セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜 65講目

851 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/20 07:37 ID:w9Au4Gce0
+7百科事典にチャッキー2枚挿してるオレは異端ですか?

852 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/20 08:40 ID:tNNyaAkZ0
どう考えても異端

853 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/20 09:33 ID:dc6WR9tJ0
そんな人もいたんだね

854 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/20 10:49 ID:i9wTwW3Q0
>>847
うちの鯖、参加者いたのか…
いつも覗きはするけど、誰もいないからてっきりなくなったものだとばっかり

855 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/20 12:00 ID:q0XdeDT20
誰かが割を食って待ってないと集まりにくいよ
みんな同じ事考えてるだろうし

856 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/20 17:02 ID:sQI52pre0
ちょっとタナでの質問。
後ろに沸いたor取りこぼしで後ろに行った本とか箱の処理はみんなどうしてる?
WoFで放置しようとすると砂とかに「やめてください」的な事いわれるんだが、箱、本にクモって言うのもったいない気がするし・・・

857 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/20 17:15 ID:xr4ykNDs0
砂に早めにタゲとってくださいと頼む。
ただ蜘蛛をケチる教授とは本当にどこにも行きたくない。

858 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/20 17:18 ID:fwa2WZwj0
霧放置するような奴は死んでいい

859 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/20 18:46 ID:EzKy+hHK0
取りこぼしはプリがLAかけてSbrかFAですぐに片付けるもんじゃね

860 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/21 02:11 ID:DjGqZC/fO
多分二次から三次に転職するのは地雷だよな

861 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/21 02:33 ID:fZMqNzQ50
臨時には行きにくくなりそうですね。

862 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/21 02:56 ID:pVw7177f0
FCAS用に賢者の日記を探し求めていたがあまりの売って無さに挫折
値段も大差なかった死神名簿を買ってしまった
しかしこれ要求レベル高いなぁ

863 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/21 05:06 ID:dp3b947F0
メイン停止中で
サブにマジ系装備移してなくて
パピヨンとハードロンコ+アカデミーバッジ、テレクリ、ヒルクリ
がある状態で、コンバーター製造用の40転職セージ作ろうと思うんだけど、
教範あるから一日でいけるかな?

メイン起こせば良いんだけども、ちょっくら事情あってあと一ヶ月ほど
眠らせておかなければならないんよ…
んで、1.5倍期間でコンバーター売れるかなと。
ある種トライアルっぽいのかな。

864 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/21 05:17 ID:GDG7l4b20
ハエあればいける

865 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/21 06:36 ID:GTD8P1o10
40転職のジョブ1セージならベース60位?
とんがりプパテレクリ魚全開でカタコン不死焼きすれば(教範なしで)
マジジョブ30ちょい位までは休憩無しで先にLvUPしたから、
巨大教範ありなら3-5hも頑張れるのなら行けるんじゃないかな。

GH転送が開いた日を狙うのと、転職やクエストアイテムを先に
揃えておくのがポイントかな。

866 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/21 07:28 ID:dp3b947F0
>>865
マジ系の場合job比高いところ多いから55辺りになるかも。

とりあえず、アカデミーちょこっと>一次クエモロク行かず>ムカー>ウルフ
で一時間くらい。FB7とFW10まで取って
土精で一応FB10にしてあとSPrに振り込んでるところ。
土精の人増えてきたらカタコンに移動する予定。
ジオ園は多分int足りなくて効率悪いだろうし、SP回復さえ確保出来れば
FW展開しまくっても何とか持つはず…

867 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/21 10:01 ID:dp3b947F0
土精で一時間、そのあと時計台で一時間半ほどやって
52/40になりました。

以外と早く育つもんだねぇ。

868 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/21 11:11 ID:1dq1q5KK0
いまは廃ってほどでなくても装備と支援環境さえあれば
クエも含めりゃ、一日で70くらいまではいくからな
いい時代になったと見るか、ぬるくなったと見るか

869 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/21 12:37 ID:qCIrvYYv0
土星は混み具合で全く狩れなくなるから、自分は窓直行かな
前はゴルァを良く狩ってたけど、これも魚でも叩きながら殴ってた方が早かった

870 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/21 12:46 ID:YWzG5s0a0
低レベルだと臨時が成り立たないからバランス取ってるんだろう。
GD1FやOD1Fの低レベル臨時の楽しさはもう味わえない。
メインはほとんど名無しだが、あそこは視点の関係でいまいち面白くない。

871 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/22 02:34 ID:YQ5wOXWg0
氷Dで魂FCASしてる人って消耗品どの程度持って行ってます?
俺の周りだとランクスリムも常備って人が多いんだけどどうなんでしょ

872 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/22 02:47 ID:kBGynbtY0
カアヒかけてるから覚醒と蝿少々だけしか持っていかない。
しかし帰還時に危なくなるのであったほうがいいかとは思う。

873 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/22 08:24 ID:1/OOWcgu0
自分もカアヒ付きだから覚醒と蠅少々、後は白ポとつるつるソバぐらいかな

874 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/22 11:10 ID:b3PuFviT0
カアヒつき教授。
ハエとレモン5個ずつ程度と覚醒、ソバ。HP回復剤はなし。
ブレスIA切れでベース帰還するから、カアヒが切れることはまずない。

875 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/22 11:28 ID:MlQfT+tM0
セージ、教授のキャラ、ステアップの場所ってどこにあります?
他の人のステとかきになって探し始めたが・・・・

876 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/22 11:31 ID:nXN72S0x0
その手のステ晒し場所はだいぶ前からあったと思うが全然流行ってなかった印象
サンプルが得られるほどの登録数は無かったかな

877 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/22 12:03 ID:8bMsdeI10
直リンしてしまって良いものか、分からなかったので、
とりあえず、「Sage・Professor名簿」で検索してみくてくれ

878 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/22 12:08 ID:MlQfT+tM0
おお、希望の物あった
ありがとです。

879 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/22 12:20 ID:ZpAvKxnv0
sage進行にあるよ

880 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/22 13:54 ID:v3MOYzwc0
sage進行更新停止してから名簿も見に行かなくなったが
名簿更新してる人まだ結構いるんだな。

881 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/22 15:40 ID:XqA9UHzz0
案の定というか、1.5倍期間になって狩場が殺伐としてるな……
タゲ取るのも神経使うわw

882 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/22 17:38 ID:ApDu0hLh0
見栄張って二週間ほど海外旅行にいってるという設定になってる俺には
経験値1.5倍期間なんて関係ないぜ…
内緒のサブ垢でせっせとコンバタ作って売ってます。

883 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/22 21:04 ID:JMC3U9Z00
設定ワロタ

884 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/22 21:13 ID:rOZhCtJJ0
俺も親戚のおじさんが亡くなったという設定でな・・・

885 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/22 21:14 ID:VHelASnT0
会社を休んでROですね、分かります

886 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/22 21:30 ID:NCwP+n+70
俺はSage名簿で引退っていう設定になってる

887 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/22 21:48 ID:cxOdE4PL0
>>871
HSP6 レモン50 ハエ20でHSP切れるまでを1セットで篭ってた。
(2PC支援付 常時徒歩狩り)

レモンは激沸きの時にゴリ押しウマーする時だけ食べてたから1H消費は0〜10有るか無いか。
ハエは氷1→3までの道中用に一応40持って来ておいて3到着時に捨ててた。
まぁ 装備が無形石盾 水オデンと使いまわしで重かったからってのも有る

888 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/23 00:02 ID:ZW0FQU3w0
タイたんINEEEEEEEEEEEEE

即湧きパッチキボンヌ

キボンヌとか5年ぶりくらいに使った

889 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/23 00:25 ID:M6XierIZ0
放置スノウノウとか微妙に美味いんだぜ

890 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/23 00:30 ID:e806Te7Z0
名無し行こうぜ名無し!(2F
INT120と魂あれば何とかなるよ!

891 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/23 00:36 ID:M6XierIZ0
クエストがめんどい・・

892 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/23 00:36 ID:ZW0FQU3w0
名無しの何がイヤって今ベース77のリンカ、48のリンカ、62のプリの三人を80まで上げて
且つ一連のクエ全部終わらせるのが一番めんどい

次に不死盾買うのがめんどい

893 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/23 00:37 ID:ZW0FQU3w0
デートしてくれマ・ス・カ・?

894 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/23 04:38 ID:lcEyI42D0
油セージをついに作ったんだけどもテレポ不可MAPで敵召還した場合敵はテレポできますか?
アルベ↑の船でしようと思っているのですが飛ぶなら他と繋がってた場合迷惑がかかるので・・

895 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/23 04:43 ID:YVmVFUPc0
>>894
テレポ不可の蟻地獄でBOSSだけテレポします。

896 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/23 04:43 ID:P4ZKn0GW0
蟻地獄にいるあいつは普通に飛ぶ事を考えると

897 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/23 06:21 ID:yfktI3YT0
アマツ1Fにいるあいつも(

898 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/23 07:36 ID:SrnFzE+UO
あそこって、デスペナあるんじゃないの?

899 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/23 08:15 ID:HN05Lv850
伊豆D入り口や沈没船入り口は街の中じゃないから当然デスペナ有り

900 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/23 11:00 ID:JJ9CfUy6O
V砦前もプロかと思わせてデスペナあるしなぁ

901 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/23 13:16 ID:JskGdNEjO
アルベ↑の船って街中にある船の中でしょ?あそこはデスペナなかった気がする。んで、テレポはするけど船の中だけだったような…油が盛んだった頃の記憶だから曖昧だけど、決壊して何度も突っ込んだ覚えがあるんで変更きてなければ街中に飛ぶ事はないはず。

902 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/23 13:21 ID:HN05Lv850
ああ、そっちの方か
でもそっちだとアルベルタ室内マップ全部と繋がってるから道具屋とか商人ギルドにも飛んでいったぞ

903 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/23 14:44 ID:Cd4U+are0
流れぶった切ってごめん
魂セージがやっと氷D行けるようになったんだけど
ここってLB詠唱→殴り開始だと思ってたんだけど普通に詠唱せず殴りのASだけで倒すもん?
みんな詠唱してないような気がするんだけど真相はどうなんでしょ

904 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/23 14:46 ID:HN05Lv850
魂ついてるなら基本的には詠唱完了するまでに倒せてしまうことが多い
だから詠唱しない
敵が多いならするけどね

905 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/23 15:07 ID:0Axj3ROJ0
タイタンはタフだからLB10をFCで入れると一発分楽になるけど、
テレポ窓出しながらだったりするとそのまま殴る。

906 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/23 15:13 ID:a2t2HyRj0
ハエを満載して手動もテレポも両立するってやり方もあるよ

907 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/23 15:25 ID:2jlsZT2Q0
魂教授の名無し2F・氷3Fってどれぐらい効率でてるの?

支援FARBPなど無しでお願いします。

908 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/23 15:26 ID:YVmVFUPc0
>>907
殲滅が追いつかなくて死ぬレベル。

909 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/23 15:27 ID:YVmVFUPc0
ゴメン。魂無しに見えた。

魂教授は過去スレ遡ればいろいろ報告有ったはず。

910 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/23 15:47 ID:e806Te7Z0
>>907
名無し2Fが教範なしで大体2M前後
良くて3M出るか出ないか

氷3Fは教範なしで4M弱
低いと3M割ることもある程度

I >A>S>DのサマルでこれだからI=Aだったらもっと出るんでない?

911 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/23 15:50 ID:e806Te7Z0
ブレス+IA+INT料理+AGI料理 込みでだった

912 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/23 15:57 ID:WB9ElrLD0
氷は時間帯で全然効率変わるからなぁ。
IA2極の教授だけど3M強ってところかな。
混んでるとかなり落ち込むけど。

MHを強引に押しつぶせること以外は、あんましSageと変わらないと思う。

913 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/23 16:02 ID:HN05Lv850
さすがにDCの有無はだいぶ違うと思うが

914 : 907 : 08/07/23 16:15 ID:2jlsZT2Q0
皆様ありがとうございます

名無し2のほうが出ると思ってたので意外でした

915 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/23 17:06 ID:0Axj3ROJ0
名無し2は魂のリチャージがネックなんじゃないか。
2F入り口に配置するという手もあるけど、
バンシーがいたりすると洒落にならんし。

916 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/23 18:20 ID:Iyw201Pd0
1,5倍期間なのでネカフェでシロマ乱獲してきた!
Lv97ステはI>D 3倍な事もあり1hで4M、レア等は無いものの索敵が楽なのがいいね。
3時間ほどで狩り終了。1日で10M以上稼ぐのは前回3倍以来でした〜
ようやく転生が見えてきたよ(゚ω゚)ゞ

917 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/23 22:42 ID:PhFrkQLw0
この時期ぎりぎりのLvで氷3はお勧めしない。必死なアサがタイタンだけを求めてなんど回避割ってる状態でスノウアー押し付けられたことか・・・

918 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/24 00:04 ID:jnsUGp9c0
それは同職も一緒だけどなw
中の人次第
というかこの時期だとそもそも獲物にありつきにくいのが困る

919 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/24 01:34 ID:b0cW3dS00
賢者の日記のSTRとINTの条件満たしてる場合、
指すカードがダブルオットーで安全圏精錬なら
どっちがいいのだろう?

攻撃力、上昇ステは名簿優位だけど、
攻撃速度は1%日記優位で魔法ダメ5%は日記優位になる。
あとは名簿のオートスペルの評価次第か。

920 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/24 02:18 ID:0lhP+dVc0
どっち・・・文面から察するに、賢者or死神って事だよな?
最終判断は>>919に任せるが、私なら以下の理由から死神を使う

・武器Atkが若干高い
・ヘルジャッジメント(Atk×500%)が追加ダメとして使える(体感で発動率5%くらい?)
・Str+3、Str調整が楽になるので、ステポイント節約になる
・Int+3、Int次第では繰り上がりでMatk+5%の差を埋められる、SPR&自己ヒール強化できるかも

まぁ、問題は要求Lvが高いって事と、混雑してる狩場ではAS横殴りになりかねん事くらいか・・・

921 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/24 04:28 ID:DL2+ODnV0
SpWについて質問なのですが、束縛状態の相手に対して、再度SpWを使うとどうなりますか?

もし効果があるとしたら、一人に対して延々とSpWでハメ続けることは可能ですか?

922 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/24 08:16 ID:S/awmYjj0
この一週間はモスコ一確狩りより、シロマ一確狩りの方が精神的に良さそうだw
あそこは……魔境だw

923 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/24 09:20 ID:lk1LomCa0
シロマはサクサク狩れるしね〜
上にも少し出てたけど今ネカフェ教範でシロマ一匹6k↑
単純作業になりがちだけど音楽とか聴きながら狩りするにはいいかもね。
俺は1hで10Mだすぞ!って人は氷3に特攻かなー

924 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/24 09:25 ID:Twk7cKqs0
>907
支援なしだと名無し2Fは狩れないんじゃないか?
少なくとも96純I=A教授の漏れは支援無しだとやってられなかった。スロータータフすぎ。

支援ありならいずれも貸切時に氷D4M、名無し3M。FAR、BPP、教範は無し。
少なくともインプCが来るまでは名無し2Fは微妙。レアは魅力があるんだが…(´・ω・`)

925 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/24 09:26 ID:1oJVUEYEO
ところで死神名簿を狩場で使ってたら横殴りで晒されたりするのかな?

926 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/24 09:52 ID:wddLeiZ20
トレイントレインな場所で使ったら晒されるんじゃね

927 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/24 11:11 ID:76ad1tLr0
死神の名簿って攻撃ミスった場合でもヘルジャッジ発動する?

いやミスると発動しないなら氷3Fとか常に水付与してれば
ゲイスティ以外は全部攻撃ミスるしありかな?って
横殴りの可能性0になる訳じゃないけど

928 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/24 11:15 ID:wddLeiZ20
自前のAS以外の仕様は一緒
つまり、当たらなければ発動率は0%

929 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/24 11:59 ID:EX1JEUzdO
ヒット判定でのミスと
相性補正後でのミスも同じ物として判定してるんだっけ?

930 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/24 12:13 ID:1oJVUEYEO
>>927
それって名簿使う意味あるのかな?

結局打撃武器だけど打撃に使うと晒されるでFA?

931 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/24 12:23 ID:wddLeiZ20
いまんとこ、INT&MATK補正があって、s2で、ASPDが上がる本は名簿しかない
前二つの特徴は大百科も同じだけど、大百科よりも軽いのも魅力

ぶっちゃけ、ASHJがないほうが使う人は多かったと思うよ

932 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/24 12:37 ID:76ad1tLr0
ゴールデンタイムの氷3Fで横殴り全開ヘルジャッジしてたら
3日と立たずに晒される

933 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/24 13:49 ID:xWZinMnL0
共闘入ってウマーとはいかないのかね。

934 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/24 14:13 ID:qqHY3RO80
ダメージが100とかそこらへんなら共闘ウマーだな
さすがに1000ダメとか来てたら気まずいが

935 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/24 16:08 ID:vXfEXYOL0
呪われるんだぜあれ。

936 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/24 16:27 ID:IvlD+9hm0
AIによっちゃタゲが流れたりするぞ

937 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/24 19:04 ID:M1B6fHGb0
まぁそういう武器なんだから、いちいち気にしなくていいと思うけどな

938 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/24 21:12 ID:rr7XL6WH0
HJ出まくってるけど一度も気にした事ないなあ
仕様なんだし横殴りがどうたらって一々言ってないで諦めてくれよって思ってる

939 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/24 21:38 ID:Iq8QIOCJ0
RO自体がマナーゲーだからなぁ
仕様よりも相手が不快になるかどうかが基準になりやすいから
その辺は各自、自己責任でどうぞ。って感じだな

940 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/24 21:59 ID:IvlD+9hm0
DEX1にしてセシルc2枚刺せば解決

941 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/24 23:12 ID:3zsgbYdA0
手元のセシル2枚
デスノにさすか定石にさすか、迷うぜ

942 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/24 23:25 ID:eYkEFsNU0
よし、俺が預かろう
決まったら教えてくれ

943 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/24 23:51 ID:ioiu+NhW0
新装備でセット固定にするなら定石
装備の融通利かせたいならデスノ
デスノの場合だともっと先に来るかもしれない良装備に対応しやすい
でもそんな先にはセシル2枚くらいまた買えるだろうし・・・
以下ループ

944 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/25 00:49 ID:iJ8dkw9v0
シロマとインプがなければ定石確定だがこの二つが俺を悩ませる

945 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/25 07:06 ID:GT363Wk/0
シロマ、インプのおかげで特化武器の需要が増えるのかな。
魂無しでも相当効率かわるでしょ。

946 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/25 12:46 ID:cLcu/Lki0
教授の皆さんに質問。
「SP下さい」とかヘルプエモって出されたら負けだと思う?

「この構成で、チェンジに徹したら共闘すらできねーよ
メイン火力のチェンジメインと適宜支援に回す程度に留めて、その他は
ヘルプエモだされてからにしよう」とか諦めたりする?

947 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/25 13:18 ID:lEYXDH7P0
諦めてるつもりは無いけど、それを諦めと呼ぶなら諦めてるのかな

948 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/25 13:20 ID:QAEJnK/J0
あきらめてるってか、別にそれが普通
ヘルプエモ出すほうも、「SPきれてないけどそろそろほしい」って時に出してくれるし
本当にSP一桁とかになってからヘルプ出すほうが困る

949 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/25 13:41 ID:CnsTbGOT0
ヘルプエモでSPくださいは普通だろ。
むしろ他にどうやって知らせろと?わざわざ発言するのか?

切れてから出すやつほとんどいないけどな。

950 : (^ー^*)ノ〜さん : 08/07/25 13:52 ID:cLcu/Lki0
そっか。やっぱヘルプエモは出されても気にしない感じか
自分は、ヘルプエモ出されたら
「ヤベ、変換遅れてたか・・・」とか気にしちゃうんでorz

・前や鳥にも4、5回に1回位の頻度でチェンジ
(89%搭載や、ヒール連打クルパラだと要求される頻度が高いし、
鳥もint60程度の場合ブラギ・和音・MS・Arvと気付くと結構減ってたりする)
・支援にも2、3回位の頻度でmaxSPでチェンジ(SWやサンク使わずヒール連打系支援だと結構減りがはやい)
・メイン火力(砂や拳の場合)には戦闘終了後にチェンジ(拳の場合は戦闘中も)

構成やメンバーの動き次第で、楽な時ももちろんあるんだけど。
(身内で行ってるのが低int鳥やヒール連打クルパラ・低int支援だったりするから
PT分断されて追いつくとヘルプエモだらけとか泣ける)

こんな感じの構成で、狩りしてるとチェンジに必死になってしまって
共闘もあまりできなくなってしまうんだが、過剰にやりすぎてるのかな?
前や鳥にはヘルプエモだされてからチェンジって具合でも十分?

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS