セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜 68講目

431 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/19 20:23 ID:v0+tLUbB0
予算に余裕があれば過剰するのもいいかもしれんけど(安いし)、
意味は限りなく自己満足に近い

432 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/19 20:50 ID:l1QaBm/O0
インプc手に入れたけど素晴らしいねこれ
50Mぐらいの価値は余裕であるね

433 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/19 21:01 ID:Q+U/fjVo0
>>432
価格操作で無いなら具体的な使用感などをレア物スレにお願いできないだろうか?

転売か何かで手に入れただけで50Mで売りたいだけとかは勘弁なw

434 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/19 21:34 ID:n+4cFfNc0
うーん、FCASセージ向けの新装備が充実してきたから一度は消したセージを
再度作ろうと思ってスレを読んでるんだが、確かに2pcや魂前提の話が多くていまいちわからないんだが…

INT81で止めてその後にAGI振る前提で土星や時計2でマジ狩りしたあとはどこでFCAS狩りをするのが
いいんだろうか。
今はまだ50歳ぐらいでintあげてる所でスキルはFW10とってからまだ何も取ってない状態。
一応はピラB2で牛をFCAS狩りする予定なんですが、これを買っとけという装備ありますか?

今はプパロンコとパピヨンクリップ、エギラ靴 リリースオフウイッシュ 辺りは持ってますが木琴を持ってないので
まずは木琴を買うつもりですが、その次にもっておればいい装備って何かありますか?

あとたまーに魂をもらえると思うのでそれ込みでスキルは
http://uniuni.dfz.jp/skill3/sag.html?10HRGKGAdocBakGOdF3eAJy
↑こんな形を考えてますが、最終狩場次第で変えようと思います
良ければアドバイスをお願いします

435 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/19 21:55 ID:1UnlLadH0
>>434
シロマc、できれば二枚。

436 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/19 22:17 ID:EeSB3h/R0
すでに出てるかもだけど、ASについて質問

フィーリルとか、ハイオーク盾でASって発動しますか?

437 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/19 22:28 ID:tTK9XUf00
unn

438 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/19 22:35 ID:pNOryq2m0
装備ASは発動するけど、セージの本家ASは発動しないよね。
野牛セットで反射してるけど、発動した記憶がない。

439 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/20 01:14 ID:hwTYc8cJ0
>>434
ピラB2でミノを狩るというのであれば>>435のとおり
それが準備できないならミノよりシロマかFBt上げてモスコD1行くほうが効率出るというか楽。

ただ金銭面でシロマはミノ以下。

440 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/20 01:21 ID:tHgwNrlf0
ミノは地味にお金貯まるからなぁ
カードは夢があるし、ドロップも材料になったりで恒久的に需要有り
狩り場も近いから簡単に籠もれるし、比較的早い段階からFCAS出来るのもいいね

441 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/20 02:06 ID:moLOMRyV0
トール2Fに金稼ぎ、インプc狙いで通い始めたけど
壁を背にして霧に潜りながら魂で狩ってる

カアヒあってもスキル攻撃多いから不発にならない時は結構白p叩くな
インプ以外に基本ノッカーでソーン、大地弓でおいしい

インプ狙わずにノッカーだけのほうが金銭効率いいかも?

442 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/20 02:56 ID:kQs92b/U0
既出だったら本当にスマナイ…
死神の名簿のHJによるATK500%ダメって、アンドレとかチャッキーとか挿してるとダメージ上がったりするんだろうか?
過疎鯖でHJによる弊害が少ないから活かしてみたいんだよね……

443 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/20 10:14 ID:d74njDXS0
挿してる人がいなさそうな気がする
というか、呪い効果ならともかくHJのダメに期待するのはかなりTOMい・・・

444 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/20 11:31 ID:tHgwNrlf0
属性が乗るし、カード倍率も乗るんじゃないかなぁとは言われてるけど報告はない
というか、発動率低いから当てにならないし、ATK500%を期待するならそれなりにSTRが必要
ごくたまーに数百程度のダメージが出るくらいじゃなぁ…

445 : 442 : 08/10/20 11:39 ID:kQs92b/U0
そかー。一応Str70あるからいけるかな?と思ったけど、夢から覚めたほうが良いみたいだね
現実を見つめてくるよ。レスありがとん ノシ

446 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/20 12:37 ID:h6GrjNRQO
FCAS教授をしています、Sランニングシャツ Sブリ−フがやっぱり1番最高の装備ですか?
今はI90>A60の二極で、監獄でマジ狩りしています。
これから、Aカンスト予定です。神速目差しています、
おすすめ装備などあったら教えてください。

447 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/20 12:49 ID:UdKj2EuLO
ASPD上げるのが目当てならブリーフランシャツだろうな

448 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/20 12:53 ID:jHYDiSCY0
おすすめはせめてこのスレを>>1から全部読んで役に立ちそうな箇所を

自分で考えること

かな。その上でわからない点を聞けばいいんじゃないか?

449 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/20 12:53 ID:BQh15YzV0
必要な属性鎧分のsブリーフを集めるのもまた時間がかかるんだよな
かといってライダーと黒革セットだと+9鈍化を目指したくなるから困る

450 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/20 13:05 ID:UdKj2EuLO
そこはブリーフセットと過剰鈍化ライダーだろ

451 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/20 13:09 ID:KDKc9o8y0
シロマcをクリップに挿すってのはやっぱやめたほうがいい?
コンチ一択?

452 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/20 13:12 ID:ETkYV5BW0
シロマ程度、好きなもんに挿したらいいよ

453 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/20 13:12 ID:tHgwNrlf0
神速目指してるというけど、単にASPD190目指してるなら
たぶんアトロス1枚刺すだけで達成出来そうな気がする

454 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/20 13:22 ID:/JdSYfQU0
普段はASPD150くらいしかないけど殴ってれば一定確率で10秒間190になるんだからね!!

というのを神速といえるならそれでいいんじゃないか

455 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/20 13:30 ID:tHgwNrlf0
190達成するにはHSP使用時172いるから低AGIでは達成出来ないぞ
FARとかあればAGI1でも達成出来るけど
いったん発動すれば秒間5回、時間いっぱいまで50回殴れるから
発動率0.1%とかでもなければ実用の範囲だと思われる

456 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/20 13:35 ID:/JdSYfQU0
え、ASPD+100%ってクラウンの憑神のギターと一緒だろ?
あれはAGI1DEX1でも190固定だぞ

457 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/20 13:42 ID:vEO5eWDU0
アトロスcって、レア物スレで発動率低すぎてネタって出てたと思う。
あのスレ、相場操作とか激しいから、本当かどうかはわからんが。
発動しても、一瞬で敵を殴り殺してしまうせいで、
次の敵を探してる間に時間が切れたりとか。

+9鈍化黒革ブーツはなぁ、もちろん欲しいんだが、
普通に作ったら、黒革1M、エル80kとしても400Mくらいかかるんだよなぁ。
いくらクジでs黒革が大量に出てるといっても、期待値の260個はさすがにないだろうし。
濃縮エル使いまくらないといけない段階で、癌にRM払いたくない俺には無理だ。

458 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/20 15:22 ID:h6GrjNRQO
みなさんありがとうでした。

ランシャツ、ブリフを時間かけて探してみます。

459 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/20 20:15 ID:bZC0e99SO
>>457
どう計算すれば270個になるんだろ。。
SEまで自分でやればSなし黒革270個なのは判るが
Sありで+9作るだけならせいぜい30個もあれば足りると思うんだ

460 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/20 20:26 ID:b/C6a+PIO
はぁ、そうですか・・・
では30個用意して+9作ればどうですか?
+9なら数百mで売れますよ

461 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/20 20:37 ID:tu+FurGn0
>>459
それこそどういう計算で30個で足りるのか教えて欲しいんだが

462 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/20 21:02 ID:ozuJSGhh0
+7→+9なら30個で1個くらいできるかもな。

…俺が擁護できるのはここまでだ。

463 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/20 21:05 ID:61neN/ty0
流れぶった切って申し訳ない。
定石+手袋+時計セットが入手出来たんだけど、手袋には何刺すのがいいかな?
I.>AのFCASなんだけど、やっぱククレ?

464 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/20 21:09 ID:YnxzuxOX0
このスレぐらい読め
悪い流れはぶった切ってないな

465 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/20 21:14 ID:Mt//0U000
>>463

何回も既出してるから、過去ログ見たらいいと思う。

466 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/20 21:17 ID:61neN/ty0
>>464-465
申し訳ない、ちょっと上までしか見てなかった。

467 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/20 21:27 ID:s1CdljEM0
>>460-462
459は+5から濃縮でやれと言っているようだ
http://www.geocities.jp/tsuji_pneuma/ragnarok/calc.htm

468 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/20 23:08 ID:ORxze8ma0
FCASで低strで定石使ってる場合ってカードは何さすのがいいんだろ?
Flee稼ぐためにWオットーなのか少しでもASPD増やすためにW雌盗虫なのか、
HP伸ばしたりとかなのか…
セシル、DOPなんかはあればそれが良いんだけど。悩む。

469 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/20 23:58 ID:Sm19BDog0
カード未刺しで氷3行って問題なかったから雌ゴキ刺した

470 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/21 00:13 ID:qIZ8YsbX0
>>468
アコセも兼ねてWオットーにした
80台から氷D行く時には重宝すると思う。
最終的にFlee250とかいくしね。

ついでに質問
2pc魂FCASから転生後DVにするとして
DV教授で結婚リンカーを生かせる狩場やスキルがあれば教えてほしい。
臨時から身内狩りまで満遍なくやろうと思っているんだけど
2pc結婚リンカーが有用な狩場があんまりないなら
惜しいけどその分キャラスロ空けようかと悩んでる。

471 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/21 00:16 ID:DVwIEikY0
アコセットにするにしても既に武器自体がめちゃくちゃ値下がりしてるから
気にせずそれぞれの専用装備にするくらいでいいと思う

472 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/21 00:25 ID:6+ZuqeOV0
>>470
上位一次職の魂+SP分与で葉猫インベ狩で転職とか・・・?

教授になれば
身内で狩に行くときに魂かけて楽しむとか、カアヒ壁するとか・・・

473 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/21 00:49 ID:jDz0uhBu0
俺も一度行って問題なかったから雌ゴキ刺した
金ないってのもあるけど、FLEE足りてるならオットーより雌ゴキのがいいねFCASならHit関係ないし

474 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/21 06:22 ID:XIBU0RrK0
>>442
亀レスだが念願の+7名簿が出来たのでヘルジャッジに特化C(%系)が乗るかどうか試してみた。
殴りわっか(Str80、Dex50、ポルセリオ服)で、
調印に対して土付与HJが約2800(素殴りダメ550〜720程度)、
同ステで狩帽&ダブルSignの土HJが約3500(素殴り670〜890程度)だった。

そこで思い切って若C2枚挿してみた結果、HJで4000〜4800程度まで出るのを確認した。
このときの素殴りダメは900〜1100といったところ。
まだ試行回数が少ないためか、単純に素殴りの500%よりもダメージが低い気はした。
でもうまく発動すると画面内の調印が一斉に倒れるのはなかなか快感。

横殴りに気をつけながらいろいろ回って試そうと思う。

475 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/21 08:15 ID:Sq2NH8Vm0
発動率がお察しすぎる
そして発動するときに限って横殴る

476 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/21 08:26 ID:7gR9PONgO
それだけ威力高いと、横殴りの被害も甚大だなw
でもそういうトラブルさえ無ければ楽しそうだ。

477 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/21 08:33 ID:wNRw09b70
+7DBd名簿だと判ってれば横殴りされても拍手していいくらいなんだがなあ
何はともあれ頑張ってください

478 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/21 10:07 ID:6F2fMC2s0
>>474
>単純に素殴りの500%よりもダメージが低い気はした。
もしかして修練に倍率が乗らないとかなんじゃないかな

479 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/21 10:33 ID:B83j8ndQO
>470
ハイプリ、教授、砂、ブラギにPT外プリ追尾でアビスカアヒ前してたよ


一回計算してみ、アスム込みで骸骨、竜石盾、竜息イミュン、ノロジー5でやると1人でデータル捨ててこれるし、ブラギ上でコートしながら変換連打だとハイドラも楽

あくせにスティ入れてほくほくだしマジおすすめ

480 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/21 10:50 ID:xsdj27UU0
>>470
トール1&3前衛 オデン前衛等々スキル1確されず、コンセやインデュアで
大量にmob引っ張らなくてもいい所なら前衛としてカアヒカウプ無双出来る。
トールはサラSBで1確されない程度の腕と装備は必要だけど。
アビスもいいね。やろうと思えば生体のセシル大量地帯とかも楽そうだ。

というか自分はDV教授になってから相方にリンカ作ってもらって結婚したよ。

481 : 474 : 08/10/21 11:10 ID:XIBU0RrK0
>>478
そうかもしれない。ポルセリオ服のAtk上昇も疑ったけど違うようだったし。
AdB10の属性倍率200%を素殴りのダメから引いて考えれば計算は合うかも?

それはそうとあれからメンテまで駆け足であちこち行ってみた。
といってもぬるい場所ばかりだけど。。

・モスコビアD1
火付与してウッドゴブリンをメインに殴る。HJが発動すると周囲のレス、マンティス、ポポリンは一撃で全滅。
ただウッドゴブリンが結構硬い上に凄まじい高Lukのせいで呪いにかからず、囲まれてピンチになることもしばしば。
ノンアクティブばかりなので狩りやすいものの、混んでる時間帯はいけそうもない。

・モスコビアD2
風付与してババヤガを狩…ろうとしたんだけど、いかんせん数が少ない。
しかもやたらいるレスには当たらないし、火に切り替えるとたまのババヤガ・ウジャスに当たらない。
かといって付与無しではレスをHJで一掃できないし、ウッドゴブリンが硬くて面倒。
どうみても属性本持ち替え推奨の狩場です。本当にry
ちなみにD3も行ってみたが圧倒的にFlee不足でした。

・コモド東、伊豆D2
付与なんてしなくても射線さえ通っていればHJで画面内のMobが一掃出来る。
カード狙いや気分転換、ストレス解消にどうぞ。

身の丈に合った単一属性の狩場となると、調印・モスコ・伊豆・SDくらいしか浮かばない自分が恨めしい。

482 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/21 11:28 ID:HIgyfqTXO
アスペスクロールでOD2

483 : 470 : 08/10/21 16:38 ID:qIZ8YsbX0
レスありがとう
トールアビスなど中々活躍の機会は在りそうですね。
リンカーのレベルも上げて生体もいつか試してみたいと思います。

484 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/21 23:17 ID:hK6ieIx20
現在93セージで素INT96でAGI90なのですが、
知り合いからエルダ中段を借りれることになりました。

今はアクセが1個コンチで、のこりINT装備でブレス込みINT126で狩りをしているのですが、
INTカンスト+エルダ中段+INT装備だとINT133まで持っていけそうです。

2PC魂カアヒある場合、このままAGI上げる+イヤリング→コンチと
INTに振って133を目指すのとでは氷3でどちらが効率よくなるものなのでしょうか?

485 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/21 23:24 ID:VJbbByp90
ボルトの確殺数へるならINT133
でも時給はASというのもあってどっちから振ってもほとんど変わらんと思う

486 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/21 23:27 ID:DVwIEikY0
正解を求めるならまずLB何回で仕留められるかで計算するのが早い
確数が変わらないならそれ以上の火力は無駄になる
ならば回転数を上げて早く仕留められるようにする最適解を求めればいい

ていうか、今はセットアイテムとか使えばINT133はそれほど難しくないよ
黒縁もあるからエルダ中段のメリットもほとんどなくなっちゃったね

487 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/21 23:49 ID:ecLI7wlc0
料理支援なしで128まで行けたかな、myセジ子。

488 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/21 23:50 ID:ecLI7wlc0
史書とかいいよねって話。

489 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/21 23:52 ID:8hcqgk9e0
気のせいか氷Dの湧きがよくなってるような....?
気のせいだとは思うが、この時間(今も)かなり人多いのに餌がいっぱいながれてくる in chaos
暫くぶりに来たのも事実だが、まさか今日のメンテで、、いや、まさかな

490 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/22 01:32 ID:0Y9FF9r30
エルダ中段なんてよく借りるなぁ…なにも問題おこらなきゃいいが
俺は貸してくれるといっても怖くて断るぞ
INT133くらい課金料理つかえばすぐだし

491 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/22 02:09 ID:oJgDNT6D0
つーか、ぶっちゃけもう黒メガネと大してかわらんからな
いまんとこカード分離実装の目処はたってないみたいだから
価値としてはかなり下がってるだろうよ

492 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/22 08:51 ID:fQX5/ajCO
火付与でニブル辺境村

493 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/22 08:54 ID:fQX5/ajCO
すまん、アンカーどっかに落とした
>>481 というアンカを見つけたら御一報願う

494 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/22 09:13 ID:RgGm2Qm8O
先輩方、ちょいと相談ス
超マ型の教授やってる者なのですが今、石盾にフレイムスカル刺して使っているのですが意外と敵の動き止まったりで汎用にありかなと思ってます
で、今回魔力書をINT調整かねて購入したのですがフレイムスカルかホドレムかで悩んでます

上級Dでは魔法うたないので特価盾を持つのでソロ時や中級Dでの汎用を考えています

誰か魔力書に上記カード刺してお使いの方いたら使い勝手聞きたく、よろしくお願いします

495 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/22 11:16 ID:whR5v3Zu0
LiveROのわっかスレでもスカルcの話出てるねぇ
発動率どれくらいなんだろう、ちょっと気になる
魔力書のスタンは確か10〜20%くらいあるよね。

496 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/22 12:37 ID:IJACAuSI0
フレイムスカルもびっくりするほど発動率高いぞ
回避出来ないステだと発動しすぎてうざくなるくらい

497 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/22 12:54 ID:RgGm2Qm8O
フレイムスカルも体感2割くらいですが魔力書の相乗期待できそうですね
(´・∀・)刺そうかな

498 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/22 16:02 ID:VWouOqMS0
告知では
×フレイムスカル
○フレームスカル
に変更されたとか・・・

499 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/22 17:21 ID:zBpFhZMRO
フレームスカルはいろんなブログで見るね
どこも発動率高いってなってるし俺も魔力書挿し欲しいと思ってる

500 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/22 17:26 ID:F6AAQHeZ0
キャラシミュで教授に道標を装備させてみたけど
変では無いけど良くも無いって感じだなぁ
もうちょっと可愛いのを期待してたってのもあるが

501 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/22 17:34 ID:7znb825E0
定石は放っておけばどんどん値下がりするだろうけど、
魔力の書とかはAD取ってるギルド次第だから、
頃合い見て買い進めた方がいいのかな?
独占したりとかは無いだろうけど、産出減ったりとかは有りそうなんだよな。

502 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/22 18:50 ID:oJgDNT6D0
というか、現状でも減益を考慮して出し渋って相場維持状態にしてるよ
うまみがなくなればAD取っても取りに行く人も減るし、この辺はやむなしってとこかね

503 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/22 18:51 ID:Dyo0Uj9K0
らぐなの何か。のシミュだと結構前から更新止まってて無い頭装備多いけど
もう道標とか新装備が出てるシミュレーターサイトなんてあるの?

504 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/22 18:55 ID:whR5v3Zu0
>>501
CADに実際に行けば分かるけど、正直魔力書出すのは大変。
マップに生息数少ないし、ガジョは足が遅いから電車しにくいし。
積極的に狩る人がいないと、確実に倒す人はいなくなる。

>>503
「ラグナロクねっとわーく」っていうサイトの「RO Dresser」

505 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/22 19:16 ID:fJg5IkD70
ttp://fanavi.net/dresser/dresser2.html?xzn0Sc4yJh6
ゴクリ・・・

506 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/22 20:48 ID:LLP6gPQ/0
>>505
「このロリコンどもめ!」って声が聞こえた。

507 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/22 20:53 ID:DX5cfcAS0
>>505
原型がわからんwwwwwwwwwwww

508 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/22 22:06 ID:TXL4+EMi0
>505
KOEEE!

509 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/22 22:55 ID:7znb825E0
無形盾を魔力の書以外(特にガードかメモ本)で作るメリットってどんなのがある?
他の職での流用以外の理由で。
ちなみに未転生90台で氷Dで稼いでます。

510 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/22 23:02 ID:G28QQW+w0
Def、重量
V盾なら属性防御とか

511 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/22 23:09 ID:0Y9FF9r30
ぼったくりな馬鹿をを稼がせてやらないってメリットかな

512 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/22 23:12 ID:7znb825E0
>>510
なるほど、V盾だとint調整に手間取るから微妙。
とはいえ、確狩り場用に魔力の書揃えられるかといえば難しいから
主戦場の三減とリジッドで頑張ろうと思います。

>>511
自力でペノメナ狩れれば良いんだけどね。さすがに無理でした。
狩れない物はしょうがないですora

513 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/22 23:19 ID:qc4oRKv20
>>512
魔力の書のことじゃない?
ぼった値でほしくないならADいけばいいのに

514 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/22 23:22 ID:fJg5IkD70
上位ギルドの傭兵とか手伝いすればADぐらいすぐ行けるしね

515 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/22 23:52 ID:coF/pAMN0
>>509
メモ本セットならMATK+7%が得られる

516 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/23 00:52 ID:vBYKHxt20
2PCフル支援においてINT+2が既に誤差
135あたりから+2来ても繰り上がらないし

そんなものよりsブリーフが欲しい
誰も作りやしねぇので市場から絶滅した

517 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/23 01:02 ID:yj/wDroc0
SEなんてやるだけ赤字だからな
どうしても欲しいなら自分でやるしかない

518 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/23 01:30 ID:vBYKHxt20
氷Dの効率あげるために水ブリーフくらいは欲しいんだがなぁ
期待値+5Mくらいまでなら用意するから作ってくれと

519 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/23 01:50 ID:i6inWXkO0
未挿しSブリーフが10M↑な俺の鯖・・・欲しいけど手がでねーよ

520 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/23 01:53 ID:6HFh+/WBO
どうでもいいが、ブリーフって元々s1
だよなぁ
社会の窓的に見て

521 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/23 01:59 ID:yj/wDroc0
>>519
どの鯖も大して変わらないだろ
SE以外の入手手段がなくて、穴開け挑戦に1回1M+エル一個
しかも成功率10%以下とかもうね
はっきり言って売るためにやるには分が悪すぎる
せめて箱から出るようになればまだ違うんだろうけどな

522 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/23 02:00 ID:mvSyo14D0
>>519
金銭狩場に金稼ぎキャラで篭れば何とかなる。
モノが出回るだけいいじゃん。

こっちみたいに流通が極端に少ないと
転売の的にされて即売れの悪循環で値上がる一方だ。
ランシャツは今頃安定してきたけど。

523 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/23 02:39 ID:iTcya3jG0
金銭狩場に金稼ぎキャラってやっぱ発剄モンクでスリッパとか
ローグで毒きのことか時計地下の婆とかかねぇ

524 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/23 03:06 ID:4yVjutQ00
魔法書の話だけど、ある程度まで落ちるとADのメリット無いから狩りに行かなくなるんだよ
だから安定したら相場は維持されると思うね。高くなったらAD行く人も増えるし。
市場に出てこないのは出した人が使うせいもあるだろう

>>523
避けハッケイ型でスリーパー
短剣スナッチ型でモスコ3F、が双璧。たぶん。
相場次第だがレジポ材料狩りも金になる。
次点でアサだが、仮に本格的にやる気になったときに金がかかりすぎるからお勧めできない

525 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/23 04:24 ID:I37/J0jf0
FCAS教授の最終装備が何パターンも有りすぎて困る。
定石セット取るか、セット以外の個別装備で強化するかで
方向性が大幅に変わるし、最終iint次第でも定石セットにメモ本セット
加えるかどうかの選択が出てくる。
どちらにしろsignがいらない子になっちゃいそうなんだよなぁ…

526 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/23 05:05 ID:jHyHURfE0
FCASだと定石セットも優秀だし、アクセにしてもコンチネンタルが優秀すぎる。
せめてsありなら、まだ選択肢としてサインも残せるんだけどな。大体クエスト長すぎだよ

527 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/23 07:27 ID:wm/fO2vaO
神を恐れぬ行為 第二段
しぐんえんちゃんと費用 200Mz 成功率90%

528 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/23 08:36 ID:GJQsXjgQ0
既にクエスト内でヴァルキリー様がくれたサインを
エンゲルハワードがアクセサリに改造しちゃってるけどな

529 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/23 08:45 ID:XGMJD7pD0
作成してから3年、やっと俺のさげぽんが教授になれたよ!!
ワクワクしてサマル型にしてみたんだけど、短剣モーションに絶望した

530 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/23 11:13 ID:vBRnUEob0
ぶっちゃけククレコンチってSignより弱くね?
ASPD3%あがるより、MATKが5%あがったほうが強いと思うんだが。
まぁ、確殺とかが絡んでくるから一概には言えないが。

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS