18 ID:EW9BDrq20
>>147
需要層が限られてるからスノウアーよりは高くならんだろう
大体自力でゲットしてるんじゃね?
俺は4Mで買ったが(ウアー9Mの鯖)

151 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/11/16 14:19 ID:RlcgqZMd0
>>147
欲しい人は自前で取りに行ってたりするから意外と売れない罠
あと、需要がセージ系(しかもほぼFCAS)に限られるから需要層も少ないんだよ

>>148
別に処分のこと考える必要なくね?

152 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/11/16 16:09 ID:FWbuFEqD0
>>151
そう思って後悔したことがない人種とみた
幸せものめ

153 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/11/16 16:40 ID:DlyLtKaV0
テンプレに載ってなかったので、スキルの仕様について質問させてください。
ディスペルは通常フィールドで自分自身にかけることは可能でしょうか?

殴りセージでモスコに行こうと思うのですが、
出血対策にディスペルを取るべきかどうか迷っています。

ポイント的にきついので属性場を切ることになるのですが、
殴りで属性場を使う機会はあまりないですよね?

154 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/11/16 18:20 ID:+K0QcRj60
教授がボインに見えた。
ここまで脳に伸縮されてるとは・・。

155 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/11/16 18:49 ID:YB9/3d3t0
殴りだからこそ属性場を活用するんじゃないのか?
モスコで使ってる俺が言うから間違いない

Disは自分にはかけられない
MRで吸えるか分からんけど攻撃魔法扱いなんじゃない?

156 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/11/16 22:04 ID:yJnFLpPr0
>>153
出来ないっぽい。
発動しなかった。
攻撃魔法扱いかなぁ

157 : 153 : 08/11/16 22:49 ID:DlyLtKaV0
>>155,156
ディスペルの出血治療は、サフラのように他人にしかかけられないということですね。
ソロで使うことはなさそうなので、取るのはやめておきます。

158 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/11/17 08:33 ID:xk8ZPUXbO
多摩市居なくても多重詠唱FCASが普通に強いことに気がついた2008年秋

159 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/11/17 08:57 ID:SoRL0iUb0
でも魂を知ってしまうと…

そして結婚してカアヒも知ってしまうと…

もう、戻れない…

160 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/11/17 09:51 ID:PVziAZ8Q0
助詞を端折るととんでもない変換しよるな

161 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/11/17 11:55 ID:DTjhP5IH0
教授だと多重使わなくても普通にDC+詠唱FCASスタイルだけで十分戦えたりする

162 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/11/17 12:04 ID:0xWoCqx60
むしろDCで多重しにくい

163 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/11/17 12:16 ID:UZ3T4C1uO
金曜夜に転生したセージだけど、ハイマジJob50になりもう教授になりました。
マジ時代は赤芋峠とその南で蜘蛛糸集めつつ狩り
Job40手前位からはギルドのプリ、ハイウィズとSD4でSS9で狩り
素INT91だけど結構アヌビスにダメージでますね(LA付)
SSにもDC乗ればなぁ

164 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/11/17 12:31 ID:6nKhLiV00
Wシロマで詠唱は早くなるけど多重しにくくなるというジレンマ。

165 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/11/17 13:07 ID:DTjhP5IH0
多重は他国じゃ修正されたって話もあるからそれ前提に考えるのは危険だ
ていうか、基本的にバグだし

>>163
SSにDC乗ったら消費が痛すぎるぞ
いくら変換あるっていってもあんまり頻繁に変換したくはない

166 : sage : 08/11/17 13:56 ID:U1H1ANDT0
DCのボルトはSP消費しないぞ。

167 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/11/17 16:12 ID:+wQQwbZ6O
>>117が馬鹿でかわいいw

168 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/11/17 16:25 ID:CMZW+t6a0
FCASサマルセージだけど、サブ垢リンカーとの結婚で迷ってる。
他に結婚したい相手がいるわけではないんだけども、
セージ時に結婚スキルが必要かと言われて必要には思わなかったし、
結婚費用も馬鹿にならないから結婚しないでいたのさ。
んで、97も半ばになってデスペナ避けるためにカアヒあった方が良いかなと
思いつつも全財産で1mも無いんだよね。
このまま結婚せず魂狩り続けるか、結婚費用稼ぐのを先にするか
どっちが良いんだろ?

169 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/11/17 16:37 ID:Btdd5g0MO
セージ垢にリンカー作る

170 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/11/17 16:40 ID:DTjhP5IH0
全財産1Mないってどんだけ金銭度外視狩りしてるんだ

171 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/11/17 17:35 ID:oJn5wqYS0
ペノ懐中セットと忘れ物or青とんがりでsageの稼げる金なんかすぐ飛ぶだろ

172 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/11/17 17:51 ID:CMZW+t6a0
>>170
スノウアー籠もってたらカードがでないで回復費用で赤字続きなのですよ…

173 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/11/17 17:56 ID:DTjhP5IH0
それは狩り方に問題あるだろう
ていうか、ひょっとしてヒルクリすらもってないのか?
FCASに固執しすぎないで狩り場のランク下げれば回復剤でカツカツ
なんてことにはならんと思うけど…

そもそもそれだと転生資金すら危ういんじゃないかね

174 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/11/17 18:03 ID:WnygXPUw0
クリスマスまで頑張ってお金ためておけ

175 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/11/17 18:12 ID:lDEoGhsn0
リリ杖持って監獄やコモド北でマジ狩りしてれば結婚資金くらいすぐたまる
回復剤使わないで貯めるつもりで狩ってればあと1Mzちょっとくらいすぐたまる

リリ杖10kで売ってたがホント価格費用効果が神だなこれ

176 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/11/17 18:15 ID:2QvOjq+D0
+9SoCに刺すカードの話があったけど、なんとなくネクロ2枚にしたDV教授LV97
HWとHPでも使えるように、と。

名無しトールじゃSoPの独壇場だけど、ソロ狩場程度なら+9SoCのMATK+23%は優秀。
SoPよりINT1下がるけど、SP+300でテレポ狩りSP垂れ流しでも切れにくい、
HPで前衛やるときに相方は選ぶけど、呪い発動で被ダメ軽減できる。

ああでもやっぱりMHP増やしたほうが幸せだったかもしれない。

177 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/11/17 18:30 ID:wIWApumF0
そろそろ転生で念願の教授作れそうなんだけど、目標ステータス決めるの大変だなぁ。
対人はやらないPT専だから、DV2極じゃなくてINTとSTRも振ろうと思ってるんだけど・・・
バランスが難しい。装備も多様化してきてるから迷いまくりだ。

178 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/11/17 20:42 ID:Tr4p6ZGA0
俺んのとこ鯖のリリ杖はとうとう6kです\(^o^)/

179 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/11/17 20:57 ID:44rRqDfK0
あれはもう誰も拾っていっていないからな

180 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/11/17 21:12 ID:YBHfLBH90
すげー便利な杖なのにな

181 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/11/17 21:22 ID:cwsawE++0
1個あれば十分だからねー
定石もそうだけど精錬ボーナスでもあればよかったのに

182 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/11/17 21:32 ID:n4Il2kl80
私的メモ
キャラ作成、大教範取得即アカデミー
倉庫に用意しておいた材料でマジシャン完成
転職場の表のNPCでFB6取得
即ラヘル→↑のスタポMAPへ
ダブルインプのINT料理とブレススクロール、ハエ250搭載でスタポ1確
ハエが尽きたらモスコビアクエスト、TAグラに風コンで突破
以後転職までレスとウッドゴブリン、作成からソロ1PCで約4時間で50転職

183 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/11/18 00:32 ID:C00/I4gl0
定石がWiiiizも装備できたら・・・と思ったけどそれでもSoPのがいいのかな

184 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/11/18 01:41 ID:KwhXaWw30
定石は転生前から装備出来るのが強み

185 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/11/18 02:42 ID:ou8yrQN40
>>177
あれ?俺がいる。

FCAS型が楽しそうだが今1PCだし、I-Dぷちマジ型でずっとやってきたので
型の大改変には抵抗があるっていうか狩り方の感覚がわからんw
感覚掴むために新たにFCASセージを作ろうかとか本末転倒な昨今です。

186 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/11/18 09:46 ID:FGAAjpcQ0
GvでLPは5必要ですか?

187 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/11/18 09:48 ID:OEoINYpS0
リリ13zで3つ並べたのに、全部売れるのに30分もかかったよ

188 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/11/18 10:04 ID:LcOOPRR0O
FCASだと天使の忘れ物が神すぎて手放せないんだけど
他の頭装備も試してみたほうがいいのかな?

189 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/11/18 10:07 ID:U8lnjqiS0
好きにすればとしか
ASPD重視なら他じゃ満足出来ないだろうし

190 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/11/18 10:28 ID:oxdazfSc0
うちの鯖の氷3Fは道標FCASのが多いかな

191 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/11/18 10:48 ID:zBaP3xl60
忘れ物+テレポ司書と馬道標+ククレ司書比べたら前者の方が速かった
あと、攻撃中は忘れ物の動きが止まるので倒したかどうかがわかりやすい
まー後者の方が安くあがるから人それぞれかな

192 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/11/18 11:27 ID:KwhXaWw30
持ち替えの手間が減る&アイシラが使えるから道標使ってる
FC低いとうっかり詠唱中に持ち替えてASPDがごっそり下がるのが痛いからな

193 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/11/18 11:58 ID:GlwNpmTm0
ベースも95になりジョブ70がそろそろ見えてきたサマル教授(A99I80S50)です。

現在
http://uniuni.dfz.jp/skill3/pro.html?20AianyKbNfBksHcgFhc3qAaoeK
のようなスキルで、今後のスキル振りについて悩んでいます。
PTでは棚オデン狭間などでSP回しをすることがありますが、
このときディスがないため絶望超FLEEに砂さんを泣かせたり、
前衛さんにリログを強要してしまい、申し訳なく思っています。

ソロアビスで竜をボコカス殴りたい…との思いがあり、ボルケーノ5取得を考えているのですが、
そうするとディスに回せるポイントが3〜4しかありません。
普段Cダガを持っているのでAdbは9で良いかと思っているのですが、
死神持って俺HAEEEEしたくなることもあり、Adbを10にしたい気持ちもあります。
火場5Adb10にした場合、ディスは3までしか取れません。

お聞かせ願いたいのは、ディスペルの実用レベルです。
ディスを使う局面としてはPTメインで対人は考慮していないのですが、
8割成功のレベル3でもディスペルは実用範囲なのでしょうか?
諸先輩方のスキル振り過程において、3〜5にするまでにどう変わった、
などの使用感がありましたら、お聞かせ願いたいです。

よろしくおねがいします。

194 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/11/18 12:09 ID:yCj1ehIr0
>>193
Dis使う状況によるかな。
例えば棚で絶望に使う、前衛のバーサクを消す、程度なら8割でもおk
でも、トールで皿とか剣の2HQ消すレベル(緊急回避)になるとやっぱり10割ほしいと思う。
どのレベルのダンジョンまでいくかだね。

どうでもいいけど、この前身内PTで棚7Fにいったんだよ。
いつもはDV教授出すんだけど、ちょっとFCASで行ってみた。
INT126、アイシラ、+6SoP、Dシロマ(ブラギあり)だったんだが、
FWでアイシラ発動→CB連打で絶望が簡単に落ちて笑った。

らとりおで計算してみたら、CB18発、DC考慮すると10発くらい。
あの程度なら、砂メインのPTでもDisなしでいけるだろうなぁ。

195 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/11/18 12:50 ID:jXiCDNh/0
風の道標に刺すCについて質問です。
刺すとしたら、次のうちどれがいいのでしょうか?

1、マルデューク
2、青オシ
3、アイシラ
4、スタラクタイト

ステはIカンスト A70 D21 のFCASです。
A85 V20くらいまで上げる予定です。

196 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/11/18 12:53 ID:zBaP3xl60
教授なのかセージなのか(セージだろうけど)行く狩場はどこなのか2PCなのか結婚してるのか

それだけじゃさっぱりわからないぞ

197 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/11/18 12:56 ID:GlwNpmTm0
>>194
返信ありがとうございます。
前衛不死やバーサク消し、棚絶望FLEE解除程度であれば8割でも行けるときいて、
少し安心しました。
トールに行くこともありますが、2HQを消すよりはむしろ蜘蛛で敵を固定していることが多いです。
そう考えると100%は要らない気もしてきました。
とりあえず3まで振ってみて使用感を確認しつつ、火場とAdbをどう伸ばすか考えたいと思います。
ありがとうございました。

絶望処理の件。
アイシラDシロマ、聞くだけで楽しそうですね。今度持って行ってみます。
砂2構成の棚のときは、ブラギがあるのをいいことに、
絶望にはSS連打してマクロス[・∀・]ミサイル!!とやって処理していることが多いです。

198 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/11/18 13:35 ID:KwhXaWw30
>>195
1.
頻繁に沈黙使ってくる敵がいるところ自体に行くことがあまりない
もしくは使ってくる敵がいるところはPTで行くことが多いので道標である意味が薄い
2.
INTカンストまでしてるのに今更MSPとかいるの?
おおかた他キャラとの使い回しを考慮してるんだろうけど、セージ系専用にするなら論外
3.
無難な選択肢、とはいってもどちらかといえばソロ用
まぁ、道標自体がソロ向け装備なんだけど
4.
ご冗談を

199 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/11/18 14:31 ID:dfiUgnP00
>// ------------------ 6thアニバーサリーサントラアイテム ----------------
>5378#兎耳帽子#
>物理攻撃を受けた時、一定確率でオートスペル[速度増加]Lv5 発動。

パッチでこんなの来てるらしいけど
また頭装備でうれしい悩みが増えそうだ

200 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/11/18 14:34 ID:npFBmy+g0
被弾発動型だからカアヒで狩りしてるときには使えそうか。

201 : 195 : 08/11/18 18:31 ID:jXiCDNh/0
>>196
まだセージでしばらくはマジ狩が続きます。
Flee200越えた辺りから、DシロマでSD4へ行こうと思っています。
魂あり、カアヒなしです。

202 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/11/18 20:37 ID:3jgO+Of50
>>197
>ソロアビスで竜をボコカス殴りたい…との思いがあり、ボルケーノ5取得を考えているのですが、
これ、経験的に言うと、1Fだと水場の方が良いような気がする
火場だと赤ベロスの属性攻撃が痛いのでやっかいじゃないか
2〜3Fでも火場の使いどころってあるだろうか?
そもそもソロ厳しい場所だしな

203 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/11/18 21:00 ID:5u+puF590
>>1のFCASシュミレータのページが見れないのですが、閉鎖されてしまったのでしょうか?
他に似たようなページってあったりしますか?

204 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/11/18 21:04 ID:C00/I4gl0
FCASシュミレータってどんなのだったんだ?
仕事中に作ってニヤニヤしよう。

205 : 193 : 08/11/18 23:15 ID:GlwNpmTm0
>>202
サマルステなので、火鎧でATKが上がることを考えた火場の選択です。
アビスは魔法より物理火力を上げたいところなので、
そういう意味でも火場が最適かと思います。
マジ時代お世話になったFWは教授になってばっさり切る予定だったので、
転職後Echを取ってからキラキラしています。
このため、Echで金竜を土にかえて火付与ダガーで殴りかかることを考えて、
火場を選びました。

竜を倒すのは、ロマンですよねヽ[・∀・]ノ

206 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/11/19 00:27 ID:pvY2+ohJO
FCASシミュレータなら見た事があるな…
実地試験に勝るものなぞ無いが

シュミレータで変換できるPCが何気に凄い

207 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/11/19 00:54 ID:WM4GVOQY0
サクライRでクリダメがDEFの影響受けて減算されるように修正されたって
これ来るとカウンターダガー終わったな

208 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/11/19 01:07 ID:lMqob+R70
>>207
いやだから、R仕様がマジに来ちゃうとカウンターダガーどころかROが終わっちまうぞ

209 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/11/19 11:21 ID:d+3xugP4O
昔はなDex150で無詠唱だったんだぜ
とかいう日が来るのかね

210 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/11/19 11:42 ID:xxrRNAx70
R仕様きてもいいと思ってる
今のままじゃマンネリでつまらん

211 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/11/19 11:53 ID:2q9yjlWQ0
そう思うならRO以外やってればいいんじゃね?

212 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/11/19 12:20 ID:PyYqiTp00
すくなくともLvごとに行ける狩場が固定されるのは明白だからなぁ…

213 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/11/19 12:31 ID:crOaM4Ju0
>>210
現在:氷D飽きたから亀地上とか行ってみるかな^^
R仕様後:また適正レベルになるまで人だらけのGD3に篭る仕事が始まるお・・・

214 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/11/19 15:42 ID:s6r+97Q+0
クジで量産されて安くなってから+5カウンターダガー買ってみたけど
I=A魂FCASにはやっぱりネタの域を出なかった
サマルの人だと上手いこと使いこなせるのかな?

215 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/11/19 15:57 ID:2q9yjlWQ0
サマルでも魂前提だとそこまでいいものではないっていうか、
魂火力があると打撃自体がおまけになる
魂なしだと汎用性のある武器ではあるんだけどな

216 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/11/19 18:41 ID:bEgB8avI0
>>215
でも、Cダガー生かすSTR振ってるなら50超えだろうから賢者の日記持った方が攻撃速度早いし、
FCASで戦う分にはINT70以上でのMATK+20も影響大きいからねぇ。
45+Job5で50振りはさすがにアレだし。55+5とか65+5の人が多いのかな
Cダガー使ってる人は。

217 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/11/19 19:05 ID:2q9yjlWQ0
魔法があまり通らなくて固い(もしくは要求HITが高い)って敵を相手にする場合にはいいと思うが
そんなもんをわざわざ狩ろうとは思わないってのが実情

218 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/11/19 19:34 ID:7v+n+VuO0
実情は、ニコ動の某教授のような魅せプレイ限定品だよなぁ。
効率出す狩りでは使おうとは思えん。

219 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/11/19 22:58 ID:WM4GVOQY0
サマルCDの楽しみ方を想像すると
見た目が派手な分飽きない
→レベル上げでモチベ持続
→長時間狩りも苦にならない
みたいな感じなのかも

220 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/11/20 00:33 ID:41+DrVpL0
>>218
まぁ、あの極限にまで追求した装備があってこそ映えるって感じかな。
あの動画は面白いが生半可な装備じゃ実現できんw

221 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/11/20 01:29 ID:2qyNyMKa0
アイシラcをやっとこさ手に入れたんだが、賢者の先輩方は何に挿してる?
int上がるたれリーフ、アニバのパレードや道標ってところかな

222 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/11/20 01:30 ID:/bu1AkwRO
博識なsage教授がシュミレーターとか言わないで><

シミュレーター。

223 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/11/20 03:54 ID:67zFPx7I0
>>214
ただ単に短剣モーションが好きという理由で2年以上愛用してる俺

スリッパ相手にSTR1だと190くらいしかでないダメージが
STR35くらいで火付与すると400前後になる程度の差

転生しても愛用してます><b

224 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/11/20 05:43 ID:dq0rguqiO
CDは時計2Fでライドワ倒す時便利
I=A>D教授でも200程度はダメ出るよ

225 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/11/20 07:50 ID:lQZ85uCZ0
ノーグ1Fで使ってたなぁ・・・Cダガー
ブレイザーが中途半端に硬いし、錐使うにしてもカホがDef低すぎるし
Str60調整サマルセージの私にはかなり便利だった

・・・いや、ブレイザーから白ポが出てた時代の話だがね
転生してI-A2極にしてしまったから、気分転換の玩具と化してる

226 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/11/20 09:36 ID:ZL/KSKqE0
魔法使わない純殴りだと超汎用武器だけどな。
一本あれば転生まで持っていけるし、回避足りてればほぼどこでも行ける。
勿論Str極まれば特化のが優秀なのはあたりまえだけど。

227 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/11/20 10:51 ID:v7AE56OBO
INTを105で止めてAGI振りまくってFLEE200を達成したとこなんだが、
魂あり:なしの割合が1:2くらいの割合だと、
次なに振るべきなんだろうか?

228 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/11/20 11:02 ID:2/m2mJyOO
俺だったらINT

229 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/11/20 11:08 ID:WkdXRJmu0
IかAお好みで

230 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/11/20 12:09 ID:fRwYyv0Z0
無しが多いならDもあり

231 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/11/20 16:43 ID:eofsA7gy0
>>223
♂セージ&教授の短剣モーションの悲惨さは異常

232 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/11/20 17:13 ID:Hv83OlJf0
>>231
♂は後ろから見るんだよ。
前から攻めちゃイカン、後ろから攻めるんヤ!!

233 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/11/20 21:24 ID:7vV228Bh0
CD愛用サマル教授

STR補正込みでもうちょいで50だけど
風付与オウルセットIMで通常500前後
LAで1kとか出て楽しいんだぜ!

234 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/11/20 21:26 ID:7vV228Bh0
↑氷Dね

235 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/11/20 21:27 ID:xz3OXMm60
普通につつくだけならいいけど
片足踏み込んでめっちゃ気合入ってるよな、♂のモーション
♂セージ自体、何かはっちゃけたモーションが多すぎる。
賢者=変人って扱いなんだろうか

236 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/11/20 21:39 ID:HYGczm5V0
>賢者=変人って扱いなんだろうか
リンカーの転職試験参照

237 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/11/20 21:39 ID:Gt7N2CSL0
♂セージの詠唱は最高にかっこええw
ただのボルトが奥義に見えるw

238 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/11/20 21:47 ID:41+DrVpL0
短剣は女セージの方がモーションが好きだが
本は男セージのが好きだな。

239 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/11/20 22:17 ID:zmHo1YDi0
♂教授の短剣モーションは背中見える状態だと超かっこいい

240 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/11/20 22:59 ID:0Wxp+xZLO
A99、I94、D21
狩りはわりと人が少ないとき。
2PCカアヒ魂ブレスIAあり。

この場合
天使忘、定石・メモセットで氷3

天使忘、賢者R、シロマブロ、シロマコンチでSD4

どっちが効率いいかな?
アヌビスサクサク狩れればかなりいい感じだと思うのだけど、先輩たちはどう思う?
それによって賢者R購入とコンチに刺すカードが決まる

241 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/11/20 23:08 ID:yb+vIJ820
毎週買うってんなら止めないが・・・
SDも氷も鯖によって混み具合がだんちなんで、
定石・メモセットで両方に一度行ってみたらいいんじゃないかねぇ

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS