セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜 67講目

725 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/09/29 00:47 ID:crSRDpMc0
ようやくFleeが上がってきて、これからFCASしようかと思ってるセージからの質問です。
シロマアクセを2個装備しようと思ってるのですが、効果は重複するのでしょうか?
しないとしたら、2個装備しても無意味なのでしょうか・・・?
ちょっと上に「同じASカードの効果は〜」とあるので、答えは薄々分かってるのですが・・・
止めを刺して下さい。お願いします。

726 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/09/29 00:50 ID:dGZlz/zh0
おれインプ持ってアヌビステレポ狩りしてるけど教範抜きで4M行くよ
こいうのはやってる本人以外その効率を出せてないひとにいくら説いても理解されないもんだし
理解してもらう必要もないって思うけどな

727 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/09/29 00:52 ID:dGZlz/zh0
>>725
余裕で重複するよ
詠唱も半分威力は150%だ

728 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/09/29 00:53 ID:zeXeF3yC0
>>725
シロマはASが発動するカードじゃないから重複する。
詠唱半分の1.5倍の威力。

729 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/09/29 00:55 ID:crSRDpMc0
>>727
ありがとうございます!
これで安心して2個揃える事が出来ます!
あとはクリップに挿すのか、司書かコンチか・・・
挿すモノもかなり悩みますね。

730 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/09/29 00:56 ID:LDSkKJBs0
AS系カードは挿すことによって「特定のAS使用可能」Cと考えればいい
例えば挿すことによって「マグナムブレイクLv3」が使えるようになるイクラCがあったとしてだ
それを二枚装備したからって元々「マグナムブレイクLv3」しかないイクラCが
突如「マグナムブレイクLv6使用可能」に変化したりはしない。

シロマCはそれを身につけることによって新たに何かのスキルを取得する効果だろうか?
特化C等と同じく元の攻撃力(詠唱速度)に倍率をかけてるんだから上記とは全く異なると思うが

731 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/09/29 01:49 ID:Xr4RSIPf0
刺すアクセはSCと相談だな
まずマジ系しか使わないからマジ系が使えるアクセなら何でもいい
どっちにしろあまり他職で使うようなもんでもないから、あとの処分とか考えずに
好みに合わせて作ればいいと思うよ

732 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/09/29 08:54 ID:hr4pSHfR0
長年かけて転生したセジを、D=Vの対人型教授(+BOSS狩)にしようと思うのですが
思い入れもあるので、スキル振りにとても悩み行き詰ったので先輩方に助言を頂ければ。

今のところ第一候補は↓ですが
http://uniuni.dfz.jp/skill3/pro.html?20qoHnfieKcskAaCgSkDrAdAdFqodx

D=Vでメモライズ切りはどうなのか、LPは5でなく3でも十分なのか
ソウルバーンのPvGvでの必要度、前提Lvで十分なのか等
教えて頂けないでしょうか。
一応wiki過去ログは見ましたが、
大型アップデート等もあり色々変わってると思うので意見を頂けたらと。

他にもこんなスキル振りどうだという意見もありましたらお願いしますorz

loki鯖で装備込み資金は300m程度です。

733 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/09/29 09:22 ID:pFvxwzl4O
LP3どめはやめとけ
SGとかに対する安全地帯ほとんどないぞ

734 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/09/29 09:42 ID:DSH1i7P30
>>730
コンチやルーンみたいな垢移動できない装備に挿すときだけは良く考えて挿すんだ。

735 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/09/29 09:43 ID:DSH1i7P30
ごめん・・・
>>729だった・・・

736 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/09/29 11:02 ID:ExmGdQSe0
シロマはイヤリングに挿したなぁ
そうしないとINTが繰り下がるからなんだが
セージくらいでしか使わんし
それにFCASするにも両方埋めた方が強いから、
セットじゃないと効果を発揮しないアクセは避けた方が良いかもね

737 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/09/29 12:24 ID:Xr4RSIPf0
イヤリングはLv制限あるから使いづらいと思うよ
転生後にも使うにしても90からとなるとそれまで使えないのが苦痛

738 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/09/29 13:12 ID:ExmGdQSe0
>>737
逆にLv90超えた教授になると便利なんだわ
>>725を見て無かったから、ちょっと変な話になってしまったけど

739 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/09/29 13:18 ID:nA+m/xV70
>>732
教授になって数ヶ月の俺でよければ…
メモライズは基本的になしでも困ることは無いが
突入時先行LP張る場合に困ることも…
ブラギやサフラがあって困ることが無ければ切ってもいい

LPはレベル調節ができない関係で小さいレベルでもいい…らしい
奪う砦によってレベルを下げる場合もあるとか

ソウルバーンはあればそこそこ使える…と思うorz
相手のSPを空にしたい場合に自分のSPが0に近ければ
そのままソウルチェンジでいいので失敗しても欠点が無い
これもまだ取得していないため他の人ご教授頼むorz

ちなみにメモとソウルバーンは最後にとる程度の考えでOK
生命力変換、ソウルチェンジ、クモは最優先で取ろう

740 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/09/29 13:19 ID:Xr4RSIPf0
>>738
ていうか、どうせINT増強求めるならオル手のほうがよくね?
値段はまぁ10倍以上違うけど

741 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/09/29 13:26 ID:CW48EEPT0
イグニス(インプ)、ヤナ(シロマ)アクセを作るにあたって
・ベルト
(笑)
・ノービスアミュレット
(爆)
・クリップ
使わなくなって売る時の事も考えれば正解。他のアクセもクリップでそろえている場合、鬱陶しい
・ナイルローズ
名前の響きがいいが、売る時にクリップより遥かに安くなって悲惨。
・古代アクセ
90台になるまで使えない。未転生セージの場合はよく考えて。
・モロクアクセ
売れなくなる。何気に80台になるまで使えないので注意。
・野牛の角
FCASなら最終装備にしてしまえるけど、使用職やら値段を考えるとあまりにも贅沢すぎる。おまけにLv90

俺はコンチと野牛にインプを挿したい未転生セージ・・・うおおおお

742 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/09/29 13:33 ID:ExmGdQSe0
>>740
オル手→90M↑
Sイヤ→300K

300倍以上離れてるから無理…

743 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/09/29 14:55 ID:aywqskiD0
FCAS教授でPTされてる方は、DEXとVITどのくらい上げてますか?
DCあるから犠牲にするスキルはINTがいいのかな・・・。

744 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/09/29 15:00 ID:JsZG8onK0
I=A、FCAS教授でオレどっちも初期値だよ。
両方カンストしたらたぶんDEXかなと

ぶっちゃっけ、好みかとしかいえない予感

745 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/09/29 15:02 ID:Xr4RSIPf0
PTと言ってもDVと同じ事は出来ないんだから別に無理にPT向けのステにする必要はないよ
30程度のDEXとそこそこのVITあれば変換はそれなりにこなせる(当然ブラギ込みで)し、
雑魚の横沸きなら抱えることも出来る
要するにI-AにちょいDEXVIT振れば十分
最低限SP回す仕事さえ出来れば、あんまりステスキルは問われないと思うよ
トールとかモロクみたいな最上級狩り場でなければ、ね

746 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/09/29 16:16 ID:tzVYz8oA0
セージでI-A型の方は頭装備何を使ってますか?
まだプチマジ狩りしてる状態だけどアイシラたれリーフは魔法攻撃じゃないと発動しないし
かと言って天使の忘れ物は高いし・・・
やっぱり忘れ物の為にこつこつ貯金がいいかな?

747 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/09/29 16:24 ID:iSczLotU0
老柳風車

748 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/09/29 16:30 ID:8ivo+jAM0
次のパッケージでS風車よりも性能いいの出るから(テレポ1つきAgi+2 S1)
S風車でも買っておけば?

749 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/09/29 16:31 ID:zeXeF3yC0
やかん

750 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/09/29 16:34 ID:aywqskiD0
>>744-745
ご意見ありがとうございました。参考にいたします。
最上級狩場にいくことはないとおもうので、PTでは最低限の仕事をして頑張ります。

>>746
私は青トンガリをかぶってました。
鯖によりますが、2〜3Mくらいで買えるはず。

751 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/09/29 16:36 ID:z72vTC5s0
>>741
SBPの存在も時々でいいから思い出してあげてください。

752 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/09/29 16:39 ID:jmiZ6gNC0
>>704
亀だが二期鯖で忘れ物つけた♀素プリだったなら特定されたかもしれんw
時々このスレも見てサマル型を参考にステ振りさせてもらってます

ちなみに、コンチに挿してる。使用感は該当スレ行ってくる

753 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/09/29 16:40 ID:ExmGdQSe0
>>746
手数で行くか、火力で行くかでも変わるし
自分の装備と狩場を計算機にかけて、最適解を出した方が良いんじゃないかな

754 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/09/29 16:55 ID:i3bMQQAv0
I-D二極ぷちがもうすぐ転生なんだけど
2PCできないならFCASやるとキャラ消すほど絶対後悔すると言われたんですが

ダブルキャストってI-D型でマジ狩りしてる時に撃つボルトでも発動します?

755 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/09/29 17:00 ID:d38szj+I0
1PCでFCAS志望sageだけどLv40~Lv77までずっと時計の俺が通りますよ
80まで時計のつもり

ふと考えて80になっても劇的に変わるわけじゃないからやっぱり時計なんだろうな

756 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/09/29 17:07 ID:Xr4RSIPf0
>>754
もともと詠唱ボルトにしか乗らなかった
ASに乗るようになったのはあとからの話

757 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/09/29 17:10 ID:YJ5ms6r/0
>>741
ななしで、たまに前衛みたいなことしてるから、俺はSBPにインプ挿した。
結構強いし、SRみたいに敵のダメも減るので結構満足してるI>V=D型教授。

758 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/09/29 18:08 ID:hr4pSHfR0
>>733-739
過去ログ見てもFCAS型ばかりなので参考になりました。

他にも悩むところあるので
まだまだ意見等頂けると幸いです。

759 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/09/29 20:44 ID:uB0+AEKQ0
俺はシロマはSBPにしてるな。

インプは転生後の育成のためにSBPを用意して、
必要なくなったら売ってcを買い戻したら最終的に野牛コンチにしたいと考えてる。

でもインプの供給次第ではインプSBPは我慢して一直線で野牛コンチに向かうかも。
教授80になればシロマもwコンチにしようと思うが、お金に余裕があれば野牛も作りたい。

760 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/09/30 00:30 ID:IvI4Eoyk0
すごく基本的なことですまないんだけど、ド忘れしたのと
サゲWikiの付与のところにも乗ってなかったので質問させて

セージの属性付与って付与された側が途中で死んでも付与は持続する?

761 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/09/30 00:33 ID:+QMdRKfA0
死んだら付与は切れるはず

762 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/09/30 00:33 ID:74xyiEOp0
死んだら切れるよ

763 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/09/30 00:36 ID:IvI4Eoyk0
わざわざありがと

764 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/09/30 01:05 ID:GwJw/wiF0
いえいえどういたしまして

765 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/09/30 01:07 ID:g2UbakrM0
いえいえこちらこそ

766 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/09/30 01:16 ID:hEBgpaNL0
>>743
どうせPTの時はブラギあるし、多少DEXあっても誤差だから俺はVITにした

767 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/09/30 04:50 ID:28+JFMae0
>>732
変換1止めとか本気?周りの教授やプリの意見とか聞いた?
狩りじゃもりもりHPが減る代わりになかなか貯まらないヒール喰いのお邪魔虫と思われるだけだと思うけど。
どうしてもやりたいならお座り育成なり99/70になってからキラキラで。今や3止めですら微妙って雰囲気なのに・・・。

環境に関しては、料理込みでステを考えるべき+Mbrの有効狩場がどんどん減ってるって事位しか変化無い。
メモ切りは普通にOK。その資産ならWオル手やスケマント使用で常時DEX150がやれる。
LPは攻め時限定なら3でもいけなくはないけど防衛用やボスを考えると5が安牌。
バーンは個人的にはよく狙ってるが無くてもなんとでも。使っていくスキル。
SWや教授ポイントを減らしてでもFD10取る意図が・・・Pvメイン?アンフロドル率そんなに低い?
上位MVPやるならモブ情報あるといい。まあHWが取ってるだろうけど。

意図を汲み取った上でのお勧めがこんな感じ。D99>V86>残りINTを想定し、
残りPはMR4〜5やDN5や水場5へ。
http://uniuni.dfz.jp/skill3/pro.html?20qoAnfkeKcskAaCgRkDrAdBqFabdx

768 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/09/30 13:03 ID:trVl0Gc40
メモライズ ⇒ 取るもの無ければ取る。基本Mbrとの2択になる。
LP ⇒ 5必須。
バーン ⇒ そこそこ、期待しすぎるとがっかり。

変換1だけはない。最低3はないと使い物にならない。

769 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/09/30 13:36 ID:3YpqAixy0
>>741-
司書の手袋に挿したオレ涙目

770 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/09/30 14:40 ID:JsNfIyh70
転生を控えている純殴りセージです
教授になっても殴りでいこうと思っているのですが、
殴りでもSPタンク役は務まるのでしょうか。
周りに同士や先輩がいない為、このスレで質問した次第です

771 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/09/30 14:40 ID:74xyiEOp0
イグニス(インプ)、ヤナ(シロマ)アクセを作るにあたって  〜修正版〜
・ベルト
(笑)
・ノービスアミュレット
(爆)
・骸骨の指輪
(苦笑)
・クリップ
使わなくなって売る時の事も考えれば正解。他のアクセもクリップでそろえている場合、鬱陶しい。
・ナイルローズ
名前の響きがいいが、売る時にクリップより遥かに安くなって悲惨。
・スモールブックペンダント
少しでも耐性を増やしたい人向け。しかし、SCの関係上、有用だけど使いづらい面も。
・司書の手袋
セット効果も欲しいという欲張りな人向け。でもセットだと2つ同時に使えないのが難点。作るなら片方だけでおk。
・古代アクセ
90台になるまで使えない。未転生セージの場合はよく考えて。
・モロクアクセ
売れなくなる。実質、選択肢は徽章のみ。何気に80台になるまで使えないので注意。
・エキスパートリング
詠唱が短くなると今度はディレイが気になって来るので地味に有用か。消費増加?そんなの関係ねえ。
・ディアボロスリング
ディアボロスローブとセットでさらにMATK増加!非現実的とか言うな。地味にHPも増えるのがポイント。
・呪われた手
致命的な傷とかいらなくね?
・野牛の角
FCASなら最終装備にしてしまえるけど、使用職やら値段を考えるとあまりにも贅沢すぎる。おまけにLv90
・オルレアンの手袋
I-D型やさらなるMATKが欲しい人向け。セット効果でなおお得。しかし、野牛以上の値段が…。

772 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/09/30 14:45 ID:74xyiEOp0
>>770
DVやINT型には劣るけど、普通に出来るだろう
ぶっちゃけ、最低限SP譲渡が出来ればなんとかなる(阿修羅狩り以外は)
もちろんMSPが足りなきゃそれ相応のブーストは必要

ただ、やっぱり最上級狩り場の場合は歓迎されないと思う
こればっかりは最適解に近いメンバーで望まなければならないので仕方がない

773 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/09/30 14:57 ID:JsNfIyh70
>>772
即レス感謝です
SPが1kと少しなので、
支援役にはちょっと物足りない量でしょうね・・
助言ありがとうございました。

774 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/09/30 15:12 ID:/m5cDpD10
MSPは王に与えられるだけあればいい
生体のでの基本1300
モロク行きなら最大1500
これをソヒー靴、とんがり帽子、月光剣、+9SoC、ディアボロスリングなどの
装備品で補って計算する。
ちなみに生体へいけるレベルでINT30もあれば充分クリアーできる数字
ただし、DEXが低いとチェンジするたびにストレスを感じるので
ブラギが欲しくなる。これは諦めよう。

775 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/09/30 20:41 ID:HsU5M6J00
こうスレ見てると
FCAS教授予定のステの悩みって結構あるんだな

776 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/09/30 21:22 ID:LzTFyr1C0
けどまあ、賢者の日記でステ調整しなくなったのは大きいよな。
大抵のサマルは、定石かカウンターダガーになるだろうし。

777 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/09/30 22:23 ID:rWAlg8k50
殴りのダメージもある程度追求する奴が定石を使うのか?

778 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/09/30 23:10 ID:IPvKJPU60
蟻さん2枚差しでそこそこOKなんじゃね?
特化欲しくなるようなSTRあるなら賢者のASPDボーナスも普通にはいるはずだし


…HJ無ければ何故か最近下がってきてる死神も候補に入れたいが使った時のオチが見えるので買えないぜorz

779 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/09/30 23:26 ID:1vPxUKQv0
そこで霧ですよ
大抵場合殴ってる敵も浸かっちゃってしょんぼりな結果になるけど

780 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/01 00:25 ID:jUxcQkpsO
今こそ大百科ですよ!
cri意外とと出るんですよ

781 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/01 00:55 ID:77HA0HDW0
最近サマルが注目されているのはなんでなんだぜ

782 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/01 00:56 ID:5Ts02gQn0
クエで50、60、70台をすっ飛ばし、監獄に篭る事2ヶ月
ようやくLv93まできた私のI=D型ぷちわっか
さすがに上がり辛く感じてきてモチベーションが下がってきた…

FCAS型の動画などを見ると楽しくオーラまでいけそうだなぁといつも思う
コレが俗に言う隣の芝(ryですか

でも監獄狩り1匹目のゾンプリからいきなりエル塊出るとテンション上がるし
転生まで頑張っていこうと誓いたい

783 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/01 00:59 ID:GclXI40s0
+7オットー2枚挿し大百科はいまだ現役です By I>A>D89歳FCASせーじ
定石セットにしようとは思うんだけど、なかなか金がたまらない…

ほんとアクセで悩むよね
シロマはうちの鯖だと1M↓なんでいくつか作れるけども、インプは20M↑とか Orz

784 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/01 01:01 ID://Jf+p0X0
今日も懐中時計は出ませんでした っと。
日曜まで頑張って出なかったらもう入手の可能性は無いだろうなぁ・・・

785 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/01 01:17 ID:la3dXjU30
>>782
自分はずっと殴るタイプの職やってて、初の魔法職だったから
98まではかなり楽しくあげられたよ!
さすがに98になると、ラグとかの事故死で泣きそうになったりもしたけど。

786 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/01 01:26 ID:ImiL6UcJ0
>>782
ソロの場合
FCASは85辺りまで辛い(投げ出す人も多数
I>Dは90から辛い(モチベーション大幅DOWN

そんな俺は40〜ずっとクロック焼き焼きで只今81
エルと鍵で一財産築けたよ
ライドワードc1枚出たしね
昨日はクロック三枚出て通算五枚目・・・

787 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/01 02:36 ID:adouIr7d0
>>784
こっちの鯖は安定供給があるorそれほど需要ないのか、どんどん値下がりしてる
もう6Mで出てるけど、司書(2M↓)も併せて売れる気配が感じられない
…最古鯖ってFCAS少なかったっけ?

788 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/01 03:39 ID:hzeim9VDO
>>781
注目されてるのかは解らないが
新しいcや装備で不足しがちなフリーやMATKがカバーできるようになってきたからかな?

789 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/01 04:18 ID:k1lRM7F50
FCAS使いのみなさんはクリーミーcは何に挿してますか?
テレポは右アクセ固定ですよね?
コンチか司書に挿そうと思っているんですけど、いかがでしょうか。

790 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/01 04:40 ID:577I4mB10
俺もだ。サンマ尽くしやってみたが同様に気分悪くなった。
何事もほどほどにという教訓だな。食べすぎ厳禁だ。

791 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/01 04:41 ID:577I4mB10
誤爆すまん

792 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/01 08:02 ID:PVfyLzBj0
>>789
それのどっちかって言われるなら
専用装備と割り切るなら司書
使いまわし考えるならコンチでいいと思います。

私は、右sign固定で、まだ定石がなかったので、Int調整の為
左にフェンとテレポイヤリングのトグルしてます。(90まではクリップでしたが)
今は定石に変えたけど、別に不便でもないのでそのままかな

そして、別キャラにAgiが多いのでコンチにも挿してます。

ちょっと前ならセット装備の関係で、司書に挿すことを薦めてただろうけど、

次のアニバパックに超性能頭装備(S付Agi+2テレポLv1使用可能)が来るんで
既製品以外なら、他のステUP系を挿すことをお勧めしますね

793 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/01 09:15 ID:/oCWKTip0
インプ挿しSBP×2、強すぎ。
Int130で、バンシーに大体1.8kぐらい〜4kぐらいまであたる。
これはちょっとした火力になるかもしれん!

794 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/01 09:53 ID:iv/LWBMeO
バンジー(パンジーだっけ?)ならシロマでもよくね?

795 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/01 10:00 ID:/+ZKnnRk0
狩場の関係上、インプを用意できるならそっちのが良いんじゃね?

796 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/01 10:56 ID:/oCWKTip0
シロマでもいいけど、CB10とってるInt高い教授って結構絶滅種な気が…
まあ、それいったらFCASでもないのに、Int高い俺はどうなるんだといいたいが。

797 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/01 11:10 ID:jUxcQkpsO
それは俺のI-D教授への当て付けか?
CBもスキルPの関係で7が限界なんですけどね
監獄に教授俺しかいないよ(ノД`)

798 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/01 11:36 ID:zIB3tR7b0
うちの鯖では教授何人かいたけどな。そんな俺もID教授。今は時計3Fで狩ってる。
時計の方がアクセスが楽なのと、地形に変な障害物が少ない分だけ安定できるから。
FWFBだけでゴリ押ししてるけど、HDを取りたくなってきてる。

799 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/01 11:53 ID:kEzJFIu4O
>>794
どっちも違う
バンシー

800 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/01 12:15 ID:MIsRDU9P0
魔法の定石に指すカードで悩んでます
最近ではルナティックでもいいかなと

何か手ごろでいいのありますか?

801 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/01 12:20 ID:rygV8pj2O
懐中セット、司書セットと揃った。
司書は別キャラで集めてたんだけど3個目が出ない・・・
あとフェン挿せばトグル完成なのに
狩り場は85からずっと騎士団、やっと98の20%超えた
ステはINT99AGI91残りDEX
料理込みだと、ソロでもMATK1000超えるぜっ
同職を全然見ない・・・みんなどこで狩ってるんだろう?
監獄は飽きちゃったんだよなぁ

802 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/01 12:33 ID:ZyGNbV8o0
>>801
氷じゃね?

あと更に極めるとMATK1333超えたりする

803 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/01 12:50 ID:UtU+br7p0
>>782

私もI>DセジLv97。
同じ狩場は飽きるので、巡戦してまふ。

効率ほしい時は、モスコ1>監獄>アイン2=聖域4=機械1>時計3
レアほしい時は、機械1>アイン2>龍乃城1

金銭と経験値が両立してるのは監獄と聖域だと思ふ。

ハイプリとペアも気分転換にいいかも。
効率は、氷3>亀だけど、前者はLA⇒LB2確ばっかで飽きるw

どっか新しい狩場ないか探し中。
教範と生命保険を買えないリアルビンボゥだ・・・。

804 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/01 13:24 ID:ISeRgWz00
DOPc刺しの武器使ってる
有人のサマル見たら作りたくなってきた

805 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/01 14:16 ID:k1lRM7F50
>>792
色々とご教授いただき、ありがとうございます。
まだ90台にもなっていないので、使い回しを考えるとクリップが妥当そうですね。

806 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/01 15:00 ID:0BqZjR2j0
今はまだLv9のマジだけど、俺いつかI-D教授するんだ・・・

807 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/01 15:05 ID:aSwBn+Uw0
>>805
テレポ固定で使いまわしを考えるならSBPもあり。
ただクリップ同様付け替えに使う場合は面倒になるが。

808 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/01 15:48 ID:JdQHUkO+O
おれ、アニバーサリーパック買ったら風の道標にアイシラ挿すんだ

809 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/01 15:53 ID:LptyQp/60
アリア風の道標

中華風みたいですな

810 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/01 16:02 ID:jPbq5l+y0
風の道標とアイシラってそんなにいい組み合わせなの?

811 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/01 16:08 ID:35acm+n10
INT+2 AGI+2の+αだからそこそこじゃね?
良く言えばバランス、悪く言えば手抜き

812 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/01 16:56 ID:6Xeqs+gHO
銀時計セット固定だったり司書やコンチにクリミcさしたくないのであればアイシラ道標はありなんじゃないかな。
ほかにagi職いるから極力シロマインプはコンチに一つずつな予定なので道標はありなんじゃないかな。
忘れ物を外すのが惜しいけど。

813 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/01 17:01 ID:hC46J80lO
I-A魔法主力sageの、月光剣でガリオンFW焼って今は廃れてるのかな?
ロウィーンが多いガリオンMAPは、拳聖あまりいないし、ロウィーン自体は軽く5体集めてFW→HDで簡単に落ちそう。

何よりカードがなかなか高価なのが嬉しい。

814 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/01 17:13 ID:ZyGNbV8o0
廃れるというか、初耳。

815 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/01 17:18 ID:UtU+br7p0
私は聞いたことあるけど・・・気晴らしの狩場なのかなぁ。

リリ杖持ってカタコンFWだったら、重量50超えでも大丈夫だったw

816 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/01 17:20 ID:/oCWKTip0
なんでななし2FでQM→FWしないんだぜ?

817 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/01 17:43 ID:5Ts02gQn0
うちの鯖でPT以外でななし2F狩りなんてしたら
DL靴持ち金剛チャンプの超絶トレイン連中に逆晒しに合うわ

818 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/01 17:45 ID:/oCWKTip0
間違えた。FW→WoFだった。

819 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/01 18:29 ID:zIB3tR7b0
壁霧を取ろうかと思ってたんだが、なかなか使いどころが難しそうだな。

・モンスターが範囲内に入るとモンスターに対する攻撃もしにくくなる。
・ボス属性には暗黒が効かない。

ということなので、名無し3Fや棚7F↑なんかでは、自分や仲間が入ってモンスターが入らない位置に
置かないと逆効果なスキルってことか。現実的には、そういう狩場で使うのは困難だろう。
と言って、ボス属性がメインでない狩場では、そもそも使う必要性が薄い。

プリさんの支援(ヒールとかアスムとか)を範囲内の仲間に掛ける場合には、不発しないのかな。

820 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/01 18:35 ID:CrfuUYUt0

611 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/28 01:14 ID:6Pg1Gs7L0
マジスレでガリオンFW狩りってのが効率出るという書き込みがあるが
月光持ちINTセージでも高効率なのだろうか

631 : (^ー^*)ノ〜さん : 07/08/29 17:07 ID:7RvHgaXW0
月光剣持ちI-Aさげがガリオン狩りで一番効率出そうだな


この後、ゾンビスローターFW焼きの話題に話を持っていかれました。
金銭効率はいいんじゃないの?
プラズマC持っていけば更に面白そうだ。

>>813の言ってるMAPはここだよね?

ttp://huntinfo.xrea.jp/ro/static/map/ra_fild07.html

ドロセラがいない分、かなり気が楽だ。
結婚リンカーのカアヒと月光剣でダラダラ狩れそうだし。

821 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/01 18:45 ID:/oCWKTip0
>>819
Pvでない限り大丈夫。
むしろ、このスキルはソロのFCASで使うのに意味があると思う。
霧の中にいる者にHit-50は結構大きい。

822 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/01 19:05 ID:ZyGNbV8o0
>>821
ASが不発するからむしろ殴り用かと
INT系はニュマ代わりにするか、
範囲でどうにか出来るマジ狩りの方が使い易いと思う

823 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/01 19:29 ID:G6DZ2XKI0
ヒールブレスIAアスムは不発したこと無いが魂はなぜか不発する

824 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/10/01 19:48 ID:dCWrXdbX0
>>819
DV教授だけど霧は割りと使います。
特に生体やトールなんかだとだいぶ輝ける!

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS