セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜 68講目

324 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/17 00:02 ID:N5PiRbyC0
>>319
砂、SBrは殲滅1回ごとにチェンジ
支援は殲滅2回ごとにチェンジ(殲滅1回ごとに交互に渡す感じ)

80前後の棚だと砂は一瞬でSP切れるね。
渡し方は、>>323みたいな感じにするだけでだいぶ楽になる。
冠がブラギさぼらなければ、そこまで大変じゃない。

共闘MBは普通はタゲは変わらないはず。
タゲが変わってるなら、撃つタイミングが悪い。
青石はそんなもん。上級Dいけば200とかざらに使うよ。

325 : 297 : 08/10/17 00:12 ID:R/WRlmJS0
プリ→砂→SBRはやってはいたけどやはりまだまだうまく渡せてなかった
砂・sbrの人には毎回MAXで渡してたorz
参考にするよー

326 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/17 01:08 ID:fnvIZoJ00
今だったら無理にMBしないで石投げればいいんじゃね

327 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/17 03:40 ID:O7yP3Q060
俺もI>D教授(今82)で棚7臨時に3〜4回行ったけど、かなり激しい。
何かズンドコズンドコ先へ先へと進んで行くので、変換や交換のタイミングが合わないことが多い。

(1)SPMAX→プリA→SPMAX→プリB→少回復→冠→砂→少回復→AX→少回復→LK
(2)SPMAX→プリA→SPMAX→プリB→砂→少回復→AX
(3)SP半分強→砂→少回復→AX

主にこの3パターンを適宜組み合わせてやっていたんだけど、もうずっとそれにかかり切りな感じ。
MHではPTMにSW置くのもやって、1hで100個くらいは減ってるかな。
共闘でボルト1を入れてる余裕はほとんどなかった。1hでくたくたになる。

328 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/17 04:01 ID:4XXlDNZ50
棚いってる教授って時給何Mくらい出るの?

329 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/17 04:02 ID:zTYyfJJD0
共闘はFblとか範囲のほうがよくね?I>Dならダメ出るだろうし

330 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/17 04:20 ID:O7yP3Q060
>>329
FBlは気付かなかったけど、その方が良いですね。
>>328
時給は状況次第で変わると思うけど、俺の前回は82で1hで25%くらいかな。時給2.8くらいですか。

331 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/17 08:20 ID:sQ4D9PUe0
今BLv86INT105Flee210のFCAS目指してるセージなんだけど
お金が稼げてそこそこ経験値も増えるようなMAPオススメ教えてください。

332 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/17 08:48 ID:gR7t/pem0
人の少ない時間に騎士団オススメ

333 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/17 09:02 ID:yoEk4OQl0
スノウアーc狙いで氷2F

334 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/17 09:24 ID:S8Znka3pO
FBL6マジオススメ

335 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/17 10:38 ID:V6FVzmUE0
80台でもモロク定点のが手間掛からなくて自給出るな・・・
前衛の性能が必要だけど

336 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/17 11:10 ID:BimS4ooNO
ファイアーボール6は
・FWの前提が5なので、スキルポイント1でとれるようなもの
・詠唱1秒、ディレイ1秒と共闘性能抜群
・範囲が5×5、対象指定で不発なし、詠唱中に対象が死んでも発動する
・アイン2でオブシディアンにこうかはばつぐんだ!
・PvPで敵の近くで詠唱すると自爆する(昔はそうだった、現在未確認)

マジオススメ

337 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/17 12:38 ID:J0wzTNf40
リリーちゃんの杖もあることだし、スキルPに余裕のあるI-Dで転生目指そうとしてる人なら
FBl10取得もアリだと思う。

338 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/17 13:06 ID:ljPYhIsTO
モチベ維持で色んな場所に行けるようにとボルト3種、TS、SPR10、HD5にしたわ・・・w
後悔はしてないwww

339 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/17 13:33 ID:RCXPWnrM0
教授を作りたくて、一番早く上がりそうな魂FCASを作ろうとしています
そこで、ステ装備等の相談です

ステと装備は以下を狙って
ttp://roratorio.2-d.jp/ro/main/calcx.html?aasbKaYapbDabaubLabumaanqfhGhGaaaanBaaaaaaaaajlaad5aaeueSaanCgDfhaanFaanGaaaaaaafakkkfbkkaaaaaaa4kaaahvaaaaH
マジックコートと魔法書は廃wizのものを流用(盾はホドレム刺し)

これでint133なので、一番効率のいい型かなぁと思ったのですが、どうでしょうか?
STRを初期値にして、全部DEXかAGIにつぎ込むほうがいいような気もしますが・・・・・

340 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/17 13:41 ID:oy0Oao0T0
まずはじめに。
ネクロcの効果をよーく読んでくるんだ。

魂FCASでSTRは誤差。いらない。積載量が欲しいならいいけど。
DEXはASPD目的なら11くらいまでなら振るのもありだけど、
HITや詠唱速度目的で振るものじゃない。

ぶっちゃけた話、IA両方カンストでいいと思う。
もし耐久的に厳しければIかAか好きなほうを削って微VITで。

341 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/17 13:43 ID:fnvIZoJ00
まずネクロcは杖にしか効果がない

次にどうせ懐中時計セットにするならメモ本セットもした方がいい
ただし、ダブルインプ・シロマの場合は懐中時計セットが使えなくなるから魔力書でおk

STRに振るくらいならVITに振ってHP増やした方がいいと思われる

342 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/17 13:56 ID:J0wzTNf40
うちの鯖、ダブルイグノル魔法の定石が600kで売ってたんだぜ

343 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/17 15:24 ID:AyKjVVZ80
何故マジックコートにしたか分からないけどINT+1狙い?
最速というと氷3だろうけど剣魚c挿さないとうっかり死ぬこと多いよ
早く上がること目標とした装備なら鎧を剣魚c挿しにして盾を無形メモ本、中段を片目眼鏡を用意したいところ
資金厳しかったら上記装備に剣魚挿しマジコ、それも無理ならINT133諦めるか料理調整して他の水鎧を用意

ステはI-Aの2極でいいと思う

344 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/17 15:25 ID:/PdSBGta0
道標にアイシラ挿せばメモ本セット使いながらInt133維持しつつMATK+7%できるよ
APSDも表示上は同じでタイタンに対するボルト数が減る
重要度は 必要なボルトの本数を減らす事>手数を増やす事

345 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/17 15:39 ID:4XXlDNZ50
>>344
そのときのASPDはいくつ?

346 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/17 15:50 ID:/PdSBGta0
>>345
元が178.64
頭盾中段だけいじって178.04
ついでにMATKは592〜970が627〜1027になる

347 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/17 16:04 ID:RCXPWnrM0
メモ本+片目眼鏡のセットを忘れてました・・・・・
忘れていたのであり合わせの装備つかっときゃいいやって考えて魔法書・マジコにしていました(ちなみにマジコは剣魚刺しです)

ネクロcはしっかり効果見てませんでした
無駄にならずに済んでよかったです
とりあえずそれならオットーでも刺しときます

348 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/17 17:17 ID:g4CAExmZ0
メモ本のセット使うより魔力の書使った方が良いかも知れない。
被弾前提のカアヒ魂だと、魔力の書のスタンが結構生きる。

349 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/17 17:59 ID:OCfeLKVs0
定石にメタルラ二枚挿そうと思うんだが、やってる人いたら使用感教えてね!

氷じゃあんまり意味なさそうだけど気分転換にSDB4のわんこ殴りに行くとき便利そうだし
定石用としてはオットーセシルDOPくらいしか一般的には候補に挙がらないからなぁ(入手難度は別

350 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/17 18:08 ID:e7zRHojw0
>>349 君はわんこ殴れるほどHITが高いのか?

351 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/17 18:11 ID:RXa0ENcaO
FCASは魂無いと話にならないってのが悲しいね。
魂前提の会話ばかりだぜ…
まあ、魂が強すぎるのが原因だけど弱くされても困るしな。
せめて、素の発動レベルを少しあげてほしいところだなぁ。

352 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/17 18:16 ID:mretb4KB0
>>348
あれ相当ボコボコにされないと発動しなくね?

353 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/17 18:24 ID:5cZCwW6G0
結構頻度高いと思うけどなあ。5%10%レベルな気がする。
タイタンもウアーもvit高いからあれだけどゲイズには結構効きそう。

354 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/17 19:20 ID:fnvIZoJ00
効いたら効いたでタゲ流れて面倒なことになったりするのがちょっとな
そもそもボコボコ当てられる状況が望ましくないのは言うまでもない

>>351
教授になればDCあるから魂なくても結構いけるね
Wシロマで詠唱殴りするのも意外と悪くない

355 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/17 19:51 ID:OFW3aJiNO
>>350は何処の未来から来たんだ?

本家ASも物理攻撃HIT時のみ発動に修正されて
+7Wラピッドデスノが5Mで並んでたりする世界なんだろうな…

356 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/17 20:11 ID:Z0lNAnogO
メタルラcについての使用感の突っ込みじゃないの?

357 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/17 20:12 ID:RJVB0QqZ0
ASは出ても状態異常はHitしないと発動しないから意味無いんじゃない?
ってだけの話だろ、350のは。

358 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/17 20:31 ID:M4v04x7V0
やっぱCD型サマルはHIT気にしなくていいから楽チンだなぁ
本家以外のAS装備も計算に入れられるし

359 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/17 22:06 ID:TjG8EiCXO
本とのMATKの差はCDの物理ダメージで補えるしね

360 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/17 22:57 ID:YlG0qGdc0
わんこの必中:160
メタルラc:1枚5%

使用感もクソもないな。

>>355
これは恥ずかしい。

361 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/18 01:14 ID:6ehWpO1MO
ついに ねんがんの
イグニスエキスパートリング二つそろえたーよ(`・ω・´)
で、先輩でどなたかIDのわたくし目に上記装備でおすすめな狩り場をご教授願います

362 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/18 02:53 ID:J5ri7lwf0
魔力書のスタン率はマジスレで15%くらいって検証結果出てた
相手が高VITとかこっちがAGI型だったりしなけりゃそれなりに使えるかと

ソロでなら十分使えるんでないか?PTだとタゲ移りが問題になるかもしれん

363 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/18 03:59 ID:VggBwYor0
ソロでも近くに人が居る状態で発動したら問題になると思うんだが・・・

364 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/18 04:06 ID:KLmGaxkf0
先輩方に質問です
現在 レベル92 INT140 ASPD176 結婚済みリンカー使用
全ハエで狩ってるんですが3.5M/hくらいしか出ません

4M出そうとするとどれくらい必要なんでしょうか

365 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/18 04:12 ID:diyKrCGJ0
ちょっと相談お願いします。文章構成下手なので箇条書きで御免なさい。
手元に必死で出した血と汗と涙と屍の結晶セシルc2枚と+5デスノ1冊。
私はIA2極のセージで2PC魂(バサクPは無理)有。転生後もIA2極を予定。
+7デスノとかを揃える余裕はなく・・・。(供給量と価格とお財布の問題により)
懐中時計や手袋は比較的入手し易い鯖。コンチは5つ倉庫にあり。(内2つはククレ刺)

皆さんなら、デスノに刺します?それとも定石にさします?

366 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/18 04:18 ID:do8Xr93M0
I-A魂無しで迷わず定石に挿した。その予定で実装前から揃えたから。しかも+4。
挿したことには悔いは無いが、HIT下がりすぎでそもそも作らなければ良かったと後悔した。

367 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/18 04:18 ID:2Y2uXYyt0
>>364
狩場どこよ・・・?氷3なら、あそこは時間沸きタイタンも結構いるから、狩場の人数で結構左右されるよ。
早朝や深夜行けとしかアドバイスしようがない。aspdやint多少あげても回転率はそこまで変わらんでしょう。
というか 3.5Mじゃ 不 満 か ?

368 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/18 04:42 ID:2Y2uXYyt0
>>365
正直非常に難しいな。aspdを重点に置いた話を前提に書きます。
ダメージ重視の場合はデスノはMATKが15%なので20%の定石1択です。
aspdとMATKの秒間ダメの差は発動率が適当すぎるので正直なんとも言えません。
(体感的にはaspdが高いほうが早く倒せると勝手に思ってるけど)

転生後に野牛を買うならアクセ枠の問題からデスノ。過剰は+7が理想だけど、5で困るって事は無い。
鯖によっては40Mするものを+7に過剰できる人は中々居ないし。
野牛は鯖によって5〜40Mくらいまで幅広くあるからそこらへんをサーチして財布と相談かな。
魂無しだと366の言う通りだけど、魂あればセシル刺は神器になるから心配ないかな。

HJで意図せず横殴りになる可能性もあるので、氷3にいくなら水付与とか出来るスキルの余裕の有無なんかも判断基準になるかも。
最終狩場を名無しにする場合は、どうしてもHJが発生してしまうのでそれが嫌だと言うなら考え物かもしれない。
あとは良くも悪くも使い手を選ぶ武器になるので、1度作ったらまず適正価格では処分できない事を覚悟する。まあ生涯持ち続けになるかな。
その点では定石は短期間で教授作りたい人が居るうちは適正価格以上の評価を得られるはず。

俺個人の意見だから結構違う意見もってる人も居るとおもうけど。あとは諸先輩方に任せた。

369 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/18 04:46 ID:2Y2uXYyt0
あ、1つ訂正、名無しでもHJは闇水使えばなんとかなるかも。

370 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/18 04:58 ID:KLmGaxkf0
>>367
狩場は氷3です
最近の楽しみがお財布の中身と相談しながらシミュって
装備買って試してみることなもんで・・・

とりあえず時間変えてみます

371 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/18 05:19 ID:2Y2uXYyt0
氷3のタイタンは全体の80%が3分〜2時間の時間沸きだから、混雑で乱高下する。
誰も居ない奇跡の時間 つうか今くらい。行ってみれば4M届くかもよ。

372 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/18 05:22 ID:q1sFeNbQ0
今更な質問だけど、教本込みなのか無しなのか

373 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/18 05:57 ID:vO0sMlYQ0
人がいない時間なら4M安定(教授だけど)
自分はInt120ASPD177のメモ本セット+司書セットで教範込み6M/hってあたりかな

374 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/18 06:22 ID:agAstsX10
セージにできる限りの支援と料理を注ぎ込んでint135aspd186にして
ライバル極力いない時間に教範無しで4M、教範ありで6M超えるくらいだから
aspd180とかそれ以下だと4Mまではいかないかも
intが低くてもagiが低くてもだめで、両方あげてやっとだよ

375 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/18 09:18 ID:lGTt4V0C0
>>365
定石のほうがよいかとおもう
あのセット、HP+700(鯖セットと同じ)つくので変換使うときにお得

376 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/18 10:06 ID:bFBIUcNr0
死神を選ぶ基準は野牛セットを揃えられるかによると思うな。

377 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/18 10:18 ID:B9HJPS3X0
野牛は実は盾揃えるのが大変だよな
過剰とかしようものなら

378 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/18 10:19 ID:FIuqGbXh0
野牛が買えるかどうかかな。
コンチにククレ挿すほどのASPD狂なら野牛+Dセシル死神を薦めたいけど、
野牛を買うお金がないなら素直に定石。

379 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/18 10:21 ID:FIuqGbXh0
>>377
その通りだな。
俺も未だに未挿し+4のソーン振り回してるぜ。
教授だからカアヒのLvを少し上げればなんとか運用できないこともない。
ソーンは性能はいいんだが、重いからあんまし統一したくないんだよなぁ。

380 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/18 10:36 ID:bFBIUcNr0
ソーンは揃えるのが大変なんで+4にホドレム刺してるよ。
カアヒLvの調整とEC併用でやりくりしてる。

381 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/18 11:38 ID:GC6A9hnX0
鯖によってはソーンは1M切ってたりするからそれほど大変でもなかったりする

382 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/18 11:47 ID:xPf69C/70
転生職でノッカー籠もりしてればそのうちでるさ。
まだ、合理的に稼げる範囲の狩り場で算出されるアイテムだから
入手レベルは低い方。

司書の手袋のほうが…

383 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/18 11:53 ID:8xlzOVMt0
>>365
メモ本はクジの大量産出でSE品もかなりやすくなったな
デスノにするなら野牛いるけどインプ、シロマ挿さないと差が出ない

W懐中セットがコスト・性能共に優秀で野牛集めてたけど鞍替えしたよ

384 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/18 12:26 ID:4EnRuKYY0
ソーンは+7ホドレムあったら当分はなんとでもなる。
金が出来次第他も揃えていくって感じにしてる。
むしろ野牛にククレ挿すかインプ挿すか迷うわ・・・

385 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/18 12:52 ID:KsOH6uCB0
計算した感じだと懐中時計セット(司書:シロマ)と
野牛・コンチ・死神セット(Wシロマ)だと
魔法ダメは「司書 ≧ 野牛」って感じだね(高MDEF程差がでる)

ASPDは3〜4くらい違うけど

386 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/18 13:11 ID:lGTt4V0C0
>>385
野牛はそのASPDの差が売りだから
単純な魔法ダメで負けても
発動しないASには意味がないともいえる

387 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/18 13:50 ID:B9HJPS3X0
AS発動率はAspdの関係もあるから単純に火力比較できないのがやっかいだねぇ

388 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/18 13:59 ID:eyWV5bXX0
このスレ参考にしたいが2PC&金持ち前提だからどうしようもないね。

389 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/18 14:13 ID:vAHf0YCW0
参考にするのとそっくりまねる事は違うと思うけどな
まぁ、物質スレ行けばいいと思うぞ

390 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/18 14:14 ID:do8Xr93M0
>>388
程度による。
物がないなら質問する時に環境を書けばいいだけだ。
書かないなら最大限有効になる組み合わせの回答が来るのは仕方が無い。

391 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/18 14:15 ID:a2IWVP9k0
>>388
十分参考になったみたいで結構w

392 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/18 14:32 ID:KsOH6uCB0
>>386
その辺含めて平均値を求めると
大体同じくらいのところに集束して行くんだけどね
まぁ、結局は相場と好みの差ですわ

393 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/18 14:34 ID:QlsI4d4AO
DV教授とFCASセージでホドムメモ盾ってどうなんだろう?
ホドムが20Mするから気軽に試せない・・・

394 : 365 : 08/10/18 14:42 ID:+qoK2XDE0
沢山の回答ありがとうございました。
自鯖の野牛やソーン盾の相場調べて、
最終形を考えながら刺すものを選びたいと思います。

395 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/18 14:50 ID:GC6A9hnX0
>>393
教授ならメモ本にする必要なくね?
メモ本はセットにするときの選択肢だから、セットにしないなら魔力書でもいいだろう
頻繁に前衛するなら石盾とかのほうが良かったりもするし

396 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/18 15:30 ID:FIuqGbXh0
>>393
DV教授でホドレムはありえない。
あれはあくまで汎用であって、特化に勝てるわけじゃない。
前衛もしくは準前衛が求められるDV型では三減かアリス。

397 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/18 15:50 ID:eh6X3V7B0
アイシラcを手に入れたのでバルーン帽挿そうかなと思ったけど、
今後来るパレート帽とバルーン帽どっちが向いてるんだろう?
ちなみ、FCAS教授でDEXは素1です。

398 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/18 15:52 ID:vAHf0YCW0
好きにしろ

399 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/18 15:54 ID:xPf69C/70
sageでスノウアーのハンマーフォール回避する方法って
モーション見たら人がいないの確認して飛ぶ敷かない?

400 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/18 16:08 ID:vO0sMlYQ0
モーションが見えたら飛ぶしかない
詠唱の時点で反応しれ

401 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/18 16:10 ID:/+M4y6Ms0
VITを上げる

402 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/18 16:10 ID:7nBLrne10
範囲外に大きくで相手の詠唱終了時に止まってればOK

マガレのアスムがDisで消えないのは既出?

403 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/18 16:16 ID:X0/2TIic0
人がいないの確認する余裕あるなら十分回避できると思うが

>飛ぶ敷かない?
HFの回避方法知らないのか?

404 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/18 16:22 ID:GC6A9hnX0
とりあえず、難易度が低いミノで練習してみれ

405 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/18 16:24 ID:vAHf0YCW0
付与とらずにSpB取って妨害してる
なかなか、いいものだ

406 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/18 16:57 ID:vO0sMlYQ0
HFの判定が出るタイミングがいつなのか かと思ったんだが違うのか

407 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/18 18:01 ID:4OBA7aOzO
マガレのアスムがdisで消えないとか実装当日から報告上がってたわ……

408 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/18 19:33 ID:7ZPqGnrV0
モーションが見えた(振りかぶった)と詠唱が見えた(詠唱バー表示)の違いだろ。
詠唱見えたら避ければ済む。
モーションに入ったら飛ぶしかない。

409 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/18 19:54 ID:bdliv9Pg0
2pcが無理な人は相方SL探せばいいじゃない

やっべ俺天才       2pcより無理だ・・・

410 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/19 01:36 ID:EzT1Z2060
Sマジックコートってずっとじではでないのかな?
くじは今のところ素材のみだよね。
上手く流通してくれれば嬉しいんだけども。

411 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/19 02:06 ID:+NruA2P/0
別にHFに限らないけどエフェクトがついてるのはエフェクトが始まった瞬間が判定の時。
HFの例でいくと、1.ハンマーが見える、2.くるりと回って、3.ドガーン、だけど
1.のハンマーが見えた時点で範囲外じゃないと余裕でくらう。
セイレンの槍投げとかもダメージくらってから槍のエフェクトが飛んでくる。

412 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/19 03:15 ID:v0+tLUbB0
転生前ならマジコもいいんだけど、転生後はなんだかんだ言ってオル服になっちゃうからなぁ
ていうか、SE限定品って今までくじで出たことあったっけ?

413 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/19 04:00 ID:Q+U/fjVo0
sランニング…は元々ダイヤギャンブルでいけたから違うな。
s錐はアインのロボも落とすらしいし。

貴重なzeny回収手段だけに、安易には出さないのかね。
欲しいブリーフ揃える頃には計100Mくらい回収されそうだから困る。

414 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/19 04:12 ID:WXyF/QQ70
>。412
sメモ本とかsムナック帽とか結構あるような。

415 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/19 06:58 ID:GTAHrPIrO
ホドレムリンは大中小15%耐性は広く知られてるけど
被ダメ時一定確率で完全回避+30は何故か知らない人多いよね

416 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/19 07:35 ID:vYeRfU4/O
発動率が魔本スタンとタメ張れるレベルならなぁ

417 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/19 08:25 ID:q9IBweSv0
知っててもなぁ……
ってか広く知られてるも何もそっちがメインだろw

418 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/19 12:18 ID:w9sE49mn0
質問いいでしょうか?

ttp://www.ragfun.net/sage/index.php?SageWiki
を開くと↓のほうで画像:ttp なんたらをダウンロードしています
とでます、これってなにか理由があるのでしょうか?
または何かをしているのでしょうか?(私の環境だけで表示されるのかな?)

久し振りにSageWikiをみたのですが以前はでなかったような?
ご存じの方いらしたらお願いします。

419 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/19 13:30 ID:Hmgaf3xj0
右上の画像じゃね
一瞬過ぎて見えなかったけど・・・

420 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/19 13:34 ID:Qy4ieseR0
回線が重いから画像の読み込みに時間掛かってるんだy

・・・画像なんてあったっけ、あのページw

421 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/19 13:51 ID:3DLde0H50
SLと結婚済みのFCASでトール2Fでインプを安定狩りってできますか?
マジ系に高需要で馬鹿高い割に2FではFCAS見かけないしやっぱりTOMなんでしょうか。

EC+フリッグ+火オデン+カリツV盾+火MMM+高級サンダル+火レジで固めれば…とか思ったんですが。

422 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/19 13:54 ID:v0+tLUbB0
少ないけどガデとかいるから安定は無理
画面に入った瞬間遠距離攻撃飛んできて即死する

423 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/19 14:24 ID:3DLde0H50
>>422
ソドガはカイゼルしておいて逃げ切れなかったら諦め〜と思ったんですが、
よく見たらインプってMDEF鬼なんですね…(;´д`)
INT98+42(ブレス・大料理)の+8SoPでようやく4〜10発とか。
I-Aほぼカンストとか前提が少々厳しいようです;;

事前の調べが足りなかったようですみません。

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS