セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜 68講目

638 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/27 15:06 ID:+wUrbifu0
>>628
貧乏スレネタ引っ張ってくると
Int-Dex型でマジ狩りしつつクエで得た箱類売り払って
スティール差しアクセ手に入れて、コンバーター自作して稼ぎつつ
装備整えていく流れ。
FCASは転生後の楽しみにすると良いよ。

639 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/27 15:37 ID:OKWrxAqm0
転生後にFCASにした俺から言うと、FCASしたいなら未転生高lvでやるので十分と思った。
魂できるなら敷居はさらに下がるし、転生高lvまでFCASのモチベを保てなんてとてもじゃないが言えない。

640 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/27 16:06 ID:JDSDDb7F0
魂FCASで氷3F狩りをしているがリジット盾しかない
無形盾は3Mほど金が足らず、ホドレム盾ならギリギリ買える
頑張って無形か妥協してホドレムか迷っている どっちがいいだろうか
カアヒ有りなので強引に狩れているから天使の忘れ物でもいいかなと思っていたりする
もちろん盾はストーンバックラーでいいよね?

641 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/27 16:17 ID:v/q53e480
>>639
それって特定の型をどうこうって事じゃなくて
Lvが上がれば何でも良いって事なのか?

642 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/27 16:56 ID:5CB0z8gW0
>>640
がんばって無形メモ本

643 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/27 17:34 ID:Y1sZz/p+0
カアヒありならホドメモ本でもいいんじゃね
どこでも使える汎用セット盾になるからな
被弾が多くて辛いならそれだけ無茶してるって事だ

644 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/27 18:05 ID:PxW25p1z0
IDみたいな被弾抑える型はホドでもいいけど
比べてIAの魂型は被弾多いから汎用でもホド選ぶのはおすすめしない
転生後も魂FCASするならセット狙ってメモ本で集めた方がいい

645 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/27 18:14 ID:ga4cg15P0
俺は教授92歳だが全身ほぼ+4装備で盾は只のメモ本だ。
カアヒ3で何ら不自由はないな

646 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/27 18:22 ID:UYnQ/fQJO
お金がないなら
フレイムスカルをおすすめしてみる
状態異常で地味に被弾が減るよ

即死はどうしようもないけどね

647 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/27 18:59 ID:B44gv/tB0
>>640
魂IA型ならコモド北のエルで3M貯めて無形盾
中古で投売りされてる+4無形ガードで十分
無形盾はコモドでも使えて便利

648 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/27 19:04 ID:h4plN6DS0
3Mで無形盾買えるとかウチの鯖じゃありえねーなw

649 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/27 19:06 ID:B44gv/tB0
つっこまれるまえにあやまってもいいよ?

650 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/27 19:14 ID:h4plN6DS0
把握した。俺が愚かだった。ごめん

651 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/27 19:17 ID:JDSDDb7F0
アドバイスありがとうございました
被弾はそんなにないのですが一撃が痛く、スノウアーのバッシュで赤バーが怖かったり
ほかにプリ持ってるけどそちらの盾も全然ないので汎用でホドレムにしようと思います
お金を稼ごうにも明日からの1.5倍でレベル上げを頑張りたいので現段階で揃えられるので頑張ってみますね

652 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/27 19:44 ID:XQoMgLuB0
フェアリーフ石盾で狩ってる俺のような奴もいる
アスムがあるからどうにかなってるだけで、全くお勧めしない

653 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/27 20:54 ID:GbGFMa9LO
>>652
むかし、最古鯖で+4に挿してガッカリして精錬したら+7になって元手より高く売れたのを思い出した

654 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/27 21:31 ID:HJl+ar/CO
DV教授で+7くらいのパレード使った人あないかなぁ?
使用感聞いてみたい
やっぱエキスパ2個との併用が鉄板?
それともパレード自体が地雷・・・?

655 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/27 22:22 ID:Y1sZz/p+0
パレードとかエキスパートはブラギがないときに真価を発揮する
セットでつけると結構違いを体感出来る
ブラギあるならぶっちゃけ誤差

656 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/28 03:08 ID:Pc18jxbUO
みなさんどうもありがとうございます。
>>627
モルはセットがいいのでしょうか?それとも指輪腕輪がいいのでしょうか?

657 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/28 03:15 ID:QASsp6jG0
携帯だろうがなんだろうが、とりあえずsageたら?
sageなんだし

658 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/28 03:28 ID:oYRmxVo80
カアヒなしでMHに背を向けたくないから、道しるべ+スノウアー2で回復に必死だ
カアヒないようじゃ転生して変換覚えてもベストの魂FCASの強さは語れないと言われた
ゲームなんだし男垢同士で結婚できてもいいじゃないか

659 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/28 05:59 ID:kn7eoF/m0
相談があるのですが、聞いて頂けると嬉しいです。
監獄1FにてI>A>Dぷちマジ型でも、アイシラcを上手く使えばもしかして高効率可能…!?
という妄想をして、現在ステpを保留してるんですが、どう思いますか…?

現在Lv84、I120>素DEX51残りステp保留中、アイシラcあり監獄1Fの効率は900k前後だったと思います。
Agi振る理由は、高効率と引き換えの安定性が欲しいからです。
しかし、狩場(旧情報)にてAgi振った型で、1.4-1.6M(不死靴あり)出てるみたいなんですが…。
I=D型に負けない効率が出てる理由として、纏める時間>詠唱速度という事でしょうか?

660 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/28 06:27 ID:jJnUzsl50
DEX型でもシロマ2つ持ってコモド北で1M出ると報告があるからこのくらいの時給求めるならコモド北で十分かと
アイシラ買うより安くて監獄より死ににくく地形も見やすく安全かつエルもよく拾える
sp切れるならリリ杖あればほとんど困ることも無しと

661 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/28 08:51 ID:ix5eHhEdO
防御と攻撃と回復を兼ね備える事が可能なFWはまさに生命線

662 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/28 08:53 ID:7+zwstCt0
コモド北は、エルでないときはまったくでないんだぜ・・
金銭収入もそのときによって変わるから、過剰な期待は禁物

663 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/28 09:03 ID:17ulmPm90
アイン2Fも、くまさんとオブシの機嫌がいい時はエルに鋼鉄に石炭ぽろぽろだけど
機嫌が悪いと怒った口と呪ーチとアンホーリータッチばっかくれるから困る

664 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/28 09:04 ID:stvKS36/0
教授でAGI99+DEX11とアドバンスドブック+10
Wセシル死神の名簿+7
天使の忘れ物とぺこぺこの耳羽
ランニングとブリーフセットで肩にバフォJrカード
野牛セット+コンチネンタルガードの印章で共にククレカード
黒皮のブーツで雄盗虫カード
でAGIとDEX料理+ブレス、速度上昇すべて10、ハイスピードポーション

でやっとASPD190か…鯖によっては可能なレベルなのかな。
過剰はデスノだけにしたけど。

665 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/28 09:12 ID:cGeg3+L5O
コモド北はアイシラダブルシロマDEX型なら1.5M↑出るぞ?
最古鯖ネカフェ+教本で最高で3.4Mだったけど、遭遇率とか混み具合が悪いと2M前半になったりするけどね・・・・
監獄より安全で効率出るしね

666 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/28 09:13 ID:P35lrApA0
>>664
フルARがあれば+7Dセシル名簿&野牛セットにHSPで190いっちゃうんだ…
というわけでBSの友人を探しにいくぜ

667 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/28 09:48 ID:0e8SbRCz0
フルARあればWセシル定石懐中時計セットで
INT150 ASPD190までいけるよ

668 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/28 10:10 ID:jJnUzsl50
コモド北はFWからボルトを撃つわけだから
アイシラあればボルトが早く出る分効率にプラスになるのかもしれないね
それにしてもまずはシロマ2揃えるのが先決だけど
あとちまちま撃つのが面倒なのでCB10あると気が楽

FW切りSW取りなのかSWからボルト撃ってる人もみかけるけど
コモドはFWが出せたほうがいろいろ便利で効率あがるかと思う

669 : 659 : 08/10/28 10:31 ID:kn7eoF/m0
>>660>>665>>668
コモド北、結構数字出そうですね…。
監獄にこだわった理由が金銭との兼ね合いでしたので、素直にI-D型の方が良さそうですね。
ここでゼニーも貯めつつ、金銭は不味いのですが気分転換でモスコDと考えました。
アドバイス、ありがとうございました。

もう1つ、I-D型にするとして、報告のあったゴート1確狩りの敷居も気になります。
ラトリオで計算すると、WシロマINT140魔法の定石位じゃないと無理そうなんですが…。
 →シロマ+定石SETよりも、Wシロマの方が敷居は下でした
現実的な話、ぷちマジ型セージだと1確ではなく、ほぼ1撃狩りになるのかな…?

670 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/28 10:32 ID:1+omLnoh0
DOPcですら計算に入れる俺だがフルARは計算に入れたことが無いな。
3PCならそれもいいかもしれないが、それだけのためにもう1台買う気にはなれない。
そして2PCではかけなおしの時に切り替えが多すぎて逆に効率が落ちた。

671 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/28 10:59 ID:OBi8US6/0
そこそこ人がいる時間の氷だったら確かにそうかもなぁ
修道院2くらい敵がいれば変わるんだろうが
2PCだとバーサクPPくらいが限界か

672 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/28 13:53 ID:QkFstwi00
みんな楽しそうだな…
俺は棚全盛期に作ったD=V教授だから羨ましい
かといってもう一人教授を作る気力はあまりないし
けど手元にシーフ育成でシロマcが1個あるんだし
気晴らしにセージ作って使おうかな

673 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/28 14:17 ID:moSScEFE0
最近ニコニコでみたFCASに憧れてA=Iセージ作りましたけど、
定石セット+忘れ物でINT120・ASPD180達成可能ですね。
忘れ物だけは10M超えるので大変ですけど、それ以外の装備なら割とお手軽な
値段ですので、無理なく用意できました。
魂無しですけれど、多重詠唱しながら忙しく狩るのは凄く面白いですよね。
アヌビスすらあっさり落ちるので、90後半だとアヌビス狩りもかなりオススメかな?
ミノ・パサナは4匹くらいまでなら多重CBで処理しつつ、ASと火ボルトの
複数色多重織り交ぜての狩りで、教範込みで4M出ましたよ。

674 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/28 14:23 ID:moSScEFE0
追記
偶然ではありますけどマジックコート10個穴空けして4個出来たのもFCAS始める
切欠でした。定石にはDオットー・メモ本はWIZからの流用で人、動物、ペノが
最初からあるので助かってます。

675 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/28 14:26 ID:kTjYiwtG0
>>673
羨ましい……俺んとこの鯖、懐中時計が10M越えだよ……orz

676 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/28 14:33 ID:X9d9LMC50
セシルカードさえ出回れば…

677 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/28 14:34 ID:6lvpdrMv0
未実装wikiのスキル修正(予定)

ソウルチェンジ
 -交換できるSP量が変更されます。
  スキルを使用するプロフェッサーとスキル対象者は お互いの SPを対等交換して、
  お互いの SPのうち 50%だけ得るようになります。
 
  例)相手:SP1000 自分:SP300
          ↓チェンジ
    相手:SP150  自分:SP500

こいつが来たら忙しい教授の仕事がさらに忙しくなるのか・・・・・採用しないでもらいたい

678 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/28 14:39 ID:4/t/UyZ50
これ来たら阿修羅狩り終わるんじゃね
INT型なら何とかなるか

679 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/28 14:44 ID:rEHf/0eE0
それってたしかRO1.5準拠の変更じゃなかったっけ

680 : 673 : 08/10/28 14:46 ID:moSScEFE0
>懐中時計
実装直後に4.8Mで出てたので速攻買いましたw
むしろセットそろえて「ヤッター」って喜んでてうっかりフェン買い忘れて
慌てて探し回った苦い経験が・・・

681 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/28 14:53 ID:Ax42qyyE0
>>677
1ヶ月前に前の仕様に戻ってるぞ
ttp://calsmash.seesaa.net/article/107064151.htm

682 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/28 15:01 ID:NySl1R3K0
2PC魂FSAS型の95セージAGI87INT99DEX21で氷の神殿で狩ってる装備は
Wセシル大百科事典 天使の忘れ物 黒縁めがね ファルコンローブ アクアオデン フレイシューズ ククレコンチ2
無形石盾 ブレス速度もらって、INT126 ASPD182 flee226
この装備でもフルアドレナリンもらえれば、AGI90くらいでASPD190いきますよ。
ちなみにアクセをイヤリング2個に変えてINT+10料理使えばINT140になります。
ブリーフセットよりファルコンローブセットの現実的なきがする。
ブリーフに何個も穴をあけれるならいいけど属性鎧じゃないときつそう。
ちなみにアクセをイヤリング2個に変えてINT+10料理使えばINT140になります。

>640
 無形盾の使い回しを考えるならペノcは石盾に挿すのを薦めますね。

683 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/28 16:58 ID:cGeg3+L5O
FCASやるには魂がほぼ必須ってのがあれだよなぁ・・・
温もりみたいなぶっ飛びスキルあるんだから、魂なくてもASのLV分出るようにして欲しいわ

684 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/28 17:34 ID:VfVHAp3E0
教授のバトルモード使ってる人に質問です。
生命力変換やチェンジを/q2で使ってる人いますか?
使ってる人がいたら使用感はどうですか?

685 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/28 17:40 ID:y5KtSDoe0
全職BM使ってるけど、マウスホイールでやるスキルは
移動しながらだとほぼ使えないと考えたほうがいいよ。

チェンジはともかく、変換しながら歩くってむつかしそうだと予想。

686 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/28 17:47 ID:Mtx0ni+P0
>>683
別にFCASやるだけなら魂は必須じゃないと思うんですが?
経験値効率がほしいなら魂は必須だと思いますけど
魂あれば強いなくても楽しいそれでいいんじゃ

687 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/28 17:52 ID:7+zwstCt0
魂FCASは、使う場所限られるし
FCAS教授なら、むしろ魂なしで動き回ることが多いと思うけどな〜

688 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/28 18:02 ID:9ddmGMsm0
ギアキャンに頭剣の組み合わせがよくわからないな。

689 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/28 18:28 ID:jJnUzsl50
まだピーク接続数の半分しか繋いでない時間なのにもう氷3が魔境になってて
夜中になったらどうなるんだろうっていう感じに
普段この時間なら3M越えるのに1.5倍でも2.8Mしかでない

WP入り口近くは魂ぬけてるキャラがころころころがっていたりして壮絶

690 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/28 18:55 ID:jJnUzsl50
ついでにコモド北
1.5倍きてるの?って感じで時給が普段と変わらず
ただ狩れる敵の数が33%減少してるわけだからエルドロップ期待値もそれにしたがって減少…
夜中になったらどこの狩り場も目も当てられない状況になる予感

691 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/28 19:56 ID:X9d9LMC50
教範と料理使うタイミングが難しそうだな…
トレイン狩りの人にモンハウ量産される事態も増えるだろうし、
まとめて狩るのがあまり得意でない戦い方だと辛い環境になりかねない…

692 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/28 20:19 ID:GLst/guH0
スリッパは増えても増えなくても相変わらずだった。
わらわらと沸いてくる。魂ASウマー

693 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/28 21:28 ID:cy9vkBO10
今日から1.5倍だったんだな
そろそろJob70にするためにモロク現身を魂FCAS狩りしてくるか

694 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/29 02:06 ID:uAFx0zSd0
氷はやっぱり混んでたな、しかもクトルラさんが放置されててカオスな事になってた
たまに飛んでくるDisに泣いた

695 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/29 06:19 ID:rUCr8iBj0
もうすぐ転生出来そうなsageですが、
教授でソロFCAS+パーティーでプチ支援型だと
転生99時にint99とagi91とdex11くらいと残りvitって感じの振り方で良いのでしょうか?
スキル振りは過去スレ参考にしてFW切りも検討してますがこっちはキラキラがあるので
試行錯誤するのは覚悟してます。

696 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/29 08:52 ID:CueP0Y8/0
インプ20mで買った
そして手元にはクリップがある・・・

697 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/29 08:59 ID:R6wx8Z0XO
なぜAgiを削ったのか…

取り敢えず情報少なすぎです
このままだと 中途半端になるからPTかソロのどちらかにに特化しとけ というテンプレ回答が最適になる

ソロFCAS重視なら、ステ聞く場合最終狩場の情報は要るし
PT重視なら構成くらいは書いてください

698 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/29 12:01 ID:lt8VsypGO
>>683
高ボルトに通常ASで連続高ボルト狩りできるから魂無くてもそれなりに狩れるよ

699 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/29 12:03 ID:hmjES2ds0
ぶっちゃけ、ブラギありなら低DEXでもなんとかなる
当然、最適解であるDEX振ってある型にはまるで及ばないけど、
チャージ前提狩りでもなければそれなりには出来るよ

ブラギがないならDEX高かろうが円滑なチャージは無理だから仕様と思って諦めて貰うしかない
ディレイはステじゃどうにもならんからなー

700 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/29 12:57 ID:2esfeN340
まずオーラのステから考えてどうすんだって気がするんだが

701 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/29 13:30 ID:b/LNr0sz0
>>699
だなぁ
I-A教授でPTやってるけどDEXいらねと・・・
別にDVも作ろうかと思ったけどやめた
詠唱長いもんでもないし、ディレイのが問題

まあ阿修羅狩りや臨時で有名人になりたくないならDEX振ったほうがいい

702 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/29 14:20 ID:s5nt7JG50
>>694
激しく同鯖な気がしてならないw
オレもその時間狩りしてたら、クトルラ様がいきなりDisしてきて涙目だった。
それの影響かどうかはわからないけど、湧きが良くなってる気がしたんだが・・・

703 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/29 15:03 ID:xVY1pbfE0
転生前だけど生体3ソロ頑張ってみよう…
なんとかなるはずだ

704 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/29 16:48 ID:vqWuf+r+0
なんとか・・・なりません

705 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/29 18:00 ID:K22K3tBn0
どういう狩り方がなんとかなるのか詳しく

706 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/29 18:39 ID:hmjES2ds0
そもそも何を狩るのか、だな

707 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/29 19:31 ID:jDC4IJlz0
DV教授志望の廃マジなんですが、廃マジ時代ジョブ50にした人スキル何取りました?

708 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/29 20:46 ID:ewA4Z2KK0
何をしたいかによるだろ
好きなの取ればいい

709 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/29 21:17 ID:yW+m9Ljm0
もうすぐ転生できそうなので、転生後用の装備を揃えようと考えてます。
そこで気になったのが、D-V型の場合重量50パーセント超えて狩りに行くものなのでしょうか?
ある程度耐久性が欲しいので+7のマグニセットが候補に挙がっているのですが何分重そうで・・・。

あと、狩りに行くときに持っていく触媒の割合を参考までに教えていただければと思います。
実際、教授になってみてから自分で慣れるのが良いのでしょうが、最初の臨時で躓くのも怖いので、
狩場は棚、名無、生体あたりが主要になると思うのですが他にも情報があれば嬉しいです。

ちょっと長くなりましたがよろしくお願いします。

710 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/29 21:31 ID:vqWuf+r+0
また、がちむち教授の話題か・・秋田

711 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/29 21:57 ID:dhNr0+zc0
>実際、教授になってみてから自分で慣れるのが良いのでしょうが

そのとおり

712 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/29 23:19 ID:mp1I/h8n0
>>707
FD6:対人用その1 場所によっては狩りでも使用可能だが凍結率は博打
FW2:対人用その2 ちょ〜中INT振りむけ 階段上ってきたセシルを崖向こうから弾くのにも使える
FBL7:ちょINT振りのより迅速な範囲共闘手段
TS1:トールで共闘がらくちん。(INT1でもダメージが入る) ちょINTなら棚でも共闘手段に
    FBLやNBと違って詠唱反応を引き起こさない点が利点

>>709
90%-1で普通に狩り可能。ただし4以下のSPが戻ってきた場合用にレモンなりブドウなり少々所持が必須
阿修羅狩りの時はモンチャン側のSP剤使用によって、49%だったり89%だったり。
生体のみ何度も組んで、SP剤をしっかりかじってくれるモンチャンの時のみ89%で基本49%
石配分は自分で研究を。トールや低レベルの背伸び狩り程糸を大量に使用するので注意。

つーかここ半年〜1年ほど、FCAS話題>ガチムチ話題なのは気のせい?I=Dもアイシテ

713 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/29 23:20 ID:JFni5Qsv0
突然だが、国際Roにてセージの二重詠唱が出来なくなっていた。
昨日まで確実に出来ていたのは確認済みで、今日になっていくらやってもできない。

オートスペルでのボルトが落ちた後、
キャストキャンセルで詠唱中のボルトキャンセルが可能なことも確認。

どうやら一足先に二重詠唱を封殺された模様。
2PC魂のないセージ教授には悲しい話だが、仕様となった以上は諦めるしかないな。

近いうちにjRoでも直されるかも知れんね。
警告というか忠告というか、とにかく参考までにー。

714 : 713 : 08/10/29 23:21 ID:JFni5Qsv0
連投スマン。
今日始める前にパッチ当たっていた模様なんで、
恐らくこれで修正されたんだろな。

715 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/29 23:29 ID:g0FrwLV00
修正されたらもはや動画で見るくらいしかないわけか

716 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/29 23:32 ID:uAFx0zSd0
なん・・・だと・・・・

717 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/29 23:57 ID:NA3zyGS30
多重詠唱がダメになったってことは
擬似フェン効果も潰されたのかね

718 : 713 : 08/10/30 00:10 ID:cWkDcT4m0
動揺して報告急いだんで、検証して来た。

>717
擬似フェン効果もなくなっておりました。
せめてこれだけは残しておいて欲しかったのう(´・ω・)=3

719 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/30 00:38 ID:fJ8YG1sw0
モロク現身の魂FCAS狩りってFleeどれくらいで
安定するの?

720 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/30 00:41 ID:5eQ7vHnJ0
検証thx
多重詠唱と根は一緒だろうから潰されるときは同時だろうと思ってはいたがね
となると、魂型でもフェンを持って歩くか、FCによるロングボルトは諦めるかの二択か

721 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/30 00:54 ID:1P3lpwBQ0
>>719
人型だけ狩るなら275は欲しいところ

物質型までいこうとすると330↑
SWでもないかぎり現実的に無理

722 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/30 00:56 ID:TDs4D2FO0
flee300は欲しいんじゃないかな
教授なら回避5割でカアヒ頼りでどうとでもなりそうな気もしなくはないけど実際どうだろなぁ

723 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/30 00:58 ID:/tH9M2VS0
人間型の95%は271と現実的な範囲だけど、致命傷があるのが難点
おかげでアスムの効果が相殺されてるようなもんだからカアヒ7欲しい
それ以外?論外だろ

724 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/30 01:03 ID:1P3lpwBQ0
カアヒ7必須だから回避5割じゃ1匹狩る度にSP枯渇じゃないかな

回避5割でATK3倍のタイタン3匹に囲まれてると想像しみると良いかも

725 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/30 01:04 ID:9ZbigbHs0
Flee331の教授がSW無しで物質型と戦った動画を見たけど、
カアヒの消費でSP0になるかならないかぐらいの所で倒してたな
装備のブルジョワぶりを見ると、真似する気には全くならないけど

726 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/30 02:50 ID:6IUsrFZZ0
物質型は闇3な上に、HPもすごいからね。
カアヒもさることながら、ボルトの消費SPも辛い。
正直魔法で倒す相手じゃないよ。SGでも結構めんどいのに。

人型はMHPもMDEFも低いから倒すのはカアヒごり押しで簡単。
ただ、4種のなかで最もレアがしょぼいんで、
これだけ狩れてもなぁ、という話。

天使と精霊は、倒せといわれたら倒せるが、狩れる・稼げるレベルじゃない。

727 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/30 03:12 ID:gYSDVfC70
流れを読まない相談で申し訳ない。

当方AGI-STR>DEX型のセージなのですが、
最近カウンターダガーに飽きてきたというか本に興味が出てきました。
一応うちのサーバーの相場で+7死神の名簿が1個買える程度の資金が
あるのですが、1個しかない場合何を挿したらいいんでしょうか。
DEXがそれほど高い方ではないのでDラピッドは論外ですし…。
でもガリオン呪手2つつければ1枚相殺で何とかなるのかな?
色んな狩場をブラブラしているので狩場で決めるというのも難しく、
できれば色々な狩場で使えるものにしたいのですが…やっぱり中型でしょうか。

728 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/30 04:03 ID:gbqqC7ij0
>>727
資産さえあればDOPc2枚挿したいところだけどあまりに非現実的。
なので、純殴りで虎の子の+7名簿1冊なら中型で安定だと思う。というか私は若2枚挿した。

殴りセージは基本属性付与が有効な4属性+不死を狩ることになると思うけど、
小型Mobはどちらかというと低レベル向けだし、大型Mobはタフだったり硬かったりでテンポよく狩れる敵が少ない。
(大型4属性でソロが現実的なのだとミノ、(19)、ハイオーク、グランペコ、頑張ってスノウアあたり?)
サイズ補正の関係で名簿の高Atkも半減してしまうし。

Dセシル名簿はFCASには垂涎の品だけど、殴りで当たらないじゃ狩りにならないしね。
ただ売るときはわりと買い手がつきやすい。アクセで補完してセシル混ぜもないわけじゃないけど、
そこは殴りの威力を求めるかAspdを求めるかなので十分悩んでください。
ちなみにセシルやDOP(アトロスも可?)以外のCを挿した場合、全く買い手はつかなくなるだろうから
一生ものにするつもりでカード挿すようにしましょう。処分を考えて挿さないという選択肢ももちろんあり。

あと特化&属性の乗ったヘルジャッジはわりとシャレにならない威力なんで横殴りには十分注意。

729 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/30 04:51 ID:4uqY3iU50
STRがあるなら無理して死神を買うより賢者でいいな
死神はASHJがある限りはFCASでセシル2枚差す以外の使い道がない

730 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/30 07:12 ID:9mrwTCy1O
どなたか魔力書をタラ以外刺して使ってる人いませんか?
何を刺しているかと使い勝手が知りたいです

ホドレムかムスカか不死か悩んでます…

731 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/30 07:53 ID:hrM+DiZ0O
狩場も想定せずに耐性盾作成とな?

732 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/30 09:39 ID:oddq8/oU0
>>731も言ってるが特化武器だろうが盾だろうが
自分がよく行く狩場に合わせて作れ

733 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/30 10:38 ID:7LvpCeJp0
よくわからない人にはホドレムリンを勧めておけばいいんじゃなかろうか
一応ホドレムリンも選択肢に入ってるみたいだし

734 : 703 : 08/10/30 11:57 ID:5yGQE0SP0
生体3なんとかなった。
まあ昔とやり方は同じ。ハワードだけをターゲット。
96I-DセージでSW持ち。

方法はまずハワードとタイマン状況に持ち込んで、縦FWできる場所まで引っ張る。
SW張ってハンマーフォールが落ちてこないうちに、土エレメチェンジしてすぐにクローク。
ハンマーフォール1回をやり過ごしたらあとはFW10&FB10で焼き殺すだけ。

96だと2匹倒せればデスペナ分回収できる。

735 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/30 12:44 ID:GDDVD6KxO
>>709
DVでは無いIDだが参考までに
ウールダイタルセットだが表示DEF50ぐらいの装備で
白P50、蜘蛛30、青J300ぐらいが棚、名無しの積み込むだな
おおよそ2hの量、89%ぐらいにはなる
回復剤をスリムとか軽いのにすればまだ装備の変更は可能だと思う
基本合流目的でしか蜘蛛による足止めしないかな
名1、棚2〜6は各自飛ぶしね
あと触媒の割合よりも変換、チェンジのタイミングの方が重要
これだけは慣れるしかない

736 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/30 15:36 ID:gYSDVfC70
>>728-729
ありがとうございます。
やっぱりセシル・DOP挿し以外は不要になったときが困りそうですね。
手放す気はあまりないので中型挿して一生ものにしようと思います。

賢者の日記も考えたんですが、
+7死神の名簿なら賢者より速いですし、ATKと武器Lvの差に加え、
STR+3と分厚い本並みの補正があるのでステ調整が楽になるかなぁ
と思いまして。コーマに期待はTOMですよね〜…。

基本的に人の少ない狩場を回っているので
ヘルジャッジメントによる横殴りの心配は少ないと思われます。
たまには人気狩場も行きますが、画面内に交戦してる人がいたら
自分が殴ってるMob誘導して障害物とか使って射線切れば大丈夫ですよね。

もっとも、屁理屈を言えば共闘がついてEXP+25%なのだから1−100÷125で
『敵のHPの20%以上のダメージを与えなければ経験値減らないじゃん』
とも言えますけどね。流石にそんな主張をする気はありませんが。

737 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/30 17:17 ID:iQ+SsbxR0
人気狩場用にもう一個適当な奴で作って人が居たら持ち帰ればいいだけじゃね
まぁ、ちと高くつくかも知れんがトラブル避けれるなら安いと思う

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS