セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜 66講目

66 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/30 21:32 ID:gK6g9aK50
棚20Mってw
10Mでもかなりきついだろ。

BBS補正ってレベルじゃねえぞ

67 : 28 : 08/07/30 21:38 ID:BB1y3POM0
>>28です
結局土精でInt90に調整して残りは時計2で駆け抜けて、ようやく振袖になれました
GH方面はずっと投票中だったので行けず終いでしたが、アドバイスありがとうございました!
はやく元の力を取り戻してDCでMobをしばき倒したいです(*´∀`)

68 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/30 23:23 ID:ywr/n+U90
モロクで来る懐中時計入手が困難そうだけど
調べてたら弓職のイカルスセットはもっと困難そうだなw

といっても自分で熊狩るよりはAD産待って他で金貯めといた方がいいよなぁ・・・

69 : 57 : 08/07/30 23:50 ID:Up8ZxqUb0
すいません。棚は1,5倍中の値でした。
こちらはオーラ砂が殲滅で#で執行に10k前後出ていて
臨時は名無しばかりで棚7は貸切状態でした。

生体ぬくもりはやってみるとそれくらいは出たりします。
面子は拳聖、教授、ハイプリ、冠で1時間休憩も止まることもなく、ほぼなく狩り続けてこれです。
魔がいるのはぬくもりでない生体の狩での話です。

私は時間的に転生を2人作るような時間もなく、元々FCASで転生までなんとかいけて
転生後もFCASを続けたいと思っていたのですが
やはりスキルの特性的にPTもやってみたかったので、この様な中途半端なステになってしまいました。
中途半端なのは自分でもわかっていますし、やはり実感する部分もあります。
しかし、このスレでは、本気なのかわからないのですが特化ステでないといけないような言い方をしていたり
V=Dにしたけど高レベルになると飽きてしまったなど、いろいろなことをよく見ていたので
中途半端になるけど、いろいろなことが出来たほうがいいという人の参考になればと思って書きました。
このステが一番いいよ!といっている訳ではありません。
信じて頂けないのならそれはそれでしょうがないと思います。
自分もちゃんとしたステでやっていたらまた意見も変わったと思います。
ただ、なかなかこういう中途半端なステの人の意見は出てこないと思うので
一つの例として報告させていただいたにすぎません。
反面教師としてでもいいので、少しでも情報の共有が出来ればと思います。

70 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/30 23:57 ID:rghh+2qd0
>>69
本気で情報共有したいなら、情報は正確に書こうな。
言いたいことはわかるが一言。

わりい、本気で釣りと思ってたよ。

71 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/31 00:01 ID:Dy6qK1nc0
確かに時給だけ報告されても・・・な

72 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/31 00:03 ID:IKr4qfrd0
>>57のステでも氷で3〜4M出るってのが情報としては役に立ったな。
DCと生命力変換のおかげだろうか、それとも過疎鯖だからなのか。
夏休みの最古鯖氷D3は地獄だぜ!

73 : 57 : 08/07/31 00:05 ID:XKFvSb1A0
>>70
情報のミス大変失礼しました。

74 : 57 : 08/07/31 00:11 ID:XKFvSb1A0
>>71
狩り方などはこのスレを呼んでれば大体はつかめると思い
あまり文を長くしたくなかったので省いてしまいました。
それでもかなりの長文になってしまったと思います、申し訳ありません。

>>72
私の鯖では結構アヌビスに流れていった人が多かったようで
比較的ピーク時間でもそこまで混雑という程ではなかったように感じました。

75 : 70 : 08/07/31 00:47 ID:6lIE8Vnq0
>>73
アンカーついてるのであえて言えば、
情報が誤ってるのではない。情報の出し方が間違ってる。
長文でも「俺はこんなにがんばってます」って感想しかないからいろいろ心外な指摘されるわけ。

別に感想文を否定するわけではないので、そこのところはお間違いなきよう。

76 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/31 01:25 ID:R095flGX0
砂#10kってT深淵パウチング弓クラスじゃなかったっけ

77 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/31 01:57 ID:ZCSPGxTG0
氷Dが空いてるなんて夢のようだ…
1,5倍中の魔境っぷりが未だに継続している我が鯖…

78 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/31 03:43 ID:ypSbdcHq0
そもそも最高時給とか報告されてもしょーがないんだが

79 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/31 04:23 ID:uK6eiGJE0
せめて10回以上通ってその平均で均さないと意味ないな。
1.5倍期間で教範ありだったとしても棚5人PTで時給20M出るなら名無しより人気でそうなんだが
実際臨時は名無しが大半だしなぁ。
深遠弓持ってる砂とはたまに一緒になるが経験ブーストなしで6Mくらいに集約されてたよ。

80 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/31 09:03 ID:KF/YEZUs0
高時給出たのは火力と釣りがよかったからだろ
教授の時給への貢献度なんてそんな高くねーよ

81 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/31 09:21 ID:LWlqKqP50
PTMの事故死をどれだけ減らすが教授が時給に貢献出来ること。
狩りペース乱さないようチェンジ回すなんてブレスIA切らさないってのと
ほぼ同次元だし、危機管理がちゃんと出来なきゃPTに貢献したとは言えない。

82 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/31 09:25 ID:R96tBzO60
火力と釣りは効率を上げるのに貢献するが
教授やプリは効率を下げないように貢献するって感じだな

83 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/31 10:38 ID:KirWYxZ/0
ブラギなら火力があがるけど教授はSP回復アイテムの代役でしかないもんな。

84 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/31 11:15 ID:zgyC860+0
だな。
時給を上げるのは前衛と火力の仕事。
教授とプリの仕事はPTの安定性を高めること。

例えば生体に行った場合、教授のステと腕前で安定性がぜんぜん変わる。
で、その安定性を高める最も理想のステがDV型ってだけ。
緊急時に敵を飛ばして立て直す役である教授が真っ先に倒れるわけにはいかないわけで。
SP回すだけならどの型でもできる。

85 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/31 21:55 ID:v71ss1Wl0
ステが不向きでも装備と中の人次第でどうにでもなる。
irisやbaldurで流行ってる生体温もり奇跡狩りを発案したのはDex1の教授だしな。
重要なのは発想と挑戦だ。

86 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/08/01 01:12 ID:IoDkhnPf0
前提が違うだろ
中の人の差がない状態でキャラスペックとしてどっちがより向いてるかって話だろ

87 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/08/01 01:24 ID:KK8zL2OB0
型の違いからの話題だろ

88 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/08/01 13:43 ID:srrZ5auN0
今未実装wiki見てきたら
魔力の書第1巻が未転生も装備可能にかわったのね。

んで、相談なんだけども
レベル90sageで
装備等補正込み
str50+5/agi81+6/int76+15/dex21+5
でdexは最終的に25+5まで上げる予定。
武器はWオットーの賢者の日記、サイン1個持ち。
int補正装備は忘れ物とリジットメモ本と黒眼鏡。

strってさらに+5して60にする価値はあるのかな?
int補正にリジットメモ本使ってるんだけど、三減はガードしか持ってないので
アクセをサイン+sイヤリングで91維持しつつどこかのステをイヤリングのスロットで
補おうかと思ってます。
str補うにしても+3が限度だからステであと2はふらないといけないし、
魔力の書第1巻実装されたらもう一個サイン取ってきて
Wサイン女神仮面やってみたいと思ってるので、
最終的に+5まるまるステ振りする必要が出てくるので迷ってます。

主な狩り場はモスコ1Fと2F少々、オットー辺りで
今度亀島行ってみようかと思ってます。
調印はASボルトに難があって他の場所の方がよいと感じたので
あまり行ってません。

89 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/08/01 14:49 ID:may8bFPq0
int1教授の人って名無しでハイプリとかHWizとかへのチェンジどうしてます?
バリ靴はお値段的にパスな感じでratorioで計算してみたところ
とんがり帽、ソヒーつけてみてもSP1300あるかないか程度らしいので
こっちがSP吸い取らないか気になる所…、+9SoC必須だったり?

90 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/08/01 15:22 ID:vg8+bhWk0
素人考えかもしれないが、そろそろSP切れそうだなってタイミングで相手のSPが1300以上あるなら
そいつはそう簡単にSP切れないってことで、明らかにやばそうなときや要請があったとき以外チェンジいらないんじゃない?
それにHWはSP供給必要なのは運悪く出血が続いたときくらいだから、要請あるまでしなくてもいいんじゃないかな

91 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/08/01 18:25 ID:F2xvdXE+0
SoCはあると便利だけど名無しでSoCはチェンジの時だけ装備にしないと
スローターが呪われて先にネクロが落ちることになるから注意ね

廃プリはMHとか連戦続きだった時にする程度
棚と比べて減り方が一定じゃないからだいぶ勘
HWはECしてタコられた後とか出血時だけどSP1300程度だと
本人から要請があるまでチェンジしない方が無難だとは思う
後は吸っても凹まない心

92 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/08/01 18:56 ID:WhTkZizJ0
まずブラギの有無でハイプリの消費SPは結構変わる。
ブラギなしなら、90Lv後半のハイプリならほとんど切れないはず。
それでもMH連続だったりすると苦しくなるので、そういう時にさっとチェンジ。タイミングは勘。
ブラギありだとSP切れまくるんで、MH殲滅後にこまめにチェンジ。
渡す量が少ない分、回数でカバー。

どちらにおいても、チェンジは基本支援が終わった後にする。
90Lv中盤のハイプリのMSPはINTによるけど大体2000前後。
4人に支援(マニピ、ブレス、IA、アスム)かけると大体SPが700ほどなくなる。
なので、このタイミングなら吸うことはほとんどないはず。

SoC装備は>>91の言うとおり。
俺は前衛を兼ねるんで幸運剣固定でいってる。SoC持ち替えが理想だけどね。

Wizは出血が続くと切れることがたまにあるけど、基本的には切れないんで、
向こうから要請があったときだけでいいね。

93 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/08/01 18:59 ID:WhTkZizJ0
おっと、ハイプリのLv帯がズレてしまった。
まぁ、身内で行くのならば、ハイプリのMSPやメディタ、INTの値を聞いておくといいよ。
慣れてくるとどのタイミングでチェンジするべきかは勘で分かるようになってくる。

94 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/08/01 21:13 ID:ekm3UgjEO
>>88
賢者日記のASPDボーナスを期待したSTR50なら、その分のステポイントをAGIとDEXにぶち込んだ方がボルト密度も生存率も上がる

殴りダメ期待ならいっそINTを削ってSTRとAGIとDEXのが良い

MDEF高いのを殴りで倒す?STR60程度ではDEFとHPも低くないと…
そんなMOBって何だ…

調印はFWとHDでまとめて狩るもんだ

95 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/08/01 21:44 ID:CR+hMzWY0
>>88
自分もサマルだけどこういうのっていつも答えにくい
単純に効率だけを考えるならINT振ってね、としか言いようが無い
物理ダメに少しでもこだわりがあるならどうぞSTR60にしてください

96 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/08/01 21:48 ID:0B1rU+Pg0
>>94
>調印はFWとHDでまとめて狩るもんだ
これはないわ。
射程長くてまとめにくい&賢者用ステでここでFCASせずにどこでするんだよ。
複数抱えることが多くて殴っていない調印からのスキルを中断できないからFWHDなのか?

97 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/08/01 21:51 ID:0sOy5rKtO
>>88
チヂミを食べてstr60を実際に体験してみるといいんじゃないかな。

98 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/08/01 21:58 ID:FLrpPaU60
なんちゅうメ欄だ

99 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/08/01 23:17 ID:IoDkhnPf0
大事なことなので二回いいました

100 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/08/01 23:31 ID:9b8t8upb0
>>89
HP視点だとSP2000で出来てSP1300で出来ないことなんてないからどうでもいい。
むしろ教授側の手間が増えるから頑張ってくれって感じ。
つまり教授がチェンジに追われてSWや共闘が疎かにならないようにということ。

101 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/08/01 23:44 ID:hHx157H90
名無しじゃ壁やるかDEX装備にしてネクロ1確になるよう水場敷く役で、
結局チェンジ回数0で終わることも結構あるなあ。

102 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/08/02 04:01 ID:vDHmfHp40
ソーサラースキル
スナップドラゴン:自らに使用し自分を消滅させるとともに一本の剣を作り出す。
武器名は自分の名前となり攻撃力は使用時のレベル固定
ステータス過重地分の補正がつく剣になる
(※使用するとキャラクターデリートと同じくキャラクターが削除されます)

○○○○
攻撃力:150
STR+90
AGI+91
INT+110
DEX+50

とか欲しくね?

103 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/08/02 04:43 ID:PjHd/c8k0
水場ってそんなに敷けるか?
先に何かしらオブジェクトがあったら不発する+詠唱付き
真っ先に展開することが必須になるけど
対抗となるのは無詠唱でしかもこれも早急に展開する必要のあるブラギ
敷こうとしたことはあったけど結局ブラギのほうが先にでる場合が圧倒的に多かった
一部でも出てれば移動して乗ってくれるWizもいるがほとんどがブラギにずっと乗ってるし
DEX110ってのもあるかもしれんけど5割も敷けなかったわ

104 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/08/02 06:19 ID:eYZGNyEf0
>>103
>>101だけど、名無しじゃ場の仕様しってる身内PTのみ(臨時には入らない)、
トール1/3臨時(移動)ではwizに仕様を説明した上で、こっちがDEX135〜140位
まで上げてから使用する。
これ位だと前衛を邪魔しない程度のすぐ後ろにいれば鳥がいても大体間に合う。
SG&ブラギ設置予定点より若干ずらして、展開負けても数セル出るようにすればなおよし。

>>103の言うとおりに、ブラギ・SG・サンク・ME展開前に敷き終わってないといけない、
wiz側が仕様を理解して無いといけない、セージ側に極DEXが必要と
条件は厳しいけど、SGメインの所ならLv3でも火力UPとしてはかなりいいよ。
ポイントが余ればLv5欲しいんだが余らないのが残念。

名無しでたまに辻水場するけど、分かってくれる(廃)wizは殆どいないのが現実だなw

105 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/08/02 08:21 ID:m4EN0hYs0
>>89
プリへの譲渡は本当に無い時だけでいいと思う俺ハイプリ持ち。
ぶっちゃけSP1000も貰えれば当分持つ。

106 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/08/02 09:41 ID:H8IchUBk0
今テスト中の新仕様を見てると、装備に対する依存度が高そうだから
定石を最終装備化して良いものか悩むな

107 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/08/02 09:45 ID:h5MsEiPH0
>>102

あんたはこっち

ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1217433600/

108 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/08/02 12:06 ID:Nf8M3hVi0
>>102
Tオウガだろーが…

109 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/08/02 13:05 ID:I+W25+770
ついに転生した教授なのにLukに2点ふったorz

110 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/08/02 13:45 ID:XUPrpCOTO
慰めでも欲しいのか?
愚痴スレいけ

111 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/08/02 13:59 ID:6q6JhnE+0
教授のLUKジョブ補正は+2
素で2振ることにより3+2となりATK+1される
なんだ、何も問題ないじゃないか

112 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/08/02 15:00 ID:VzzRNnFc0
>>109
INT-LUK2極教授超オススメ

113 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/08/02 15:22 ID:h5MsEiPH0
アクエンCでうはうはですね、プロフェッサーさん!

114 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/08/02 15:59 ID:lvxU2oY50
まさかの生命力変換切りですね

115 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/08/02 16:06 ID:z3+M0+mg0
FCASセージ作ろうと思ってるんですけど
AS10とってスキルレベル4を使用してたとき
発動確立は13%なんでしょうか?

116 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/08/02 16:11 ID:ONZFOXUC0
ASはレベル選択式にあらず

117 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/08/02 16:18 ID:z3+M0+mg0
そうだったんですか
もっとwikiを読んでみることにします

118 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/08/02 19:04 ID:I+W25+770
ハァハァ もっとめたくそにたたいてくれ

119 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/08/02 20:29 ID:AKZyxVvy0
>>118
もういっそのことこんなスキルでどうだ?
足止め師でいこうぜ
http://uniuni.dfz.jp/skill3/pro.html?20qoJafNdxcoeeqPgRrFdKqo2bdx

120 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/08/02 21:39 ID:aXT7wgdj0
SWとFWもできればほしいな

121 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/08/02 21:40 ID:bwFpQY4o0
>>118
2くらい気にするな。アイン2行く時ちょっと石投げ対策しやすくていいじゃないか。
他の職は攻撃にSTRにポイント割いたりしないといけないっつーのに、甘えたことを。

122 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/08/02 23:16 ID:I+W25+770
まぁ実際問題魂付きFCASでASPDにそこまでのこだわりもないからAgi著こっとけずればいーだけなんだけどね

123 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/08/03 00:13 ID:Y0nSPCgP0
FCASにするって言ってないんじゃね?

124 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/08/03 00:32 ID:FSFHLoAL0
>>123
>>122は本人だ。

125 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/08/03 01:42 ID:Kgl8jvWu0
CダガーでFCASですね。

126 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/08/03 01:42 ID:0z3XFGNf0
愚痴スレででてたけどウッドゴブ1確狩りってどうなん?

127 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/08/03 03:05 ID:/Xgp0Kvp0
即湧きでひたすら狩り続けられる

128 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/08/03 11:00 ID:WJAeCgPE0
I-D型の楽園じゃないかと思った

129 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/08/03 11:31 ID:w8BaDDqm0
I-Aでいったら涙目だった。

130 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/08/03 11:38 ID:FSFHLoAL0
ババヤガとウジャスも食えるのがI-Aの強み。
でも目深も入れると属性の調整がめんどうになってくる。

131 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/08/03 12:52 ID:4v5ACJPc0
ウジャスがウジャス

132 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/08/03 13:23 ID:NNBftuun0
誰かが言うんじゃないかと思ってたが鳥は巣にお帰り

133 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/08/03 15:30 ID:PEmABSvg0
みんなレスがほしいからな

134 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/08/03 15:36 ID:zbsbpZBC0
モロクパッチが来たらそいつらも狩るようになるさ

135 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/08/04 08:54 ID:lYCR8LJg0
質問ですが、霧とニュマって同時におけますか?
おけたとして同時に効果でるのか教えてください

136 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/08/04 11:47 ID:jRiJOFWS0
WIKI読めますか?

137 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/08/04 20:41 ID:6St7CpCKO
>>135
嫌です

138 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/08/04 21:51 ID:OwwLsCZKO
そもそも教授には霧なんてスキルないです><

139 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/08/04 22:24 ID:0oqwoFlk0
D-V教授とFCAS教授で90辺りで完成したとして
時間当たりPTに提供できるSPを考えた場合どれくらい差があるの?
ざっとでいいので○倍くらいっての教えて

140 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/08/04 22:29 ID:3sE7ylDL0
別にD-Vでも常時変換供給してるわけでもあるまい
FCASの腕が確かならそれほど差はつかんよ
プリが大変になるけどなー

141 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/08/05 00:38 ID:7gRvaM6d0
>>139
質問の意図が良く分からんが、Int高いからFCASの方が↑なんじゃないの?
ブラギあっても同じくらいだと思うぞ。
対象が砂限定とかならDVの方が↑だろうけど。

142 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/08/05 00:54 ID:10UdF8x80
1回の変換で増えるHPも、チェンジする詠唱も短いからDVのほうが↑
しかしどうせ誤差の範囲

143 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/08/05 01:08 ID:BF14WagL0
問題なのは多い少ないじゃなくって、受け取る側が欲しい時に欲しい量だけあればいい

144 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/08/05 01:58 ID:tx+oC1Tg0
ブラギ上での変換速度はAGI型のがかなり早いね

145 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/08/05 02:52 ID:BaJaynNC0
ブラギ上でもHPの関係でDVのが早いだろ

146 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/08/05 03:15 ID:UkDHt2L20
しかし、短時間でのSP回復が求められる場面って
阿修羅狩りくらいしか思いつかないんだが・・・
その他なら、あらかじめ適当にSP確保しておいて、SP高い順に渡せばいいし

SP管理においては低Intで管理する分、
Int型よりもD-V型の方が、SP管理能力の腕前が要求される気がする今日この頃
SP2k近くあると、廃プリとかにも何も考えず気楽に渡せるからなぁ

147 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/08/05 04:03 ID:ro0wVtQm0
>>146
MVP狩りとか。
後半は同感。

148 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/08/05 05:30 ID:CadnCD7O0
高速移動狩りだとFCASはきっついけどな

149 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/08/05 08:55 ID:tFCJiKZF0
FCASがDVとあんまり変わらない働きが出来ると特化型涙目だから、
支援特化のほうがSP変換は得意という現状は住み分け出来てていいことだ

150 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/08/05 10:03 ID:Kdb6hRUd0
>>145
変換自体の速度は倍くらい早いんだぜ

151 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/08/05 12:04 ID:5hBXS2ML0
PTで変換だけしてるなら、ID型でもFCAS型でもやっていける。
ID型の方がDV型より適正が高いくらい。

DV型の利点はやはり、前衛を兼ねれることだと思う。生体で釣り役にもなれるし。
後はスキルだな。
FCASだとSWを取るのは至難だし、IDでもSCとか取りにくい。
(あまり流行らないが)少人数生体とかは教授が沈むとPT全滅の危機があるから、
やはりそういうとこはDV型が一番。

まぁ、住み分けができてていいと思うよ。

152 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/08/05 12:33 ID:Rf2+jup+0
Vit50ぐらいあればいいんだけど
二極近い教授はSP変換直後の横湧きでころっと逝くから見ていて不安だ
敵に殴られてるとSP渡してくれないし・・・

153 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/08/05 12:51 ID:Y+uV6L2wO
さすがに殴られてる時は渡さないな
swしてからなら

154 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/08/05 12:52 ID:CadnCD7O0
FCASで身内用PTステとしてDexとVit振るならどっちがいいかな
ブレス込みInt120、Agi90を確保すると50くらい振れるんだけど。

155 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/08/05 14:33 ID:tFCJiKZF0
鳥系がいるかいないかによる
Dは50程度振ってもそこまで効果がないからVのほうがいいかもしらん
ぶっちゃけ、ブラギがないとSP譲渡はDVでもそこまで早くはないしなー

156 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/08/05 16:56 ID:CadnCD7O0
Dexチョイ振りは効果薄かなやっぱ
魔眼買ってVit振ろう・・

157 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/08/05 18:00 ID:tFCJiKZF0
効果が無くもないけど、ブラギ込みなら正直誤差
FCAS自体だとDEXはあまり必要ないから(素FCASやサマルなら重要度は上がるが)、
死にづらくなるVのほうが評価は上がるのは仕方ない

158 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/08/05 18:19 ID:nvkhhcxS0
ネカフェダンジョンの敵構成が見えてきたけど
不死2でひたすらFW狩りすれば結構効率よさそうだ。
縦置き一枚で全部倒せるし。

不死1:銃奇兵・オークスケルトン・スケルワーカー
不死2:ゾンビプリズナー・スケルプリズナー・デュラハン・リムーバ
不死3:ゾンビプリズナー・カーリッツバーグ・ゾンビスローター・アヌビス

159 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/08/05 20:55 ID:MzMetjsuO
>>158
セージ系全員がIntカンストしてるわけじゃ無いんだぞ?

160 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/08/05 21:28 ID:/VtsiHQq0
>>154
丁度同じような境遇。
DEXはバッサリ切り捨てて1なのでVITに行く予定。
素FCASの時はCダガー1本でやってる。

161 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/08/05 23:59 ID:t0rh03IfO
>>159
不死部屋2の敵ならカンストしてなくても倒せるだろ

162 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/08/06 00:06 ID:M58QO7T80
デュラはちっと足早いからめんどいぞ
クリティカルうざいし

163 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/08/06 00:55 ID:vap3d2r/0
サマルなうちの教授(Lv96/66 INT100)
不死2FW焼きのみで狩ってみた

2時間狩りした結果時給は2m強/h
変換しながらお座りなしで30分毎に回復切れて戻る感じ
エルは6個だった

164 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/08/06 02:00 ID:+cuVulNU0
不死3はソロではFleeがちょっと辛そうだ・・・
ペアならうまそう。

165 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/08/06 04:30 ID:lzAam1hE0
ネカフェで2時間半狩ってみた
下手だから不死2だと多数きたらちょっとてんやわんやで
効率がよろしくなかったので土3でひたすら窓手してきた

GH水路より快適。人いないしね
敵の密集度はまばらなのでテレポ索敵推奨
時給1.7Mくらいでした

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS